試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
累積売却金額が7,000万を超えてきました!
娘の誕生日・食費月8万円 4人家族の晩御飯
明日から春休み。お休みのパパはこどもたちと楽しい1日を過ごしました。
就職:最終学歴と最高学歴
配当生活を担う仲間の現状。5411 JFEホールディングス株式会社
2025年3月27日は権利確定日で翌日の日経平均株価が約250円下がります
公園を散歩して春をたくさん感じてきました
2025年3月27日は権利確定日で翌日の日経平均株価が約250円下がります
配当生活を担う仲間の現状。5401 日本製鉄株式会社
子供への金融教育何が効果的か
プログラミングに助産師体験、ネイリストなんかも体験した娘
今月も手取り10万円は達成/春休み開始…何するか…
格安SIMと団地の相性
ポジティブ貧乏は無敵
2025年3月末に株式分割ラッシュが再来
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
私は仕事で管理的な事をしているのですが、一緒に仕事をしている人に、私が勝手に 「発達障害の傾向があるのかな?」 と思っているKさんという方がいます。 今までも進捗について常識の範囲からかなり外れがちだったりなど、色々なことで悩んでいましたが、 仕事が予定より遅れがちな人の改善方法は? - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々 進捗については、毎日私が 「〇月〇日 進捗会メモ」 と言う、各メンバーの作業の優先順位を明記したメールを送るようにしたので、何とか安定してきました。 それでも時々、進捗会メールを見ずにKさんが勝手に作っている進捗資料(笑)の方にミスがあり、優先順位がおかしなことになってい…
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。9歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがい…
一昨日の土曜日は、長男の86回目の療育センターでの療育(午前中)と、15回目発達障害外来の通院日でした。 活動内容は以下のとおり。 1.最近どうですか?(雑談) 2.自己紹介カードづくり 3.ドッチボール 4.メモしてスライムづくり 雑談では、漢検5級合格のことを話していた様です。 自己紹介カードづくりでは、自分の良いところを貼っていくのですが、長男は ・ルールを守ります ・辛抱強いです ・やさしいです ・人の話をよく聞きます などなど、10枚以上の紙が貼られていました。 自己肯定感が高い?のはいいのですが、 「人の話をよく聞きます」 って・・・違うのでは(笑)!? まさか本人としてはよく聞い…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。9歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいて…
お金に対して不安になることはありませんか? 見通しがもてないから 未知のものだから 自分の経験したものではないから…と調べることをあきらめてませんか?
昨日の記事の続きです。 yumirizu.hatenablog.com 総合所見) 通級の授業を通して指示を聞き逃さないように注意を向ける工夫を積み重ね、聞き逃しを減らすことが出来た。今後も、通級での生活を通して適切な行動を定着させるようにし、クラスで般化できるようにしていくことが課題である。 また、今年度を通じて、他社意識が強くなった様子が見られる。クラスの仲のいい友達を新しく作ることもでき、関係も良好である。 5年生になったときに、他者との感覚の違いに気付き、自己理解を深められるようにしていく。 5年生からは、担任の先生も変わるし、通級の担当の学校も変わってしまうので、状況がガラッと変わる…
りょう育ママとは…3人の凸凹ちゃんを育てるママ 育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信。 凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている🤣 ☕️学校と支援の狭間で悩むパパママ向け ...
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいて…
昨日の午後、通級の面談がありました。 まずは個別指導計画に沿って2学期のフィードバックがありました。 指導目標1) 担当教員と安定した関係を築き、困ったときに援助要請をすることができる。 (経過及び評価) 運動のサーキットの準備を進めるときに、自分一人では準備することが難しい道具があったときに、近くにいる先生に援助要請することが出来た。 →3年生の時は困ったことがあっても、なかなか発信できない場合が多かったが、今はスムーズに援助要請が出来るようになったという事です。 指導目標2) 自分の思いや願いを言葉で相手に伝えることができる。 (経過及び評価) コミュニケーションの協力福笑いで、相手に伝わ…
重度の知的障害がある自閉症の息子が 3月1日にグループホームに入居してもう4日目の夜 いつも座っている場所に息子がいない うるさかった声が聞こえない 夜中起こされることが無い 息子の準備が無いから朝の支度がすごく楽 買い置きのお菓子がなかなか減らない ご飯を多く炊きすぎてしまう こんなことをふと思うたびに涙が出てきて いまのところ私はまだ寂しさのど真ん中にいます。 GHからは何度か電話があって 特に落ち着かないとか不穏なこともなく過ごしているらしいです。 私以外の家族はあまり寂しがっているようには見えませんが 私が沈んでいるのを察してか末の娘がいつもより構ってくれているような気はします。 子供…
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。9歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
りょう育ママとは…3人の凸凹ちゃんを育てるママ 育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信。 凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている🤣 ☕️学校と支援の狭間で悩むパパママ向け ...
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
昨日、漢字検定を受けた準会場の塾からお手紙が届き、1月末に受けた漢字検定(5級)に合格していました。 良かったのですが、今回もまた長男は全然うれしくなさそうでした(笑)。 その割に、今は長男の希望で4級の勉強をしているので、漢字検定が嫌と言う訳ではないとは思うのですが・・・。 長男の漢字検定の経緯としては以下のとおりです。 2020/06 7級に申し込んだが新型コロナの影響で中止となり受験できず 2020/11 7級受験→合格 2021/06 6級受験→合格 2022/01 5級受験→合格 4級は中学校在学程度という事で、のんびり勉強すればいいかなと思っています。 次受けるとしたらら11月くら…
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。9歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
りょう育ママとは…3人の凸凹ちゃんを育てるママ 育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信。 凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている🤣 ☕️学校と支援の狭間で悩むパパママ向け ...
ロシアとウクライナで戦争が始まっていますが、最近、どうしても見直したいアニメがあります。 それは「ヘタリア」と言う、世界の国を擬人化したアニメです。 ヘタリアドットコム:アニメーション「ヘタリア Hetalia Axis Powers」公式サイト Axis powers ヘタリア - Wikipedia まだ長男が生まれる前か育休中か・・・それくらいの頃にすごくハマってしまい、DVDとか、ソングCDとか、ドラマCDとか色々買いまくり、とにかくヘタリアの事ばかり考えているみたいな時期がありました。 ちなみに私が一番好きなキャラは「ロシア」でした(汗)。 日独伊がレギュラーで、露は準レギュラーみた…
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。9歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
昨日、長男が学校から通級活動の連絡ノートを持ち帰ってきました。 ①運動 ・集合整列 ・宝運び ・へびつなぎ ・サーキット →集合・整列は先週の失敗を思い出して「口を気をつけなきゃ」と発言することがありました。 自己理解が深まっていてとても良いです。 ②きく・はなす ・いでよ聖徳太子 ・文字を抜きとろう →見逃し、聞き逃しなく取り組めていました。 ③コミュニケーション ・かるたでGO ・しゃべっちゃいやよカルタ →かるたでGOで1位になれたので、満足そうにしていました。 先生がしゃべり出す時には、目線をこちら側に向け指示を聞いていました。 途中、手いじりをしている時に、別の先生がずっと目線を送っ…
今日、3月1日から息子はグループホームに入居しました。 自閉症で重度の知的障害がありますが、素直ないい子です。 もしかしたら私や周囲の言っていることは全部理解していたのかもしれません。 「今度からはGHに送迎車が来てくれるからね。ここに住むんだよ」 そんな風に何度か話はしましたが、わかっているのかどうかは私もよく分からず。 前の晩お風呂で体を洗いながら、これからはGHの職員さんに洗ってもらうんだな と思ったら涙が出てきました。 ちゃんと職員さんのいうこと聞いてね、とか 夜はちゃんと寝るんだよ、とか言うと 息子はいつもよりしっかり私の顔を見て少し笑っていました。 今までのうちでの生活を息子はどう…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいて…
♡ご訪問ありがとうございます♡ひかちゃんママと申します。9歳の軽度知的障がいの自閉症児を育てていますこのブログが自閉症のことを知ってもらえるきっかけになったら…
りょう育ママとは…3人の凸凹ちゃんを育てるママ 育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信。 凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている🤣 ☕️学校と支援の狭間で悩むパパママ向け ...
みなさん、こんにちは! 最近ずいぶん暖かくなりましたね。3月になると思い出す、入院の記憶が私にはあります。 みなさんは、過去の嬉しくない経験が学びになったこと…
結論、発達障害及びグレーゾーンの方は製造業に向いているかもしれない という話です。 今回は、発達障害グレーゾーンの私が適職に出会うまでの過程 等をお伝えする内容です。 グレーゾーンの方は参考になるかもしれません。 よろしければご覧ください。 発達障害とは↓ 発達障害グレーゾーンのニート人間はどうやって就職したらいい? → 専用窓口に行きましょう - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す 転職する前に↓ 発達障害グレーゾーンの人が転職活動する際は2つの事に気をつけてください - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す (function(b,c,f,…
長男も次男の歯並びについて。 ふたりとも年齢に応じて少しずつ大人の歯に生え変わっているのですが、次男はどうも歯が大きく、永久歯の歯並びがガタガタし始めました。 長男は今のところはきれいに揃っているのですが、犬歯が生え終わるまでは何とも言えない状況です。 とにかく次男の歯並びが心配なので、この前の日曜日にいつも行っている歯医者さんで矯正の相談をしました。 矯正専門の先生に観てもらいましたが、やはり現時点で歯が混みあっているので矯正した方が良いレベルとのこと。 小児矯正は基本的に抜歯はせず、1日12時間程度、取り外しのできる器具を付けながら、顎の成長に合わせて歯列を整えて行くようです。 晩御飯を食…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!