試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
スタバのキッズ体験会に参加
学校に置きっぱなしの教科書|小3の話
手を抜いたら損をする宿題、それが音読|小3の話
教師の体罰はOK
青少年読書感想文全国コンクール:第18回(1972年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第17回(1971年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第16回(1970年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第15回(1969年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第14回(1968年)課題図書一覧
国語の問題が難しくなってきました|小3の話
単位よりも時計問題が苦手な娘|小3の話
青少年読書感想文全国コンクール:第13回(1967年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第12回(1966年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第11回(1965年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第10回(1964年)課題図書一覧
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
共働き妻の4月給与額&マンション売却の進捗状況
【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
【ハンドメイド】音楽バッグ
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
夫婦で違う義実家への対応について
スキンシップの大切さとそういうふうにできている
進級式までに毛穴0の結果…!進級について思うこと。
【ご感想】3回目の働き方おはなし会が終了!参加者のみなさんに共通していたこと
効率よく動けない原因は、〇〇だった?!
セリアで見つけた小さくて便利なもの
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
1年で16偏差値上げた奇跡④入試直前対策
【中学生ママ】新年度最初の保護者会に参加してきました!
意識してみることで、見つかる!一粒で二度美味しい 収納スペースを抑えるIKEAアイテムの使い方 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片…
暮らしニスタ:ピックアップに選ばれました♪(^^)夏休みの宿題スケジュール管理の効果があった点! こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々の…
3月に出張した、ロンドンでのブックフェア。 www.hatarakuhahamica.com このときに、イタリアの出版社の本を 買い付け、日本で出版することになりました。 以降、海外版権担当者を通して、 先方のイタリア女性とやりとりをしています。 さて、進行にはまだ余裕があるのですが、 7月に入ってから、先方への確認事項について、 「早く連絡しないと」と、版権担当のSさんが焦っています。 「8月に入ってからでも大丈夫じゃないですか?」 と私が言うと、 「いや、あちらが夏休みに入ってしまう可能性あるから」 とSさん。 実際に連絡をとってみると… 「28日から夏休みに入るそうです」 そうなんだ。…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
『やわらかガラガラメリー デラックスプラス』は、産まれたばかりの新生児~1歳まで長く楽しめる育児グッズです。時期に合わせて様々な遊び方で楽しめて便利で、とっても役に立った育児グッズの1つなので、詳細を記事にまとめました。
この歳になって初めて腰痛というものを経験してます!あ、これ厄年だからか(爆)☝︎忘れた頃に思い出す都合のいい厄年♡(笑)別に重たいものを持ったわけでもなく寝起…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
息子の1歳の誕生日祝いのお返しに、両親にベビーフォトフレームを贈りました。新生児~1歳までの成長を一目で見ることが出来ておすすめの商品なので、詳細を記事にまとめました。
毎日たくさん宿題がある 公文のプリント整理収納サイクル ~4年前の記事だけど、未だにアクセス数が高い人気の記事~ こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しん…
まだ、間に合う! 子どもが楽しく、自発的にできる夏休みのスケジュール管理の進め方💛 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
1歳のお誕生日パーティを井戸端マザーズハウスで行った際の詳細を記事にまとめました。京王線沿いで乳幼児の誕生日パーティを検討中の方に是非読んで欲しい記事です。
まだまだ湿気が多い日が続いています。 今年は湿気の多い夏だなぁと感じます。 湿度の高い季節は、なんだか気分も重たくなりますよね。 先日、曇り空のどんよりした朝に部屋の床を裸足で歩くと、ジトッとした感触がしました。 床がベトベトしている感じがますます気分を下げてしまう気がして、さっそく気分転換に掃除をすることにしました。 www.kiwigold39.com 水ピカで床掃除 私は、家中の掃除にアルカリ電解水水ピカを愛用しています。 使っている水ピカは、濃縮タイプなので好みの割合で水で薄めて使います。 床掃除に使っているのは、10倍に薄めた水ピカスプレーです。 これを床にシュシュと一吹きして、拭き…
自費診療となる1歳児検診。検診内容やかかった費用詳細、実際受けてみた感想をまとめました。
毎週末のつくりおき。 www.hatarakuhahamica.com 先週は旅行があったため、つくりおきなし。 2週間ぶりです。 真夏の昼間に料理をするのはつらいですね^^; 火を使うと、立っているだけで汗をかく… 夏の昼間と冬の朝(水が冷たい…)は 料理をしたくない時間帯です。 学校が夏休みに入り、学童のお弁当があるので、 自分としては少し多めにつくりおきしました。 www.hatarakuhahamica.com こうして写真を見ると品数あまりないが^^; まあなんとかなるだろう… (それにしても、いつも同じ料理だな汗) ・・・・ 学童は諸々調整して、17日出席になりました。 目標は15…
1学期が終わり持ち帰った通知表、親も少なからずドキドキしますね。 3学期の通知表を見て変えた親としての関わり方。さて1学期の成績はどうなったのでしょうか☆
わが家に猫がきて、ちょうど1ヵ月たちました。 www.hatarakuhahamica.com www.hatarakuhahamica.comwww.hatarakuhahamica.com 猫たちを譲り受けることになったとき、 困ったのは1ヵ月後に控えた台湾旅行。 (先日の旅行のことです) www.hatarakuhahamica.com www.hatarakuhahamica.com 旅行中、猫はどうする? 猫ならペットホテルではなくペットシッター 料金はペットホテルと同じくらいか安くついた 環境を変えずにすむ きめ細かに対応してもらえる シッターの報告を毎回詳細にしてくれる 信頼でき…
子ども子育て白書 が発表されています今回は「結婚や子育てに関する意識」について分析しています日本の平成29年の出生数は94万6,065人。合計特殊出生率は1.43未婚率も高くなり、少子化は続きそうです①どのような状況になれば結婚すると思うか・経済的に余裕が出来ること 42.4%・威勢と出会う機会があること 36.1%②結婚相手の理想の年収男性が女性に求める年収:「300万円未満」「...
【高雄】子連れ旅行に最強!大魯閣草衙道(タロコパーク)
【彩-いろどり-】プレミアム和朝食が豪華♡/昼食
【フォーシーズンズ】フレンチトーストとリゾットが美味しかった朝食
別府・湯布院2泊3日観光のモデルコース|子連れで巡った観光地をご紹介
久しぶりの大会出場
子連れバックパッカーインド旅-旅行最終日と4泊5日の旅費
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプルの隠れた宝石 ラタン ジャイプル
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプル有名店のラッシーを食す
【SAILFISH CAFE】朝食・昼食・夕食
2度目のルネッサンスリゾートオキナワ♡/連泊でお得に快適な沖縄旅行おすすめポイント
長男6歳を沖縄で祝ってきました♡
子連れバックパッカーインド旅-マハラジャの宮殿 ザ・シティ・パレス
テカポ・マウントクック旅行①日目
テカポ・マウントクック旅行②日目
テカポ・マウントクック旅行②日目その2と③日目
次女の授業終了後に藤沢で待ち合わせで熱海にGo上野東京ラインの車窓から着いたらまずランチ食楽キッチンサラダ、プリンつき海鮮丼セット美味‼️海を少し見て海沿いのホテル ミクラスへ絶景のお風呂に大満足‼️うーん、平日はいいなあ部屋をとったのでちょつとお昼寝〰️ リゾート気分でまったりできました帰りは熱海駅でご飯を食べて上野東京ラインのグリーン車でかえりました大人のプチ休日癒されまし...
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
猫がかわいいだけ展へ ~梅田グランフロント~ こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 家族が大好きな…
引き出し開閉しても動かない、キッチンツール収納 こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 家族が大好き…
2泊3日の台湾旅行、無事に帰ってきました。 www.hatarakuhahamica.com 子供も小学生となると、 海外に行くことにも意味があるかと思います。 日本から近く、気候も似ていて(すごい湿度だった*_*)、 顔も似ているし、食べ物も知っているものが多い。 「海外に来た感じがしないね」と話していましたが。 それでも、「サンキュー」「謝謝」と言ってみたり、 日本にはないもの(巨大なカタツムリとか^^;)を見たり、 外国気分を味わえたようです。 日本以外の国を知ることで、 自分が暮らす世界とは違う世界があること、 世の中には自分とは違う考えの人がたくさんおり、 自分の常識は世界の非常識か…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
無印良品のアルミ角型ハンガー 先日、無印良品週間でアルミ角型ハンガーの中を新調しました。 3年ほど前に購入したステンレスのピンチハンガーがピンが外れたりで使いにくかったのですが、これまで補修したりして使い続けてきました。 けれど、とうとう本体部分が取れて物干しとして機能しなくなったので新しいものを購入。 もう一つのサブハンガーとして使っていた無印良品の製品がすごく使いやすくて気に入っていたので、こちらのサイズ違いをもう一つ追加で購入することにしました。 アルミ角型ハンガー(中)の使い心地は? (画像:無印良品HPより) こちらのハンガー中サイズは、ピンチが 個ついています。 口コミでは、過去の…
極端な朝型生活をやめました。 私は、夫と6歳になる息子と3人暮らしをしているワーキングマザーです。 ここ4〜5年、息子を9時に寝かしつけると同時に自分も寝て、朝の4〜5時に起きるという生活を続けていました。 朝型生活にしたことで、朝に誰にも邪魔されない自分一人の時間を持てるし、夜子どもが寝なくてイライラすることもなくなりました。 そんな朝時間をここ数週間前からやめることにしました。 その理由は、夫と話す時間を増やすため。 夫の帰宅は毎日夜10時すぎ。 私が9時に子どもと一緒に寝ていたので、夫と平日に話すのは朝の1時間くらいの準備や朝食の間だけ。 これでは、夫とゆっくり話をする時間が全くありませ…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
社内でバタバタ色々と起きました。 一つ解決しようとするとまたそこから何かが崩れていく・・・ 今日は落ち着いて対応していきたいと思います。 きのうはリネンロング…
ママ友ちゃんとの距離感を日々勉強中です𖠋𖠋特に問題があったわけじゃないけどこれはいいかな?大丈夫かな?って心の中で悩みまくります友達ほどフランクでも良いの…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
2019年7月で1歳になった息子は、1歳に合わせて卒ミルク、卒哺乳瓶となりました。我が家の卒哺乳瓶作戦詳細を記事にまとめました。
長引く梅雨。洗濯するタイミングを逃しがちですね。この時期発生しやすい生乾臭。できてしまった時の対処と、発生しないための予防で使う我が家の2種の神器をご紹介します!
花より団子より実用品。よく使うものをもらうと、その人を思い出す頻度もあがります。生活の一部に人の好意がしみこむっていいよねぇ。
今週もやっと金曜日。 いやー疲れました。。。 二日連続の夜のお供は堪えますわ。 きのうはドゥーズィエムのスリットテーパードパンツ。 リブカットソーもネイビ…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 ★ホームページはこちらから★ 20年以上使っていた傘が壊れま…
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 ★ホームページはこちらから★ えひめママハウスさんはこの度改…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!