試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
queasy(吐きっぽい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(600)
ニューヨーク屋敷、ゴルフYouTubeチャンネル始動!初回ゲストに蛍原徹を迎え、愛車でゴルフ旅へ
7月4日と旅行の予約
高級寿司レストラン「NOBU」ノブ・マツヒサ氏による革命─アメリカの寿司を永遠に変えた
ちびあのミドルスクール卒業式
a random guy(見知らぬ人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(599)
日本発の生ドーナツショップ
(~よりも勝っている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(596)
【アメリカ人に大人気】この夏、日本がパリ超えの旅行先に選ばれた理由
プライドパレードで賑わっていた日曜日
最後のミュージカル
また行きたいイタリアン
猛暑、そしてセントラルパークでのサルサ
(私には何の事やらサッパリ分からない)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(593)
ヨガ日和、読書日和
パパさんの家庭菜園と朝ごはん
**糖尿病朝ごはん**常備菜で作るホットサンドでデリ風モーニングプレート♪
レンジで簡単♪モロヘイヤとトマトのポン酢マリネ
料理の負担を、少しでも軽くしたい
料理に飽きたときの救世主!AIから教わった“気分が上がるメニュー”
遅い時間のおうち居酒屋
採れたて野菜で元気がでる朝ごはん!
和んプレート朝ごはん
ネットで話題の「水1cm蒸しゆで卵」作ってみました!
残り物でおうち居酒屋的な晩ごはん
ワンプレート朝ごはん
お気に入りパンで作るフレンチトースト
さっぱりコク旨に味わえる トマトを使ったレシピ4選
休むヒマがないあなたに。AIとつくる“ラクする前提”の1週間プラン
コストコのお気に入りでワンプレート朝ごはん
休校が長過ぎて正直かなりストレス溜まってます; 在宅で仕事ができるとはいえ、オンライン講座の時に子どもがいると 長男は後ろで友人とチャットで喋りながらゲームし…
新型コロナウイルスの影響で、非日常が日常になり始めて早1ヶ月。 行きたいとこに行けない、活動も制限されていつも…
息子(小学6年生)の自主学習ノート記録です。 今回のテーマは「自主学習ノート_オリンピックについて」です。
こんにちは。 新小3と新年長の子供を育てています。 いつも休校がどうのとか、自分のことしか考えてない私ですけど、だんだん日本が大変なことになっていてついていけてません!頭の中は混沌としていますが、パッと見は普通の暮らしを続けています。 洗面所とトイレの換気扇そうじ 私は中古マンションに住んでいます。休校で疲れているけど、たまには掃除しないと換気扇も汚れるのでぼちぼち掃除しました。 洗面所の換気扇。穴が開いているだけなので換気口と言うべきかな??こういうタイプのです。 トイレにもあります。 外すとこんな風になってます。届く範囲で掃除しました。 掃除機を構えておいて、ほこりを古歯ブラシで掻きだしま…
相変わらずの外出自粛。家にあるもので夕飯は済みそうなので仕込みをしながら午前中をのんびり過ごしましたといっても、のんびりできたのは離乳食終わって仕込み中に息子…
東京都のコロナウイルス感染者拡大したことで、小池知事が土日の不要不急の外出自粛要請を発表。 隣接している我が埼玉県もそれに伴い外出自粛要請が出されました。 外出自粛要請で旅行をキャンセル 土日は、息子の卒園祝いも兼ねて鬼怒川温泉に1泊旅行に行く予定でしたが、予約したホテルをキャンセルすることに。 事前の確認メールでは、キャンセル料が発生することになっていましたが、Twitterで 『ホテルをキャンセルしてキャンセル料を取られなかった』 とツイートしているのを発見。 念の為、ホテルに直接電話してキャンセル料について聞いてみました。 すると、コロナウイルスの影響でのキャンセルにはキャンセル料は発生…
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ ◎暮らしを整えるサポートをしています。 →『つづく、暮らし…
世間は外出自粛モード🏡我が家は、桜の立体グリーティングカードで癒されてます🌸🍵🐶😸詳しくは画像をクリック↑↑ 皆さん、お久しぶりです!! お元気でしたか?? コロナウイルスが想像以上に流行していますね。。。 日本も非常事態宣言が出されるギリギリの状態です。 国民一人ひとりが、一般的な感染症対策や健康管理を心掛けることが大切ですね。 具体的には、 石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒。 できる限り混雑した場所を避ける。 普段から、十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高める。 咳・くしゃみをする際、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖、肘の内側などを使って、口や鼻をおさえる『…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは👩 昨日、インスタグラムのキャンペーンで当選した 森のピザ屋さんが届きました🎁 sylvaniantedukuri.hatenablog.com 👩「開封前にお片付けしちゃおう」 👧「うん」 楽しみな事があると、テンションが上がってとっても素直なイイ子になります👧🎵 お手紙が入っていますよ~💌 セット内容🍕 おもちゃ ミ-87 シルバニアファミリー 森のピザ屋さん[CP-SF] 誕生日 ...価格:3065円(税込、送料別) (2020/3/29時点) いよいよ開封します✨ ドキドキしますね〜💕 待ちきれなくて2名、オープン前にいらっしゃいました💦 待ちきれないのは娘だった👧💦 シー…
この記事を初めて読んで下さる方へ何時もの様に仕事から帰って来たJ君。何だか落ち込みモード??ため息をついて、浮かない顔をしています。Yさんどうしたん?社会人J君はぁ・・・最悪や・・もう、オレ辞めようか...
都市封鎖とか感染爆発とかきな臭いワードが 飛び交って引きこもり生活が長引いております。子供との家時間もマンネリ化してきて学校ごっこも段々雑に。そんな我が家が最近やってる家遊びは鏡文字ゲーム。鏡で手元を映して鏡の中だけ見ながら文字や絵を描くというゲームです。
親子が繋がっていた証であるへその緒の正しい処理方法とは?断捨離してもいいの?お焚き上げが必要?カビの生えない正しい保管方法もご紹介します。
次男が庭で靴を洗ってました。 昔、靴をそのまま数足 洗濯機に放り込んで洗おうとした男でして。そこまではまだマシで、「洗濯機の方が壊れそうだからやめて」と言った…
どうも、ママです!前回は、洗面台の鏡裏の収納をアップしました今日は、洗面台の引き出しの収納をのせていきます。ここだよぉー左の引き出しはこんな感じ上段の中身コスメとヘアアレンジの物系�ヘアアレンジなど髪の毛をいじるのが好きなので髪の毛につける物がごちゃご
どうも、ママです!この前のつづきです何も置かない脱衣場今日は、洗面台の鏡裏の収納をのせていきます。この裏だよ〜ん右から紹介するね!・髭剃り・バリカン・電動歯ブラシ・ヘアスプレー・ヘアコロン・ヘアーオイル・日焼け止め・オールインワン化粧ジェル・クレンジング
どうも、ママです!今日は、我が家の脱衣場をさらけだします。洗面用具や洗剤などは、洗面台の収納に入る分だけ!タオルは洗面台の上に畳んでおいてます。タオルを入れる家具やケースは、置きたくないので。理由は、出し入れするそのワンアクションが面倒だし、掃除する時に
授乳でこんなに苦労するとは思いませんでした。この経験をするまでは、授乳がデリケートな問題だってことすら知りませんでした。皆それぞれの事情があって完全母乳・完全ミルク・混合で授乳をしていますが、悩みをかかえる人も多いのであまり気軽に話せるものではありません。
AM4:30おここまんまぁ、朝だよ~おっきしなきゃ夜になるよ~まんまいや、今の時刻が夜に近いから…今日も早起き過ぎるでしょ。最近、生活のリズムに何か変動があったようで、朝4時台に目を覚まし朝を告げてくれる息子。...
まんまちょっとチュンた!何食べてるのかね?何度も言ってるけど、それおやつでないよ?おここいや、つい口に入れちゃうんだよね~まぁ、美味しくないのはわかってんだけどね。(すみません、こんな流暢にしゃべりません。盛ってます)...
ジェルネイル・ネイルキットをお探しの方にお勧めのショップが楽天のこちら◆ 最近では小学生の女の子からネイルファッションが流行っていますね。ジーッと自分の爪と睨めっこしながらお洒落を楽しんでいるようです。これからジェルネイルにチャレンジしたい方にも分かりやすい説明書のついたジェルネイルスターターキット◆ ネイル関係のモノが色々ついててUSBタイプなのでパソコンから電源が取れます。初めての方でも両手両足で3...
国民の予防に対する意識が高まった。 週末の外出自粛。 その日以降のスーパーの混み様。 3月28日土曜日。 外出自粛でしたが朝一でスーパーへ。 大行列でした。 意識が高まった。 小学校の入学式・始業式は4月6日。 次の日以降の予定は当日に連絡予定。 ガイドラインもできていますが どうにも理不尽な丸投げ状態。 年間予定(行事)も含め 授業が再開するにしても 例年通り進みません。 とりあえずの予定を立てるくらいなら 中止にした方が手間がありません。 // もくじ 遅れる承認 直してくれたら早いだけど とにかく「判断が遅い!」 遅れる承認 tanonobu.hatenablog.com 集団登下校の件…
間違いなく私の今年入ってベスト・バイ&おすすめの本ベスト3に入ります。 その名はWHOLE(ホール) 人生においてゲームチェンジャーと呼ばれるものはほんとにわずかしかありませんがこの本は間違いなくその1つです。 ここに書かれている情報は特に査読された科学に裏付けされており、病気を食い止め回復させる力を持ち、経験したことのないエネルギーを与えてくれて、ほぼ全ての点で良い変化の方向へ導いてくれます。 【WHOLE(ホール)管理栄養士が薬や外科治療よりも効果的な食事をご紹介します。パート1】 前回の続きになります。 // プラントベース・ホールフード PBWF食【植物由来の自然食】とは? PBWF食…
間違いなく私の今年入ってベスト・バイ&おすすめの本ベスト3に入ります。 その名はWHOLE(ホール) 人生においてゲームチェンジャーと呼ばれるものはほんとにわずかしかありませんがこの本は間違いなくその1つです。 ここに書かれている情報は特に査読された科学に裏付けされており、病気を食い止め回復させる力を持ち、経験したことのないエネルギーを与えてくれて、ほぼ全ての点で良い変化の方向へ導いてくれます。 // 健康と医学に対する常識を根底からくつがえす 低脂肪ダイエットとは? ローカーボ(低炭水化物食)ダイエットとは? 健康の秘密は目の前の食事にある 薬や外科治療よりも効果的な食事 多くの研究者の半世…
お出かけ日和♪
かわいい♪ がいっぱいの季節
てんぷら液の残り物でワラビピザ
移転オープン1ヶ月後のヨドバシカメラマルチメディア千葉店(千葉県千葉市中央区新町)
塚本大千葉ビル♪(そごう移転→ヨドバシカメラ移転→リニューアル中、千葉県千葉市中央区富士見)
ちばチャンと駅前大通北側♪(千葉県千葉市中央区富士見)
千葉駅前地下駐輪場について♪(千葉県千葉市中央区新千葉、富士見)
仮)千葉駅東口関連
仮)渋谷駅~品川駅
仮)東京メトロ銀座線青山一丁目駅と渋谷駅♪(東京都港区、渋谷区)
青山ツインビル♪(青山ツインタワーと記載のテナントもあり、NHKカルチャーセンター青山教室谷山浩子音楽の魔法を受講、東京都港区南青山)
仮)千葉から新橋経由で青山に移動♪(千葉県千葉市中央区、東京都港区ほか)
仮)JR岡崎駅
名古屋鉄道の乗り鉄JR刈谷駅から移動♪(愛知県刈谷市南桜町)
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅
こんにちチワワ。 いつもブログをみてくれてありがとうございます。 bayashipapaです。 今回は【人のアドバイスはまず100%信じてみる】をご紹介します。 なかなか年を取ってから他人からのアドバイスを聞き入れるのは難しいですよね。 少し遠回りしながら上記内容に終着駅に向かえたらと思います。 昨日より今日 変わり続けること 【行動力、見る力、聞く力】この3つが強さの3要素 行動力について 聞く力について 見る力について まとめ // 挨拶から軽いボケを入れてみました。大好きなブロガーさんの記事を読んで真似してみました。どうですか?続けてもいいかな? 良かったら参考にしてみてください。 td…
私のおすすめの本ベスト3のうちの1つです。 その名は「幸せをお金で買う」5つの授業 人生においてゲームチェンジャーと呼ばれるものはほんとにわずかしかありませんがこの本は間違いなくその1つです。 お金を稼ぐことについての本は山ほどありますが、お金の使い方について書いてある本はなかなかありません。 日本の教育の中にお金に関する学ぶ機会は皆無のため、 マネーリテラシー【お金の知識を持ち、それをうまく活用する能力】が乏しい。 何か勉強できる本はないかと探していて出会った本です。 将来、娘にこの記事を読んでほしいと思いながら書いた記事ですので、 かみ砕いて説明してありますので、良かったら読んでみてくださ…
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *コロナとのたたかいは長期戦になるとのこと。実際に何が
先日、familiarの育児セミナーに参加してきたのでレポしたいと思います。ちなみに直営店の参加ではなく、百貨店の店舗での参加です。お店によって内容が少し違うようなので参考程度に見てもらったらいいかと思います。ファミリア「赤ちゃんをかわいら
天気までおかしくなった。。汗なんと、私の住んでいるところでは雪が降りました。(私の住んでいるところは基本雪ふりません。降ったとしても一年に一回降ればいい方、、^^;)さくらも咲いてるのに雪、、、地面はそこまで積もりませんでしたが車の屋根の上には15㌢以上積もってるところもありました、、^^;ひゃー しんしんと降り続いていたので思い切り外で遊ぶということは出来ませんでしたがポストを見に行くついでに少しだけ外...
引きこもり生活も長くなってくると、 毎日見る娘たちが 丸くなってる…(゚Д゚)!! 確実に太ってるよね。そりゃあそうだ。 外出もほとんどしないし(仕事ないしね) たま~に買い物行ったり、 友達と会ったりするくらいで、 あとはずっと家でじっとしてる(^_^;) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ヤバイね、これは。 特に三女、 顔が真ん丸だぞ( ´゚д゚`)アチャー そういえば 去年、 一年の留学を終えて帰国した時も 10キロオーバーで帰ってきた(゚Д゚)!! それから一年、 増えた分は元に戻った…はずだったよね。 (adsbyg…
長男をBMXの世界へ復帰させれたと思っていたが、また、ちょっとした気持ちの落ち込みなのか、やる気の問題なのかBMXに乗らなくなってしまった長男。
自分がトマトを毎日食べているので、トマトがメインの夕食(トマ玉炒め)を作ったら、子供達に今日のトマト料理は美味しくないと言われ、少し凹んだ38歳アフリカジンバブ主夫です。
こんにちは。昨日は姫の寝つきが良かったのに…12時くらいに何度もグズって1時間位泣きながら何かを訴えてました💦暑かったのかなぁ~?「何度も...
もの捨てれない病のYuriです! 私がもの捨てれない病なので我が家では夫が無慈悲に私のものを捨てていきます😂 そんな私も流石に子供ができて自分のものを減らさないと子供用品置くスペースがないということで妊娠してから断捨離できるようになってきました。笑 出産後はなかなか時間が取れずに家の断捨離はストップしていましたが 外出自粛で家にいる時間が増えた今こそ断捨離するチャンス! ということで、少しずつまた
そうなんです。料理嫌いなんですよ。 そしてズボラなんですよ・・・ そんな私のズボラ離乳食も誰かの参考になればということでレポさせていただきますね!笑 離乳食スタートのサインとは? 4ヶ月後半になり早くも歯が生えよだれも多くなってきた我が子・・・ 離乳食始める目安は ・首がしっかり座っている ・支えると座ることができる ・大人が食べている様子を見てよだれを垂らすなど興味を示す だそうです。 あとは体
子供のウクレレ教室。子供と一緒にウクレレレッスン。高田馬場NAOウクレレスクール親子でウクレレを始めて1年。「文太くん」3月生まれの男の子。5歳になったばかりでも、心身ともに大きな子。ぶんちゃん卒園おめでとう。お母さんが送ってくれた動画を見終わったとき、NAOも一
本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えているうちに、自分もだんだんスイッチが入ってしまい約30年ぶりにゲームを作ってみたくなりました。本業はゲーム屋さんではありませんので、ゲームが大好きな小学生の息子から「ここの動きがおかしい」とか「こうしないと面白くない」などの意見をもらいながら、プログラムを作っていく過程をブログ記事に残していきます。今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方にもお勧めの記事になると思います
最近耳にするようになった「ホームインスペクション」とは一体どの様な事なのか?ご存知でしょうか。 今回は「ホームインスペク
こんにちは、さくらです我が家で一番の働きものと言えば(* ̄∇ ̄)ノお掃除ロボットの イチ (愛称) 毎日毎日、けなげに働いて、めっちゃ時給安いわ(ノ∀`)今日…
こんにちは、妻です今日も早々出勤でした今日ぐらいは早く帰れないかな…昨日は夫が22時に会社に迎えに来てくれましたさて昨日トワイライトへ行った娘義母に連れていってもらったのですがトワイライトの先生にはかなり渋られたそうです出来る限りお家で見てくださいと…この
こんばんは、妻です昨日の朝もなんとか起き上がって娘のお弁当づくり「今週はこれで最後~」とおもいながらなんとか作りました(笑)美味しく食べてくれたみたいです!昨日の「ひじき乗せごはん」娘の感想としては「フタ開けたらビックリ!」「すごく美味しかった!」とのこと
おはようございます、妻です休校15日目だった月曜日病院の託児でお世話になる最終日となりましたこの託児で他の小学校に娘は友だちができました!毎日楽しそうに託児に通う娘に私たちも元気をもらいました!名探偵コナンもたくさん読めたそうです(笑)今回のコロナウィルスの
にほんブログ村アクセスありがとうございます 2020年、あなたをもっともっと好きになって 気持ちよく自己表現できるよう高めてくれる アイテム&ヒントをご紹介しましょう! それを知ったら、どうぞ探
こんばんは!LINEのオープンチャットを使って運営していた、「みんなで一緒に片付ける会」全2回の開催でしたが、先日、2回目も終わりました^^のべ60名の方にご参加いただいて、(たくさんのご参加に感謝!)お片付けの悩みや、現状の写真を見てアドバイスしましたが、2回目
ご訪問いただき、ありがとうございます。 久々のおでかけです 今のご時世を鑑み、 屋外で、人との距離があるところと考え、 近場ですが、万博記念公園へ行ってき…
インテリアが無意識に与えている影響を考え彩(いろどり)のあるインテリアで生活を豊かにして運気を上げるヒントをお届けしています!本日は 東南方位のリビング について。
テレワーク中の生産性を上げたい テレワークだとなかなか集中力が持たない モチベーションがなかなか上がらない テレワークで在宅勤務をしていると、このように思うことってありますよね。 通勤しなくていいメリットもありますが、自分の家だといろんな「誘惑」が多いので意志が弱いと、どうしても「生産性」が落ちてしまいます。 自宅で作業を行うため、それなりの自由が利くといっても「お休み」ではありません。 メリハリをつけて作業できる人にはメリットが大きい働き方ですが、緩みやすい人にとっては「集中力」や「モチベーション」の維持が難しいですよね。 私も普段「テレワーク」で在宅勤務をしているため、気が緩んでしまう気持…
=====================今日は曇り空。明け方まで降ってた雨は上がりました。道路や地面の水も乾きつつあります。。昨日は出かけていましたが、一日中雨。(※この外出は私の車でした。)そんなで傘もびしょびしょ。空も明るくなってきたので、傘を干し
朝から雪!驚きました〜なんとなく風邪気味なので今日も家でのんびり。息子は土日とも家にいてちょっと飽きてるかも今朝も二度寝してしまいおかゆを炊く時間がなかったの…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!