試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
主夫のまいにち 1⇒2⇒7
主夫のまいにち 柵じゃなくなってきた
主夫のまいにち ようやくこちらにもありついた
🌋 【7月5日大地震!?】予言より怖い…あねこの“前日の悲劇”が想像以上だった😂
主夫のまいにち ようやくBBQにありつく
主夫のまいにち 2個に増えたプチトマト
主夫のまいにち まだBBQやってない
【乳歯がグラグラ!?】娘の“妖精伝説”にパパ爆笑!朝から召喚イベント発生🦷✨
主夫のまいにち 1個だけかぁ
主夫のまいにち チャレンジャー少ないのでおかわりした
🏃♂️【忘れ物からの急展開!?】朝の登校班トラブル×水筒事件×神パパ対応☀️🍶
主夫のまいにち コーンのはずが・・味は○○○いも
【パパ死なないで!?】七夕短冊に書かれた“純粋すぎる願い”に笑いと涙🎋😂
主夫のまいにち 赤いとうもろこし
主夫のまいにち 似非観光客
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは、ただいま旅行中の妻です(笑)今回のホテルのお部屋がとっても子供に嬉しい遊ぶものもたっぷりあるお部屋なので主人はお昼寝、子供たちは祖父母と遊んでとのんびりしていますなので私も少しブログ時間をもらっています☆- - - - - - -さて、だいぶ前になるのですが
今日は、横浜や佐賀などで初雪が観測されたそうですが、メタボンが住んでる宮城県仙南地区は、7~8cmの積雪、朝から雪かきをしてちょっと疲れました今日は特に予定がなかったので、温泉でも行くかということで、わが家から車で1時間かからずに行ける秋保温泉へGo途中でランチを済ませ、13時前に秋保温泉の「岩沼屋」に到着雪景色の温泉はいいですね~岩沼屋さんの日帰り入浴料金は、フェイスタオル付きで、大人が1,270円、中学生が...
やっぱ、ラグビーじゃなきゃ!!15人で1チーム。部員数が多いのもラグビーの特徴。昨今は中学でも高校でも合同チームが出来ているので、難しい局面もありますが、それでも、人が集まって大人数になるのはラグビーのいいところ。人数が多いメリットは、多くの個性が集まること。多くの個性が集まると、そこに軋轢もあるけれど、人間関係のトレーニングは、人間の間でしか学べません。だから必要。中には変わった人もいる。中には...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
今日は、仕事で宮城県大崎市に行ってきました家から大崎市のユーザーへ直行したのですが、わが家は仙台より南側の仙南地区にあたりますが、家を出る時には積雪はありませんしかし、宮城県北部の大崎市の外れは、まさかの吹雪 それも、一瞬、ホワイトアウトになるくらいの視界不良、前の車はただ停車しちゃったんてすが、追突されるのが心配なので、メタボンはハザードランプを点灯して注意を促しましたその後、無事にユーザーへ到...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
リバイバルですが、なにやらインフルエンザの大流行でパンでミック状態なので、もう一度掲載します。リバイバルではありますが、少しだけ書き足すと、、・マスクは午前午後交換しましょう。→できれば、午前2枚。午後3枚くらい交換すると良いようです。・マスクの外側表面、内側表面を手で触らないようにしましょう。触るのは耳紐だけが望ましいです。→付着したウイルスが接触感染することになります。・うがいも必須ではあります...
おはようございます、妻です朝は息子とピアノ練習仕事から帰ってきて夕食をとりながら娘とピアノ練習4月の発表会に向けて日中は仕事も大急ぎで家にいる時間は駆け込み練習なんともぐったりです(笑)でも二人とも一生懸命がんばってくれています!親子で二人三脚で乗り切りたい
種苗の見本市が開かれています。<カネコ種苗 見本市[Garden & Agri Fari 2019]>【日時】 2019年1月23日(水) 9:30~17:00 1月24日(木) 9:30~16:00【場所】 東京都大田区平和島6-1-1 東京流通センター(T.R.C) 第2展示場 E・Fホールここに、IONからファインポッターを出展しています。過去、3500人の来場者数があったこの見本市は、その業...
先週末にムスメを連れて、地域の餅つき会に行ってきました趣旨としては、地域の子供たちにお正月の遊びを伝えようと、町内会、老人会、子ども会で協力して開催、ムスメの餅つき体験は、メタボンも手伝ったのでムスメの写真が撮れなかったのがちょっと残念遊びは凧揚げやカルタ、折り紙にコマ回しに羽根つきなどもやっていましたムスメは小学校の友達とカルタと折り紙をやったと言ってましたが、メタボンはご近所さんと話をしていて...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おはようございます、妻です昨日のブログでもお伝えしたように昨日は初めてのテレワークを実施しました!実際は資料などが広がっているので撮影できないので写真はイメージです(笑)ネスプレッソが恋しい・・・<過去記事>ネスプレッソ故障しましたネスプレッソ、自力で修理を試
いいなぁ!と思ったらポチってしまう習性がなかなか症状改善されません、ついつい、便利だろうなぁ、、と妄想して購入してしまうのです。が、今年は違います!!というのは、家庭用の建材や資材、グッズ。そして、クルーザー用のパーツが素晴らしかったのです。だから、この本の購入予約はしましたが、パーツカタログから何個選ぶかなぁ。それにしても、そろそろ、リチウムバッテリーの値崩れが考えられると思っているのですが、、...
過去2台はラッピングという技術で車体を装飾しました。キャンピングカーは白でしょう!という方もいらっしゃいますよね。確かに、そうかも知れませんね。遮熱、耐熱、から考えると白が基本なのでしょう。でも、デザインこそ個性が表出する場だと思います。これこそ、オーナー家族の個性が出る場所。今回のHAYABUSAのデザインは元美術教師の妻。色の指定は私がしましたが、配色は妻。内装の配色は妻と長女です。で、デカールはプロ...
1泊2日の札幌出張は2日間共荒天で、札幌駅に向かう時も吹雪、おまけに空港に向かう「快速エアポート」もダイヤが乱れていてなんとか新千歳空港に行くことができました早めに札幌を出て時間もあるし寒いので、新千歳空港内の「北海道ラーメン道場」で早めの夕食をとりました選んだお店は「札幌 飛燕」、本店は札幌の人気店だそうで、1月15日にこの「北海道ラーメン道場」にオープンしたばかりだそうです味噌ラーメンを食べたかった...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
は~。 ヘムちゃんが寝ているときに出来る唯一の楽しみがパソコン作業なのですが (作業っていうほどのことはしていないけど) 最近調子が悪いです。 lenovoの安いやつなのですが クリスマス前にも起動しなくなって、修理に出そうと思っていくらくらいかかるのか 調べていたのですが、(見積もりに出したわけでは無くて) 安くて7000円、高いと14000円くらいかかりそう? それをクリスマスプレゼントとして…
今日はワールドホビーフェアに行って来ました。インフルが怖いので普段買わない高い💴マスクをつけて参戦😷初めて行った昨年は息子と2人でわけがわからず大変だった…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おはようございます、妻です土曜日は七五三の記念写真を撮りにフォトスタジオへおまいりは昨年末に行きましたが撮影は日焼けの落ち着いた頃にと考え1月に予約をしていましたその時の記事はコチラ → ★撮影用の子供たちの着物はスタジオでお借りしました娘は自ら赤色の華や
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!