試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
クリスマスまであと1ヶ月!
中学校で行事が連発…
ママの手作りパンシリーズ
ランドセル問題。
マイナンバーカードに続き、予防接種票も期限切れ…
家庭学習での工夫。子どもが一人でも、学習を続けられるように
小学生の家庭学習。書店で買える「陰山メソッド」のドリルが終わったら・・・
小4初ダンスバトル!!
ワークマン 最近買って良かったもの
未就園児がいても、毎日ブログを書き続けられたワケ
バランスイージーって実際どう?3ヶ月使った感想をレビューします!
おうちマクドナゲット と うれしかったお土産
【ユニクロ感謝祭】ミニマリスト主婦の冬物爆買い記録(2024年)
BーBOYシゲキックスについて調べてみた。
すっかり忘れてた「マイナンバーカード(子どもの)」更新…
関わりたくない
感じていることを大切に
「武士道」と「断捨離道」
【自閉症、不登校】知的特別支援学級には自閉症児は少なめ?
不登校の小学生の家での過ごし方は?
”子どもだけで受験に立ち向かわせない” 親のサポートは必要だと思います。
2024年 時事問題10 気候アパルトヘイト
”【中学受験】親が行かせたい学校と我が子が行きたい学校” 私は子供のレベルで分けています。
塾無しで偏差値25アップ‼️2年かけてよくがんばりました!本当に偉い‼️息子を褒めてあげてよ!
疑惑の兵庫県知事選。疑惑は良くない。『偏差値25アップ‼️』過大広告みたいだな、、、と思い反省。
【断捨離】ブログは、自分の感情と想いにに向き合う。
【自閉症、不登校】外出して気がついた困りごと
【自閉症、不登校】土曜日はイライラモード
【自閉症、不登校】俺のポテコがぁぁぁから始まる1日
こころが傷ついているあなたへ~傷つきからの回復のために必要なこと~
電車内で席を譲ったんですけども、気持ちが良くて、晴れ晴れとしています!! 人は親切にした時に、体内から幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンが分泌され、様々なミラクルを起こします。
自己啓発書を読んだんですけども、ポジティブに考えて、全て上手くいくから、成功したときのことを考えて下さい、こういう事を書いてあるんですけど本当ですか!!
子どもの心と体をどう守ればいいの? これまでの記事とは一転、 子育ての話になりますが…… 子どもを狙った犯罪のニュースを見ると、本当に心が痛みます。 と同時に、我が子の安全をどう守ればいいのか、 頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。 我が家もいろいろ考えた結果、 まずは絵本で、そういう危険があることを 子ども自身に知ってもらうことから始めることにしました。 子どもは、何も知りません 年齢にもよると思いますが、 子どもは基本的に無知です。 テレビのニュースなどを見ていれば、 子どもがターゲットになる事件があることは知っています。 でも、どんな人が危なそうなのかの肌感覚が全然ないのです。 そ…
「母乳育児」 それは、赤ちゃんにとって「最高の贈り物」です。 赤ちゃん側には【メリット】しかないと思います。 赤ちゃんへのメリットはコチラ⇒ では、お母さんにとってはどうでしょう...
最近、太ってきたんです、太らない食べ方となぜ太るのかを教えて下さい!! 太らないには食事量を制限する必要はなく、ただ血糖値をコントロールすれば良いだけです。
毎年、梅雨になると決まって、めまいや、動悸がするんですが、どうすれば良いでしょうか。 こんにちは、Greenです、即効性があるのは天気痛耳栓が良いですね。
楽しむことの大切さ┃子どもの学びに今こそ必要な考え方
モヤモヤした話のその後
盛岡八幡宮で受験生へエールを送りました!
<中学受験>過去問の取り組み方
<中学受験>志望校別合格可能性判定書が出ました!
<今日からできる!>賢い子を育てる方法②
【中学生】よく来たね!!~遠出のあとで~
生徒さんに原曲を聴きながらの読譜を・・・
【クリスマス会ご招待記事】の大失敗!~申し訳ありません<m(__)m>~
ノバキッド成果ブログ|6歳の英語力が2か月で劇的に向上!経過レビュー
記憶力を高める!脳に効くスーパーフードと飲み物って何?
子どもが伸び悩む本当の理由
【教育学部受験生】文化の流れに着目!
速読解トレーニングで劇的に向上する読解力とその他の能力
さくスタの実用性の高い英会話コース
母乳育児って、何が良いの? 栄養はあるの? 母乳だけで成分は大丈夫? 赤ちゃんのことを想えば、気になりますよね。 栄養面、成分面も含め、母乳がもつパワーは絶大。 母乳育児が与える...
ハーブやアロマが、私の生活に当たり前に入ってくるようになって、早10年。 はじめたきっかけは、布団のダニに困った時に「布団に殺虫剤使うのなんかやだなぁ」と思ったこと。 そこでアロマスプレーを自分で作ってみたのを皮切りに、あまりの簡単さに次々と色んなものを作りたくなって、どんどん深みにハマっていったのです。 作ってみるとわかるけど、アロマって用途に合わせた精油×使う形態によってかなり幅広いものが作れる。 そうやって生活の色々なものを自分で作るという発想を身に付けると(ハーブやアロマを使う以外にも食器類や雑貨、家具、保存食を作ったり)、意外なほど、生活に充実感が出てきました。 植物や土など、自然の…
白砂糖の害についてのお話が一部で囁かれて久しい。 私はそういう話もよく見聞きしているけど、何より自分の体感から、食卓から砂糖を減らしています。 甘いお菓子は大好きだけど、市販の甘いお菓子を食べた日ほど、口がまずくてお腹に異物感があり、体がだるくなりやすい。 心は食べたい、でも体は欲してない、そんな感じです。 さらに、甘いお菓子を食べまくるとイライラの導火線が普段の半分以下くらいに短くなります。 お通じも腸壁にべっとり付くかのように滞ります。 肌が弱く何かと湿疹がよく出る6歳の娘も、市販のお菓子を食べると痒みが増すようです。 3歳の息子の奇声も心なしか増えるようです。 そして私がスイーツを食べ過…
朝起きてからまずやること。 うがい、顔洗い、白湯2〜3杯。 白湯は、やかんにお水を入れて、沸騰したらやかんの蓋を開け、火を弱めて数分待ったら出来上がり。 以前読んだアーユルヴェーダの本を参考にしました。 新版 インドの生命科学 アーユルヴェーダ 作者: 上馬塲和夫,西川眞知子 出版社/メーカー: 農山漁村文化協会 発売日: 2017/03/16 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 朝起きてすぐ、冷たい水や常温の水では体が驚く。そんな時、白湯だと体の深いところに入って体の機能を強く優しく起こしてくれるような気がするのです。 そして、洗い物の時に冷たい水よりお湯の方が汚れ落ちが良いよう…
毎月恒例の憂鬱を、どう乗り切るか。 女性なら誰しも悩んだことはあるはず。 私は 経血コントロール を知ってから、だいぶ楽になりました。 どうコントロールするかというと、とてもシンプル。 「生理中の経血はできるだけトイレで出す」、それだけ。 普段ナプキンに垂れ流しているものを、他の排泄と同様にトイレで行うということ。 昔の女性は皆そうしていたそうなので、女性には本来意識的に経血を排泄する機能が備わっている!という考え方です。 ……とはいえ、全く漏らさずにするのは私には難しくて😢 せめて量の多い一日目、二日目は 一時間に一回くらいトイレに籠もって、 膣から絞り出す。 漏れそうだ~、溜まってきた~…
動物を殺すということ。 おいしく食われるために最適かつ効率のいい方法で生育される動物がいるということ。 そんな動物たちの極限的ストレスを肉片から受け取ること。 餌に大量に混ぜられる得体の知れない薬剤を肉を通して摂取すること。 軽~い気持ちでお肉を食べなくなった 私が動物のお肉を食べなくなって、もう15年ほどになります。 当時マクロビや環境、動物愛護の観点からお肉を食べていないという人と立て続けに知り合う機会があって 「じゃあ私もちょっと試してみよっかなー」と軽く思った。 そんなきっかけでした。 動物のお肉は避けて、植物性食品と魚、卵、乳製品は食べる。ブイヨンなんかは許容。 そんな生活を数週間も…
2歳の息子が寝る前によくあちこち掻いてるな~と思ってよくみてみたら、 ぷつぷつあせも。 腕の内側はかきむしってジュクジュクしはじめているところも。かわいそう😭 もっと早く気づいてあげれば良かった😢 そんなときは… 寝る前にホワイトカオリンを粉のままパタパタはたきます。 そうすると、寝入るときもかゆくならないようです。 ジュクジュクも乾かしてくれますよ~。 あせもだけじゃなく、手湿疹のときも 痒みが増したときは ホワイトカオリンをパタパタするだけですっと痒みが収まりました。 虫さされや水虫など痒みがあるときは、 なんでもその場でパタパタはたく。 「かゆいな~」と思ったときの力強い味方です! アロ…
お医者さんは『使う』もの お医者さんは、 頼りにするものじゃなくて使うもの、 だと思ってます。 自分の体を一番知っているのは、自分。 子どもの体をよく知っているのは、親。 不調を感じたら盲目的にお医者さんに行って、 普段の状態(食べ物、生活習慣、排便のペース、睡眠、ちょっとした不具合など)を 知らないお医者さんから対処療法的な薬をもらって、 症状を抑えておしまい。 ……それだと根本的な解決にはならず、 また別の形で症状が出てくるだけではないかな、と思ってます。 せっかく日々自然療法を心がけているので、 お医者さんはセカンドオピニオンとして使います。 判断の主体は、自分です。 自分の体だもの。 …
「なかなか治らないけど、何か大きな病気が隠れてたらどうしよう」 「このまま様子をみていて本当に大丈夫かな?」 自分の体ならまだしも、 子どもの体のことになると、小さな不調でも 大きな不安を抱えてネット検索に時間をかけること、多いですよね。 自然療法を心がける人にとって 信頼できるお医者さんは、 心の支えとして必須です。 どうやって信頼できるお医者さんを見つけるか? 信頼できるということは、 こちらの方針(なるべく薬を使いたくないなど)に理解を示して、 尊重した上で治療方針を提案してくれる先生、 ということだと思います。 そんな先生をどう見つけるか? 私も正解はわかりませんが、 私なりの探し方を…
一人一冊、自家製カルテ 我が家では子どもたちの健康管理のため 簡単なカルテを作っています。 参考にしたのはこちらの本。 赤ちゃんからのあったかホームケア―王先生のすてきな救急箱 作者: 王瑞雲 出版社/メーカー: 合同出版 発売日: 2005/06/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 子どもの病歴やどう治ったかの記録を書きます。 母子手帳の延長のようなイメージでしょうか。 ……実際のところ、咳や鼻水、皮膚の異常なんかは いつから、というのかはっきりわからなかったりします。 なので思い出せる限りの記憶で記入したり、 いつのまにか治っていたのをうっかり記入し忘れたり(^_^;) …
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!