試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
あなたのご健闘を日本からお祈りしております。テル
「障害者雇用だから安心」なんて嘘だ
合理的配慮という名の“静かな追放”
誕生日ケーキを食べない彼
今一度できる限りのことをしたい エイジ
【障害者雇用の“枠の中の格差”】「同じ障害者枠なのに、俺はずっと底辺だった」
【障害者雇用の“配慮”という名の隔離部屋】「どこにも居場所がなくなった俺の話」
1➕(−10)=♾️無限大 エイジ
今週の目標達成率:20250705
ASDとADHD エイジ
支援級に入ったら、もう普通級へは行けないの?【小学校】
彼の独特な入浴パターン
私の荷物が無くなってご機嫌な彼
診断を生かす―8歳でADHD、10歳でASD
診断がつくまでの道のり
ショートスカート Aラインスカート 夏 タイプ
スリム ショート Aライン Iライン ショートスカート
4タイプ フォーマル スーツ 女の子
子会社化されるけど買いたい株
サンリオキャラクターズ SHOO・LA・RUE
CiaoCiaoFriend 40%OFF♡
ウエストゴム スカート 大きいサイズ ミニスカート
日替わりSALE半額♡アンパサンド
【ベルメゾン】 子供服 パペル ラピス Papel lapiz ガールズ パンツ付き プリーツスカート
ストレッチ ミニスカート
スカート キッズ 女の子 制服 プリーツスカート 蝶ネクタイ チェック柄
日替バーゲンalgyがお得🉐
JENNIOnline 4日間限定セール♡6/25まで
ミッキーキッズ 日替バーゲン♡半額
BRANSHES 全品20%OFFクーポン配布中
産後は赤ちゃんとの慣れない生活に加えて、自分の体もなかなか思うように動かないものです。 そんなとき実家に里帰りして、お母さんの助けを借りながら生活していく方が多いのではないでしょうか。 生まれたての赤ちゃん。 それはもう天使のようにかわいいわけですが、まあ本当に大きな声で昼夜気にせず泣くものですよね、、、 おまけに自分と赤ちゃん二人が増えるのですから、お母さんから邪魔者扱いされるなんてことも、、、 実は里帰り、なにかと問題が起きた!という方が多いようです。 ぐずぐずしている赤ちゃんに対してなにもしてあげられない自分へのイライラが、お母さんへの甘えからただのわがままにつながってしまって、お母さん…
こんにちは。 昨日、娘が急性中耳炎になったことについて書いていこうと思います。 晩ご飯の支度が終わって、6時半ごろ🕕 👩「ご飯だよ〜」 泣きだす娘👧 前の夜に、悲しいことを想像して泣き出すという事があったので、またそれかな?と思ったら、様子が違う。 耳が痛いみたいだ👂 『明日、土曜日だし病院行かないとダメだな』と思ったけど、痛がり方が前よりひどい気がする。(昨年に1度、今年の春にも1度急性中耳炎になっている) 夜間やってる病院は、『さくらファミリークリニック』いつも行ってる病院より少しだけ近いし、何とか8時前には着けそうだ!という事で、空腹で車酔いすると困るので、皆で少しだけご飯を食べて高速で…
今やよく聞く【ベビーシャワー】 聞いたことはあるけど、ベビーシャワーとは一体何なの? 私は2児の子供を育てていますが、当時ベビーシャワーが今ほど知られていなかったので、皆さんと一緒【ベビーシャワー】とは一体なに。 赤ちゃんとお風呂入るの? とか思ってました。 英王室のメーガン妃が【ベビーシャワー】に5500万円かけたというニュースを見てもうこれは一体何なのか勉強するぞと思い今記事を書いています(笑) さあ、一緒に勉強していきましょう。 ベビーシャワーとは? 結論から言うとアメリカ発祥のパーティーです。 なるほど、お風呂に入るのではないのですね。 妊娠中のママを祝福し、赤ちゃんの誕生を祝う儀式で…
赤ちゃんが産まれる前に用意したもの、産まれてから用意したものといろいろですが、これは買って良かった!というものを紹介していきます。おしり拭きウォーマーは、冬になって冷たいおしり拭きで拭くのがかわいそうだなと思って購入しました。 ほんのり温かくなるので、お尻を拭いてあげるには適温! おしり拭きはなんでも大丈夫だけど、最後の1〜2枚は乾いてしまう可能性があります。 あまり薄いのだと乾きやすいかな。 夏場は使わないかと思いきや、コンセントを抜いた状態で、おしり拭き入れとして重宝しています。 ボタンを押せば片手で開くので、温かくしなくても使っています。 赤ちゃんが動けるようになってくると、持ち手のとこ…
お腹が大きくなって、あまり外出もしないようになると、基本的に引きこもりなので、暇になりますw そんなときにオススメなのは模様替えです。今まで夫婦二人だった我が家に、もう一人増える訳です。 片付けと模様替えは赤ちゃんが来る前にしてしまいましょう。 とはいえ、妊婦さんは重いものを持ったりしてはいけません! 旦那さんと二人でやるのがいいですね。まず揃えたのは、赤ちゃんの洋服を入れるチェストです。 いろいろ見たけど、まだ入れる服は小さいし、動くようになったときにぶつかって痛いのも困るので、プラスチック製のものにしました。 洋服だけなら3段あれば足りるけど、他のものも入れたいなら4段でもいいかも。収納ボ…
赤ちゃんの寝かしつけというのは、誰もが悩む課題ですよね。ベッドには頭から降ろしてみる・おくるみを使う・赤ちゃんがぐっすり眠りにつくまでは我慢する・布団を温めておくなどいろいろ試してみましたのでぜひ参考にしてくださいね。
出産が近づいてくると、用意するものがたくさんあって、何を用意したらいいのか悩んでしまうし、考えすぎてだんだんめんどくさくなってしまうものですw 今回は、赤ちゃんのお世話グッズで揃えるべきものを紹介していきます。 私は必要以上にお金をかけないために、必要最低限でいいかなというタイプなので、あまりこだわりはありませんw そんな私が紹介していくので、こだわる方にはあまり参考にならないかもしれないのでご了承ください! まずは、赤ちゃんのベッドです。 ベビーベッドはもちろん理想ですが、置く場所がなかったり、成長したときにどうしようと考える方も多いかと思います。 そんな方にオススメなのがこのタイプ。 ファ…
出産準備で用意してくださいねーって病院からも言われると思いますが、それと併せて参考になれば幸いです。産褥ショーツは必要になってきますね。 基本的にこの時しか使いませんが、いろいろ種類があります。 2〜3枚あると安心です!【箱】送料無料!!【ローズマダム】マタニティ【産褥用】3枚組産褥ショーツ(クロッチ開閉タイプ)115-0810-01ジャンル: キッズ・ベビー・マタニティ > マタニティ・ママ > マタニティ用下着・肌着 > 産褥ショーツショップ: BLUE WING ブルーウイング価格: 1,652円2枚組クロッチオープン産褥ショーツ(ドット・リボン)【M-L・L-LL】[産後 入院準備 出…
出産準備って、いったい何からすればいいのか悩みますよね。 ベビー用品を扱っているお店なんかにいくと、だいたい出産準備でこれが必要ですよ、みたいな一覧をくれたりしますが、ハッキリ言って、全部は必要ないです。 最低限必要なものを紹介していきたいと思います。 新生児の肌着はすぐに必要になります。 ミルクやオムツなどで汚しがちにはなるので、ある程度、枚数があったほうがいいです。 短肌着と長肌着がセットで売っているものが多いので、好みで5~6セットはあるといいかと思います。 2枚組フライスコンビ肌着(ウサギ・ヒヨコ・クマ)【新生児50-60cm】ジャンル: コンビ肌着ショップ: 西松屋キッズ価格: 1,…
妊娠中に自分の誕生日を迎えて、いろいろな方にプレゼントをもらいました! もらって嬉しかったもの、役に立ったものを紹介していきたいと思います。 ちなみに、妊娠中の誕生日プレゼントは、普通のプレゼントをもらうことがなくて、妊娠に関するグッズばかりもらいましたw でも、なかなか自分で買わないものとか、買おうかどうしようか悩んでいたものとかがあって、どれもこれも嬉しかったです! 身近に妊婦さんがいて、何かあげたいなと思っていたり、誕生日などでプレゼントをあげる機会があって悩んでいたりする方は、参考にしてみてください。 まずは、定番?の授乳クッションです。 いろいろ種類はあるけど、私はディズニーが好きだ…
産休や育休など、言葉はよく知っていても、実際にはどんな制度なのか、なんだかよく分からない方は多いですよね。 私もその一人でしたが、もらえるものはもらっておけ!と思って調べました。 私の場合、本当は産休が取れるギリギリまで働きたかったのですが、つわりがひどくなって休みがち、そこから出られる日だけ出て、産休が取れる2ヶ月くらい前に休職しました。 保険料だけ支払う形で、健康保険は継続。 それでも産休や出産の手当はバッチリもらえました! 産休の手続きはほぼ会社任せだったので、書類のここにサインしてね、とかをしたくらい。 産休に当たる日付を記入する欄もありましたが、計算がよく分からないので会社任せw 振…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!