試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【ハンドメイド】音楽バッグ
20250302ファンタジーキッズリゾート海老名
【保存版】イヤイヤ期のパターン別・神対応&NG対応まとめ
ごはんを食べない!座らない!食事中のイヤイヤあるある対策
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
【アップリカ バスチェア】口コミ&レビュー/ワンオペお風呂はこれで間違いなし!新生児からOK!!
保育園・幼稚園選びのポイント基本編
【ちょっぴり辛口】保育園・幼稚園選びのポイント本音編
赤ペン先生でやる気アップ!
「泣けばなんとかなる」は卒業!こどもの感情に振り回されない子育てのヒント
泣かれてもブレない!親のための“心が折れない”対応術
家ではワガママ、園では優等生…なぜ?|その理由と親ができること
しつけは一日にしてならず|三日坊主になっていませんか?
【何もかもうまくいかない日】仕事でクタクタ、こどもはぐずぐず…そんな夜にできるこ
【辛口診断】あなたの子育て、甘やかし度チェック!
ブロックプリント洋服店-Anokhi
オシャレ雑貨屋さん-India Circus by Krsnaa Mehta
手作りパニプリ風パニなしアルーパニ-黒玉親分のお誕生会
子連れバックパッカーインド旅-旅行最終日と4泊5日の旅費
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプルの隠れた宝石 ラタン ジャイプル
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプル有名店のラッシーを食す
gooブログ終了のお知らせ
子連れバックパッカーインド旅-マハラジャの宮殿 ザ・シティ・パレス
子連れバックパッカーインド旅-風の宮殿 ハワーマハル
子連れバックパッカーインド旅-ローカルバスでアンベール城へ行く
幼稚園の入園式
2025/04/10
2025/04/09
アニュアルデイ
インクルーシブル遊具???
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
おはようございます。また一週間が始まりましたね。ここ最近だらけて外食や店屋物に頼っていたので月曜からは気を引き締めて、財布も引き締めていきたい。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
息子がサピックスに入塾してから、 普段はどうしても お兄ちゃんの予定マストで家族の予定も決まっていく事が増えました。下の子もそれに振り回されることもしばしばあります。 だからと言って 下の子はそれを嫌だと感じない?というか、そのこと自体をあまり分かっていないのですが、 (テレビを見る時間は明らかに減少。タイムリーでは見れない事も。。。録画しているので、兄がいない時間に見る!を当たり前のように受け入れてくれています) 兄は大好きなYouTubeのヒカキンTVを 大きなテレビ画面で見て、大笑いしてリラックスして組分けに出発しました🤣 息子がSAPIXへ行ったら下の子との時間。今日は、前々から手づく…
不登校の人にとって、外に出て、知らない誰かと会うことはハードルが高く思えますよね。でも、勇気を出してこういった場所に行ってみる元気になれたり、良いことがたくさんあるんですよ!勇気を出せない、行きたくないと思う前に、少し考えてみてください。そこにいる人たちも、みんな最初はそういう「心配や不安な気持ち」だったんですよ。
さぁ、いよいよ組分けテスト当日。 七夕の日🎋今晩は組分けテストで帰宅が遅い為、 うちは昨日七夕ディナーにしました!と言ってもちらし寿司を作って、 子供たちの好物を並べて、 天の川に見立てたお素麺に切ったオクラを飾ってみたり☆いつもと違うセッティングだけで 子供たちはまだまだ喜んでくれます😄 短冊の願い事は、毎年毎年、家族の幸せを願ってくれた心優しい息子。 今年は。。。 『テストの成績が良くなりますように✨』でしたΣ(゚Д゚lll)そっかぁ。組分け直前だしね。今年は心の余裕がない?! のを感じさせられました 泣本人は常に のほほ〜ん と過ごしている様に見えるけど。笹も用意出来なかった為、リビング…
いよいよ夏休み!子どもは嬉しく大人は大変、な季節ですね^^我が家でも娘が「夏休み、色々遊びたい!」と言われました。フルタイムワーキングマザーのmarimo、お休みは1週間しかありません。さてさて、どう乗り切りましょうか。
高校を卒業していなくても大学に行くことができる!就職することができる!高卒認定試験の体験談と合格への近道・勉強法についてお話していきます。
長女の中学校、もうすぐ期末テスト。 これを乗り切れば楽しい夏休み。 ここ数日は何をしてるのか(勉強でしょうが) 23時過ぎ頃まで起きています。 「宿題教えて欲しいんだけど」 ご飯を食べ終えて20時。 まだまだ余裕はある時間。 さっと教えてWebチェックしてブログを書く。 ??? 自分が中学校のときは、 男子は技術 女子は家庭科 分かれて授業をしていたような気がしたけど、 記憶違い? 田舎だから? 「このキャビネット図なんだけど」 「何それ???」 等角図・キャビネット図、立体を描こうというアレです。 すっかり記憶になくてWebで調べてみる。 ・・・分からない。 等角図はまだ何とかなる。 けどキ…
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます。登録して頂けると嬉しいです。↓ 土曜日は、プロフェッショナルになるべく学び中のコーチングで気がついたことなどを書いています。先にちょこっと自分のことを書きますと少し前にコーチングプロフェッショナルの講座を修了
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
本日は、第19回週テストの日。 いつもは授業前に“演習”時間があるのですが、テストの日はなし。 なのでゆっくり行けるのかと思いきや… 「3時半には着きたい」 と、驚きの時間を指定。 なんで? 5時から
前回記事の擁護したくない先生は息子の担任です。 一所懸命やっているのかもしれませんが、 それは一生懸命やってる先生に失礼でしょう。 tanonobu.hatenablog.com とある日、 息子が泣きながら帰ってきました。 家に着いたのは17時30分頃。 恐らく17時までは学校にいたのでしょう。 児童の最終下校時刻は16時です。 「算数の問題が分からない人は居残りだった・・・」 息子を含めて5人が居残り授業でしたが、 正確には授業ではないでしょう。 「この(ドリルの)問題が解けるまで帰るな」 授業で1回やった(かどうか不明)だけの問題。 何かのバツで、と言うわけではなさそうです。 (息子の授…
旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。先日、ごちゃごちゃになりかけていた息子たちの衣類スペースを整理しました。整理をしていて気になったのがこちら↓札幌で所…
夏休みに毎年、 東京国際フォーラムで開催されていた 『東京都私立学校展』夏休みの予定も沢山ある中で この様なフェアの参加も皆さん予定に入れつつあると思います!今年は科学技術館イベントホールでの開催となりましたね! 4年生の保護者の方は参加を迷っている方も多いかと思います。 ↓www.tokyoshigaku.com 巨大なフェアは迷いますよね。 うちも去年そうでした。が、結果行って良かったねと主人と話しました。 (まだ4年生で、説明会など全然参加していない知識も浅い時だったので)東京都の私立は全参加! というのが魅力的でした。偏差値は置いておいて、 伝統校から新興校まで、 気になるところを一気…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
先月、国語強化策としていろいろと検討した結果、Z会の中学受験コースを受けてみることに。 国語に関しては、個別で見てもらいたい。 花の国語力へのアドバイスや添削をピンポイントで受けたい…というのが理由。
中学生で不登校で不登校になってしまって「もうダメだ」「人生どうしよう」なんて考えていませんか?でも大丈夫です。それでも、大人になって公務員になることができましたよ。
使える株主優待のクオカードが続々と届いています☆ パート(短時間)で働きながら 家事など子育て(娘ちゃん中2)、空いた時間で 株の勉強をしつつ、楽しく時にはツラく 個別株の売買を続けています☆ 金
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
おはようございます。今朝は梅雨の合間の晴れ間がのぞいております。若干蒸し暑くなってきました。今日のパートは涼しい恰好で出かけねば。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と押してください❕ リンク先へ飛ぶことで投票されます。一人で…
スタバのキッズ体験会に参加
学校に置きっぱなしの教科書|小3の話
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
宿題の丸つけは誰がする?|小3の話
授業参観でやってしまったこと
最近嬉しかったこと❣ドラマ『対岸の家事』オモシロイ
手を抜いたら損をする宿題、それが音読|小3の話
国語の問題が難しくなってきました|小3の話
子どもに伝わらないのは、〇〇が先だったから!
我が家にどんどん増えていくもの
単位よりも時計問題が苦手な娘|小3の話
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
東京まで、「ススス〜」旅
部活ママのリアル。「時間ない!」を救ってくれた”ある習慣”
新学期の子どものグズグズ、実は〇〇が原因かも?
四谷大塚の授業が自宅で受けられると好評の「予習ナビ」。 使い方はパンフレット等などで自分で確認し、家庭学習に合わせて使います。 我が家では、最初はなかなか予習ナビを視聴する時間がなく、4年生の5月ぐら
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
昨日7月1日から始まった、セブンイレブンのQRコード決済「7ペイ」。 予想通り、始まり当初はサーバ混雑なのか?でなかなか登録できませんでしたが、午後になったらすんなり。 直ぐに完了しました~。 こんな感じで下の方に「7ペイ」が。 今はセブンアプリ経由の起動ですが、その内単独のアプリがリリースるだろう(予想)。 肝心の、チャージ方法は・・・ お!銀行チャージだけでなく、私の希望のクレジットカードチャ
もうすぐ夏休み。 花火大会も楽しみですが、 家でする花火も子どもたちは楽しみにしています。 しかしそれは数年前までの話。 住宅地での花火事情は少し変わってきました。 田舎で花火といえば家の前の道路。 声を聞きつけた近所の子どもたちと 一緒に花火を持ち寄って、誘い合って楽しんだものでした。 しかしうちの地区では 「今夜天気も良いし花火をするか」 と言うわけにはいきません。 花火をする日にち、時間を1週間前から地区長に連絡 地区長がその近隣の人たちに回覧板で了承を取る 全員了承取れれば花火をしてOK その際、 打ち上げ花火は禁止 音が出る花火は禁止 なるべく煙が出ない花火を使用すること 大きい声を…
“ざんねんないきもの事典”シリーズ第4弾 「おもしろい!進化のふしぎ もっとざんねんないきもの事典」が発売されました。 今か今かと楽しみに待っていた母は、本屋で見つけるなり即購入。 今回も楽しませてい
7月1日、7ペイがスタートします。 以前から使っていたセブンアプリから使えるようになるのですが、アップデート&登録が必要。 登録すると、セブンイレブンのおにぎり1個がもらえます。 更に今なら1000円チャージでもう1個。 ってことで、さっそく登録します。 が、登録初日。 混雑かなにかは不明ですが、サーバエラー・・・ありがち。 いったん保留して、またあとで登録してみようと思います~。 予定表を作る一
第1回目は『環境汚染』についてでした。すごく楽しい学びだった様です!話を聞いていると、外国の取り組みに特に興味が湧いたようで、日本から世界へと視野が広がった様です。 水質浄化実験もして🧪 そこで使われた凝集剤は「PGa21Ca」実験セットを持って帰ってきたのですが、 家でもその実験が出来ました! ちょうど最近『メイドインJAPAN』というテレビ番組で、 カンボジアの田舎の村で (水道は通っているけど高くて使えない状況) その村の人々は激烈に汚い溜め池の水を生活用水として使っている現状。 子どもから成長して大人になることが難しい環境下に置かれているところでした。そこで、生きていくには大切な水を改…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!