試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【子連れ家族に安心】山形県・上山温泉の源泉かけ流し宿「有馬館」|無料貸切風呂&部屋食で赤ちゃん・幼児も大満足!
【7月体験レポ】大阪万博「アメリカ館」は行く価値あり!見どころ・待ち時間・所要時間を徹底解説
【子連れハワイ】2歳と4歳でベビーカーはいる?抱っこ紐は?
【宿泊レポ】軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 子連れで平日利用がコスパよし
効率的に頑張ります。
5泊7日で3世代ハワイ旅行!スケジュールは?3世代旅行のポイント
【山本二三展レポ】子連れ旅でも1人美術館!旭川おすすめの公園&グルメを紹介
京都鉄道博物館🚃
【想像以上!】大阪万博「クウェート館」の見どころと混雑状況|中東の文化と未来技術を体感!
【子連れ家族に安心】群馬県・伊香保温泉の源泉かけ流し宿「一番湯の宿 伊香保温泉 ホテル木暮」
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
【旅の裏技!】Googleマップ「マイプレイス」で、旅行がもっと楽しくなる秘訣!
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
娘の急な発言にハプニング!?釜山1日目旅程【赤ちゃん連れて関釜フェリーで韓国行ってみた⑪】
ホテルエピナール那須のアレルギー対応はすごい!ブッフェメニューの原材料一覧、特別手配料理いろいろ
#今日のお弁当 暑すぎる!!UNIQLOエアリズムがいいね
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた子育て⑫〜
跳ね返す力 勉強は次で良い
【2025年7月①】楽天お買い物マラソンで買ったもの。子供用帽子、洗濯洗剤、コスメ、備蓄米など
【今週の常備菜】レンチンで作ったものばかりと兄妹そろって個人面談で言われた共通面
中年男性は生きづらいを自覚した方が楽かも知れない
アンテナを立てれば続々と入ってくる情報、求められる選ぶ力。
【パパ死なないで!?】七夕短冊に書かれた“純粋すぎる願い”に笑いと涙🎋😂
主夫のまいにち 赤いとうもろこし
主夫のまいにち 似非観光客
「レオ・レオーニの絵本作り」展に行ってきました
#今日のお弁当 キャンプに行きたい
7月の花①
衝動買い コンバースメタルバッグ
診断受けるか迷ったまま。通じにくさがある子どもにどう接する?
産後のママは、買い物にもなかなかいけないので、毎月購入するベビー用品はお家に届くのが一番!アマゾン『定期おトク便』に申し込むとオムツが15%OFFになったりとお得です♪会員でなくても申し込み登録できるようです。私がアマゾン定期便で購入しているものをご紹介します。《紙おむつ》【Amazon.co.jp 限定】ムーニー テープ S(4~8kg) エアフィット 102枚[2019年改良]出版社/メーカー: ユニチャーム発売日: 2019/04/15メディア: ヘルスケア&ケア用品この商品を含むブログを見る【ムーニーエアフィット(テープ)Sサイズ】 (毎月102枚/袋×3パック。15%OFF) →新生…
いよいよ出産のリアリティーが増してきた、 妊娠後期にわたしが買ったものをご紹介します! 【ソフロロジーの本】 リラックスをした状態での出産を目的にした出産方法です。出産への心構えや呼吸法など。 出産が怖いものから『赤ちゃんに会うための赤ちゃんとの共同作業』と思えるようになりました!~私はこれを買いました~最新版 ソフロロジー出産 DVDつき [ 森本紀 ]posted with カエレバ楽天市場Amazon妊娠初期・中期・後期それぞれの時期の心構えやストレッチ、呼吸の練習法などが書かれた本。DVDを見て、ストレッチや呼吸の練習をしていました。 【着圧ソックス】2足 妊娠後期から足のむくみがひど…
子ども部屋づくりで私が用意したものをご紹介します *写真をクリックすると商品の詳細が見られます。 楽天とアマゾンのタグから購入可能♪ 【ベビーベッド】 ベビーベッドは、レギュラー(普通)サイズとスモールサイズがあります。 赤ちゃんが小さい時しか使わない人は場所を取らないスモールがいいといいと思います。 ベッドの配置は、窓際とエアコンの風が直接当たる場所をさけるようにしましょう♪~私はこれを買いました~カトージ ベビーベッド ハイタイプ 123 床板すのこ ナチュラル(1台)posted with カエレバ楽天市場Amazon→私は2才ごろまでベビーベッドに寝かせたいのでレギュラーサイズを買いま…
妊娠すると、分からないことが、たくさん出てきますよね。 母乳を赤ちゃんに飲ませてあげたいから、 乳頭マッサージしようと思うけど、どんなオイルがいいのかな? っていうのもその一つ。...
妊娠中には、何かと気を使いますよね。 「赤ちゃんへの影響が大きい」のが、飲み物。 ノンカフェインであれば、何でもいいわけではありません。 ●いつも飲む「お茶」は、麦茶じゃダメ? ...
妊娠中は、カフェインはNG!とよく耳にしますね。 「コーヒーはカフェインが多いからなるべく飲まない方がいいよ~。」 「飲むならカフェインレスコーヒー(デカフェ)がいいよ~。」 コ...
出産準備リストと選び方~冬生まれ(12月、1月、2月) 出産準備リストは、いろいろなところで手に入りますが、短肌着、長肌着、ロンパースなど違いがわからず、まず調べるところから大変!!そこで、誰よりも分かりやすく、具体的な選び方アドバイスまでついたリストを作ってみました。 《短肌着》 短肌着6枚ぐらい 基本の下着で年中使えるものです。1日に何度か着替えることを考えてまず6枚ぐらい用意しておくといい。おすすめは、真っ白の半そでで胸元を左右ヒモで結ぶもの。洗濯物を取り込むときに「白は、短肌着!」とパッとわかる。サイズ50はあっという間に使えなくなるので、60まで着られる服を選ぶと3ヶ月は使えます。 …
【出産準備リストと選び方~オムツ用品のセッティング】 退院したらすぐに、オムツ替えがスムーズにできるようにセッティングしておきましょう!今回は、オムツ用品の種類と選び方をご紹介していきます。日本では低い位置でオムツ替えをしますが、海外では高い位置でのオムツ換えが一般的。いろいろ書かれていますが、まずは最低限のものだけを揃えて徐々に買い足していけば良いでしょう。 ↑我が家のオムツセッティングの写真 《オムツ台》 我が家では、腰の高さのオムツ台を使っています。日本ではあまり売っていないので、ちょうど2人用ダイニングテーブルがいらなくなったので、そちらをオムツ台として使うことにしました。ちなみに台の…
初めての出産では、何が必要で何が必要でじゃないか分からず、とりあえずリストにあるものは買って見ましたが、産後数ヶ月を乗りきるためにすごく役立ったもの、また我が家ではあまり使わなかったものをご紹介します! 《買っておいて良かったもの》【湿度温度計】ドリテック 小さいデジタル温湿度計 ホワイト O-257WT(1セット)【ドリテック(dretec)】posted with カエレバ楽天市場Amazon千円弱で買える。ベビーベッドの近くに置いてこまめにチェックしています。室内の温度は冬場18-25度、湿度は年中40-60%。気がつくと湿度が40度を下回っていたりするので、加湿器をオン。自分の感覚だけ…
赤ちゃんが生まれたら、 沐浴は1日の中でも大仕事!あたふたしないで済むように妊娠中に しっかり準備をして イメージトレーニングをしておきましょう♪私が実際に使っているものをご紹介します。 《沐浴》【バスタブ】Richell(リッチェル) ふかふかベビーバス W グリーンposted with カエレバ楽天市場Amazon⇒ブラスチックタイプの固いバスタブもありますが、こちらは膨らませる柔らかいタイプ。フックに引っかけて干せます!赤ちゃんの肌にバスタブが触れたり、ぶつかっても柔らかいので安心感があります。空気を抜くと小さくたためるので保管や処分にも困らないです。 【ベビーソープ】Pigeon ピ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!