試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【口コミ】ドラえもん将棋&囲碁。園児のはじめての将棋セットにちょうど良かった!
新小1・楽しく学校に行くためにやったこと
ASOPPA!「BRUNO マルチスティックブレンダー」「王様の足枕」「HARIO ワンカップティーメーカー」など50名に当たる!(25/5/6まで)
息子の好きなことやりまくった1日
雨の日はのんびりワークで思考力アップ(したらいいな)
息子が喜びすぎた2回目の人生初!釣り体験
(実使用レビュー)【GOGOトーマス てころでスキャン!学んで遊ぼうおしゃべりビッグマップ】
0歳からの知育がカギ!ベビーパークを始める最適なタイミングとは?
【育児がもっと楽しくなる】おすすめな人の特徴5選【幼児教室『BabyPark』】
息子、人生初!の野球観戦
息子とマフィン作りと業スー
息子、ほぼ一人でクッキーを作る
図書館で借りてきた本「さんぞうほうしのかえりみち」と「でんしゃのずかん」
勉強を習慣化するためにやったこと
癒され過ぎたママ友の家
パウ・パトロール あそびもまなびもパウっとかいけつ! ワンダフルパウパッドの楽しみ方
本当はハナマルをあげたかった二男の珍解答
【小1長女】チャレンジの3月実力診断テスト、前回より上がりました!
学校の先生も絶賛!宿題が「うつして終わり」にならないワケ
SAPIX)息子が塾を続けたい理由が気になりまして
小学8年の魅力とは
文房具を売ってる店が家の近くにあると便利です、、
2月の家庭学習状況(小1長女)
中学生英語、家庭学習で苦手を克服するためにやったこと②
新学年、子どもの勉強は大丈夫?
じゃんぷタッチとは?じゃんぷタッチの魅力
こどもちゃれんじほっぷの魅力は?
専業主婦、4月からの家計はどうなる?支出を再確認しました
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
「テストの点数悪いと、ダメだって落ち込んでいたけど…」
↓やる気ゼロからオール4以上に。2を3にあげるのは楽勝。4ならオール5に!10000人が成績アップした最強プログラム!親子で一緒にやるからできる 中学生の勉…
*こちらの記事は2021年4月に投稿した記事の再投稿です。ツーブロックで、先生から呼び出しされた息子↓『中2息子。うっかり校則違反。先生に呼び出しくらう。』先…
【注目アイテム☆PICK UP】↓やる気ゼロからオール4以上に。2を3にあげるのは楽勝。4ならオール5に!10000人が成績アップした最強プログラム!親子で一…
その日の午後に保健師の松本さんから電話がかかってきた。大野医師と連絡を取って咲の事情を話したところ、学校の先生と私と市側の保健師とで集まって相談したいと言われたのだそうだ。日程は大野医師に明後日の朝9時と指定された。場所は前回行った診察室だ
中2の息子小さい頃は、お地蔵さんのように話し下手だった。しかし、最近になって、色々話し出すようになった。その中の幼稚園の頃の話。年長さんの時のお遊戯会。じゃん…
テレビ、雑誌で話題の『ROSY LILY(ロージーリリー)』を実際に購入して、デリケートな素材のスエード靴が泡だけで汚れが簡単に落ちるのか?乾燥時間は本当にいらないのかを検証。靴洗いにお困りの方はぜひチェックしてみてください。
コロナウイルスで毎日マスクを着けることで、「自分の息が臭うなぁ」と感じていませんか?マスクをしていない時はそんなに気にならなかった。もしかしたら以前から周りの人から口が臭うと思われていたのかと不安になります。そんな時に便利なのが口臭チェッカーです。
この息子さん、学生服姿から中学生だと思ったのですが そして当の年金係は仕事に没頭していて何を言われているのか耳に入らなかったみたいなんですが ・・・・息子…
こんにちは。パンゾーちゃんが今朝、寒いと言いながら夏服を着ました。 「寒いならまだ中間服で行けば」と当然こっちは言いますが、暑がりマンは朝の寒さより昼の暑さを嫌がります。セーターを持っていってもらうことで両者納得。 まあ結局、夏服にセーターは規則的に変なのでパンゾーちゃんは寒くても半袖で我慢するんでしょうが、物凄く寒い時は着られるくらいに融通はきく子なので安心です。こっちが。 こうやって、私は「寒かったら可哀想」と子どものことを過剰に心配して口出ししてしまう訳で、ともすると、一日中ふと、「今寒くて辛くなってないかな」なんて心配してしまう訳ですが、理由は心配症とかネガティブ思考とかいう難しく暗そ…
部活が急遽休みになったのでラケット買いに行ってきました〓 詳しい人がいなかったので相談とか出来ず〓 でも店員さんが、色々調べてメモしてきてくれて〓 部活スタート応援セットみたいなのから選んで購入しました〓〓 とりあえず、バドミントンと言えばYONEX 顧問の先生もYONEXの靴履いてたからって靴もYONEX選んで終了 最初は壊れたりするから安いのでいいらしいーーって息子は言うけど。。。 壊…
中2の息子は、小さい頃から大人しい。 しかし、中学受験をしたあたりから、逆に、よく話すようになった。中学受験を共に戦ったからかな、笑。 おかんと反抗期息子の海…
学校側はこのあともうつ病になってしまった原因について追及することをずっと避けていた。話そうとすると今回みたいに話題を変えるか無反応になるかだった。 当時は自分の娘のことで精いっぱいだったからそのままになってしまったけれど、鴻上さんの言葉を借
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました。(長男は小2) 長女は5年生の頃からZ会を受講。 当時はテキストコースでしたが、中学生からはタブレットコースに移行しました。 3月からZ会の中学生
無事にバドミントン部に入部届を提出しました 小学校卒業前はパソコン部に入る。。。一番楽らしい。。。 と小学生のくせにやりたい事より楽を選んでいました 2月くらいになって知ってる中学生の子から誘われたのか バドミントン部に入ると言い始めました いいよいいよ!!! 室内だし泥汚れしないし、運動して欲しかったし 何…
部屋が汚い なんか、片付かない コロナでステイホームが多くなる中。 全然、快適じゃない って、ことで! 雑誌に載っていた「1日1捨て」 これで、部屋をキレイに…
やらかしました〓 息子と朝から喧嘩 朝の準備がスムーズにできない息子 早く起きてもダラダラ 遅く起きてもダラダラ 初日から遅刻〓 ゲームとスマホを没収させていただきました 帰宅した息子は 即爆睡〓〓 新しい環境は疲れるよね うんうん、わかるわかる 明日はテストだ〓 起きてくださいね
息子が中学生になりました 3年間あっという間に終わるんだろうな、、、 そして、その後に娘が入学する頃にはほとんど覚えてないな、、、 と思ったのでこちらに綴っていく…
今朝のリセットはキッチンの排水口です! パーツを全部出します。 そしたら排水口ネットを用意します。 食器用洗剤で泡立てます。 シンクやパーツなどを洗いま…
こんにちは! アナログ人間初挑戦🔰 めんどうくさいはなるべくいわない🙊 気温が高いけど湿度が低いのでカラッとしたお天気 マスクもまだ我慢できる(笑) 毎日こんなお天気だったら最高だな
長男が、カラオケに行きたい!と言い出したので。 先週末、急遽、息子2人を連れて、カラオケに行きました。 そこで、やっていたのが。 カラオケ無料キャンペーン「S…
新中2になった長男。 部屋が汚い 本棚に入れきれない教科書が出しっぱなし もう、1年生の教科書なんて使わないでしょ! とっとと、まとめて捨てる準備。そして、2…
今年度、中学校の「地区委員」というPTAになりました地域のパトロールをしたり、イベントのお手伝いをする役員。 先日、地区委員の中の『役員』決め委員長、副委員長…
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました。(長男は小2) 小学校5年生より通信教育Z会を受講していた長女。 小学校時代はテキストコースでしたが、中学生からはタブレットコースに移行しました。
出来上がった“住まい”が美しいのは当然!!隠れてしまう~所…も美しく~丁寧な仕事の証!基礎の鉄筋~重要です!!絶対!コンクリートに隠れる前の鉄筋は、一級建...
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました。(長男は小2) 2月にひーひー言いながら受検した漢検4級(中1・2修了レベル)。 漢検は10級から毎年受けていましたが、ここまで準備時間が少なかっ
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
【春キャベツの簡単パスタ】忙しい日に10分で作れる!サーディン缶で栄養◎節約レシピ
高校生のお弁当1週間!鶏むね肉で高たんぱく・低カロリー・節約メニュー(2025年4月14日~2025年4月18日)
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
ブルーベリージャムとビスケットで♪ブルーベリージャムのモンブラン【PR】
またまた訃報…
たった30分で焼き上がる!超簡単本格パン
入手困難なメロンパンで朝ごはん
【ホットクックエビマヨ】ほったらかし10分で完成蒸してえびがプリプリ
おひとりさま晩ごはん
母の差し入れで晩ごはん
包丁を使わない♪忙しい朝に!トマトジュースとツナ缶のオートミール粥
娘と息子のお土産でワンプレート朝ごはん
こんばんは! アナログ人間初挑戦🔰 めんどうくさいはなるべくいわない🙊 少し前から息子が買って買ってと何度も言ってきたもの… そう!ヘアアイロンです 今は男子も使ってるらし
きのうなんとか登校したちびですが、帰って来るまでドキドキでしたわ。 こちらの続きですが・・・ 『新学期から腐る頑固なちび…話し合った翌日!』今日はうちのちびの…
今日はうちのちびのことをお話したいと思います。 プライドが高く、自意識過剰、頑固、神経質であります。 とてつもなくワガママとう言います。 これは目標を高く持っ…
新小1年生と新中2年の二人の息子を育ててます。 4月に入り、かなりのプリントを持って帰ってきます。 その中で、毎回イラッとするのが・・・ 「印」!!!! なん…
こんばんは! 今日は一日雨ですね( ;∀;) 除湿器フル稼働で洗濯物乾かしてます 今日は月に一度のスクールカウンセリングの日でした。 絶賛反抗期中の息子の扱い方?のアドバイス頂いたり
新中2になった長男。 昨夜、ふと通学バックを見たら。 大きな穴が開いてる!!! ------------------------------- 常々、バックが…
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました。 入学式、一緒に歩いていきましたが… ものすごく遠かったです^^; これから毎日3年間、下手したら再登校で一日二回もこの道のりを…と思うとだいぶか
↓いま、考えておきたい16のこと。迷っている心に、自ら考える力を。14歳の君へ どう考えどう生きるか [ 池田 晶子 ]楽天市場1,257円↓やる気ゼロからオ…
中2になる長男。最近、気になっていること。それは、「生活力のなさ」中学受験の期間は、とにかく勉強に集中できるように。身の回りのことをやってあげていました。むし…
今年のイースターは本日4月4日ということで、我が家のイースター関連マンガをまとめてみました。 『イースターの日の家族の会話』 今年のイースターはこないだの日…
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学! 3月から2021年度に様変わりしたZ会中学生タブレットコース(5教科)をスタートした我が家。 小6時まではテキストコース。初めてのタブレットコースにドキ
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学します。 今まで英会話等の習い事をしていない長女。 今年1月の英検で5級は習得しましたが、まだまだ怪しい英語力。 そもそも周りは5年生から英検3級を取得
5学年差の姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学します。(長男は小2) 4月になり、中学校生活へのカウントダウンが始まりました。 長女は新たな中学生活を楽しみにしているようです^^ しかし、親の
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!