試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
新しい一歩、雨の中の入園式
保育園 慣らし保育時間はママのリフレッシュ時間に!泣いても大丈夫!心配し過ぎは逆効果
2025年3月振り返り&4月のやりたいことリスト
クレマチスの枝減らし(芽かき)
新しい出会いに幸多かりしことを。。。
頬よせて・・・
保育園で起こりやすい事故一覧!保護者も知っておきたい注意点〜おもちゃの事故も解説〜
平凡な1日がありがたい…「名曲にっぽん」のトークが面白かった~٩(ˊОˋ*)
知的障害児の保育園退園|直面した親の記録と反省
【保育園入園準備】洗濯機を生き残れるか?記名を楽にすると噂の商品を使ってみた。【0歳児4月入園】
保育園おかたづけアイディアがいっぱい
親ができる事前準備|「保育園の洗礼」を対策する
4月になれば君は…
自分だけじゃないって思えることが。
うちの子が障害児だって言うんですか!?
朝が苦手なお子さんが少しでもスムーズに準備できるように
【お知らせ】第5回目の不登校・子育ての無料相談会を実施します
【事例】不安を口にしていた中学生が夏休み明けに復学しました!
【おしらせ】第5回子育て不登校の無料相談会も間も無く終了!
小学生不登校の「家庭内では解決できないモヤモヤ」との向き合い方
季節の変わり目に学校へ行きづらいお子さんの特徴と対応策
【ご報告】第5回不登校・子育ての無料相談会が終了しました!
兄弟姉妹で不登校に…その原因と親ができるサポートを解説
PLSは学校と連携し、安心して復学できる場所を確保します!〜家庭訪問編〜
【復学支援の事例】不登校に悩む家庭を救う登校刺激とは?
忘れ物が減らない低学年の子どもへのサポートと心の持ち方
一度の復学で安心は出来ない!再不登校を防ぐ復学支援のアプローチ
不登校が増え続ける理由と復学支援の必要性
【冬休みまでの復学を目指す!復学支援の専門家によるサポート】
不登校への全国対応の復学支援!PLSの訪問型のサポートとは
おはようございます! 今日は1歳の息子 ユキ君に20分密着し、その様子を撮影しましたので、ご報告させて頂きます。 何も考えず見て頂けたらという内容になっております。 【目次】 【意外な所に潜伏!】 【生意気なチビを威嚇!】 【あやしい動き!】 【女性(4歳)を監視】 【強行突破!】 【開かない扉】 【狙いを定めた!】 【任務完了!】 【次の任務へ】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【意外な所に潜伏!】 大人は入れない! なんと洗濯機と洗面台の間に潜伏していた! その後どこへいくのか? 【生意気なチビを威嚇!】 これはサーキュ…
おはようございます! 先日、妻と娘が出かけるというので、一日中、1歳の息子 ユキ君と家で遊んでおりました。 おうち遊び、うちではどんなオモチャで遊んでいるのか。 ご紹介したいと思います。 【目次】 カワイ ミニピアノ マグネットブロック(MAGFORMERS、ピタゴラス) プラレールとおもいきや・・・ 絵本だいすき カワイ ミニピアノ これ、カワイのミニピアノ。 【12時迄のご注文で即日発送】【熨斗・ラッピング対応】河合楽器 グランドピアノ ナチュラル 32鍵 NA 1144 おもちゃ ラッピング ミニグランドピアノ KAWAI カワイ ミニピアノ 音感 教育 知育 辻井伸行 子供 幼児 誕生…
おはようございます! 妻と娘(4歳 雪ちゃん)がミュージカル(リトルマーメイド)を見に行くとの事で、息子(1歳 ユキ君)と留守番をしました。 その様子をお届けしたいと思います。 更に、初めてミュージカルを見た娘の感想も最後に書きます。 前回、家で息子と何して遊んでいるか記事にしましたが、同じ日の出来事になります。 【この日のおうち遊びについてはコチラから】 yukiichihimenitaro.shop 【目次】 ユキ君とのお留守番 大好きな場所 お昼ごはんがおわると? 泣いた後は? 起きたら外に出よう! おわりに(雪ちゃんの初ミュージカル鑑賞 感想) (adsbygoogle = windo…
おはようございます! 今日は1歳の息子 ユキ君と、4歳の娘 雪ちやゃんの小ネタシリーズ。 お付き合い頂けますと幸いです! 【目次】 エブリシングイズ◯◯◯◯◯◯◯◯ 雪ちゃんオリジナルルール考えてみた(鬼ごっこ) 雪ちゃんオリジナルルール考えてみた(かくれんぼ) 雪ちゃんオリジナルルール考えてみた(じゃんけん) 護送車 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); エブリシングイズ◯◯◯◯◯◯◯◯ 最近のユキ君はエンドレスである単語を喋っています。 それはある歌、本がきっかけでした。 ころころえほん - フレーベル館の月刊保育絵本 ※ころ…
おはようございます! 4歳の長女、雪ちゃんが以前カーズを並べてトンデモ脚本の一人芝居をしていました。 yukiichihimenitaro.shop 今回また、一人芝居を繰り広げられておられましたので、ご紹介したいと思います。 【目次】 カーズの行列、その理由とは『その2』 集められたカーズたち 集められたその理由とは? 手をあげて! 君たちに贈ります 横に移動、その理由とは? おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); カーズの行列、その理由とは『その2』 集められたカーズたち 雪ちゃんが1台ずつ、室内ジャングルジームの1区…
おはようございます。みゆきです。 8歳と5歳の息子ふたりを育てています。 何よりも誰よりも一緒にいる存在。 そう、スマホ。 家にいても外出していても、 仕事含めてスマホは頻繁にチェックします。
花を見に行こう!!先日花には「おしべとめしべがあって、、」みたいな話をたまたましていて一太郎はあまり理解できてないものの「もっと知りたい!」と言う事で先日植物の図鑑を買いそれをもって公園に行ってきました\(^o^)/ちなみに買ったのはこれ。(書店で一太郎が選びました) 小学館の図鑑 NEO POCKET -ネオぽけっとー 植物 [ 和田浩志 ] 冬だからなかなか花がないのですが花壇に少しだけ花がありました(*^^*)...
家遊びを充実しなきゃならない、、^^;わが家のインフルエンザもすっかり落ち着き外でも遊べるようになりホッとしております。インフルエンザ中は大変でした^^;インフルエンザは熱が下がっても3日間は外へ出かけられないので元気が出てきた子どもたちは家の中ばかりでストレスがたまって暴れる^^;(一太郎→次郎と順番にかかったこともあり丸々一週間、家の中状態です)家遊びといってもさすがに毎日同じ物で遊んでても飽きがくるし...
フィリピンでも日本でもこどもは大事な宝物。路地裏でボール遊びをする少女たちの笑顔はすてきなすてきな宝物。 マニラの路地裏の少女たち 路地裏で遊ぶ少女たち 平成31年(2019年) 2月10日 村内伸弘撮影 動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム) 動画制作: 村内伸弘(ム...
バクラランマーケットの幸せなフィリピン人たち。我々日本人が完全に失ったものがマニラの街角や路地裏に残っていました。 フィリピンの赤ちゃん フィリピンの子ども 台車に乗せられているフィリピンの子ども 家族一緒!フィリピンの家族 平成31年(2019年) 2月10日 村内伸弘撮...
古今東西、子供は宝物。フィリピンでも日本でも子供は大切な大切な宝物。 ピースするマニラの路地裏の少女 ルームランナーで遊ぶマニラの路地裏の子供たち 平成31年(2019年) 2月10日 村内伸弘撮影 動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム) 動画制作: 村内伸弘(ムラウチ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
春だからブログを変えます
勉強ができない子を探す方が難しい
ランドセルカバーの選び方に失敗|小2の話
『ルポ 学校がつまらない』を読んで思ったこと
小2女子✕本6冊|読まずに返却した本2冊
【小学生ママ】春休み中に、絶対に復習しておきたいこと!!ここでつまずいたらヤバイ。
小学2年生が描く女の子の絵|小2の話
通知表の評価|小2の話
『聖徳太子の成功法則』から学ぶ!自然の摂理に従う3つの原則
手作りスライムの捨て方を調べた結果|小2の話
小学校卒業式備忘録。親子の服装や迷惑な保護者の話。
子供のマイナンバーカード更新手続き
手作りで作った紙おもちゃの末路|小2の話
娘のバレーボール卒団…卒業式。
親子で似ている学習・作業ペース|小2の話
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!