試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【中・高生】夏休みのワンコイン・ワークショップ
【7月のシール】季節を楽しむ感性を
【御礼】6月にたくさんお読みいただいた記事
【番外編】休日
【再掲】無駄弾きのススメ
先生との「相性」ってある?
おけいこを決める親御さんへ(講師の気持ちの最大公約数)
「夏が来~れば思い出す~♪」を聴くと思い出す中田喜直先生の秘話
【再掲】「読み・書き・そろばん」のごとく・・・
【再掲載】音楽の習い事をお考えの方へ~(大人の方)
【小学1年生】さまざまなスタイルの曲に挑戦!
銀座 ボイトレ マンツーマン 声優養成 ボーカルレッスン【WACCA MUSIC SCHOOL】
【大人(指導者・愛好家)の方のワークショップ】無事終了しました!
【小学生】危険な暑さ回避対策
【2年生】発表会に向けて気合が入ってきました!
【ワンオペ育児】2歳児とのお風呂を乗り切る!時短&便利グッズ7選
ワンオペダンジョン攻略班、出動せよ!令和パパを救う家電のチカラ【家事×育児×ガジェット】
息子、生後10ヶ月を迎えました
【ミニマルライフ】『捨てる』を地道に継続して私がたどり着いた暮らし
【単身赴任】夫が帰ってきた週末に思うこと
あなたは自分自身のこれ、ちゃんと理解していますか
サンリオイングリッシュマスターを購入しました
猛暑でも安心!2歳と楽しむおうち時間おすすめ7選
親の方が緊張!?2歳9ヶ月ムスメの保育参観【一日レポート】
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
8月の日帰り産後ケアのご予約が始まりました
【もう一人で抱え込まないで】 共働き夫婦、ワーママ、シンママの「毎日、本当にお疲れ様!」に贈る、心がふっと軽くなるヒント集
毎朝の登園拒否に悩むママへ。幼稚園の「行き渋り」を乗り越える8つのヒント
【子どもが読書好きになる方法】『東大発!1万人の子どもが変わった ハマるおうち読書』感想レビュー
【子どもがYouTubeばかり】3歳のスマホ依存を防ぐ!わが家の対策と“目にやさしい習慣”まとめ
いつもご訪問いただきありがとうございます。 「最近子どもと会話してないな・・・」 「会話しても、アレコレ口出し手出ししてしまって険悪ムードに・・・」…
わが家は6年生の夏期講習に通塾せず進学くらぶと個別を併用して乗り切る予定です。中学受験の天王山と言われている6年生の夏休みを自宅学習中心でどう過ごすが悩んでいました。
\毎月5と0のつく日はP5倍でお得/↓楽しく解いているうちに、日本の歴史や文化にどんどんくわしくなります!読めば社会科が好きになるクイズブックですクイズでわ…
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)こぷぅ、人生初の”算数検定”を受けてきました❕ と言いたいトコだけど、実は…受検時間と...
※こちらの記事は2022年6/28に投稿した記事の再投稿です。先日、発達障害のお子さんをお持ちの先輩ママとのランチしました公立小学校とフリースクールを併用し…
娘は6年生の5月から完全にスランプに陥っていました。週テストの成績がどん底まで落ち勉強をやればやる程点数が下がるひどい状態に。今回はそんなスランプを脱した方法を紹介します。
いつもありがとうございます。MISTYです♡ すっかり更新がご無沙汰しておりますが、いつもアクセスいただきありがとうございます!別館も放置気味で最近はTwitterばかりですが(主に中受アカウント)、もしよろしければのぞいてみてくださいね。 シンママ5年生になりました 毎年この日には記事をUPしていますが、とうとう離婚して丸4年、無事にシンママ5年生に進級しました。去年の今頃の記事を読み返すと、そうだったのか~と思い出すのですが、離婚当時のことは結構忘れていることが多くて。負の感情にとらわれてしまわないかなとか、ちょっとフラッシュバックが怖かったのですが、今はほぼ大丈夫になりました。時間の経過…
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)先日、9月から入隊予定のボーイスカウト(カブスカウト)の体験に行ってきました❕ ボーイ...
先日Twitterで4万インプレッションを超えたツイートです。 まる@カサンドラブロガー@marumama2021 長男が帰るなりこんなことを。 「明日休…
たまにあるんだけど。1号2号3号と、3人が一斉に荒れた日がありました。 3人一気に特性が悪く爆発したような感じ。イライラしてるし泣いてるし。 諭しても駄目で、…
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)幼稚園の年中さんになった4月から剣道を始めた、こぷぅ。途中コロナで休講になったり、幼稚園でのお教室だ...
※こちらの記事は2022年6/23に掲載した記事の再投稿です。物静かな長男と違って、やんちゃな次男(小2)まだまだ甘えん坊でかわいらしいとても、しっかりして…
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 小2の6月から受け始めた全国統一小学生テスト。 →【小2の11月の記録】 漢字以外は特に先取りもなく、通塾もない我が家にとっては
安すぎてびっくり!すかいらーくグループでキッズプレートがクーポン利用で99円(税込109円)のキャンペーン!(6月30日まで)テイクアウトはできるのか、クーポンはどうやって手に入れる?などの疑問にお答えします。実際にガストに子供たちと行った様子もお伝えします♪
こんにちは、愛花です♪ 今月、小学3年生の息子が初めて休日にお友達と遊ぶ約束をしました。 初めてのことで、親の私もちょっとドキドキでした。 休日に初めてお友達と遊んだ小3息子 平日は学童なので、放課後にお友達と約束して遊ぶことはありませんが 以前から、休日にお友達と遊びたいと言っていた息子。 ついに仲良しのお友達の家に遊びに行く約束をしてきました! まだ、お友達の家の場所が分からないので、待ち合わせ場所と時間をしっかりと決めて当日を迎えました。 初めてなので、待ち合わせ場所には念の為に私も一緒に付いていき、お邪魔するお友達Aくんのお母さんも付き添いで来てくれました。 お菓子を渡してお母さんに …
※こちらの記事は2022年6/22に投稿した記事の再投稿です。3月のコロナ感染後、「起立性調節障害」と診断された息子(詳細はこちら⇒コロナの後遺症??体の…
先日、いつも陽気な次男が、泣いきながら、友達の言葉に傷ついたと訴えてきました 『【友達トラブル】小2次男が泣いて訴えてきたこと。』 小学2年生の次男大…
3か月も借りていたDVDをようやく返すことができました。長らくありがとう。とても見ごたえがあって何度も見たくなるDVD返却はレターパックライトこれって、結構活用してます。郵便局で370円で購入できてそのままポストへ投函関西にゆうパックで荷物を送ると60サイズで810円なので440円お得です。 レターパックは、厚み3cmまで入れることができるのでお礼のお菓子も同送 せかほしDVDで一番印象的で行きたくなった「フランス」ということで・・ カルディで購入した「フランスの焼き菓子」デパ地下で購入した「チーズ味のハラダのラスク」パンダのパッケージだかわいい「抹茶餡の和菓子」DVDのお礼と一番よかった点を…
小学2年生の次男は、くもんで英語を学習しています少し離れた場所にくもん教室があるため、私が送迎をしています いつものように、元気に、先生に「さよなら」をした…
何度もリピートしている、手作りの美味しい黒豚とんかつ・メンチカツ・ハンバーグセットを紹介します。うちの家族には、今までふるさと納税でいただいた食べ物の中で一番好評でした。
↓amazon★4.5「あまり期待せずに読んだの」ですが(ごめんなさい…)、ものすごく腑に落ちました児童精神科の看護師が伝える 子どもの傷つきやすいこころの守…
6年生3回目の四谷大塚組み分けテストの結果(平均点と出題範囲・偏差値)です。今回は娘が苦手な単元が重なり大苦戦しました…。
0704★妊婦の新型コロナワクチン接種は「推奨してない」だと?! /「子どものデジタル依存は自殺念慮リスクの上昇につながる」という研究論文 / イスラエルのイラン攻撃に協力した疑いがあるIAEAに英情報機関の工作員が潜入 / 日本人はアメリカに属国洗脳されている★従米保守と危険な兆候について★プーチンなどからの指摘 / RFKを狙う陰謀、MAHA支持者間の分裂は戦略的なもの。統計は嘘をつかないが、統計学者は嘘をつく / トランプ政権、ウクライナへの複数の武器輸出を停止。自民党を倒すために参政党に投票するというバカ😍
0703★イスラエルの人道団体が「ガザへ配給する小麦粉の中にフェンタニル様のオピオイド系麻薬を混入」させていることが判明 / あなたのスマートテレビは、電源がオフの状態でも、部屋の中のすべての会話を録音していました!!! / ピーター・ティールは「非準拠」市民を根絶するためのアメリカの「社会信用スコアシステム」を発表 / 最近の支持率調査は不自然だ。反日マスゴミがこうやって宣伝してる時点であちら側の筋書き通り / 恥ずかしいくらいにカッコ悪い。『COVID-19ワクチン推進のための心理操作実験』イェール大学😍
0702★トランプ政権、『コロナワクチン詐欺』を含む米史上最大の2兆円規模の医療詐欺摘発、324人を起訴 / トランプ大統領とマスク氏が全面決裂!友情から全面戦争へ/マスク氏は「アメリカ党」立ち上げへ / ブレイロック医師が警告:政府のケムトレイルに含まれるナノアルミニウムがアルツハイマー病の流行を引き起こしている / ガザの人道支援団に集まったパレスチナ人を大量虐殺・モサドが出資し管理する米国の団体GHF /「残念ながら当初期待していたほどは感染予防効果はなかった」予防接種の神話は真実では無い / アリゲーターアルカトラズ。統一教会同様、すべて改憲派。ところで、以下の話題はどうなりましたか?😍
3歳の誕生日に骨折|活発な自閉症児J君に起きた忘れられないできごと
0701★ドナルド・トランプはジョー・バイデンとともに戦争犯罪者の仲間入りを果たした / イランの最高宗教権威者が「トランプ大統領とイスラエルのネタニヤフ首相を暗殺せよ」という宗教命令を発布 / 現在、CDCの「公衆衛生」は米軍によって運営:「ワクチンによる死者は1人もいません」/ もう厚労省も店じまいして逃げ支度だな。逃がすわけねえだろカスども /「1割の善良なバカ」を騙す選挙。ナチスの子孫が西側で指導的地位に意図的に配置されている😍
困った子どもではなくて困っている子ども
0630★★著名人のワクチン接種後の前代未聞の反応や狂気 第四十三弾(8:08) & 著名人達が、ワクチン接種後に副反応や死に見舞われている 第四十四弾(15:31) / 最先端AIが『嘘・陰謀・脅迫』開始/「お前の秘密をばらす」と脅す/専門家「人類の制御を超えるのは時間の問題」/ コロナワクチンとターボ癌 / 火葬場で取り違え?! / 新しいACIPはインフルワクの全民推奨を廃止し、チメロサール含有ワクチンに反対、静かな方針転換 / 国連の暗いスキャンダル。コメ高騰の原因を答えられない農水大臣。参政党のあれ怪文書のようなもの😍
自閉症Jくんの夏 夏
自閉症Jくんの夏 夏
【ブログアプリ・RSSリーダー】初心者向け「ブログみる」の特徴と使い方|無料でブログを効率チェック
甘えなのかSOSなのか
自閉っ子ふーくんのトイレトレーニング事情!
0629★★【超重要】アルシオン・プレヤデス特別版19:COVIDの措置の終焉、ウクライナ‐ロシア、経済危機、グレート・リセット‐NWO(1:13:20) / 医薬品ロビイストだったワイズ首席補佐官の存在感がトランプ政権で高まっている / トランプ氏、イランへの規制緩和発言を撤回。「必要とあらば再びイランを爆撃する用意がある」と述べる / 暴露!イスラエルの権力者による児童性的虐待の被害者が証言、ユダヤ教の悪魔崇拝儀式による性的虐待を暴露 / ビル・ゲイツの健康アドバイスを決して信じてはいけない8つの理由。アルミニウムと自閉症 /「エシュロンリーダー」アメリカに監視国家が到来。政党のファクトチェックは「言論弾圧」の恐れ😍
自分で決めるということ
自閉の方の聞こえ方
楽天ふるさと納税や、さとふるの返礼品ランキング上位の人気のハンバーグをいただきました!口コミの評判がいいのでずっと気になっていました。届いた内容や味を詳しく紹介します。
こんばんは。シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)終わりましたね、春休み🙌3月25日(金)に終了式が終わり、こぷぅの”小学1年生”も無...
こんばんは。シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)4月になり、あっという間にこぷぅも2年生です❕1年生の間は保護者の送迎が必須だったけど...
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)相変わらずこぷぅ中心の毎日を送っている、ぷぅたです😎2年生になって登下校は1人でする...
スーパーセールでこちらもポチッとしてました。 こちら↓↓↓ 【楽天1位 10冠獲得!!】【アイロンミトン特典付き】Kocokara スチームアイロン 衣類スチ
中1息子がコストコに行きたいというので、これをきっかけにコストコの会員なりました。2022年6月現在コストコ年会費「4840円」家族カードも作れるので、主人の分も作成カード1枚につき、大人1人一緒に同行してもOK18歳以下の子供はカウントされないようです。息子が保育園の時、もう8年くらい前のこと私が仕事が休みのときは、一緒にコストコに行って、大きなカートにのせて、一緒に過ごしていた時がなつかしくて、かわいい思い出だけど・・息子はぜんぜん覚えていないみたい「息子とビッグカートアメリカンライフのようなINコストコ」の証拠&思い出写真撮っておけばよかったな~。 6月のお買い物 オーガニックパン コス…
※2022年6/11に掲載した記事の再投稿です。 私には、42才で、突然死した上の兄がいます。(詳細はこちら↓)『新築戸建5年目。42歳で他界した兄の家が「…
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 スーパーセールで購入している商品が続々と届いてます! 特筆すべきは、7種類のナッツのバラエティーパック! まずは写真を♡
子どもが成長したと感じた点 ずっと手をあげてたくさん発表する 目上の人に方言ではなく敬語を使う 姿勢がいい 真剣に先生の話を聞いている 成長すればするほど、いろんな初めての気遣いで疲れるもの 小1の時は授業中も家にいるかのようにリラックス! 家の外で頑張るようになったから、疲れていた? ストレスは適量がいい 「怠け」ではないと理解する 久しぶりに授業参観に参加して、子どもの成長ぶりにびっくりしました。 ≪これはいつもの姿なのか?授業参観用なのか?≫と疑いましたが、 帰宅後、授業参観の話をしていると、「途中、映像を見るあたりから夢中になって授業参観だということを忘れてた」と言っていたので、たぶん…
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 最近の長男は…週末は友達と公園でひたすら外遊び★遊べるお友達がいてありがたい~。 ◆古典や歴史に興味を持ち始める。 最近、長
只今、絶賛「小学校高学年の読解力・文章力」を強化中!詳しくはこちらの記事↓今回の記事では、私も気になる「語彙力」に関する本を買ってみたので、レビューしたいと思います。子どもがよく使う表現、やばい、むかつく、えもい…といった言葉を他の言葉に言
【注目アイテム★PICK UP】 2BUY10%OFFクーポン対象★ ひんやり カドリー ランドセルパッド 暑さ対策 夏 小学生 通学 学校 吸水速乾 メッシ…
気づいたら、スーパーセールが開催されていて、色々と夏用のものをポチッと。 最近、スーパーセールやお買物マラソンが常に開催されている気がする。 色々と買っちゃって困る。
ご覧いただきありがとうございます! 前回なお話はこちら www.meiblik.com 最初から読みたい方はこちら www.meiblik.com 行かなくていいと言ってくれるかは、先生によるのかもしれません。 もし普通級に在籍していたら、こんなにすんなりいったかな?と考えます。 わたしが休ませる判断をして、先生に報告することはできたと思いますが。 今回のように、ちゃんと理由を聞いて、本人に判断させてくれた先生の対応には、本当に感謝しています😊 ちなみにこの日はパパがお休みでした。 帰ってきた息子を「遊びに行こうか?」なんて誘っていましたが、 息子は「今日は勉強するから」としっかり断っていまし…
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)うちのこぷぅは、2年生。でも1年生の内は登下校時の送迎必須だったから、本来入学時(前?)に悩む、登下...
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)こぷぅが2年生になって早々に、1人での登下校をスタートさせました🎒※こぷぅの学校は、...
起立性調節障害と診断された息子 薬を飲んで安定したいたものの、心臓の痛み、動悸を訴えるようになりました。先日、その件で一度、病院へ行きました(詳細はこちら…
マイナンバーカードを持っていますか?我が家は、以前、作りました。子供の身分証明が必要な時に利用しています。 平成28年で受給率40%のようです。デジタル化事業のひとつで2022年度末までにほぼ全国民への普及率を目指して最大2万円ポイントを受け取れるキャンペーン中一応、作ってはいますが、確定申告・ふるさと納税などデジタル化が苦手な私は、あまり活用ができていません。他にはどんなメリットがあるのか?今後、使えるのか?調べてみました。 マイナンバーカード作成 保険証として利用 公金受取口座の登録 公金受取口座登録のメリット マイナンバーカードの有効期限 おわりに マイナンバーカード作成 前回のキャンペ…
ご訪問ありがとうございます! 前回のお話 www.meiblik.com 一話から読む場合はこちら www.meiblik.com 【Z会プログラミング講座】テクノロジーに触れ、考え、実践しながら学ぶ経験を、ご家庭で。<資料請求> 続きます。 にほんブログ村 他のお話もあります www.meiblik.com www.meiblik.com インスタもあります View this post on Instagram A post shared by メイ (@mei_kosodate)
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 本日、6月5日は全国統一小学生テスト。 長男も受験してきました~。 1年前の6月から受験し始め、今回は事前対策プリントもダウンロー
※2022年6/5に投稿した記事の再投稿です。4月に「起立性調節障害」と診断された中学3年生の長男 それでも、なんとか学校と塾には、通って(時折休みながら)…
こんばんは。シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)先日バカボン(註:元旦那)との面談で、こぷぅと3人で西武園遊園地に行ってきました🥰 ...
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 待ちに待ったスーパーセールの季節となりましたね^^ いつも間食用に購入しているナッツのお店にてバラエティーセットを発見。 7
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!