試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【山本二三展レポ】子連れ旅でも1人美術館!旭川おすすめの公園&グルメを紹介
京都鉄道博物館🚃
【想像以上!】大阪万博「クウェート館」の見どころと混雑状況|中東の文化と未来技術を体感!
【子連れ家族に安心】群馬県・伊香保温泉の源泉かけ流し宿「一番湯の宿 伊香保温泉 ホテル木暮」
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
【旅の裏技!】Googleマップ「マイプレイス」で、旅行がもっと楽しくなる秘訣!
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
娘の急な発言にハプニング!?釜山1日目旅程【赤ちゃん連れて関釜フェリーで韓国行ってみた⑪】
ホテルエピナール那須のアレルギー対応はすごい!ブッフェメニューの原材料一覧、特別手配料理いろいろ
【子連れで旭川観光】親子で大満足!男山OTOKOYAMA SAKE PARKが想像以上に楽しかった!
ホテルエピナール那須のレストラン【菜す乃】のアレルギー対応「低アレルゲンメニュー」は過去1番
パラダイスホテル釜山【赤ちゃん連れてフェリーで韓国行ってみた⑨】子連れ釜山
小田原城へ
仕様が変わっていた優待
【子連れ家族に安心】静岡県・熱海温泉の源泉かけ流し宿「ホテル貫一」 育児グッズ多数完備・赤ちゃん連れでも安心!
対人支援の総合的プロデュース会社です。対面や電話による心理カウンセリング、出張訪問カウンセリング等お受けいたします。私共は臨床心理士、精神保健福祉士、社会福祉士等対人支援のプロフェッショナル集団です。
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 少し前に、『あつまれどうぶつの森』を始めます!と言う記事を書きましたが、 yumirizu.hatenablog.com SwitchLiteが当選したら、すぐに周辺機器を用意しなければならなかったのに、配送連絡が来るまでのんびりしていたので、結局、始めたのが5/10(日)になってしまいました。 必要なものとしては、ゲームソフト・カバー・画面保護シート・MicroSDカードなどになりますので、SwitchやSwitchLiteが当選した方は、並行してすぐに必要…
前回、イナカにおけるゴールデンウィーク後のパチンコ店とスナック&キャバクラを話題にしましたので、今回は競馬について書いてみます。 先日、中央競馬の新潟開催が始まったという記事が地元新聞に載っているのを見つけました。 そうなのか。コロナの感染拡大で野球やサッカーなどプロスポーツは軒並み「中止」でしたが、競馬は無観客でやっているのか。 JRAのホームページによると、5月31日までは無観客。6月6日(土)以降の開催については、改めて広報するとのことでした。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日の記事に書いた、長男が夜中に突然歩き回ってしまった件についてですが、 新型コロナ給付金、家族ひとりひとりの分け前は? - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々 長男に聞きましたが、夜中に突然起きたのは覚えているそうなんですが、何の夢を見て起き上がってしまったのかは全く覚えていないとのこと。 残念です・・・。 さて昨日は、教科書や資料などを受け取りに学校に行く日でした。 長男と一緒に行く予定でしたが、長男の勉強が終わらないので、私が行く事に。 ドリルやノート…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日の夜12時ごろ、突然長男がガバッと起きて、 「どうしよう、どうしよう!!」 と、部屋をクルクル回って走りだしました。 私もビックリして、 「どうしたの?トイレ?」 と聞いたのですが、 「ちがう!どうしよう、ああ~どうしよう!」 と、2Fのリビングに行こうとするのですが、廊下や階段が暗いので怖くて行けない長男(笑)。 2Fから、まだ起きていた夫も降りてきて、 「どうしたの?夢見てるの?大丈夫だよ?」 と2人で説明したところ、突然気づいたようで、また横になって…
この記事を初めて読んで下さる方へ4月に入社して、あっという間に12月!J君が1人になってからは、まだ2週間ほどですが色々迷いながらも、なんとか日々頑張っています。そして、エリア部長は?勿論、部長も自身も自分の担当がある為にJ君について教える
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
これは母も嘆いていた。母が悪いわけじゃないのにね…。
あす皆さん、こんにちは突然ですが、判断するのが遅い人って結構いると思います。僕も受験時代はいろいろなことに優柔不断で苦しみました。なので、今回は判断が遅い人に向けて、いかに迅速で明確な判断を行うか、というのを紹介していきたいと思います。20
きのう5月10日が母の日だったんですね、七子です。 出かけるのはスーパーくらい。最小限の時間で、必要なものをだけみて、さっと帰る。TVも見る気もおきないし、息子のゲームにとられるし。 世の流れとは切り離された感……。 そんな昨日、あ″あ″~、昼ごはん どうすっべ~? とキッチンに立ったとき、ソファに寝ころんでスマホをいじっていた旦那がいいました。 「あー、今日もしかして、、母の日? じゃない?」 父のとなりにいた息子が 「えぇ~! ちがうよ、ははのひ もう おわったよ!」 まだ昼ですけど。 ……で、会話が終わりました。 アーソウカ。 デ、ヒルゴハン ハ ワタシ ツクル アルネ? 感謝のことばも…
整理整頓は好きな方です。きちっと並んでいるもの達を眺めると元気が出ます。 しかし片付けが苦手な私は(当然)、整理整頓も苦手です…道具箱はセーフでしたが、プリン…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 今日は、私のお話です。 だいぶ前より、暑くなってくると脚が何とも言えないダルイ様な、熱い様な、嫌な感じになり、足を冷やしながら眠るようになっていたのですが、昨年とうとう「むずむず脚症候群」の診断をもらい、通院を開始しました。 yumirizu.hatenablog.com 去年12月の記事にも書きましたが、本当は2~3月くらいに通院を開始して、血液検査をして鉄剤を飲み始め、症状が出てくる暖かい時期には血液の数値を改善しておかなければならなかったのですが、新型コ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
息子が通う小学校で今週から「分散登校」が始まります。学校に行くのは週2回で午前中のみ、給食なしーという形です。 本格的な学校再開に向けて一歩前進したともいえますが、なんとも中途半端な感じもします。 一斉休校だけどその代わりに「自習ルーム」「学童保育」で対応してくれた今までの形の方が「助かる」と思っている保護者の方も多いのではないでしょうか。 感染拡大のペースが鈍ってくれば月末から通常授業が始まるかもしれないと期待しつつ、もう少し辛抱するしかないようです。
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
改めて発達障害とは?というところから、いくつかある発達障害の分類を説明させていただき、グナ兄がどのような特性があるかをまとめてみます。発達障害という言葉自体の認知度は私が子供のころと比べると格段に認知されつつあると感じています。一方で、発達
もう忘れられてしまったでしょうか?七子です。自粛生活が続いたままですね。ストレスいっぱいのわたしと対照的に、息子は元気いっぱいです。いつもの、たわいもない日常をお届けします。--息子がね、「生まれてこなきゃよかったぁ〜」って。歌うんです。……どう思います??先週TVで見た、クイーンの「ボヘミアン ラプソディ」の日本語訳。氷川きよしさんがカバーされたのを聞いたのです。それを歌うんです。なぜか「ママ〜、生まれてこなきゃよかったぁ〜」をリピート。そして、にこやかにオヤツを要求。それを、まいにち何回もくり返されている母の地獄絵……この子を産んでしまってよかったのか??まぁいっかー、、注記:息子はクイー…
お久しぶりです。 人間って、無いなら無いなりに過ごしますね。 見れない書けないが続いて、 それならそれで生きていこ〜の心境地に。 こんな状況なので、せめて華やかになるように息子の誕生日に花を飾りました。 それがとっても癒されたので、また買いました。 これ¥200、もう5日目です。 ちょっと心が疲れてきた人にオススメします。(^_^) はてなの修正は絶望的です…… OSを最新にしないと何もしてくれないと言われてしまいました。 なんだかやる気をなくしてしまい、、。 1年契約をしたところなのに、、 心が荒みます。 さて、 -- 息子は元気いっぱい。 どんどん勉強時間が減り、やるのは国算プリント各1ま…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 今日は母の日ですね。 昨日、私が自分の母親のために、ケーキとお花を買いに出かけたのですが、長男が、 「長男君も自分のお金でお母さんにお花を買う!」 と、一緒についてきてくれました。 スーパーの一角にあるお花屋さんで、長男が選んだのはこのカラフルなお花。 即決でした。 調べたところ、このお花って、白い花の茎を盾に割いて、それぞれの先を食紅を入れた水に入れて作るみたいですね。 花言葉は奇跡!虹色のバラ「レインボーローズ」の作り方 | marry[マリー] 手間がか…
この記事を初めて読んで下さる方へ12月に入った頃、ちらほらと喪中はがきが届きます。会社関係や、J君宛に届いたものは、Yさんの家では、「大事なもの入れ」に入れているそうです。3枚目が届いたころYさんまた、喪中はがき来たよ。確認しといて...
3歳の誕生日に骨折|活発な自閉症児J君に起きた忘れられないできごと
0701★ドナルド・トランプはジョー・バイデンとともに戦争犯罪者の仲間入りを果たした / イランの最高宗教権威者が「トランプ大統領とイスラエルのネタニヤフ首相を暗殺せよ」という宗教命令を発布 / 現在、CDCの「公衆衛生」は米軍によって運営:「ワクチンによる死者は1人もいません」/ もう厚労省も店じまいして逃げ支度だな。逃がすわけねえだろカスども /「1割の善良なバカ」を騙す選挙。ナチスの子孫が西側で指導的地位に意図的に配置されている😍
困った子どもではなくて困っている子ども
0630★★著名人のワクチン接種後の前代未聞の反応や狂気 第四十三弾(8:08) & 著名人達が、ワクチン接種後に副反応や死に見舞われている 第四十四弾(15:31) / 最先端AIが『嘘・陰謀・脅迫』開始/「お前の秘密をばらす」と脅す/専門家「人類の制御を超えるのは時間の問題」/ コロナワクチンとターボ癌 / 火葬場で取り違え?! / 新しいACIPはインフルワクの全民推奨を廃止し、チメロサール含有ワクチンに反対、静かな方針転換 / 国連の暗いスキャンダル。コメ高騰の原因を答えられない農水大臣。参政党のあれ怪文書のようなもの😍
自閉症Jくんの夏 夏
自閉症Jくんの夏 夏
【ブログアプリ・RSSリーダー】初心者向け「ブログみる」の特徴と使い方|無料でブログを効率チェック
甘えなのかSOSなのか
自閉っ子ふーくんのトイレトレーニング事情!
0629★★【超重要】アルシオン・プレヤデス特別版19:COVIDの措置の終焉、ウクライナ‐ロシア、経済危機、グレート・リセット‐NWO(1:13:20) / 医薬品ロビイストだったワイズ首席補佐官の存在感がトランプ政権で高まっている / トランプ氏、イランへの規制緩和発言を撤回。「必要とあらば再びイランを爆撃する用意がある」と述べる / 暴露!イスラエルの権力者による児童性的虐待の被害者が証言、ユダヤ教の悪魔崇拝儀式による性的虐待を暴露 / ビル・ゲイツの健康アドバイスを決して信じてはいけない8つの理由。アルミニウムと自閉症 /「エシュロンリーダー」アメリカに監視国家が到来。政党のファクトチェックは「言論弾圧」の恐れ😍
自分で決めるということ
自閉の方の聞こえ方
0628★言論統制は日本国民に対する冒とくだ。#sns規制は憲法違反【バーチャル国会第1017回】 2025/6/28(土) 6:23開始 / ★著名人達がワクチン接種後に副反応や死に見舞われている 第四十弾(16:54) & 第四十一弾(12:09) / コロナワクチン接種で女性の『受胎率が大幅に低下』!―チェコの大規模研究で明らかに / ビル・ゲイツが米国の水供給を静かに掌握 / 観測史上最も早い梅雨明けは「コメ農家としては大打撃」という報道 / RFKジュニア、GAVIへの資金援助を正式に凍結。200年間隠されてきた医学的事実 / 第一歩は、誰かを盲信したり崇拝したりするのをやめること。安倍派解散で、カルト勢力も引っ越しか😍
0627★★【超重要】アルシオン・プレヤデス特別版18:タイタニック-モルガン/ロスチャイルド/ロックフェラー、連邦準備、テスラ(1:23:56) / トランプ大統領、ネタニヤフ首相のイスラエルでの汚職裁判の中止を要求 / RFKジュニア長官が新たに任命したワクチン諮問委員会は「mRNAワクチンは安全である」と結論 / ICE vs 不法移民の密輸業者、ロサンゼルス略奪者による破壊行為が激化 / 鳥インフル対策として家禽の集団予防接種を準備。mRNAワクチンが癌を引き起こす17の可能性 / 今こそ、自国民、自国の国境、そして自国の未来に焦点を当てるべき時です😍
0626★★著名人達がワクチン接種後に副反応や死に見舞われている 第三十七弾(14:12) & 第三十八弾(12:06) / 汚いワクチンカルトは、ワクチンに含まれる水銀が血液脳関門を通過するにもかかわらず、妊婦や乳児にとって完全に安全であると主張し続けている / USDAは、すべての家禽をスパイクプリオンで汚染し、それを食べる人間がスパイクプロテイン症候群に罹患するようにして、ビッグファーマの利益を増大させようとしている / イーロン氏はAIのGrokに再学習させて「歴史と人類の知識全体を自分の見解に合うように書き換えようと計画している」らしい / 彼はワクチン接種を受けていない子供たちの方が健康であることを証明した。医師免許は取り消された / イスラエルとイランが完全停戦で合意らしい。今、メディアが追及すべきはカルト参政党ですね😍
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
こんにちは。 私が気になるテレビ番組を紹介します☆ -------------------------------2020年5月9日(土) 19時56分~2…
実は私は靴下を履くのが苦手です。単に苦手なだけならよかったのですが、某所で、障害特性の可能性もあると知ってしまいました。 1座った姿勢では靴下は履けないので、…
グナ兄は、この度、療育手帳を取得することになりました。3歳の頃の診断結果でも十分に取得は可能であることを先生には伺っていましたが、なかなか踏ん切りがつかず取得しないままでした。取得したところで、劇的に生活が変わるわけではありませんが、長い将
昨日、新年度の担任の先生と面談の機会をいただき、お話しさせていただきました。目的は、新しい担任の先生を知ること、グナ兄を知ってもらうこと、グナ家を知ってもらうこと、の三つです。少しお願い事もしているので、学校や先生からしたら面倒な両親、度を
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 新型コロナによる臨時休校が始まってから約2ヶ月。 発達障害の子供たちの生活が乱れて大変だと言うニュースを読みました。 www.tokyo-np.co.jp 長男も、起床時間が段々と遅くなり、今度は夜になかなか眠れない・・・という状況になっていた様です。 実は私、長男が夜に眠れていないという事にしばらく気づいていませんでした。 なので、朝ゆっくり好きなだけ眠れば免疫力もあがって、コロナにも中耳炎にもいいのかも知れないと思って、無理に起こさずに目が覚めるまで寝かせ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
こんばんは、七子です。 TVの再放送をたのしみに、溜まった録画をDVDに焼いてせっせとHDDの空きを作っています。 こんなときだからこそ、少しでも楽しみを。 わが家はマイペース息子のおかげで笑いのある生活を送れています。 そんな息子なのですが…… ある日、洗濯したあとで昨日のくつ下が出てきました! お父さんの! ふだんは息子が叱られているのですが、珍しくお父さんが忘れたみたい。 洗濯のひと仕事を終えてからの、また出てきたときのガッカリ感…… しかも強烈なヤツ! 怒り心頭のわたしの言葉でもお父さんはフンともしません。 なので、いちばん効く方法にしてやろうと、 「おとーさんに、怒っといて。 洗濯カ…
こんにちは♪ 私はADHDです。 私はたくさんのモノの中から選ぶのが苦手です。 モノがたくさんあると混乱してしまいます。 混乱して目も迷って 選ぶことができな…
服を脱ぐのが苦手です(着るのも苦手です)。 まず、着替え中に身体のバランスを保つのが難しいです。次に、自分の手足がどう動いているかを把握するのが難しいです。 …
この記事を初めて読んで下さる方へJ君が中学2年生の頃、おじーちゃんが、大きな病気で長期入院をしていました。現在のおじーちゃんは、65歳も超え、正規から非正規の形で●週に4日までの勤務●退社時間はある程度自由。この様な形で仕事を続けています。
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 今日は1時間くらい寝坊しました・・・更新遅くなってすみません><。 さて、次男は毎日、近所に住んでいる、同じ保育園のクラスの女の子(Rちゃん)と遊んでいるのですが、昨日ちょっとお話に付き合ったら、やっぱりその子が 「ねぇねぇ、次男君のお母さん、次男君の好きな人って誰か知ってる?」 と来ました(笑)。 私が、 「特に好きな人と言うのは聞いてないけど、Rちゃんのことが好きじゃなかったら、こうして毎日遊ばないんじゃない?」 と言ってみたところ、 「え!?ほんと??」…
こんにちは♪ 私はADHDでと~~~~っても面倒くさがりです(^^) 洗濯物を畳んだり、洗い終わって拭き終わった食器を 食器棚にしまう時に 「面倒くさい」って…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 長かったGWも終わり(?)、私は今日から在宅勤務再開です。 久しぶり過ぎて、何をすればよかったのか忘れてます・・・(笑)。 さて、数日前、長男の食欲が・・・と言う記事を書きましたが、 yumirizu.hatenablog.com とりあえず、あのスゴイ食欲は一時的なものだった・・・(?)様です。 あの記事を書いた子供の日は、夕ご飯にミネストローネを作ったところ、白米はおかわりせず、ミネストローネを沢山おかわりしていました。 昨日からは、お味噌汁のお椀を大人用…
医療機関は当然ながら大変な状態になっています。それは分かります。ただ、現状では検査にて新型コロナウイルス感染の結果が陰性だと分からない限り次のステップに進めない場合、最終的に待っているのは死です。
こんにちは♪ 私はADHDでと~~~~っても面倒くさがりです(^^) 面倒くさがりは小さい頃からで 成長したからと言って 理性が働き面倒くささが小さくなるわけ…
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事の続きになります。機械を担当してるJ君ですが、「ちょうどいい所で止める!」を難しく感じています。ある日、いつもの様に出荷用の商品を作っていたJ君。全て回し終わり、残すは梱包のみ!部長「今から...
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 休校に入ってからというもの、徐々にぽっちゃりとしはじめている長男ですが、昨日、長男は特に食欲がすごかったのでビックリしました。 特にたくさん食べるのは、ご飯(白米)です。 おかずならまだいいのですが(涙)。 お昼はスパゲティだったのでいつも通りでしたが、朝ごはんも夜ご飯も、何度もおかわりをして、子供茶碗に3杯くらいご飯を食べました。 途中からおかずが無くなってしまい、ふりかけ等をかけて食べていました。 夜は、4杯目が欲しいと言うので、 「もうご飯はやめてお味噌…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 政府からマスクが配布されていますが、うちには4月下旬頃に届きました。 カビや虫が混入していたと言うニュースもありましたが、特に問題なさそうです。 ただ、やはり小さいので未使用なままです(笑)。 民間放課後等デイからも、4月19日に政府からのマスクをもらっています。 右下に、長男の名前の書かれたシールが貼られています。 上2つが政府から家に届いたもの、下のものが、民間放課後等デイで長男がもらったものです。 民間放課後等デイでもらった方は、子供向けだからなのか、少…
このブログを始めて7ケ月超になりますが、先日、初めてブログのコメント欄にメッセージをいただきました。息子がお世話になっているミュージックセラピー(音楽療法)の先生からでした。 過分なお言葉をいただき、恐縮しております。ありがとうございました。 息子は就学前から月に2、3回のペースで先生のミュージックセラピーに通っています。 以前にも書きましたが、いわゆる「習い事」ではありませんし、英才教育のつもりもありません。 彼に適性があって実力がぐんぐん伸びていくのであ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
この記事を初めて読んで下さる方へ前回、機械のスピードの記事をUPしていますが今回は、J君が機械操作の中で1番難しいと感じている事を書いていきます。まだまだ、出来ない事はあるものの、何とか1人で1日の流れをこなしているJ君。機械操作の中で1番
先日は、コロナ休み期間中の日常的にこなしている課題や遊びをまとめました。STAY HOME週間ではグナ父も休みに入り、時間を持て余したことで、普段できてないことにも取り組んでいますので、紹介させていただきます。お菓子づくりお菓子づくりはグナ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!