試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
デジタルデトックスで夏のイライラ解消&子どもの自立を育むポイント
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
跳ね返す力 勉強は次で良い
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…15
オンラインの習い事は兄弟割引が最強のハイファイがおすすめ!口コミ
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…789
プライムデーで買える!敏感肌OKのアタック抗菌EXを4ヶ月使った正直レビュー【さらさ卒業】
#わたしを構成するマンガ3選
七夕
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…14
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…788
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月28日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月28日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月27日】
そんな人居るのだろうか 聞いて話してくれる相手
IQが24伸びた!軽度知的障害→正常値になった2年間の家庭学習法|理解力・知能を育てる工夫
オンラインの習い事は兄弟割引が最強のハイファイがおすすめ!口コミ
3歳の発達検査で、グレーゾーンから「軽度知的障害」へ。母親の本音(当時の記録)
急遽現れたブラウニーの家
100円マトンチョップ
第一話 一番古い記憶 お医者さんに、、、
ゴルフよりダンス?
【絵日記】おはなも患者さん?お医者さんごっこに付き合う犬
インド生活1ヶ月の家計簿(6月)
暑いムンバイにピッタリのお菓子
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
本格絶品ハンバーガー店-Veronica's
気になっていた丸っこいもの
お父さんのお仕事を勘違いする
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった③
ハロー、ワッツアップ、イルカパパです。小3、小6の男の子2人連れて家族でサンフランシスコとモントレーを旅行しました。 日本からサンフランシスコに到着後レンタカーを借りてシリコンヴ...
● お洒落でリーズナブルなバッグやお財布が欲しい~● カラーが豊富なバッグや財布を選びたい~外へ外出する機会が増える季節になるとバッグやお財布も新調したくなります。いつまでもクタクタになったバッグやお財布では、せっかくのファッションも台無しになりそー特にお財布は春に購入することで「張る財布」として縁起が良いもの。リーズナブルな価格でお財布やバッグを探すなら楽天のスタイルオンバッグがオススメなんです。...
昨日からレストラン店内での食事がOKとなり、大手や人気のレストランは、インスタなどで色々宣伝をしている。 様子を見ながら徐々に経済活動を元に戻そうとしているグアム。 7/1から日本、韓国、台湾と国が限定されますが、検疫なしでグアム入国を許可する予定だそうです。 でもグアムに...
仮面ライダーゼロワンのハッピーセットなんとこれは、、、仮面ライダーを楽しむ兄弟としてはマクドナルドに行くしかない!!!笑ということで早速ぴゅーーん٩(๑òωó๑)۶狙いはこちらのゼロワンドライバー!!!!5月28日までとこ事なので期日ギリギリに行きました\(^o^)/ですがここでまさかの事態!!!【おもちゃの種類はランダムです】とのこと(;´Д`)グハッえーん(´;ω;`)アプリのおもちゃ配布の表見て狙って行ったのに、、、でもでも...
おはようございます♪ うちの上の娘にやっと自分の部屋ができました。 「子供部屋 女の子 可愛い」で検索すると だいたい可愛い部屋にあるのが「ガーランド」! ガーランドって、100均にもたくさん 可愛いものが売ってますよね♪ でも今回は娘の部屋に合わせて 好きな色で作りたかったので コストと労力をかけずに 超簡単ガーランドを作ってみました。 フェルトで簡単ガーランド
3回食もそれなりに順調な息子軟飯ばかりだと飽きるかな~と思い炊飯器で作ってみた炊き込みご飯2種。なかなか役立ってます人参・玉ねぎ・さやいんげんパプリカ・しめじ…
こんにちは。もっちんです。 本日もお付き合いくださいね。 さて、先日 物欲を発散しました。 その模様は、こちらです。 物欲が増加してとまらない その中で届いたもの。 スティック型掃除機 についてです。 本当は白が良かったんですが、色がない・・・ 使う人が決めようよ 今までは、コード付きの ザ掃除機を使用していました。 4年前くらいに買い替えの時にも『スティック型』がいい!と私は主張したのですが。
こんにちは。もっちんです。 本日もお付き合いくださいね。 長男もうすぐ6歳です さて、恒例の誕生日プレゼントをどーするか問題です。 我が家は、両家の祖父母も健在で、親からもプレゼントありの、大富豪状態になります。 私は、あまり大富豪状態は好きではないのですが、両家の祖父母は、買ってあげたいという強い希望があり。。。 非常に恵まれているんですが。。げっ現金が一番うれしい。。。。でも言えない。。 祖
こんにちは。もっちんです。 本日もお付き合いくださいね。 天才、秀才 っていう部類の人は きっといらっしゃるんでしょう。 私の近くにも 昔 いました。 一度聞くだけで覚える 人。 理解できない域に達しています。 そういう人は、置いといて。一般人の話です。 よく、子育て論 の中にいますよね。 勉強しろ って言ったことありません オホホ おほほほー はあくまで 私の中の主観です。 本気で言ってます?
出勤もしつつ、まだまだ家でミーティングもしている旦那。 一番最初のオンラインミーティングでは雑談ばかりだったことを私に突っ込まれ、そのせいか それ以後はヘッド…
いつも、ありがとうございます独立型社会福祉士のshakaifukusisiです 意外と活用されていない、制度。『精神障害者入院医療援護金』 申請し…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
リケジョ学部4年+修士2年シリーズも だいぶ観念して!? お風呂にしたら肩口まで どっぷりつかった感のある頃 www.himegumatan.com お世話になった 国立電気通信大学の 学園祭があるということで 遊びに行ってきました(*^^*) 我が家の近所にある大学が とても賑やかに 学園祭をやっています。 そちらを知っているので 学園祭自体は 『地味~』 という感想に尽きるのですが(*^^*) 学園祭が華やかに行われているのは このあたり💕 大学のHPからお借りしました 研究室が見学できるみたいなので ひめぐまは今まで行ったことのない 奥の校舎に足を踏み入れました!(^^)! (ひめちゃ…
【2022年9月更新】オンライン授業/学習、リモート会議に最適な、おすすめのパソコンを予算別で紹介(定期的に更新)しています。新しい学年になる、入学、社会人になる、など新しい環境になり、それに応じたパソコンが必要になる方にオススメの情報です。
ついにチャレンジがタブレットになって2月号の課題も始まりました。普段、文を読むのが嫌いでヒントはおろか問題さえ読まずに答えを導こうとする娘。(無理だろ)ヒントとかを音声で読んでくれるので娘が一人でも割と解けるっぽい。国語の文章問題は読んでくれないから自分で
こんにちは。もっちんです。 本日もお付き合いくださいね。 何度もここで言っておりますが、私が住んでいる場所はまぁまぁ田舎の部類です。 一応市内なのですが、中心の市からほど遠くここいらの住民は市民なのに、中心の市に行くときは『市内へ行く』というほどに市でも端にあたる場所です。 なので、テレビでの小学生のませているったらありゃしない。 本気で小3なの?と東京の街頭インタビューなどを見ているとビックリ
この記事を初めて読んで下さる方へ12月も3週目に入り、追い込みに入って来ました。そして、とうとうJ君が耐え切れない事が起きてしまいます。ある木曜の事です。この日のスケジュールは中々ハード!J君は相変わらず放置されたまま何とか1人で頑張ってい
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日、受け止めると受け入れるは違うよと書
緊急事態宣言が解除されても、 何となく家にいる我が家。 まだまだ以前の日常は戻って来ません。 週末とっても暇だったので、 手作りうどん作っちゃいました! 楽天にいいものがあったん
旦那が嬉しそうに見付けてきたコチラ↓↓↓ 水遊び用のゼッケン。 水が当たると色が変わる。 パイロットインキさん定番の水塗絵のアイデアから出来たよう。 スイスイおえ
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 どこも品薄のA2ケアですが、 scopeさん、 30日22時から再販です!
緊急事態宣言が出てから会えなかったお孫さん。緊急事態宣言が解除され会えた。今日は、お孫さんと一緒にウクレレレッスン。大きくなったね。2歳10ヵ月になった。「ふみくん」 きれいな声で、線路は続くよどこまでもを歌ってくれました!お孫さんからのリクエスト。急きょ、
こんにちは。 小3と幼稚園年長の子供がいます。 朝、私は公園でボーっとしていた。子供は一生懸命、帽子でちょうちょを捕まえようとしていた。 もう5月も終わる。午前中でも日差しがきつい。 持ってきた縄跳びは汗だくになりそうで、とうてい使う気になれない。 それは子供も同じみたいだった。 そうだ。「虫取り網、買いに行こうよ」 ダイソーの虫取り網と虫かご ちゃりでシャッス! ダイソーへシャッス! お買い上げシャス! 「収納する場所」を作るのがどうしても面倒で、買えずにいた虫取り網を、買ってしまった。(物を買う前に収納のことを考え過ぎて結局買わないことが多い) しかーし!!普段買わないはずの物を買わせるよ…
こんにちは。昨日は1日中、雨降りで完全なる【STAY HOME】聞こえはイイけど引き籠りσ(^_^;)午前中にダンナさんが車で○○へ出掛けてみようか?と提...
恐竜で遊んで、学ぶ。ワクワクと知的体験のすすめ!群馬県立自然史博物館+もみじ平総合公園の恐竜遊具=一日中恐竜を満喫!(群馬県 富岡市)
【子連れ家族に安心】山形県・上山温泉の源泉かけ流し宿「有馬館」|無料貸切風呂&部屋食で赤ちゃん・幼児も大満足!
【7月体験レポ】大阪万博「アメリカ館」は行く価値あり!見どころ・待ち時間・所要時間を徹底解説
【子連れハワイ】2歳と4歳でベビーカーはいる?抱っこ紐は?
【宿泊レポ】軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 子連れで平日利用がコスパよし
効率的に頑張ります。
5泊7日で3世代ハワイ旅行!スケジュールは?3世代旅行のポイント
【山本二三展レポ】子連れ旅でも1人美術館!旭川おすすめの公園&グルメを紹介
京都鉄道博物館🚃
【想像以上!】大阪万博「クウェート館」の見どころと混雑状況|中東の文化と未来技術を体感!
【子連れ家族に安心】群馬県・伊香保温泉の源泉かけ流し宿「一番湯の宿 伊香保温泉 ホテル木暮」
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
【旅の裏技!】Googleマップ「マイプレイス」で、旅行がもっと楽しくなる秘訣!
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
娘の急な発言にハプニング!?釜山1日目旅程【赤ちゃん連れて関釜フェリーで韓国行ってみた⑪】
こんにちは、妻です今日、子どもたちは6月1日からの学校再開に向けた準備登校日ですそして息子はランドセルデビュー!初めてランドセルを背負ってなんか照れくさそうに満面の笑みお姉ちゃんに手を引かれて分団の集合場所へ向かいました!楽しい学校生活になりますように(^o^)
ずっと面倒だったマスクでのiPhoneロック解除問題。とうとうマスクをつけたままFaceID顔認証に成功しました!!2種類のマスクで登録できた方法をお伝えします。
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在療育園201…
WEBの職業訓練校に通っている、ワラデザです。 学校の授業が進むなかで気づいたことをブログでお伝えします。 さ
Web職業訓練校で勉強中の、ワラデザです。 個人ブログなので、小声で自慢してもよいでしょうかm(__)m 学校で受けた『
妻のU子さんと、今は亡き母が、まだ嫁と姑の関係になる前の話。 僕より6歳年下のU子さんは、高校を卒業すると、時々僕の実家に泊まりに来るようになった。 当時僕の性根は腐敗しきっていて「俺はまだ本
3歳児の予防接種。泣いて嫌がられるか?と思ったけれど“予防接種がどんなものか伝える”ことで無事乗り切ることができました!
楽天ファッションで週末限定の最大5000円offクーポン配布中です。 【楽天市場】Fashion Weekend Special Coupon|お得なクーポンはこちら クーポン利用期間 : 2020/5/29(金)10:00~6/1(月)09:59 PINKY&DIANNE オーバルレースワンピース 【SALE/20%OFF】PINKY&DIANNE オーバルレースワンピース ピンキー アンド ダイアン ワンピース ワンピースその他 パープル ベージュ【送料無料】価格:30800円(税込、送料無料) (2020/5/29時点) SAISON DE PAPILLON/11色4size裾フレアペプ…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 新型コロナウィルスで亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。 また、闘病中あるいは風評や規制によって恐怖&不安を感じられている方々の 早期の
こんにちは。もっちんです。 本日もお付き合いくださいね。 この題名、気になりますよね。 はい。私もです。 子どもへのお金の教育気になります だって、私 親からそんな教育受けた思い出ないですもん。 あります? 我が家はお金の話をするのは、『禁句』 のような雰囲気でした。 お金=そんな話をするのは、汚いこと のような空気が漂ってました。 実際に親には確認していません。 私が受け取っている家庭内の様子
こんにちは。もっちんです。 本日もお付き合いくださいね。 さて、我が子2人 長女(小3) 長男(年長) です。 まだYouTube 知りません かなり時代遅れな子です。 昭和かっ!という感じです。 実際は、YouTubeを見たことはあるんです。 例えば、音楽の配信とか私が検索して 流してあげるなどです。 しかし、それが YouTubeということを知らない。 ある日 長女が 『YouTubeって何
祖母の家に出かけた時にうっかりきな粉を置いてきてしまい近所のセブンイレブンへそこで見つけたのがコチラセブンイレブン限定のオトナミューズ増刊号L.L.Beanの…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です ~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに…
こんにちは☆ シングルマザーのカレンです(o^―^o) 今日は息子が登校日で学校に行ってきました。 授業はないんですが、子供たちのための自由に学校に行っていい日のようでした。 少しの時間でしたが、新しく担任になった先生とたくさんお話が出来たみたいです。 息子が学校に行っている間に、掃除をしているとドリルが足りないではないか! 帰ってきた息子に聞いてみると、 学校で全部やってきたよ! とのこと。 えーーーーーーー!!! あの短時間で全部やってきただと……? 見てみると本当にやっているではありませんか! 家だとそんな短時間で終わるなんてありえないんですよ!(笑) 勉強はするんですが、しっかり集中で…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 最近、車で出かけるとき・・・といっても、 まだ近所の買い物程度という頻度のかなり少ないお出かけですが、 車のキーと…
スマホを最近使い過ぎているなーと感じる方は、是非是非。 プツプツ言っているので新しいマイク買います。(汗) アニメーションを使った動画です(^_^)5分弱の短い動画なので気軽に見てください。 こんなやつです↓ 皆様に有益な情報を配信していきます。登録していただけたら嬉しいです(^_^) ↓ Follow @akayuri6
お題「#おうち時間」 こんばんは👩 前回に引き続き、写真撮影🐰📷✨ sylvaniantedukuri.hatenablog.com おしゃれなマイルームでウサギの女子会が始まるのかな🍷✨ 街のおしゃれなマイルームの下の地面も欲しいなぁ💛 シルバニア シルバニアファミリー 家 街のおしゃれなマイルーム お店シリーズ デ...価格:2650円(税込、送料別) (2020/5/29時点) 実は、ライオンさんの後ろで演奏していたんです! 丁度柱の陰になっていました🎵 クマの女の子のファッション💦 一生懸命、オシャレしてきた感がありますね。 そうです、娘がコーディネートしたので(笑) アンバランス感が…
昨日は、気切っ子の娘の定期診察でした。前回の定期診察はコロナウイルスの感染がまだ落ち着かない頃で病院の先生と電話で相談させていただいて自宅でカニューレ交換しましたが ▼緊急事態宣言も解除され感染者数も落ち着いてきたこ
今週から本格的に学校が始まり 勉強に塾に部活に また忙しい日々が始まりました。 1年がたくさん見学に来てくれるらしく、 テューバの男子が2名正式入部したそうです。 バスパートは人数少ないので
ついに・・・完!結! 西暦2020年5月25日・・・ 我が家に! バスケットリングが! 届きました! ミニバス用リングが壊れて はや4カ月、息子はその間 世間の誘惑にドップリと呑まれ 我が家のバスケカルチャーが 壊れていくとこでした(泣) cub-ball.hatenablog.com しかし!しかし! ブラックジーザスはワタシに こうおっしゃった! 『汝、カブボールよ。ブログを書くのだ』 『さすれば道は開けるであろう・・・』 神よ! アリガトウゴザイマス! アナタのおかげで、辛く、苦しい時期を 乗り越えることができました!! バスケットリングが来るまでに ワタシの宣教活動は262PVほど見ら…
いつも、ありがとうございます独立型社会福祉士のshakaifukusisiです 『介護福祉士』、介護現場では欠かせない介護現場では唯一の国家資格。簡単に…
乾いていても冷たい放熱冷感タオルスーパークーリングタオル・テラックスが新発売!濡らさなくても冷たいから持ち運びに便利ですね。吸熱放熱効果の高いタオルですので頭から被ったり肩にかけたりして熱射病対策をしましょう。
こんにちは。もっちんです。 本日もお付き合いくださいね。 こちらの地域では分散登校が先週よりはじまって、今月で休校が終わる予定です。 本当に終わってくれよ。と願うばかりです。 しかし、感染者が出たり増えたりしたらすぐに休ませてよ。とも思います。 やはり心配ですもんね。 しかし勉強も心配、心の健康も心配。 親はいろいろ心配しぱなっしで、ストレスで体が増大がしています。 そして、休校中の勉強の中心に
こんにちは。 もっちんです。 本日もお付き合いくださいね。 今回はお手伝いについて考えてみたいと思います。 はるか昔、私の幼少期はお手伝いというものをほぼした記憶がありません。 そして成長して、一人暮らしはじめて愕然としました。 家事ができない そうです。実家で満足に家事をしたことがない私。 料理は調理自習の時くらい。 というか調理実習も見てて味見担当でした。 カレーくらいしか作れませんでした。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!