試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村こちらの記事は消すかもしれないのでイイネ不要です~また改めて更新します。数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月…
シンプルライフ実践中のRinです♬私の生い立ちについては、過去にも何度か記事にしたり、YouTubeのライブ配信でお伝えしたりしています。4月に亡くなった父はDVでした。私は、姉と違って頑固だったので叩かれるのは私ばかりでした。アルバムを見ると、子供の頃の写真は眉間
今月の『子どもたちの成長備忘録』を。◆ 子どもたちの成長備忘録 長男9歳9ヶ月ぴー子7歳11ヶ月次男5歳8ヶ月三男2歳5ヶ月◾︎ 長男 ・9本目の乳歯が抜けた・朝顔の種を大量収穫!・“フォートナイト”デビュー・漢検7級、結果は?ひっさしぶりに乳歯が抜けた
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
きのうは久々に勉強をみてやりました 社会(地理)の答えをみながら一問一答。 母さん日本史選択だったけどな。 それにしてもこの子、 相変わらずふんわりとしか覚えてない。 中学は選択肢から選べばよかった
週末に家族でマザー牧場に行ってきました^^可愛い〜^^息子もなでなで。フワフワな柔らかい毛クルリとしたまつげにつぶらな瞳✨癒される〜〜♪うさぎとモルモットに触りたい!!と一番張り切っていた娘は周りを飛ん
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
次から次へと起きる災害。そのたびに私たちは怯えて、命を守る行動をとらなくてはなりませんね。今回の台風10号は今までと違うとのことで、人生で初めての「避難所で過ごす」体験をしました。避難所へ持っていくリストはたくさんあるけど、実際に過ごしてみた体験で、我が家なりの必要な持ち物を記録しました。
せっかくの週末ですが、お天気がいまひとつ。なんかやる気が出ないな〜けどちょっとだけスッキリさせたいというときに食洗機の掃除をします。残菜フィルターを洗ったら食洗機 庫内クリーナーを入れてスタートボタンを押すだけ!!食洗機
昨日は台風だったので自主的に幼稚園をお休みして自宅でのんびり過ごしました。自転車送迎なので大雨、暴風、台風など天候が大荒れのときはあまり無理せずに休むことにしています。可愛いが勢ぞろい! 笑この後はお医者さんごっこで
育児をしていると赤ちゃんのおむつを替えたりと赤ちゃんのお世話でほとんど自分の時間がなく、自分の好きなことができない。育児中のママ・パパのよくある悩みではないでしょうか。育児をやりながら他のことをしなければならないことも多々あると思います。そ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
シンプルライフ実践中のRinです♬先日は、孫のお食い初め(100日祝い)でした。予定より1か月近く早く産まれてしまいましたが、元気に育っています。歯固め石は神社から借りてきました。お赤飯 ⇒ 婿さんのお母様料理 ⇒ 婿さんケーキ ⇒ 娘お祝い膳パソコンで赤枠を書
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
お花の定期便のブルーミーライフ!しょぼいなどの口コミを見ると不安になりますよね。写真付きで詳しく紹介しています。また、口コミも多数調査しています。
この連休は好天に恵まれ 行楽地はけっこうな人出だったもよう。 このまま日常が戻ってくるんでしょうか。 ワシも、まあ、近所をバイクや車で ちょろちょろしてたんですが。 姫の自転車のハンドルをみて
ベビーベッドはなくてもいいって話を聞いたことあるし、使い終わったあとの収納にも困りそう。赤ちゃんが生まれる前にベビーベッドは準備したほうがいいのかな?と迷うママ・パパもいるのではないでしょうか。出産の準備でベビーベッドを買うのか、買わないの
4連休いかがお過ごしですか?わが家は夫が月、火と仕事のため普段の週末と変わらずちょこっと掃除したりお散歩に行ったりとのんびりと過ごしています^^しばらく曇り空が続いてましたが今日は午後から晴れて心地よい秋風が窓を通り抜け久
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
離乳食のサブスク(定額サービス)であるカインデストの口コミを調査してまとめています。実際に利用したママの良い口コミ、悪い口コミがあるのでカインデストベビーフードを買おうか迷っている人には参考になる記事だと思います。
RISUって知ってる?聞いたことはあるけど実際はどうなの?算数が苦手なんだけどRISUってどうなんだろう?タブレットで勉強って大丈夫?そんな疑問について、実際に経験した体験談をお話していきます。私は元々理系出身だし学生時代の得意科目は数..
いつもこの時期になると行くのが西松屋さん。シーズンオフになる直前くらいに娘の来年のものを購入しています。 以前もそのお話をしましたが 以前の記事はこちら…
先天性心疾患児の三男ウリちゃん。妊娠中はどんな感じだったのか?妊娠~出産までの事を振り返ります。⇩前記事はこちらから(当時リアルタイムで記録していた非公開記事をものに綴っています)◆《心疾患児》三男妊娠を振り返る。妊娠初期⑥《妊娠出産経歴》・2010年12
ベビレンタを利用しているリアルな口コミを10件調査しました。また、良い点・悪い点についても紹介しているので参考にしてみて下さい。
市内某所の野良猫ちゃんズ 地域のかたがお世話してるみたいです。 あともう2,3匹いるんです。 慣れてて可愛い さて、国勢調査 今回もネットで登録してみました。 うちは実家暮らしの
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村sweet10月号(付録ジェラピケエコバッグ)は今日12日発売数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発…
あっという間に涼しくなりました。 こちら山陰、朝晩は寒いくらい。 どこからかモズの声が聞こえてくると 秋だなーって思います。 すぱーくさんによる写真ACからの写真 通勤中によく、コーヒーを買い
先日私の誕生日を迎え家族でお祝いしてもらいました^^夫がパスタを作ってくれました。ワインでかんぱ〜い♪♪いつもながら美味しい!!ありがとう✨✨娘からのプレゼントはお手紙と似顔絵でした。誕生日の前日にママ、この引
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村スタバのモンブランは今週中に再販【予定】だそうです数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的…
今日作ったアイスの事を話します。まず、生クリームを絞ります。その中にジャムを入れてスプーンでつぶします。そしてゼラチンをお湯で溶かします。そのゼラチンを生クリームの所に入れてまた混ぜます。冷凍庫に入れて待てばできあがりです。**************母
< ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
一話完結海外ドラマお勧めシンプルライフ実践中のRinです♬半年くらい前の記事にも、海外ドラマにハマっていることを書きました。/今週末の過ごし方!引きこもりに徹します\Amazonプライムの会員になった5~6年前から暇さえあれば観ています。最近は、HuluやNetflixで視
短い関わりの中でもお子さまと良い関係を築いていくには?「心理学・脳科学」×「スピリチュアル」のテクニック&心構えで、あなたの子育てにちょっぴり「新しい視点」を取り入れてみませんか?もっと子育てが楽しく&ラクになるかもしれませんよ&#...
1つ前の記事 高学歴=高収入=幸せ? にコメントをありがとうございました。 人生の先輩がたからの 暖かいお言葉のひとつひとつ どれも心に沁みました... でも読み返してみると、 高学歴≠高収入・・
娘は、気管切開したまま来年度小学校入学になります。医療ケアが必要なため以前から地域の特別支援教育担当の方とお電話で娘の症状や医療ケアについて幼稚園での様子など詳しくお話しをさせていただき就学について話を進めてきました。今回は
台風10号、やっと暴風域が抜けましたね。吹き返しの風や、土砂崩れなどには十分警戒してください。このたびの台風により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。昨日は、初孫のお宮参りでした。コロナ禍で食事会は中止に
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
自分の子供には苦しい思いをせずに、絵のように描かれた「幸せ」を安全につかんで欲しい…私たちは子育てをする中でついそのように考えがちです。前回記事「魚座満月」…
9月から幼稚園のお弁当が始まりました。お弁当用のチャーハンを作ろうとしていたら私もやりたい!!と言うので娘と一緒に作りました^^包丁は一人ではまだストンと切れず一緒にトントンしています^^▼うざぎの可愛い子ども用包丁
先日自宅のパソコンを使っていたら、 コンセントにちゃんと差し込んでるのに充電がされてないという謎の現象が。よーく見るとん、、、エーーーッ 片方だけ差し込んでる〜 Σ(゚Д゚|||)私が使う前に息子が自分の
心疾患児の三男ウリちゃん。妊娠中はどんな感じだったのか?妊娠~出産までの事を振り返ります。(当時リアルタイムで記録していた非公開記事をもとに綴っています。)⇩前記事はこちらから◆《心疾患児》三男妊娠を振り返る。妊娠初期⑤《妊娠出産経歴》・2010年12月
以前ご紹介したお寺の竹灯籠→● 姫も例の大学生のお姉さんのおられる ラボへ行って制作に挑戦してきました。 ↓LINEで送ってくれた写真 防腐剤を施したものを昨日、ラボから 持って帰ってきました。
文化祭の翌日の土曜は体育祭でした。 去年は平日で、中3も仕事で行けなかったので じつに2年ぶりの体育祭。 r*********************pさんによる写真ACからの写真 体育祭も文化祭と同じく入場制限があり
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!