試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
親子で学ぶ経済・マネーリテラシー―『父が娘に語る経済の話。』おすすめ書籍解説
《頑張れる子》こんな検索がありました
お子さんの自尊心を傷つけない子育てがいいですね
中3長女のクラス替えについて感じるもの②
2025年4月4日(金)ノンストップ!で紹介された本 子供への声かけ術
ワーママ続けてよかった! 笑顔で働き続けるために【やめるべき5つのこと】
苦しい時に見る動画
【大波乱!】ポノ爆発!ひいき反対軍団の乱
お子さんは、お母さんに愛されるために頑張ってますよ
お子さんの心を考えて関わっていますか? 愛情が伝わる様に接していますか?
0歳〜3歳の子育てや教育が大事です
子育て しかり 方:効果的な叱り方で親子関係を深める秘訣
愛情あふれる「子ども の 怒り 方」を見つける!適切なしつけのポイントとは?
子どもを育てる費用を徹底解説!計画的な資金管理の秘訣
《今出来る子》じゃなくて《後伸びる子》にしたい
トランプショックにハワイアンズショック。株価も体調も最悪な日々。
高配当株の半年ごとの振り返り。~2024年9月~
大学院入学式と独り言
★口を開けると左耳の中が痛い娘!
ミャクミャクと歯ぎしりに関する思い出
サイボクで遊ぼうと思ったら・・・
春休みのスパリゾートハワイアンズは、家族連れで大にぎわいでした!
教えてほしいな
入学式
広げたお店はだいぶ狭くなってきました!
【お出かけスポット】【埼玉県】【狭山市】桜を見に智光山公園に行ってきました🌸
3月がもう終わりますが、急に寒くなったので体調管理が難しい。
【お出かけスポット】【埼玉県】【狭山市】桜を見に入間川にこにこテラスに行ってきました🌸
娘がお友達とサンリオピューロランドに行ってきました✨
娘に彼氏を紹介して頂きました笑。
昨日、長女と話していて長女が言ったこと。「私、いつも大きな決定がある時は希望通りにいったことがない。」
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *いよいよ6月から小学校スタートのところも
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日、受け止めると受け入れるは違うよと書
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です ~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *毅然と、というのは自分の気持ちや思いを貫
「明日は午前7時に起こしてねー」 (どうせ起きてもすることないのに起きると邪魔だ) 「起こしてって言ったじゃん!」 「起こしても起きなかったんだよ」 朝からそんな不毛な争いをすると 子どもは1日機嫌が悪くなりがち。 何かをしたかったからか ただ単に起きたかっただけなのか 知る由はありませんが やはり起こしておけばよかった、 そう後悔するときもあります。 幼稚園ぐらいだと癇癪がひどく 起きて機嫌が悪いこともしばしば。 起こしたと言っても嘘だと言い 起きなかった自分のせいにはなりません。 なので、 うちでは写真とビデオ撮影をしていました。 成長も兼ねてですが。 起こした証拠にもなるので、 起きなか…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *子育て中って、わからないことだらけ迷うこ
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です ~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *午前中に投稿した記事の続きです。子どもの
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日娘のイライラにつられなくなったと書き
夢は願えば叶うと言う。 「宝くじで5億当てたい」 それは夢ではない。 自分が成し遂げることができるのが夢。 そして、 夢を叶えるには努力しろと言う。 夢は努力して掴み取るもの。 月1万稼ぎたい! 努力する前提。 昇進も然り。 夢はステップアップするものなのでしょう。 将来はお嫁さんになりたい。 かわいい夢があるとする。 勝ち組と呼ばれるよう そんな男をゲットしたい。 自分磨きに没頭する。 一気にかわいくなくなり現実に。 髪は黒髪ストレート。 勉強もトップクラスで友だちにも人望が厚い。 料理もスポーツも万能で猫が好き。 スタイル維持に毎日トレーニング。 食事にも気を遣う。 その暁に、素敵な男性と…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です ~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに…
海外駐在が決まったら、または、海外駐在中の小学生、さらに、帰国子女の小学生の英会話スクールの選び方に悩んでいませんか?
2020年5月25日 緊急事態宣言が解除されました。 想定内ですね。 帰宅時には人が溢れ マスクをしてない人もちらほら。 解除後の感染対策は店側でやれ そんな声も聞こえてきそうですが 私たちも学校にそう求めることでしょう。 学校再開について連絡もありました。 もう待ったなしです。 // 感染防止についての予算がついています。 最大500万。 news.yahoo.co.jp 学校の規模によりけりですが 動きから見るに1校平均で100万くらいでしょうか。 (学校によって違いますが) 保健室の先生が舵を取っています。 ・マスク ・消毒液 ・非接触型体温計 これらがメインですが、 スプレーボトルや手…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *緊急事態宣言全面解除、ひとまずホッとしま
おはようございます!先日、我が家のインドアグリーンの主であるウンベラータの剪定をしました。いきなりですが、before!↓↓↓after!↓↓↓さっぱりー。(*´艸`*)ビフォー・アフター昨年の今頃、根詰まりをおこしていたので、根を少し切って植え替えをしていました。その
息子の小学校の課題の図工と家庭科の大物が無事終わり、少しホッ。 下の子の観察日記も 種を蒔いた芽が出てくれて🌱提出分は無事終了ー!まぁ、提出分が終わっただけで、 また明日から始まる来週分はドサッとまた現れる訳ですが(´・ω・`;)ハァー・・・もうすぐ小学校も登校が始まりそうです。サピックスはどうなるでしょうか。 ハルキストでは全然ないのですが、 今、ゆっくりradikoで、村上春樹さんのラジオを聴いています。 息子もラジオとか聴くような青年になるのかな?なんて思いながら。 山中さん、コロナの情報発信サイトでも、村上さんがつけたラジオネーム🦐喜んでいましたねwwraindrops keep〜は中…
いよいよ東京も今日あたり緊急事態宣言解除になりそうですね。うちにも来月から学校始まるよ~ってメールが届いたんだけどもし今日解除になっても来月からなのか?待ちきれなシュ~~~!ま、どっちにしても残り少なそうな休み期間だけど家で娘は毎日何をしてるかって言うと
こんばんは、妻ですやっと1週間終わりました~!走りきりましたwwとは言え月曜日から仕事モリモリなので土日に充電してがんばります!さて、今日のお弁当はコチラすいか食べきったのでデザートは子どもたちの好きなゼリー昨日はお弁当の変化①として娘のお弁当箱が変わったこ
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日親子は対等だと楽だよ と書きましたが
この記事を読むのにかかる時間は、約2分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
子育ての悩み 子育てでいろいろ悩んでいる方も多いかと思います。 子どもができて初めて親になるのです。 なにせ経験がないのです。悩んだり困ったり迷ったり・・・あたり前ですよね! 緊急事態宣言が39県で解除されて 学校が始まるとほっとする親御さんも多いかと思いますが ずいぶん長いお休みでした。 1年生は学校になじめるのかとか… 新学年になってクラスや先生にとうまくやっていけるのかとか… 子どもの心配は尽きません。 子どもたちが大人になった今、振り返ってみると 子育て真っ最中の時に教えてほしかった事がたくさんあります。 行政などの相談窓口があるのかもしれませんが知りませんでした。 知っていても行政に…
【おすすめ】小学生女子が喜ぶプレゼント 先日、我が家の小学生の娘が誕生日を迎えました☆ 体はどんどん大きくなっていきますが、中身はまだまだ幼い娘。 欲しがったプレゼントも小学校高学年の割に少し幼いものもありましたが、 両親や両家の祖父母、伯母からいただいたプレゼントの他、小学生女子が喜ぶおすすめのプレゼントをいくつか紹介したいと思います。 小学生女子が喜ぶおすすめのプレゼント 我が家の娘の場合 鬼滅の刃グッツ はずる(キャストパズル) メイキングトイ マインクラフトWindows10版 小学生女子のママが選ぶおすすめプレゼント メイキングトイ 実用的なプレゼント アクティブな女の子向け 最近の…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日の続き、「親子は上下ではなく対等とい
この記事を読むのにかかる時間は、約2分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *最初に聞いた時「へ? なんで?」と思いま
この記事を読むのにかかる時間は、約5分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
暗記方法でおすすめされているのは昔から「書く」ことで、漢字・熟語・英語のスペルを正しく覚えるにはかなり有効です。 昔の人たちは書く暗記方法を使って勉強をすすめている人が多く、わたしもかなり活用していました。 ただし、書く …
南に普賢岳 北に諫早湾。恵まれた自然環境を取り込み日常生活の中で自然なコミュニケーションが図れるよう動線を垂直方向と水平方向につなげ家全体に回遊性を持た...
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *子どもに言い訳されるのってイヤですよね。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに…
今日、小4の次男は登校して学習課題をもらってきた。 11日の月曜日以来、一週間ぶりの登校になる。 先週は校庭でプリントをもらうだけだったが 今日は2ヵ月振りに教室に入れた。 男子が先に教室にはいって
限局性学習症(Learning Disability)とは…基本的には全般的な知的発達に遅れはないが、聞く、話す、読む、書く、計算する又は推論する能力のうち特…
アクリルたわしが破れたので、次のものに変えようと、ストックを見たら、何かを編んだナゾの塊が出てきた。はて、これは??思い出した。3年前、「かぎ針編みをしたい」というので、手近な毛糸で教えた時に、子どもが編んだたわし。めっちゃ不格好だなぁ。でも、確かこれ、一回ほどいてやり直したんだよ。今となっては、この前にどんな不満足な点があったんだか思い出せないけど。3年経って、子どもはこんな細かい切り絵を楽しむようになっている。同一人物とは思えない!!生まれた子が歩いてしゃべる3年間。小学校高学年~中学生の3年間だって、すごいいろいろ変わる。このナゾのタワシを子どもに見せた。「コレ、覚えてる?」と聞くと「ん?何だっけ?覚えてない」「アナタが3年前に作ったタワシ」。「へ~、かわいいな~!」…という反応だった。余裕じゃん!Iam...3年あれば
家族が楽しめる居場所を沢山つくり 家に居るだけで ワクワク できる住まいを目指しました。青空や白い雲を家の中で楽しめる幸せ。 思い思いの居...
一階にプライベートゾーン、エントランスゾーンを共有し外部階段から二階へ、 青空が広がる マネージメントゾーンを配置しました。 ...
GWが明けて通常出勤。 休日がごはん当番に戻りました。 パパの作ったご飯は美味しいね。 子どもたちが言ってくれると嬉しいものです。 しかしながら、 休日の気が向いたとき、 適当にご飯を作る人が 変わった味のものを作るから 美味しいかもしれないのであって ママさんも毎日じっくり 料理だけを考える時間があるなら 美味しいものができる。 ただ座ってテレビを見ていれば 何でもやってくれると思ってはダメ。 ここ3か月続くお手伝いのローテーション。 洗濯は大変だから汚れてなければまた着よう。 コップ、お皿を洗うのが面倒だから出さないようにしよう。 掃除は大変だからなるべく散らかさないようにしよう。 自分が…
おはようございます!先週末、お昼は簡単にレトルトパスタにしようと思って、「なーなー、今日のお昼ご飯はミートソースパスタでいい??」と子ども達に聞くと、長女が、「かーさんが作ったやつ??」と聞いてきました。「えっ?!(゚∇゚ ;)えーーっと、レトルトやけど?」と
おはようございます、妻です昨日ご紹介した娘の服の収納娘の服の整理に続いて小1息子の服の収納も見直しました息子の服は和室の奥のチェストの上から2段目に収納しています息子の場合は服を直感で選ぶことが多い服がハンガーにかかっているとその服を遊び感覚で触ってグチャ
健康のために大豆を食べています。 運動不足のなので脳梗塞・心筋梗塞のリスクを下げる 女性は骨粗しょう症などのリスクを下げる 豆まきの時に食べる大豆では味気ないし すりつぶして牛乳に入れるのも面倒。 おやつにもお酒のおともにも ピッタリの大豆ありました。 その名もおつまみ大豆。 ミツヤ おつまみ大豆 うま塩味 70g×6袋 大豆(日本、遺伝子組み換えでない)&国内加工 味わい ポップコーンのはじけない豆を もっと香ばしくした感じ。 非常にしょっぱい。 瀬戸内の花藻塩使用なので 味わい深いしょっぱさ ※食塩相当量100gあたり1.7g(70g入) これからの季節 熱中症対策のおやつにもピッタリ。 …
東京ラブストーリー2020の5,6話。 1,2話と同じように物足りなかった。 某所のコメントも評判はよろしくない。 いつも通りのツッコミを入れ 感想と言うまでもない。 が、 見方を変えれば違った世界が広がる。 かもしれない。 tanonobu.hatenablog.com tanonobu.hatenablog.com 【PR:東京ラブストーリーはFODプレミアムで】 もくじ 第5話 第6話 まとめ? 第5話 やはりツッコミたい・・・ あれあれ~おかしいぞ~ (単行本より) 三上が携帯忘れたら取りに帰るよね。 仲直りはやっ! 展開はやっ! ・・・園児がまだ残っている。 保育士さんが働く中帰るふ…
~ みんな そのまま それでいい ~ 兵庫県 川西市 あつまれ❗️発達凸凹ちゃん主宰 りょう育ママ です★ランキングに参加しています2つポチッ🎵ポチッ🎵…
今日は朝から快晴! 良い一日にしたいです。 雑誌VERY、正確にはVERY NAVYにですが、塾選びについて5つの大手塾の特色が纏められていたページがありました。 (大々的な特集ものではないですが、共働き目線の塾選びという前提で!) うちは、最初からサピックスで、他の塾は見学も行っていないので、他塾のことを知れるのは息子の友達の話やママ友の話を聞いたりするだけなのですが。興味深く読みました。個人的には+グノーブルとスピカの記事も見たかったですww この時期に特集を組んでくるというのは、 共働き家庭ではやはり長い夏休みを見越して学童代わりに塾へ!という事を考えると 夏休み前の今の時期だったのでし…
暗記のコツを知っていると理科は高学年で難しくなっても得意教科になります。 でも、理科は覚えることが多いので、暗記のコツを知らずに学年が上がるとどんどん不得意な教科になってしまう子も多いです。 6年生になると中学受験に本腰 …
暗記のコツを知らないと社会なんかは結構キツイですよね。 お子さんによっては暗記のコツを知らないから社会は苦手…というケースもよく聞きます。 興味があるものなら自然と覚えるのも早いです。 でも、社会科などは特に面白くないと …
休校中の過ごし方次第で運動不足が加速します。 元々、スポーツが好きじゃない子は休校中の過ごし方次第でさらに運動不足になる可能性大です。 うちも外遊びは好きなものの、スポーツが特に大好きというわけではないので休校中にダラダ …
休校中の勉強方法はどうしていますか? 予定外の自粛のせいで休校中の勉強方法がわからないという人は多いでしょう。 休校中は毎日家にいるので、勉強方法を工夫しないと親子でストレスが溜まりますよね。 親は学校が再開するまでダラ …
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!