試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【ミルクハース】簡単に作れることに感謝💕小1姫は先生に論破…それを言われた先生は。。。
最近嬉しかったこと❣ドラマ『対岸の家事』オモシロイ
「隕石を見た」と小1君
【ハイキック披露】ダークモード時の振り幅を乗りこなす
心配症ママが息子にGPSを持たせてみたら【みてねみまもりGPS】
お姉ちゃんらしくなってきたと感じる。
【小1長女】チャレンジの3月実力診断テスト、前回より上がりました!
アプリでのプリント配布は正直しんどいです。。
赤ペン先生でやる気アップ!
小学一年生 2025年5・6月合併号
入学式の日のボランティア
【小学1年生】小学校に入学しました|初日から登校しぶりで前途多難
【特別支援学校1年生】入学後すぐの生活は?親としてできること
文房具を売ってる店が家の近くにあると便利です、、
入学早々。
みんなの保育の日
【口コミ】ドラえもん将棋&囲碁。園児のはじめての将棋セットにちょうど良かった!
試練は続くよ 【びっくり追記】
★オクラとヤンヤンつけボーの・・・
政田夢乃プロ、幼稚園訪問で見せた素顔とゴルフへの情熱 – 2025年への決意
【保存版】イヤイヤ期のパターン別・神対応&NG対応まとめ
ごはんを食べない!座らない!食事中のイヤイヤあるある対策
保育園・幼稚園選びのポイント基本編
【ちょっぴり辛口】保育園・幼稚園選びのポイント本音編
泣かれてもブレない!親のための“心が折れない”対応術
家ではワガママ、園では優等生…なぜ?|その理由と親ができること
しつけは一日にしてならず|三日坊主になっていませんか?
【何もかもうまくいかない日】仕事でクタクタ、こどもはぐずぐず…そんな夜にできるこ
【辛口診断】あなたの子育て、甘やかし度チェック!
幼稚園の入園式
明々後日。 量産型アラフィフパート主婦の私にも 久々に 勝負の日がやってきます! それは 小学校PTAの集まり&学級懇談会! 40過ぎて息子を産んだ私。 「ママなのかババなのか、混乱させたら申し訳ない。」という気持ちが常々ありまして。 「若く見られたい!」って欲は、その100倍く...
こんにちは。もっちんです。 本日もお付き合いくださいね。 長女(小3)のことについてです。 長女には一番といっていいほど仲良しの友達Aちゃんがいます。 保育園から一緒で、その頃は良かったんです。 あれは1年生の頃 小学生になってから、一度我が家で一日預かることになりました。 たしか大雨の臨時休校の時です。 その時に、Aちゃんの態度がひどいのなんのって・・・。 長男をからかうと言葉で書けば遊んであ
こんにちは、さくらです今日は通院日(定期)だったので、帰りにチラッと広島市中区のマリメッコさんを覗いたら、ウニッコ柄のストールがsaleになっていましたヽ(´…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
最近、困っていることがあります。 私には、毎晩バスタブで祈る習慣がありまして。 自分の顔のシミは取れません|オカルト体験で利他の心を知る ↑こちらをご覧いただくとわかるのですが、祈りがわかりやすく叶えられることもあります。 困っているのは。 祈ることが増えてしかたがないんです。 ...
こんにちは。もっちんです。 本日もお付き合いくださいね。 現在3年生の長女。 小学校のありえへーん!にまだ追い付けません。 まぁ慣れたくないですが。 PTAの必要、不必要はここでは問いません。 闇が深くなるだけです。この問題は深いですよねー。 問題山積ですもんね。 必要な仕事もあると思います。 私個人としてはお金で解決したいのですが。 少しでもお金が発生すると、やりたい人も出てきそうな気がするんだ
こんにちは。もっちんです。 本日もお付き合いくださいね。 長男 来年一年生です。 学習机 購入しました 早っ!!って思いますよね。 はい。早いと私も思います。 というか、学習机 いるのか問題もあります。 私個人としては、【いらない】が70%くらい占めています。 場所とるし。子どもは、リビングで勉強するし。(置き場所は子供部屋) 高いし。場所とるし。 とネガティブ意見オンパレード。 しかし、祖父母
最近は梅雨で暑さもましになっていますが、先月は暑かったですね。 学校が通常登校になったものの、休校中での体力不足&マスクで熱中症がとても心配でした。 そんな折、ひんやりマスクと共に購入したのが… 冷感
こんにちは。もっちんです。本日もお付き合いくださいね。先日、小学校のPTAの役員決めに行ってまいりました。『はぁぁーつかれたよー』 の一言です。こういう集まりの後はぐったりします。その後の家事に多大な影響が。なんでだろう、仕事の会議の疲れではない疲れが凄すぎる。我が
パルシステムは高いけど、賢く使えば食費を節約しながら、楽をすることができます。節約のコツや我が家の使い方をご紹介します!
今回の豪雨災害にあわれた方、お見舞い申し上げます。本当に毎年災害がおこっていますね、恐ろしい。最近いつも思います。安全の場所はないのかも自然災害の地震や豪雨などがおこる度にこの思いがつよくなります。我が家が持ち家です。
お買い物マラソンで買ったもの。 これからもっと暑くなるのに備えて、涼し気なマスクを。 長女と自分用に買いました。 冷感マスク 4枚セット 大人 子供 ひんやり 【7/15(水)順次発送】夏用マス
いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。Instagramを新しくしました。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * *真夜中に笑って、泣い
実家で過ごす時、楽しみにしていることがあります。 それは 新聞の人生相談を読むこと。 読売新聞の人生案内が面白い。 相談の80%は 「あなたが原因です。」 「あなたがとやかく言うことじゃないです。」 という趣旨の回答で、ばっさり切られてます。 ある意味、紙上公開処刑・・・。 悩み...
3年になって、学校から色々と学用品を 用意するように通達が来とります。必要なのは*リコーダー(ジャーマン式)*国語辞典*書道セットこのうちリコーダーはアマゾンで既に購入済み。 国語辞典もブックオフで200円で買いました。(安)でもって残りは書道セット。もち
先日、父が苗を送ってくれました。 長男との散歩中に見かけてずっと気になっていたオカトラノオ! 猫じゃらしのようなお花です。 散歩中に見かけたものの、何という名前の花かわからず。。。 しかし、父と
昨日は、七夕でしたね☆彡 あいにくの天気でしたが、帰宅した夫が 「雨の七夕でも、織姫と彦星は会えて涙を流しているんだって。」 と、ラジオで聴いたと教えてくれました♪ そう思うと、雨の七夕も素敵ですね♡ 保育園時代の七夕は、毎年6月の保護者会で短冊2枚を渡されて、事前に家で書いてきて提出していました。 年少・年中の頃は、まだちゃんとひらがなが書けなかったので、代わりに私が書いていました。 www.happymom-life.com 年長になり、ひらがなが書けるようになった息子に自分で書こうと促してましたが、全く書いてくれず( ^_^ ;) 結局、私が書いてしまいました。 そして、今年。 小学校で…
いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。Instagramを新しくしました。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * *はじまりは、知人の子
小学一年生になった息子。 恥の多い日々を過ごしています。 たとえば、 1.鍵盤ハーモニカを忘れる 音楽の時間、どうしてたんだろ??? 2.水泳の進級テストで2回目の落第 そして泣く。 3.授業中におもらし! 授業開始5分後にやらかしたそうです・・・。 1の忘れ物事件があった夜。 ...
読書量が増えました。!?( ゚o゚;)なぜっ? となりますが、 何故なら、小学校の授業はコロナ休講中の復習で家庭学習で出したものと全く同じ問題をやらせたりしていたから。。。 じゃああんな大量の課題出すなよ。。。と文句の1つ2つも出てきます(いや、本当はもっと)なんなの😤その無駄は・・・。 温厚な息子も流石に呆れ顔 ハァ…(|||´Д`)=3そんなカリキュラムを組まれたのだから仕方ないですよね。 (先週末から今週、やっと新しい単元へ)で、さっさと課題をこなした子は時間が存分に余るので「読書タイム」となる訳です。 (そこにサピの家庭学習を持ち込みたい位時間が足りていない我が家の現状なのですが💦ホン…
商品を見る→国家の品格 藤原正彦 792円 10年前にベストセラーになった 数学者の藤原正彦さんの『国家の品格』を読み直した。 ジャングルポケット 斉藤慎二さんのいじめ体験を 読売新聞で読んでから 言葉で
公文の夏休み特別学習は中止になったけど、サマートライアルに申し込みをしてきました。年長息子の国語事前テストの結果や、夏休みだけの入会は意味ないことなど。
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
今日も娘は、朝はしぶしぶ。帰宅後はご機嫌。私の方も、送り出し後にモヤモヤ。帰宅後は一安心。えーい、こんなもんじゃい。きっと、子育てってこういうもんじゃい。母、どーーんと構える目標。むむ、これは非常に難題であることに気づいた。 嫌々ながらも向かった朝 今朝も、「学校嫌だ〜のボヤキ」有り。朝の担任への連絡では、一日保健室で過ごしていいか交渉。給食も保健室で食べれるか気にしていたものの、それは保留となり、ひとまず給食までの予定で向かった。 そして登下校は、”学校行かないのズルい”案件により、仲違いしていた友達と一緒に。家では文句を言っているけど、学校を休む事に何も言わない友達もいるけど、娘はやっぱり…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。Instagramを新しくしました。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * *
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。こちらも毎日更新中です!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * *
毎朝、通勤ついでに息子を小学校まで送っている私。 我が家から小学校までは、とてつもなく狭い道が続きます。 車一台しか通れない場所が多々あるにもかかわらず、一方通行ではありません。 前から後ろから車がバンバンやってきます。 今朝。 その細い道の脇道(これまた細い)から超でかい車が出...
ブンブンどりむの夏休みキャンペーンに申し込みました。料金は高いけど、公立中高一貫校の作文や記述対策に役立ちそうです。
効果は恐ろしいほどに絶大で。 さらには、 お金がかかりません! ただし! 年齢制限があります。 アラフィフには、遅すぎる美容法なんです。 早ければ早いほどよくて。 物心つく3歳には始めて欲しいです。 そして、まわりの協力が必要です。 方法は簡単! 毎日「かわいいね。」って言いまく...
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。Instagramを新しくしました。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * *
日本製【夏用立体フィットマスク】 先日、小学生の娘用に、楽天で日本製「夏用立体フィットマスク」を購入しました。 今までは不織布マスクを毎日していたのですが、これからの夏本番に向けて、 日本製 夏用 子供 このキーワードを元にマスクを探した結果、良いマスクを購入することが出来たので紹介したいと思います! 楽天で購入できる!日本製「夏用立体フィットマスク」 「日本製」洗える涼さらマスク 特徴 サイズ感 「子供用」・・・5才~8才が目安 「Mサイズ」 ・・・大人用 小さめ 「Lサイズ」・・・大人用 素材感 洗濯について さいごに 楽天で購入できる!日本製「夏用立体フィットマスク」 今回夏用に我が家が…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。Instagramを新しくしました。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!