試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
相性抜群♪ にんじんとルビーグレープフルーツのさわやかサラダ (レシピ)
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
お弁当にも♪ニラと切り干し大根の中華炒め
お弁当にも♪レンジで簡単!根野菜と水煮大豆のツナカレー和え
今年はじめてのモロヘイヤは、ごま油をきかせたナムルで
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
飾りにんじんの白だし煮
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
【登園拒否】夏休み明けが怖い…年中娘の登園しぶりと登校拒否の不安
子どもが“時間を意識できるようになる”生活習慣づくり|元保育士が伝えたい声かけと工夫
すくスクの返却・解約はかんたん?実際にやってみた体験談と注意点
『おたすけこびと』絵本レビュー|絵で読むおしごと絵本!元保育士が魅力を語ります
ショックなこと。
こどもの笑顔は万能薬
“役員に選ばれたら責任を果たせ” 保育園の保護者会役員に選ばれた私が感じたこと
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった③
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
食育絵本『どこからきたの?おべんとう』レビュー|元保育士おすすめ!食べ物の旅と“ありがとう”が学べる一冊
元保育士おすすめ!子ども用セパレート浴衣の魅力|夏祭りにぴったりな理由と選び方
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった②
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった①
え〜〜
花束を貰いました
おはようございます!外出を控えている今。少し前にコメダ珈琲にモーニングを食べに行って、次女がとっても喜んでいたのを思い出し、お家でモーニング気分を味わってみようと次女と一緒に真似っこで作ってみました。(*^-^*)ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *新型コロナウィルスの影響もあっていつもより手洗いを丁
◆川西市の新型コロナウィルス対応◆川西市内に感染者が確認されました早期のご回復を願っておりますこの記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま …
今週は在宅勤務と出社を1日置きにしましたが、もうバタバタしていていつもの倍以上疲れました。 ある日の仕事の後にちびと外食。 アボカドベーコンバーガーをペロリと…
久々にブラックコーデだった日。 この日は同僚2人に褒められました ドゥーズィエムのスウィングスカートと無印のチクチクしないタートルです。 足元はタイツとコンバ…
先日、マツキヨでお買い物しました。 アルカリ電解水お掃除シートと綿棒。 お掃除シートのパッケージがシンプルで感激。 ウィークリーマンションで大活躍です! さ…
私がJT株をナンピンした、2,144円から また株価が下がっています。。 JT株は非課税のNISA口座で 現物200株保有中で、配当金(年間3万800円)と 株主優待+隠れ優待を 受け取りながら放置します JT株
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日はようやくヘアサロンへ行ってきたのですが、担当し
◆川西市の新型コロナウィルス対応◆川西市内に感染者が確認されました早期のご回復をお祈りしますこの記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま そ…
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *お仕事をされているママは気持ちの上でも激務の5日間留守
こんばんは、妻です休校4日目の今日は保育園の息子のドッジボール&レスリング大会があり夫とともにお休みをとっていたので娘も一緒に保育園へ行きましたずっと暖冬だったのに今日は寒かった!!!雨・みぞれ・強風!でも、寒空の下ではありましたが外で、また年長児だけの行
こんばんは、妻です今日も娘はお弁当持参で初めて自転車で夫と通勤でした今日は全然起きれなくて大急ぎで詰め込みました!娘は今日はこれに夢中になっていたそうブレスレットや指輪を作っていたそうです私は午前中は在宅勤務でも実家から頼まれごとがあったりで結局息子を保
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *先日お昼ごはんは給食風にすると書きましたが、その様子
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *一昨日散歩をしていたら卒業式の子供達を見かけました。
今週から小学校が休校のところが多いですが、 私の住む地域の小学校は 1~3年生は通学する小学校で 平日の一定時間預かってくれるそうです。これって休校の意味あるの? そんなことが頭をよぎりますが、 働いている保護者にとっては有り難いこと。 なかなか難しい問題ですね。 感染の拡大防止と日常生活、学校と仕事、 いろんな問題が多すぎて どれが正解かも分からない。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ところで 大学生の次女は児童館でアルバイトをしています。 昨日は出勤日でした。 児童館では 登録している児童、 1~3年生は通常通り、 平日…
こんばんは、妻ですコロナウィルスによる休校が始まって3日が経ちました仕事は年度末も重なって忙しなく家に帰ると家事はもちろんですが習い事の自宅対応や町内会や子供会の役員仕事の調整など公私ともに思いがけない仕事が増えてなんだか落ち着かない日々です小2の娘は2日
旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。外出控えめの長い長いお休みずっとこどもと一緒にいるとイライラもしますよね。こどものことばかり優先に考えていたらストレ…
◆川西市の新型コロナウィルス対応◆この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰…
2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されることもあり、 本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えてみる講座の第16回になります。前回に引き続き、小学生の息子が実際にプログラミングを実践してみて、疑問に思った感じたところをブログ記事に残していきますので、今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方なら誰にでもお勧めの講座になると思います。
学校休校が始まって数日たちました。昨日仕事を休んで一日子どもと過ごしました。ダラダラになったり「暇〜」を連発されないように時間割を立てて実施。さて、時間割通り進める事はできるのでしょうか。立てた計画は有効だったのかを振り返ります。
こんばんは、妻です今日はひな祭り私は仕事で遅くなってしまったのですが義母がひな祭りケーキを買ってきてくれましたとってもかわいい~なかなかバタバタが終わらないけどこうして笑顔でケーキを楽しめて幸せを感じました明日もがんばるぞー!- - - - - - - - 応援クリック
◆川西市の新型コロナウィルス対応◆この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰…
兄は慶応義塾大学 妹は津田塾大学を卒業して今は社会人です。 3歳違いの兄・妹の母親です。 現在は二人とも長じて、 互いにsnsを飛ばしこちらが小走りで、何とかついて行っています。 息子は慶応大学(文学部)湘南藤沢 慶応 / 娘は津田塾です。 私の「子育て」は実に30年続きました。 決して優秀な子供たちではなく 「失敗するとやり直せばよい!」が教育者の父親の考えでした。 保育者の私は子育てを楽しむこ
ゆとり教育が今後見直されるとしたらどう言った点ですか
【英語絵本読み聞かせ】『Shark in the Park』でフォニックスを楽しもう!
心の成長の証《イヤイヤ・カンシャク・ダダコネ》この付き合い方が大切です
犬の絵本『Oh No, GEORGE!』読み聞かせ|ダメって言われるとやりたくなる心理
6歳までは非認知スキルを育てる時です、認知スキルを育てていませんか?
4歳の知育ルーティン!ピアノ、プリント、英語学習にスムーズに取り組む方法
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
子どもの発想に脱帽!コミカルな英語絵本『Shh! We Have A Plan』で読み聞かせ
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
お子さんはお母さんの為に頑張っているのに気付かないようです
たった一粒の雪から世界は変わる。英語絵本『Snow』【読み聞かせレビュー】
英語で語りかけながら植物を育てる絵本『Plant the Tiny Seed』【読み聞かせ】
話すのが苦手な子に読んであげたい英語絵本『Be a Friend』の優しいメッセージ【読み聞かせ】
英語絵本『The OK Book』|「まあまあ」でいることの楽しさ【読み聞かせ】
非認知スキルを伸ばすのには、心の子育てが重要になります
ゲーム機を何歳から使わせるか?携帯型か据え置き型か?小学生と園児など、年の差兄弟の場合は?とずっと悩んでいましたが、ついに我が家にもゲーム機が。据え置きタイプに決めた経緯も含めて書きます。きっかけは「サンタさんへの手紙」毎年、11月の終わり
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *これは助かる〜〜〜!新型コロナウィルスの感染拡大を受
こんばんは、妻ですコロナウィルスの影響で名古屋市も一斉休校となりましたわが家でもどうしようかと夫と考えましたその1日目は在宅で9:00~16:30まで勤務しました15:00までで切り上げようと思ったのですがなんと困ったのが、一気に在宅勤務が増加したことによる始業直後の
小学生(中学生)はどのように勉強したらいいのか悩みますよね。勉強方法の1つとして「クイズ形式(一問一答)」で手軽に学習できる方法を、実践を踏まえて紹介しようと思います。暗記カード(単語カード)の変わりにタブレットやPC、スマホで出来るよう「
◆川西市の新型コロナウィルス対応◆この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰…
中学入学前に英語の勉強はどこまでやるべきなのか、なかなか難しいところですよね? 得意な子に関しては特別何かプラスして英語の勉強をしなくても、問題ないでしょう。 ただ問題なのは英語が嫌いな子です。 中学入学前まで英語が嫌い …
今Kのこだわりは自宅ではお気に入りのぬいぐるみ達を並べ一緒に行動することです。 寝る前は布団に並べ布団をかけてぬいぐるみを寝かしつけてから自分も寝る。朝は布団からぬいぐるみをだして所定の場所に並べてあげることから始まります。 ぬいぐるみへのこだわりは学校入学頃よりはじまり、最近は学校での大きなトラブルが続き、トラウマとなり極度の不安に陥ったことからぬいぐるみへのこだわりが強くはなりました。 精神状態の幅が極端に広がり、自分をせめることが増えました。死にたい、死にたい、自分のノートや教科書を破り、自分の上履きに死ね、死ねと書き私には「みんなに見えにくいように上履きの内側に書いたんだもん。イライラ…
こんにちは♪my storage style 渡辺史枝です。 皆様からの応援ポチよろしくお願いします!にほんブログ村 いきなりの学校休校!慌てふた…
私の個別株の保有銘柄数 33銘柄のほとんどがマイナスに~ 日経平均株価、大幅に5日続落で今日も 805円27銭安の2万1142円96銭 ここまで下がると。。 狙ってた JT(日本たばこ産業)(2914)が気に
突如決まった休校措置。我が家は幸い共働きじゃないので困ることはないんだけどなんせただのお休みじゃないから遊びにもいけないしマジなにすりゃいい? エネルギー持て余しまくりの子供と一日中家に閉じこもりっぱなしとか考えただけで拷問。とりあえず授業がなくなっちゃ
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *今日は「長期春休みの過ごし方」遊び編。 昨日も書きま
学校の臨時休校が発表されたのが先週末。今週からいよいよ休校が始まります。その間の心の動き、誰が子どもをみるか、どう過ごすかについて色々考えさせられた週末でした。少しでも楽しく過ごせる工夫を考えてみました☆
こんばんは、妻ですいよいよ明日から休校ということで金曜日は右往左往…ただ、小学校低学年の子供がいるのは私のグループでは私だけで…こういうとき「大丈夫?無理しないでいいからね」とか声かけてほしいというのは完全に甘えなのですが…ここからはグチです1ヶ月も義実
◆川西市の新型コロナウィルス対応◆この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰…
手作りした電子レンジ!さっそく大活躍です^^これからお家時間が長くなるので良いタイミングで作れました^^嬉しくて無駄にいろいろなアングルで写真を撮る母^^;トマトをチンしたり(*´艸`*)
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *新型コロナウィルスの影響で急ごしらえな対応策なので、
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!