試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
0708★イーロン・マスク、トランプ大統領が米国を「破産させる」だろう。あんたらにはもう、信用がないのだよ / ケネディ改革、制限的な管理よりも科学、透明性、個人の自由を優先するFDA「人類を癒す」/ 言いたいことを我慢してると喉のチャクラが詰まる★そのうち本心がわからなくなる / 7月6日--ロボットが「むだ飯食い」に取って代わるだろう / 中国、敵の発電所を無力化するブラックアウト爆弾を公開 / DSは騙そうとしている:司法省、エプスタインファイルはないと発表/「リストはある」と語ったボンディ長官に批判殺到😍
「今年もアマラーゴへ!J君と楽しむプール開き2025」
自閉症の一平君モスバーガーのメニューを作る
0707★◆ イラン攻撃と矛盾するトランプの言動 / トランプのイランとの「戦争」は制御されていた。参政党が自民党の仲間という証拠の連立会派 / ついに、インフルエンザ予防接種を含むすべての小児用定期ワクチンから水銀が除去されました / 犬HKの受信料支払い拒否・解約マニュアル / テキサス州で発生した洪水は、サマーキャンプに参加していた子どもなど死者行方不明90人以上という大惨事に / 世論調査で、アメリカ人の約40%が、マスク氏の新党「アメリカ党」を支持すると回答 / ロシアゲートは反トランプ陣営の作り話だとCIAのレビューも指摘😍
1人の時間
1人の時間
1人の時間
絵カード作り
窓を眺めて何見てる?
やはり孤独は良くない
ブームか?常同行動か?
移動支援ヘルパーさんと相談員さんと
長さんの成長の話15(かんしゃく編)
0706★ケムトレイル対策班、米国全土にmRNA生物兵器を散布するDARPAの計画を摘発 /『参議院選挙』最悪の結果は国民民主党の議席増 / OBBB法案、強制送還マシンが強力に作動する。バイデン政権時代のエネルギープログラムが撤回される / USAID正式に閉鎖。米司法省が選挙の公正性調査開始。参政党がひどすぎてNHK党がかすんで見える /「超低出生率」圧倒的多数の国々にとって、2025年は出生率が再び大幅に低下する年となるでしょう / 在日米軍基地の兵士による犯罪多発・レイプ被害者の訴え「日米地位協定を変えるしか解決策はない」/ ロシアが戦争が始まって以来最大のウクライナ首都へのドローン攻撃を開始 / ターボ癌だらけ?! 😍
0705★デマだらけ政党比較表のせいで政治情弱層が騙されまくってる。歴史的に何かが変わろうとしている / mRNA注射の害に関する画期的な査読済み研究ライブラリが公開される / 怖いワクチンはコロナワクチンだけではありません・現実の辛い一例 / イスラエルが戦争に負けた証拠はこれだ / スウェーデン政府が、記録的な出生率の低さについて国家レベルでの調査を開始 / 統計、記録、臨床データを含むCovid血栓注射のすべての証拠を破壊しているフルパニックモードの狡猾なオーストラリア政府😍
ショートスカート Aラインスカート 夏 タイプ
スリム ショート Aライン Iライン ショートスカート
4タイプ フォーマル スーツ 女の子
子会社化されるけど買いたい株
サンリオキャラクターズ SHOO・LA・RUE
CiaoCiaoFriend 40%OFF♡
ウエストゴム スカート 大きいサイズ ミニスカート
日替わりSALE半額♡アンパサンド
【ベルメゾン】 子供服 パペル ラピス Papel lapiz ガールズ パンツ付き プリーツスカート
ストレッチ ミニスカート
スカート キッズ 女の子 制服 プリーツスカート 蝶ネクタイ チェック柄
日替バーゲンalgyがお得🉐
JENNIOnline 4日間限定セール♡6/25まで
ミッキーキッズ 日替バーゲン♡半額
BRANSHES 全品20%OFFクーポン配布中
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
次女の幼稚園の夏休みがはじまり、朝の園バスがなくなったので、朝から自転車で幼稚園に送らねばならない日々がはじまった。 思えば、長女と次女が同時期に幼稚園に通っていた頃、わたしは在宅フリーランスとして翻訳者をしており、幼稚園の改装時期と重なっ
=====================嬉しい出来事娘。免許取ってるんで、当たり前と言えば当たり前ですが、大学まで車でひとりで往復してきました。自宅まで往復100㌔以上を何度か運転しているし、娘ハウス周辺はもう数えられない程、走っています。でも、いつも
2歳の長男は何でも興味津々。そして真似をしたくなるし、お手伝いをしたい願望も強い。火を使った料理のお手伝いは危険だし、、、そこでお手伝い感も出て食べてもおいしくヘルシーなかき氷はおすすめ!
こんにちは。4連休、何処に行く予定も特に設けていない我が家σ(^_^;)感染者も日に日に増しているし今日は雨みたいだしどうしようかな。。。昨日は先日の警報...
こんばんは👩 札幌の南区にある藤野公園🍀 私が小さい頃とは遊具が変わり、10年くらい前に散歩に行ったときからも遊具が変わり、カラフルな遊具が増えていました✨ 娘は、初めての藤野公園🌱 スキー場の下の国道側にあります。 池もあるので、小学生の頃は写生会の時も来ましたね🌿 家からは少し歩くので、今までは近くの小さな公園を回っていました。 苫小牧の大きな公園『緑が丘公園』デビューの記事はこちら。 遊具の上から。 ターザン?の用な遊具もあって、初めは怖がってたけど、慣れてくると楽しそう🎵 ひょいっと乗れるようになるのは、いつだろう。 大きな滑り台は、幅が広いので小さな子なら3人くらい滑れるかも⁉️ 初…
こんにちは。 母になって209日目。 今日は息子の日課について。 もくじ 6ヶ月児の日課 ズリバイによる足の冷え対策 夜泣きと家事の両立・その後 おわりに 6ヶ月児の日課 生後6ヶ月の赤ちゃんの発達項目に 毎日決まった時間に筋トレする とか、ありましたっけ? おかしいなー、なかった気がするんだけどなー 寝返りマットレスを抜け出し、一直線にバウンサーに向かい、手をつき、つかまり立ちのトレーニングをします(私は眺めてるだけ)。 生粋の筋トレマニア。 行き着く先はどこなんだ。 ズリバイによる足の冷え対策 レッグウォーマーが全て洗濯中だったので、ユニクロのレギンスパンツをはかせてみました。 ずり落ちな…
昨日は新築した友達の家に初訪問しました。 友達に会うのは昨年の11月以来。 私たちはその間全く連絡を取っていません。 そういえば元気かなぁ?って ちょっと気になってLINEしたのが先週。 向こうもそろそろ連絡しようかなと思ってたって 昨日会うことになりました。 毎回そんな感じで 会うのは年に1、2回です。 いつもなら外のお店でランチとなりますが、 今はコロナも心配だからということで お宅にお邪魔することになりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 午後3時頃になると 外の道路から小学生の元気な声が聞こえてきて 彼女の小学生…
マスクもすっきり爽快な選べるアロマスプレー3本セットのご案内・ 100%ピュアな精油を使用しています・ 成分は植物性成分のみ使用しています・ 送料無料でお届け・ 30ml×2本と15ml×1本の3本セットでお買い得選べるアロマスプレーは15種類アウトドア・・・虫が嫌う香りを独自にブレンドしていますリフレッシュ・・・カキタンニン配合でスッキリしたい時におすすめストレスサポート・・・仕事の間に一息つきたい時や部屋で寛ぎた...
おしゃれで自然体な写真を撮影してもらえる『Famm出張撮影』のサービスについて分かりやすく徹底解説しています。Famm出張撮影のメリット・デメリットや、口コミ評判、気になる疑問なども紹介。スタジオ撮影が堅苦しくて苦手な方にもおすすめです。
コロナウイルスの影響で幼稚園の年長クラスは6月からスタートし今日が終業式、明日から夏休みになります。今月は頭を怪我したり、気管支鏡検査を受けたりと盛りだくさんな月でしたが体調を崩すことなく元気に登園できました^^幼稚園で
なめこが… なめこが3袋で… 100円でした\(//∇//)\✨ うそでしょー💦 こんな特売はじめてだ💦 買うっきゃないでしょー(≧◇≦) なめこのみそ汁は我が家の定番。 これに2袋を使う。 いつもはこれで使い切り⤴✨
昨日、ユニクロに行ったら驚愕!! お店の中が秋服に浸食されていました。 気づけばもう8月ですもんね… (8月に…
愛知県産コシヒカリ10kgが30%OFFクーポンありで販売中です。4,470×(100%-30%)=3129円です。コシヒカリが10kgでこの値段はお得ですね!大人気なようで先着6500人限定クーポンですが開始2時間で早くも残り 5,758 回まで利用されています。(7月31日12時現在)あす楽対応ですぐに発送してくれるのもうれしいですね! お米以外にもさまざまな商品が30%OFFになりますのでうまく利用しましょう! 【先着利用6,500回!】愛知県応援WEB物産展(農林水産物)30%OFFクーポンはこちらをクリック 【30%OFFクーポン対象】米 10kg こしひかり 5kg×2 愛知県産 …
IQ編スタート! IQ(知能指数)が高いと頭が良いというイメージがありますよね。 IQは、5上がるだけで人生が大きく変わると言われています。 そんなIQですが、生まれつきによる部分が大きいながらもIQが向上したとの研究も発表されています。 今回から数回にわたってそれらを紹介していきたいと思います(^_^) IQと音楽活動 研究(1) 【対象】 5、6歳児(30人) 【期間】 3ヶ月 【グループ】 ◯週1回音楽レッスン(リトミック系のレッスン)を受けたグループ ◯音楽レッスンを受けなかったグループ 結果 ◯音楽レッスンによりIQが向上した。 以下詳細↓ (1のfig1) pre-test:音楽介…
こんにちは。 2歳半の息子が、ついに先日はじめてトイレでおしっこができました。 お風呂上がりに「トイレ行くーおしっこ出そうー」と言っていて、座らせてみました。でもなかなか出なかったので、しばらく経って「オムツはく?」と言うと、ぶんぶん首をふって「出そう・・」と。そして待つこと10分ほど・・ついに出来ました!! 出る感覚が分かってきたんですね。まだまだオムツがとれるのは先になりそうですが、まずは一歩
次男の幼稚園では、およそ1週間に1回のペースで、絵本の貸し出しがあります。 今週、次男が借りてきたのはコチラ★ きみはほんとうにステキだね (絵本の時間) 作者:宮西 達也 発売日: 2004/09/01 メディア: 大型本 「きみはほんとうにステキだね」作・絵:宮西達也 ポプラ社 宮西達也さんの、ティラノサウルスシリーズです。 3歳くらいにお友達の影響で恐竜好きになった次男。 ポップな絵柄のティラノサウルスに興味を持ったようですが、 暴れん坊のティラノサウルスが友達と出会い葛藤するストーリーも理解して気に入っている様子。 セリフが中心のお話なので、短い文しか読み慣れていない子にもわかりやすい…
コロナ禍でやっと新学期がスタートしたと思っていたらあっという間に1学期終了ですね~~~ 地域によって多少差はあるかもしれませんが、我が家は明日から夏休みです。 夏休み対策として、そうめんとグラノーラを買っておきました…! 朝ごはんと昼ご飯、何も考えたくない時用です(笑) limia.jp もちろんそれだけじゃ栄養不足なので食事も作りますよ。笑 とはいえまだまだコロナが心配ですし、なるべく買い物の回数を減らしたいですよね。猛暑ですし… そして、元気はつらつな幼児2人が常に一緒となると…もう…ね。(考えただけでゲッソリするやつ。汗) と、いうわけで。 そんなあなたにおすすめの1冊がこちら!! ▼サ…
ダイソーで早速買ってきました。オットに結露しないコップを使わせるための秘密兵器。 アイスキューブ!(兵器?)私が行ったダイソーにはアイスキューブが3種類あっていろんな形と色のものがアソートで入ってるやつ、四角くてブルー系だけの涼しげなやつ四角でカラフルなや
お金の教育ってしてますか?我が家は夫婦揃って、『教えたい』と思っています。そして、お金の使い方?いづれは運用まで?自分たちの子どものころ ほぼ教えてもらわなかったことです。給料をもらいだして、はて どうしよう。と困った覚えがあります。
今月の『子どもたちの成長備忘録』を。◆ 子どもたちの成長備忘録 長男9歳7ヶ月ぴー子7歳9ヶ月次男5歳6ヶ月三男2歳3ヶ月◾︎ 長男 ・学校生活が楽しい!・兄妹喧嘩が頻発・自然遊びを楽しむ学校再開から2ヶ月経過。今月も楽しく学校生活を送っている長男。また
お食事中の方、失礼します。 実物のサイズは1センチあるかないかくらい。 この時、きーちゃん中学2年生、なぁちゃん小学4年生、いっちゃん小学1年生なんです。 やっぱり、いっちゃん怪しいですよね。 みんなに聞いたんですが誰も分からないとのこと。 でも、いっちゃん怪しいですよね。 あれからは一度もありません。(普通はありえません) 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 ご意見・アドバイス・感想 等 頂けるとうれしいです! 日本ブログ村・人気ブログランキングに参加しております! 広告の下にあるアイコンを押して、ポチポチ応援よろしくお願いします!! ※皆さんのご協力のお陰で順位がメキメキ上がっ…
包茎とは 陰茎の周りに包皮が被っている状態を包茎といいます。男の子のちんちんの包茎に関しては、お母さんもどうすればよいか頭を悩ませる問題の一つだと思います。 年齢による変化 新生児期では陰茎包皮と亀頭の上皮がくっついているため(癒着)、亀頭の先端は見えない場合がほとんどです。この癒着は、陰茎の成長と断続的な勃起に伴い自然と剥離していきますが、10歳を過ぎても一部が癒着していることもよくあります。包皮が反転できない陰茎は成長と共に減少していきます。 陰茎と包皮の間には、恥垢という白色のチーズ状の塊がありますが、これは無菌であり、無理にとる必要はありません。むしろ無理にとることで、亀頭包皮炎という…
起きてビックリ胸元から脇にかけてグッショリ…何この脇汗ーー …明け方に起きた息子を自分たちのベッドに寝かせたら川の字で寝てるはずが今日は私の脇の下?体と腕の隙…
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
小6 6月の家庭学習 親のサポート開始
小4マンスリーテスト結果
娘の英検結果から今後の息子の英語学習を考える
スマイルゼミ 夏キャンペーンとは?キミとアイドルプリキュアも
【小2家庭学習】宿題の字が汚い!…見守る時間を取り戻したら、こう変わった
小4 全国統一小学生テスト結果
好きな曲でタイピング練習!〜歌詞タイピングにハマった長男〜
勉強せぇへん子、勉強好きなるで!?スタサプ、小1革命やん!
SAPIX 小2)5月度確認テストの結果
【中3長男】公立か私立か。第1回進路希望調査で驚いたこと
小2 椅子に座れない子がすべき事
リビング学習のお供に…。
「メモ帳」で楽しくタイピング練習!小2の次男と“あいうえお”チャレンジ♪
【中3 長男】オンライン塾、エベレスの夏期講習費用
おはようございます。あなたらしい「子育て」と「生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * *今日で夏休みに突入の娘小6ともなると遊びに付き
おはようございます、妻です今晩も楽しかった沖縄旅行についてですシェラトン沖縄サンマリーナリゾートほとんどの時間をホテルで過ごした私たちつまりはほとんどをビーチ&プールで過ごしたのですが中でも「やってよかった!」と驚くほどスゴかったのが子ども向けプログラム
子どもが自転車を補助輪なしで乗れるように練習するのはいつ頃ですか?自分の経験上、(小学校に上がるまでには乗れるようにしたかなあかんかなぁ)と、思ってました。今はキックバイクなど補助輪なし自転車へステップアップするのに便利なものがあるので、自
夏休みに向けて読みたい本を探し中です。 わが家の息子は、4月から小学1年生になりました。 8月からはじめての夏休みを迎えます。 夏休みの宿題の中に、本を5冊以上読んで感想を書こうというものがあるみたいです。 それもあって、どんな本がいいかなぁとネットや書店で本を探しているところです。 そして、先日書店の店頭でみてきっと息子が好きだろうと思う絵本があったので、珍しくすぐに購入しました。 (普段は、絵本や本は基本的に図書館派。図書館で借りて何度も読んだり手元に置いておきたい本だけ購入するという感じでした。しかし、今年は4月以降のコロナの状況や引っ越しの関係で図書館に行くことができていません・・・)…
将来のこと、家族のこと、恋愛のこと、 仕事のこと、身体のこと。。。。。 本当の私は、どう思っているんだろう。 誰に、聞いて貰えばいいのだろう。。。 わたしの本音。happiness is hear 幸せが聞こえる happiness is here 幸せはここにある女性心聞志オンラインセッション ★輝く貴女を応援する ZenchiZenno(株式会社 全知全脳協会) 女性心聞志ホームページ ◉女性心聞志HP http://zenchizenno.co.jp/ ◉1回のみのお申込 https://reserva.be/zenchizenno ◉ 複数&プレゼントお申込 http…
こんばんは!夏休み・・・もうすでにお昼ごはんのレパートリーが連日そうめんになっているわが家です。冷たいレシピのレパートリー欲しい・・・!(切実)さてさて。収納用品について、ご質問をいただきました! 使わなくなった無印のファイルボックスや棚など、
先週、個人面談がありました、七子です。 学校の先生って忙しいですよね、、。限りある時間のなかで子どもたちを指導する。……異例の今年はとくに大変でしょう。 うちは去年も今年も良い先生に担任してもらい、ほんとうにありがたいことです。 先生もそれぞれ個性豊か、考え方もさまざま。お話ししてて思うところがあって、書いてみたくなりました。(注 :先生の名前は仮名です) コメントたっぷり良子先生 つねに子どもといっしょ! わら先生 対照的な、良い先生 「良い先生」って? さいごに コメントたっぷり良子先生 さすがベテラン、女性ならではのきめこまやかな視点でみてくださる良子先生。 プリントも計算ドリルも漢字ノ…
さて、先日 祖父母からのお小遣いで買った漫画についてのお話です★ダメなおもちゃを買うのも1つの学び長女 漫画を大人買いしましたDr.STONE(ドクターストーン)今ある15巻分 (後で気づいた16巻も出ていたのね)この漫画 科学について書いてます
こんにちは。 お久しぶりです! パソコンをひらけない日もあり、久しぶりでブログの書き方を思い出すのに時間がかかりました。私はたぶん元気です。 パートが急に忙しくなり、毎日10時に寝て6時に起きる健康生活でした。寝ても寝ても眠いのはなんで!! 今日は、パート選び失敗したかも、と思う事。 職場に小さい子供がいる人が全くいない 私の働いている職場は年齢層が幅広く、10代?くらいの学生さんもいれば、親くらいの年齢の方もいます。 しかーし!私のような子供(幼児や小学生)の子供がいる人はいません。かなりアウェイな環境なのかも。 小さい子供がいるママさんが多い職場は働きやすい? 幼稚園他のお母さん達からは、…
やー成長期の体と脳ミソには 絶対睡眠は必要だと思ったので。 うちは中学生までは早寝早起き。 とにかく消灯。 (ワシも寝る。起床は姫より少し早い) 小学生のころは 21:00就寝(6:30起床) 通学距離が遠
離乳食の初期は大好きで食べていた定番食材のさつまいも🍠最近はあまり食べませんかぼちゃも同じく…スイカも一時期よく食べていたのにブブブーと水分を飛ばしたりべー…
ご無沙汰しております😅ひめちゃんがテスト週間に入りまたガタガタと ひめぐまの整ってきたルーティンが崩れてきました💧 本当こんなに 適応力なかったっけ???と思うほどに追いまくられておりますが コロナは予定外でしたしパパのテレワークも予定外でしたが 追いまくられる時期が波のようにやって来る であろうことは想定内だったので やるべき事をこなしつつ 家事は適当に手を抜きつつ(^-^; ひめちゃんのテスト週間後の 予定を練りまくっています😁 ひめちゃんが 定期テストも近いある日 『ひめちゃん これから これやるから よろしく~💕』と 自ら選んできたお勉強法の本❢を渡されました😅 『ほい! ほい! ほい…
めっちゃいい感じに仕上がってヾ(@^▽^@)ノ大満足♡海外の方なんだけどね、英語の勉強をしようと「聞き取りやすそうで面白い動画ないかな~♬」って調べてたときに見つけた「ペットボトルアート」のYouTubeチャンネルなんだけど、りんごが可愛す
今日は朝から息子の学校へメモリーブックを受け取りに行きました。 本当は、7月の初めに受け取れる予定だったけど、コロナ禍で業者の納品が遅れているということで今日と明日で受け取り。 卒業アルバムの代わりに作られたメモリーブック。卒業アルバムは、本来希望者が購入するものなのですが...
新型コロナで、みんなが体験した前代未聞の自粛生活。それはそれなりに、というか、私にとってはいつもより時間がたっぷりある、とても平和な日々でした。最初は学校休み!と喜んでいた子どもたちも、日を追うにつれて退屈になり、学校に行けるようになったことに素直に喜んでいました。 いっぽうで、休みの間中、家庭での学習は、私が監修するあまり、かなりいい加減なものでした。やったり、やらなかったり。興味のないもの、関心のないことを継続するのは、大人でも難しいことなのに、子どもならなおさらです。本当に学校の先生方のご苦労には、感謝の念が絶えません。自粛で、学校の学習が遅れたのは当然で、家庭学習もしっかりできたかとい…
こんにちは。かっちゃんです! 旅行用にカメラが欲しいな。 子供が生まれたから、画質のいいカメラ買おうかな。 この記事は、本格的にではなく、 記録用だけど綺麗な写真が撮りたい と言う方に読んで欲しいです。 旅行と写真が好きなかっちゃんが 現在愛用しているカメラをご紹介します。 私は、綺麗な写真は好きだけど、 本格的すぎないくらいにカメラが好きです。笑 つまり、ほぼ初心者。 初心者目線でポイントを紹介していきます。 ミラーレス一眼か一眼レフか ミラーレス一眼について 1台目より高い画素数 リモート撮影 自撮り撮影機能 三脚について コンパクトさ・軽量さ 組み立てやすさ クイックシュー まとめ ミラ…
まず見てください…(-ω-)/ 👇 ~ある日の息子のどろんこ汚れ~ 👇体操着のアップ 👇ズボン 👇靴のアップ 【お試しサンプル価格】ウタマロ石けん 133g 固形洗濯石鹸 ( 衣類用洗濯せっけん) (
こんにちは(^^) わたしには4歳9ヶ月の娘がいます。 はじめての子育てであわあわしてしまった部分はありますが、イヤイヤ期と感じられる時期もありませんでしたし、下に息子が生まれてもとても可愛がってくれ
今年の梅雨は長いですね…。 もう7月の終わりだというのに寒いぐらい。 マスク登校にはありがたかったかな。 子ども達は8月に入ったら夏休みになります。 先日の4連休は雨もありひたすらステイホームだったので
次女、2歳のお誕生日。 飾り付け。ソファーに乗ってビリビリにやぶかれたらショックを受けるので、上の方に。風船がシンプルだったので絵をかきかき。 ダイソーでこの風船を買ったんだけど失敗でした。 飾るとこんな風に下にたまる。フリフリするとしばらく静電気でまばらにくっついてるので、上には飾らず遊ばせる用にしました。 母、色画用紙でがんばりました。メロンパンナちゃん、ゲキむずかった😭 次女にはアンパンマンのサンドイッチを作成。 今回のお誕生日メニューは ⭐︎サンドイッチ ⭐︎からあげ ⭐︎春巻き ⭐︎ポテト ⭐︎ウィンナー ⭐︎サラダ ⭐︎フルーツの盛り合わせ サンドイッチは長女が作ってくれてすごく助…
こんにちは。昨日も朝、晩ともに歩いて登・降園した2人♪行きは仲良く手を繋いで行き帰りは走りながら追いかけっこしつつ帰ってきました。途中で姫が全然違う方向に...
ながーーーーーい間の雨が嘘のように、今日は空っと晴れていますが。 いよいよ梅雨明けになりそうな。。。 先々週と先週の週末は、豪雨被害を受けた親類の家と職場へ 汚泥のかき出しをお手伝いに行きました。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!