試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
0702★トランプ政権、『コロナワクチン詐欺』を含む米史上最大の2兆円規模の医療詐欺摘発、324人を起訴 / トランプ大統領とマスク氏が全面決裂!友情から全面戦争へ/マスク氏は「アメリカ党」立ち上げへ / ブレイロック医師が警告:政府のケムトレイルに含まれるナノアルミニウムがアルツハイマー病の流行を引き起こしている / ガザの人道支援団に集まったパレスチナ人を大量虐殺・モサドが出資し管理する米国の団体GHF /「残念ながら当初期待していたほどは感染予防効果はなかった」予防接種の神話は真実では無い / アリゲーターアルカトラズ。統一教会同様、すべて改憲派。ところで、以下の話題はどうなりましたか?😍
3歳の誕生日に骨折|活発な自閉症児J君に起きた忘れられないできごと
0701★ドナルド・トランプはジョー・バイデンとともに戦争犯罪者の仲間入りを果たした / イランの最高宗教権威者が「トランプ大統領とイスラエルのネタニヤフ首相を暗殺せよ」という宗教命令を発布 / 現在、CDCの「公衆衛生」は米軍によって運営:「ワクチンによる死者は1人もいません」/ もう厚労省も店じまいして逃げ支度だな。逃がすわけねえだろカスども /「1割の善良なバカ」を騙す選挙。ナチスの子孫が西側で指導的地位に意図的に配置されている😍
困った子どもではなくて困っている子ども
0630★★著名人のワクチン接種後の前代未聞の反応や狂気 第四十三弾(8:08) & 著名人達が、ワクチン接種後に副反応や死に見舞われている 第四十四弾(15:31) / 最先端AIが『嘘・陰謀・脅迫』開始/「お前の秘密をばらす」と脅す/専門家「人類の制御を超えるのは時間の問題」/ コロナワクチンとターボ癌 / 火葬場で取り違え?! / 新しいACIPはインフルワクの全民推奨を廃止し、チメロサール含有ワクチンに反対、静かな方針転換 / 国連の暗いスキャンダル。コメ高騰の原因を答えられない農水大臣。参政党のあれ怪文書のようなもの😍
自閉症Jくんの夏 夏
自閉症Jくんの夏 夏
【ブログアプリ・RSSリーダー】初心者向け「ブログみる」の特徴と使い方|無料でブログを効率チェック
甘えなのかSOSなのか
自閉っ子ふーくんのトイレトレーニング事情!
0629★★【超重要】アルシオン・プレヤデス特別版19:COVIDの措置の終焉、ウクライナ‐ロシア、経済危機、グレート・リセット‐NWO(1:13:20) / 医薬品ロビイストだったワイズ首席補佐官の存在感がトランプ政権で高まっている / トランプ氏、イランへの規制緩和発言を撤回。「必要とあらば再びイランを爆撃する用意がある」と述べる / 暴露!イスラエルの権力者による児童性的虐待の被害者が証言、ユダヤ教の悪魔崇拝儀式による性的虐待を暴露 / ビル・ゲイツの健康アドバイスを決して信じてはいけない8つの理由。アルミニウムと自閉症 /「エシュロンリーダー」アメリカに監視国家が到来。政党のファクトチェックは「言論弾圧」の恐れ😍
自分で決めるということ
自閉の方の聞こえ方
0628★言論統制は日本国民に対する冒とくだ。#sns規制は憲法違反【バーチャル国会第1017回】 2025/6/28(土) 6:23開始 / ★著名人達がワクチン接種後に副反応や死に見舞われている 第四十弾(16:54) & 第四十一弾(12:09) / コロナワクチン接種で女性の『受胎率が大幅に低下』!―チェコの大規模研究で明らかに / ビル・ゲイツが米国の水供給を静かに掌握 / 観測史上最も早い梅雨明けは「コメ農家としては大打撃」という報道 / RFKジュニア、GAVIへの資金援助を正式に凍結。200年間隠されてきた医学的事実 / 第一歩は、誰かを盲信したり崇拝したりするのをやめること。安倍派解散で、カルト勢力も引っ越しか😍
0627★★【超重要】アルシオン・プレヤデス特別版18:タイタニック-モルガン/ロスチャイルド/ロックフェラー、連邦準備、テスラ(1:23:56) / トランプ大統領、ネタニヤフ首相のイスラエルでの汚職裁判の中止を要求 / RFKジュニア長官が新たに任命したワクチン諮問委員会は「mRNAワクチンは安全である」と結論 / ICE vs 不法移民の密輸業者、ロサンゼルス略奪者による破壊行為が激化 / 鳥インフル対策として家禽の集団予防接種を準備。mRNAワクチンが癌を引き起こす17の可能性 / 今こそ、自国民、自国の国境、そして自国の未来に焦点を当てるべき時です😍
採れたて野菜で元気がでる朝ごはん!
和んプレート朝ごはん
ネットで話題の「水1cm蒸しゆで卵」作ってみました!
残り物でおうち居酒屋的な晩ごはん
ワンプレート朝ごはん
お気に入りパンで作るフレンチトースト
さっぱりコク旨に味わえる トマトを使ったレシピ4選
休むヒマがないあなたに。AIとつくる“ラクする前提”の1週間プラン
コストコのお気に入りでワンプレート朝ごはん
パパさん弁当週間これにて終了
昨年大ヒット!レンチンでOKの「志麻さん」のそうめんレシピ♪
【志麻さん冷しゃぶレシピ再現】暑い日に助かった!即席ごまだれが夏の定番に
欲張り過ぎたワンプレートランチ
パパさん弁当
おひとり様晩ごはん
魅力的なグッズが全員無料でもらえることで人気のカラダノートのプレゼントキャンペーン。 バーバパパの可愛いアイテムがもらえるということで話題・・・ と同時に、応募すると電話勧誘があることでも知られている
ベビージムは何を基準に選んだら良い? 赤ちゃんの成長と共に、おもちゃや絵本なども増えてきました。 室 ...
里帰りなし。両親のサポートは辞退。退院後は可能な限り通常モード。 そう考えると、夫に買い出しをお願いする時間があったら家事をお願いしたいし「もうすぐなくなるなぁ」と気付いたらすぐamazonに注文しなければならないというストレスすら減らしたい。 台風前の買い占めかという程、日用品ストックを用意してみたので一覧化してみることにする。 ・トイレットペーパー x3 ・ティッシュペーパー x2 ・使い捨てダスター 1箱 ・台所洗剤 1380ml x2 ・ポリ袋 ・ジップロックL x30枚 ・サランラップ x1 ・ゴミ袋 ・ブリタカートリッジ x4 ・ボディソープ x4 ・シャンプー
急に肌寒くなってきたので、孫用の温かいベストをBirthdayで購入してきました。 ボアの肩付きのベ ...
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
出産のための入院と産後数週間は、夫が仕事を調整し家事育児担当予定でしたが、ここにきて雲行きが怪しくなってきました。 「義両親がそれを良く思っていない疑惑」です。 義両親の古き良き性格を考えれば「田舎から東京へ私の両親を呼び寄せ、世話をお願いするのが常識」。 それをすっかり忘れていて、私たちは二人で乗り切ろうとしていたのです。 このコロナ禍で、わざわざ田舎から東京へ呼ぶ必要がないと思い込んでいました。 二人で話し合い「やはり田舎の母は呼ばず、夫の負担を最小限(入院中3日以内)にし、それをきちんとアピールしよう」と決めました。 ・入院前、妻が一週間分常備菜と冷凍食品を作っていく
5年ぶりの出産になるわけですが、臨月前にそろそろ入院準備しようとネットを開いたところ。 あれ、陣痛と入院でバッグ分けることになったの?あれ、おしゃれなポストカードみたいなの持ってくのが標準なの?なんか全体的におしゃれだな? と色々な感想を持ちましたが、私の入院バッグをご紹介します。 尚、これから入れる予定の物も含めています。 陣痛バッグ ・母子手帳、保険証、入院前払金、関係書類、印鑑 等 ・ノート ・ペン ・充電器 ・マスク ・ワセリン ・化粧水 ・ハンドタオル ・アロマオイル ・ホッカイロ *2 ・S字フック *2 ・ビニール袋 *4 ・厚手大き目のビニール袋 ・トコちゃんベル
太郎の出産は今から約7年前。 田舎に里帰りし、至れり尽くせりでのんびり陣痛を待っていました。 が、小粒の太郎は全く産まれる素振りを見せず42週に。 入院して促進剤を使い、東京にいる夫に連絡。4時間かけて田舎に来てもらいましたが全くお産は進まず、痛みに耐えながら夫と病院中を歩き回り、結局24時間以上かかって立ち合い出産しました。 この時は「ソフロロジー」という産前からイメトレをして音楽を聴きながら呼吸法で陣痛を逃す出産方法を使ったのですが、私は効果がなかったです。あの音楽はトラウマですらあります。 ですが隣のLDRで出産された方は見事に静かなお産で、旦那さんの励ます声しか聞こえませ
妊婦さんなら一度は聞いたことがあるであろう「トコちゃんベルト」。 太郎妊娠時にあまり深く考えず、とりあえず必要なんだろうと購入しました。妊娠中は一度も使わず、産後入院中に助産師さんに締めてもらいました。その後1ヵ月程、骨盤が広がるのが怖くてずっと付けていましたが、効果があったのかよくわかりません。 花子出産時は「これが最後の妊娠になるかもしれない」という考えが頭にあり、産後の体の引き締めには注意しようと事前に色々調べて挑みました。 その中で、産褥体操とトコちゃんベルトの話題をいくつか見かけました。 その方のブログによると、うまいことやると産前より骨盤が締まり、痩せたように見えると
抱っこ紐は何を選べばよいか? 退院直後の首が座る前から使っていた「スリング」 そろそろリュックタイプで使えるキャリータイプを購入しましたのでご紹介したいと思います。 [t...
1枚あると便利なお祝い着 セレモニードレスは出産後の退院時やお宮参りで着せると思います。 孫に着せた ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!