試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
誕生日
わかったさんのアップルパイ
マラソン大会
インファント・コミュニティ(2024年10月)
子どもが一人と二人ではやっぱり違う。
「保育園幼稚園どこにもいけない3歳児はいない」というのを信じている
おでかけ 東京おもちゃ美術館
まさか、取説を読むインコ?+コメント2件拝借しました~
【るなぱあく】乗り物が10円!群馬のレトロで激安遊園地に2歳7歳連れで行ってきた!
「アンパンマン光でひけちゃう!育脳キーボード」を1歳児と使ったレビュー!遊びながら脳を育てる、おすすめ知育玩具
運動会 // 家を買いました!
お友達へのプレゼント問題
三連休~わかったさんでスイートポテト作り
何度目かの運動会
三連休の出来事~3歳と7歳の七五三
小6次男もしっかりブラックフライデー参戦
【育児4コマ_146】強メンタル
息子たちがどうしても行きたかった場所
1馬力年収1200万家庭、食費がかかるゾーンに突入
【ぴよログ公開】生後3ヶ月の赤ちゃん育児記録
♡ 支援学校文化祭 2024 ♡
子育てって、『諦めをつける』ことの練習なのかもしれない。
生涯子どもと過ごせる時間を知って・・・
【体験談】おっぱいマンの次男が3歳目前でようやく卒乳の兆しがみえてきた話
突然塾に興味を持つ中2長男
連日の闇バイト報道について思うこと
【育児4コマ_142】弱肉強食
【冬008】クリスマスのぬりえ
今年は楽だと確信していた子ども会行事
【育児4コマ_140】忙しい感情
前回の記事では、『刺激へのつられやすさ』という目の前の刺激に飛びついてしまう傾向について説明しました。 今回も、目の前の刺激に飛びついてしまう傾向についてを、別の視点から見ていきたいと思います。それは、『短期報酬』と『長期報酬』という見方です。
この記事を読むのにかかる時間は、約2分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です🎃ハッピーハ…
滋賀県大津市で開催された発達障害当事者ホンネトークと言う異才ネットワークさん主催イベントに参加してきました。発達障害者のぶっちゃけトークが聞けるはずが耳栓を忘れた聴覚過敏者は…。
この記事を初めて読んで下さる方へ 前回の記事で、またまた会社からのアンケート用紙が見当たらないJ君。 入社してからピンチ続きです・・ 前回の記事はこちらです。 イライラモードのJ君。 アンケート用紙は一体どこにあるのか? Yさんのオカン探偵が、アンケート用紙の所在を突き止める為 聞き込み調査開始! まずは、状況確認からです。 Yさん アンケート用紙はいつもらったん? 社会人J君 金曜日にもらった!
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- そろそろ、来年度の学童の申し込みの時期が近づいてきました。 少し前に、 「学童に行きたくない」 と言い始めた長男。 yumirizu.hatenablog.com 実際、父(おじいちゃん)が夕方家に来てくれるので、特に放課後用事がない日でも、学童にはちょっとしか滞在せず、おやつも食べずに早めに帰宅している様なのです。 毎月払っている学童代(おやつ代)が非常にもったいないです。 私としては、学童で同じ年代の子たちと過ごすことで、コミュニケーションの勉強にもなるか…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
前回は、発達障害を中心とした関わる際に配慮が必要なお子さんの特性として、カメラの例を用いながらイマジネーションの苦手さについて説明させていただきました。 ここからは、カメラの例えではない特性についての括りから説明させていただきます。その中の1つの見方に、『刺激へのつられやすさ』があります。ここで言う『刺激』とは、目に見えたもの、聞こえた音、匂いなど、感覚器から取り入れた情報全てのことです。これらの『刺激』につられてしまうと、本来すべきことができにくくなってしまいます。私が括った『刺激へのつられやすさ』は、2種類に分けて考えることができるかなと思います。それは、『散漫さ』と『衝動性』です。
我が家の娘は軽度知的障害ボーダーなので学校の勉強にも授業だけではついていけません。そこで私が家で進研ゼミ使って勉強を教えてるんですが漢字の勉強ってひたすら覚えるだけだから飽きちゃうんですよね。学校の宿題でも毎日漢字の書き取りが出るんですがま~、こなしてる
この記事を初めて読んで下さる方へ 入社式・社外研修・歓迎会 最初の1週間は あっという間に過ぎていきました。 少し、色々あったけど無事社会人1週間が終わり 2週間目に入った月曜日。 何時もの様に帰宅したJ君 社会人J君 なーー、アンケート用紙、いつもの所に 置いたはずやねんけど、掃除した時どっか動かした? ないねんけど・・・ ※いつもの場所 中学生ぐらいから、提出物を忘れないように大事な プリント
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 一昨日、長男が学校の池からヤゴを捕ってきました。 学校で飼育していた時の様に、ペットボトルに水と割りばしを入れてヤゴを入れてみましたが、 「エサはどうするの?!」 と言う話に。 調べたところ、ヤゴは生きた(動く)エサしか食べないみたいなんですよね。 学校では死んだ赤虫をあげていたそうで、長男曰く、確かに全然食べなかったそうです。 それで昨日、長男とおじいちゃんで、近所の熱帯魚ショップに生きた赤虫が打っているかどうか聞きに行ったそうなのですが、やはり無いとのこと…
この記事を読むのにかかる時間は、約30秒です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに…
発達障害を中心とした関わる際に配慮が必要なお子さんたちには、いろいろな特性があります。私は、それらの特性の中で最も社会に適応することを難しくしているものとして、『イマジネーションすることの苦手さ』を挙げています。
(1)で、情報の入力・出力についてをカメラの例えを使って説明しました。 加えて、もう1つカメラの例えを使って考えるべきポイントがあります。それは、その『カメラにムービー機能が付いているか』ということです。
あさイチ発達障害特集 こんにちは。博多華丸・大吉さんファンの、あかねこ(@akaneko222222)です 2019年もNHKの朝の番組「あさイチ」で発達障害特集が放送されました。 NHKでは2018年から「発達障害」についてたまに番組で取り上げてくれたり、特集をしてくれたりしてくれるおかげで世間への認知度は一気にあがりました。 「困りごとのトリセツ」が紹介されていました 片付けが苦手 自分の想い
この記事を初めて読んで下さる方へ 社章を失くしてしまい、ハラハラドキドキでしたが、 朝1の部長報告も終わり、予備用の社章ももらって一安心。 この日は、仕事の後、新入社員歓迎会です! この日だけは、全員が定時に退社して、皆で 歓迎会会場へ 新入社員の4名は、初めは社長の近くの席に 座る事になっています。 まずは、新入社員1人ずつ自己紹介ですが 関東の大卒からスタート! 2人共、真面目に自己紹介すると
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日、長男が学校から通級活動の連絡ノートを持ち帰って来ました。 ①運動 ・集合、整列 ・準備運動 ・サーキット →病み上がりで少し体が重い様でしたが、サーキット周数を自分で少なめに調整しました。 集合、整列では1番になりたいと言う気持ちはよく表れていましたが、それによって人にぶつかったりすることはなかったです。 ②きく・はなす ・ステレオクイズ ・報告します ・日直のスピーチ →「報告します」で、報告する順番を決めるとき、1番になりたくて3人の友達とジャンケン…
この記事を読むのにかかる時間は、約30秒です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに…
この記事を初めて読んで下さる方へ 入社4日目で社章を落としてしまい、落ち込んでいるJ君。 明日は、早く起きていつもより早く出社を決めたJ君。 気落ちしてるものの、何とか落ち着いて寝ることが出来ました。 翌日は、いつもより30分以上早く出勤し、 所属部長の所へ、社章を失くした事を報告しに行きました。 部長 「社章って、そんなにすぐ落ちるものじゃないけどなー ちゃんと付けてたんか?」 社会人J君 付け
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日は長男の民間放課後等デイの日でした。 先週は水疱瘡で欠席してしまったため、久しぶりの参加になります。 今回は、いつも一緒になる男の子と、時々見る男の子と合計3名での療育でした。 スケジュールは以下の通り。 1.シャトルラン 2.個別(聞き取りワークシート) 3.キャッチボール 4.パスバスケット 今回はいつもの先生でした。 1.は、ルール説明は守れたそうです。 今後も、ペースを守ることに重点を置いて練習していきたいとのことです。 2.は、先生が読んだものに…
この記事を読むのにかかる時間は、約30秒です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに…
前回、発達障害の特性を捉える上では『情報の入力、入力された情報の理解・判断、遂行』の過程を捉えることが大切だということをご説明しました。 今回は私がこの過程を考える際によく使っている例えをご紹介したいと思います。それは、『カメラ』です。
きのうの夜、妻が面白い実験動画を教えてくれました。 自閉スペクトラム症の人と定型発達の人とを対象に、米イエール大で行われた実験だそうで、Youtubeに載っています。(妻はしょっちゅうYoutubeを見ていますが、いつも面白いことを教えてくれます。どうやって見つけてくるのか…) 下にリンクを貼っておくので、始めから見てみてください。(Youtubeの再生時間が長いですが、実験自体は5分ほどで終わります。解説は2倍速で見るのがおすすめ) 実験方法は 音声のない動画(1分半ほど)を2回見る 動画に関する質問に答える わたしたちは動画を1回見ただけで、解説に進んじゃいましたが、それでもはっきりと違い…
この記事を初めて読んで下さる方へ 社章を失くしてしまって慌てたJ君。 会社から家に戻って、社章が無い事に気が付き 慌ててしまったJ君。 総務に電話した後、どんどんイライラしてきています。 社会人J君 もう1回会場まで行って、道中に落ちてないか 見てくるしかないな・・ Yさん もう、20時過ぎてるんやし、外も暗いし 社章って小さいから、見つからんでー 明日も、仕事やろ? 社会人J君 じゃぁ、どーせー
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- タイトルにある通りなんですが、11月から、長男と時間、兄弟二人で「体育」の習い事を始めることになりました。 経緯としては、次男が現在習っているスイミングスクールで、元々「体育」の教室も開催されていて、11月から日曜日にもその「体育」の枠が追加されることになったんです。 次男は少し前に「体育」の体験レッスンでやっていて、割と合うようだし、次男自身も 「習いたい!!」 と前向きだったので、日曜日に習わせることにしたのですが、内容的に長男でもできるんじゃ・・・と思い…
こんばんは、七子です。いまTVドラマで、阿部寛さん主演の『まだ結婚できない男』が放送されています。まだかなり先のことですが、うちの息子もそうなりそうな予感……。 https://www.ktv.jp/kekkondekinaiotoko/index.html 変わり者の桑野さんって(阿部寛さん) 息子にウンザリ1 息子にウンザリ2 これってやっぱり、 さいごに 変わり者の桑野さんって(阿部寛さん) 13年ぶりの続編ということで、amazonプライムで前作を見ました。主人公の桑野さん(演:阿部寛さん)の変人ぶり、ひねくれっぷりが、ああ、もぉ〜!? 今ならわかる、この感じ。見た目はいいし、仕事はで…
チュートリアルの徳井義実さんが納税の申告漏れで活動自粛になりましたが発達障害の1つであるADHD(注意欠陥多動性障害)の人からは共感者続出。予定を先延ばしにしてしまう、ADHDあるある。
ここまで、「発達障害」、「スペクトラム」、「発達凸凹」と、手を変え品を変えのように『特性の正確な理解が適切な対応への第1歩』ということを主張してきました。 今回は、そのお子さんの特性を理解するために、私が相談を受けた際にお子さんの何に注目しているのかをご説明したいと思います。 それは、「その子がどう情報を処理しているか?」です。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を初めて読んで下さる方へ 今日の記事からは、リアルJ君に近づいて来ました。 社会人編を書いていきたいと思います。 入社式の様子は以前の記事にUPしています。 入社式も終わり、2日目からは配属部署にて 実際に働きます(最初は見学スタイル) この会社は、入社して3ヶ月ぐらいは、毎日仕事が終わってから 部長と新入社員のプチ面談があります。 ●その日やった事 ●その日の感想や疑問 ●新入社員の気持
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
発達障害に関連する言葉として、『発達凸凹(デコボコ)』という言葉があります。この『発達凸凹』という言葉は、「障害」という言葉を使わないことで表現として柔らかくなるというメリットもありますが、それよりも『その子の特性を理解する』際にとても有用な考え方であると感じています。
この記事を初めて読んで下さる方へ J君の振り返りの最後は、高校生の時のオレ! 今まで良い事なんかなかった!学生生活だったけど、 高校は違った!高校生活は楽しかった! 形だけの友達じゃなくて、本当の友達も出来た! 今まで苦労の方が多かったJ君ですが、高校での J君は本当に楽しそうでした。 中学の頃は、どうしても学力面での評価だったので 小学生の頃は、何とか「努力=結果」が形に なりましたが、中学では
ラグビーW杯、準々決勝おわりました。試合が気になってブログが止まったままでした、、汗。ラグビー面白い!日本のトライが見たかった。 日本代表の選手の皆さん、おつかれさまでした! 感動をありがとう! -- さて、話をもどして、、 ママ友の変化に反応した、七子です。でもね、もしかしたら同じような人がいるのでは……と書いてみます。 ある日の集まりで 子どもが産まれてファッションが激変 子どもが園に入ったら Yさん親子の変化 Yさんの変化にうれしくなる! さいごに ある日の集まりで 久しぶりにあったママ友Yさん。なんか雰囲気がちがう?! そうだ、ふんわり癒し系ファッション。アクセサリーもつけててお洒落。…
就学相談の波に乗り、発達検査を受けたのは夏のこと。あれから2ヶ月半以上が経ち、季節は秋。ようやく教育委員会指導…
叩かれたら叩き返す。そうしたら相手の発言権のほうが大きくて結局自分が悪者にされる。社会的弱者は何を言っても周囲に声をかき消されてしまう世の中。
『スペクトラム』という考え方は、発達障害の特性について誤解なく理解してもらうために非常に有用な言葉だと思います。「発達障害はスペクトラムとして捉える」ということは、10年以上前から言われていました。そして2014年からは、アメリカ精神医学会の診断基準であるDSM-Ⅴの中で、それまで「広汎性発達障害」と括られていたものが「自閉スペクトラム症」という名前に変わり、『スペクトラム』という考え方は診断名に組み込まれるぐらい前面に押される考え方になりました。
この記事を初めて読んで下さる方へ J君中学生の頃 社会人J君 中学の3年間は、とにかくトゲトゲしてたわ! Yさん 反抗期です・・・ 社会人J君 何で、あんなにイライラしてたんやろな~ Yさん 反抗期だからです! 社会人J君 中学は、ほんまにしんどかった!それしかないわ! ●勉強は、どんどん分からなくなっていく ●仲の良い友達は別として、クラスの空気は最低(カースト制など) ●クラブも良い思いではな
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
『発達障害』・・・医療職や福祉職の人、当事者やその家族以外にもすっかり浸透した言葉になりましたね。『発達障害』は、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、学習障害などが含まれ、「その子はどんな子か?」を理解するために有用な概念であると言えます。しかしその反面、とても広い概念のため、『発達障害』という言葉だけでは「その子はどんな子か?」を捉えられないこともあります。
この記事を初めて読んで下さる方へ J君自身が小学生の頃を振り返ります。 小学校のJ君 Yさん 小学校って全体的にどうやった? 社会人J君 ★小学校はな~とにかく、長かった・・・ ★低学年の頃は、良く虐められたり、からかわれたりしたな・・・ ホンマに、今思うと、残酷な世界やったな。 Yさん 勉強は? 社会人J君 ★4年生ぐらいからは、勉強に苦労してたな・・ もう、漢字テストとか思い出したくないわ(笑
こんにちは、七子です。子どもってほんとうに日々、成長するんですね。嬉しいことも、哀しいことも。これも大人になっていくには必要なことなんでしょうが。 友だちと遊ぶ約束 なぜか…… ジャイアン、スネ夫、のび太の構図 さいごに 友だちと遊ぶ約束 いまどきの小学生、自由に友だちと遊べません。みんな習い事などで予定があわないのです。 息子にもなんとか遊ぶお友だちができて予定をすり合わせると、遊べるのは毎週◯曜日。ママさんとも連絡をとりあい約束をしていました。毎週楽しみにしていた息子。 それを活かして『自分で約束をする』という、コミュニケーションの経験値をつませようと思っていました。 「つぎからは じぶん…
子育てのジャンルのブログを書き始め、そのジャンルのコミュニティに参加させていただくと、「発達障害」がテーマのブログや記事が多いなぁと感じます。 「発達障害」についてであれば、お役に立てる部分があるかもしれないので、これから少しずつになりますが情報発信させていただければと思いました。これまでの仕事の中で得た知識、発達障害の当事者やご家族から学ばせていただいたこと、親御さんに対してや研修講師をした際にご説明していることなどを書いていこうと思います。今回はまず初めに、発達障害に限らずお子さんと接する際の大前提についてです。子どもの個性は千差万別です。1つの方法ですべての子どもに対する対応がうまくいく…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日は学校をお休みした長男。 熱も昨日の朝には36度台に下がりました。 夫は昨日仕事がお休みで、私は仕事でした。 昨日は休日の谷間なので、休んでいる人多かったですね。 半分~2/3くらいしか出勤していなかったように思います。 宿題などを持って来てくれたクラスのお母さんに聞いたところ、昨日は長男のクラスで水疱瘡でお休みした子が4人もいたそうです。 水疱瘡は潜伏期間が2週間くらいあるので、2週間前に水疱瘡だった子がいたのかな? そしてまた、2週間くらい後に水疱瘡発…
この記事を初めて読んで下さる方へ 番外編最後の記事は、J君本人の振り返りになります。 入社前にYさん親子で今までの思い出話を していた時に、J君自身が「保育園から高校」までの それぞれの振り返りと言うか、その時の気持ちを 話してくれました。 保育園の頃のJ君 社会人J君 正直言うと、ほとんど覚えていない! 印象に残っている事はあるようで、 社会人J君 ★何か、時計があって、それをずっと見ていたのは
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんにちは、七子です。SSTってむずかしいですね。自分の話しで伝わっているのかなぁ〜、これでいいのかぁ?と思っています。 できごとを話す 自分の気持ちをつたえよう 人の気持ち 言える、言えない? できごとを話す 学校から帰ってきて、オヤツをモグモグしていると息子から話しはじめました。 「きょう、Aくんが このへん(わき腹)をパンチしたぁー。」 顔は (*`へ´*) こんな感じなのですが、自分の気持ちを言いません、いつも。だから、こちらから聞き出すんです。--されて、どう思ったの? イヤだった --そっかぁー、それはイヤだったね。Aくんに『イヤだ、いたいよ、やめて』は言ったの? ううんー、いって…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を初めて読んで下さる方へ ●空間認知能力が低い ●運動神経がにぶい ●体がかたい ●野球未経験 こんなJ君がなぜ、高校では3年間野球を続けることが出来たのか? バスケの頃と、何も変わってないJ君なのですが それでも、野球を続けられたのは ●下手って理由で、馬鹿にされたり、文句を言われることは無かった。 ●指示されたことが出来なくても、又次もやらせてくれた。 ●真面目に練習に参加したら、初心
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日はUSJに行ってきました!! が、昨日の朝、長男の体に謎の発疹がいくつか・・・。 多分、とびひか毛嚢炎かなと思います。 いつもと違う生活で免疫が下がったところに、慣れないパジャマやお布団で汗をかいて、菌にお肌が負けてしまったんだと思います。 USJから帰宅するとまた増えていました。 残念ながら、とびひの薬は持ってきてないので、今日の夜までとにかく清潔にしておくしかありません。 前日の腹痛もそうだし、本当に長男は色々と弱いなと思います。 さて!! USJの話…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!