試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
城陽市の歴史/城陽市のPTAの歴史を変えるために
城陽市の歴史/城陽市のPTAの改革格差のある理由
城陽市立東城陽中学校 令和5年度のPTA総会の様子
城陽市立城陽中学校の学校徴収金について
島根県松江市立中学校で個人情報紛失事例
城陽市PTAの歴史
城陽市立西城陽中学校の荒れたことが議会で話題に
城陽市立西城陽中学校の学校徴収金等の私的流用事件資料
日本PTA全国協議会 情報公開へ
城陽市立寺田西小学校横領事件の手口 西城陽中学校着服の手口は?
城陽市小中学校共同学校事務室の課題
休肝中
城陽市立西城陽中学校着服事件 補足
例のあの人と久々の再会でモヤモヤ
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市文教常任委員会の内容
【お買い物マラソン購入品】リラックスできるかわいいルームウェア!!
ママが選ぶ!夏に買って大正解だったアイテムたち!
「ブログ書いても時間が余って20分ストレッチできた♡」
✻ブログ名を変えました✻育児まるっと記録していきます◎
【トイトレ疲れた】おしっこが一度も出ない7ヶ月間…3歳10ヶ月でやっと完了!長女の体験レポ
赤ちゃんとの水遊びこれ最強だった!3層構造の神パンツ!!お買い物マラソンポチったもの!
今回ハッピーセット人気無し?!!2歳児と過ごす昼間!
【夏の必需品】お買い物マラソンでポチったもの!
*2025.6 コストコ|久々の平日お出かけ。狙って行った傘がありました~!!*
【小学生の熱中症対策】おすすめ暑さ対策グッズと選び方のポイント
40歳でふと気づいたこと。人生って短い、だから今を大切に。
断乳がきっかけで産後クライシスを抜け出せた話
習字道具って中学でも使うの???小学生の選んだ習字道具!学校用品まとめ!
【楽天スーパーSALE】梅雨・夏の味方!cocaエンボス服&子育てママ厳選アイテムまとめ
親知らず抜歯は必要?→痛くないのに抜く理由と病院の選び方【体験談】
本日もご訪問下さりありがとうございます^^ 沖縄&宮古豆知識。 先日の記事のような11月の良いお天気は沖縄では「小夏日和」というそう。小夏日和ってちょっと可…
今日で11月も終わりですね。 昼でも寒くなって、「冬になったな」と感じます。 先日買った、マリメッコの2020秋冬限定カラーがかわいすぎて悶絶モンで! クリスマスシーズンというか、冬にぴったりでヘビロテ
娘、大学生、初めての冬。今まで12年間制服暮らしだし、放課後や休みに遊びに行く事もあまりなく、部活三昧。手持ちの服は少なめでした。で、昨日、やっと誘い出し、買い物へ。秋・冬物を少し買ってはいたので、それらも着まわせるように。昨日買ったのは、トップス、ロン
最近、アドラーの《人を褒めてはいけない》が注目されています。アドラー心理学の本質は《褒めない》だけでなく《叱る》《教える》も否定しています。キャリアコンサルタント《だいさん》も、アドラーの示すことに共感を示したうえで、人が育つを視点にした【褒め方】を今回はご紹介します!
こんにちは、せーじんです。新型コロナの再感染が広がり、あまり外に出かけたくないですよね。休日は巣ごもり生活が増えてきそうです。そんな生活のマストアイテムのご紹介です!YOUTUBEやプライムビデオを、スマホの画面で見ていませんか?YOUTUBEやプライムビデオを、スマホの画面で見ていませんか?スマホの画面は小さいし、姿勢が悪くなるし、見づらいですよね。画面が近いので、目も悪くなります。親としては、外にいるのにスマホばかり見ているようにしたくないと思っています。YOUTUBEやプライムビデオをテレビで見られるYOUTUBEやプライムビデオをテレビで簡単に見る方法があるんです。せーじん家でも愛用し
よく参考にされる我が家のDIY。DIYといってもただ貼るだけリメイク(笑)魔のぶどうジュースで汚れた壁。 ハイターで擦っても落ちず、まだ壁紙を変えるのには勿体…
そろそろ12月。 クリスマスに向けてサンタさんも下準備を始める頃? コロナの影響で年末年始のgotoも微妙になってきましたね。 毎週のように今年はどこも出…
本格的な冬到来? この土日とも、日中はとても暖かかったような。 先週の予報では、この土日から冷え込むとなっていたので覚悟
なんだか気力がない、身体が重い、考えがまとまらない。そんな時は、お片付けお休みして下さいね こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付…
今日は、朝からお買い物に行って、銀行に行ったら銀行の駐車場は、混んでるしドライブスルーの列は長いし…。 ATMに用事があったのですが、ドライブスルーのATMに行けず、駐車してATMへ。 月末の月曜日だから混んでるよね。 その後GPOのロス(有名なディスカウントストア)の前を...
ご訪問いただき、ありがとうございます。 先月、長年購読していた新聞をやめました。 約2ヶ月経ちましたが、今のところ、 不便を感じることはありません。 ただ…
まる菊です、こんにちは (・ω・)ノ北海道在住、9歳5歳の子持ち専業主婦です☆当ブログの記事が、他サイトの特集記事にて紹介されるというなんとも珍しい出来事がありました『看護のお仕事』という看護師専門の転職支援サービスを提供するサイトの中で、お仕事関係とは別の特集
我が家の構成は…アウトドア派の家庭で育った夫、インドア派の家庭で育った私、9歳&5歳男児の4人家族!北海道札幌市在住のまる菊です。こんにちは(。・ω・)ノ゙前回、約3ヶ月ぶりのご挨拶をさせて頂きまして、中途半端で放置していた夏のキャンプ記事を今さらではありますが、終
我が家の構成は…アウトドア派の家庭で育った夫、インドア派の家庭で育った私、8歳&5歳男児の4人家族!北海道札幌市在住のまる菊です。こんにちは(。・ω・)ノ゙今日から長男の新学期スタート!夏休み終わった~!!!短かったけどね。母としてはひと段落。今年の夏は全然暑くな
長男8歳、次男4歳。元気な息子たちに振り回される私、30代 専業主婦です。どうもこんにちは (・ω・)ノやっと梅雨明けだ~という声がTVからもブログからも聞こえているのですが、私の住む北海道札幌は今週ぐっずぐずの天気に、蒸っし蒸しの湿度。我が家の白アジサイ、アナベル
~上棟日和~早朝から夕方まで…寛大なご近所の方々ケガ無く無事に上棟…工務店をはじめ監督、棟梁、職人の方々そして、クライアントご家族…皆様に感謝!感謝!です...
今日は予防接種の予定があり朝から息子を外で遊ばせて眠くなる時間を計算して寝かせて昼ごはんを食べて予約をもって病院へ。のはずが、しっかり大までしてて💩そのまま…
楽勉とは?を知りたい方はこちら☟小学1年生の長男に使用中の楽勉グッズドラえもんことわざかるた(改訂新版)【新品】読み上げCDつき ドラえもんのことわざかるた: 改訂新版 ([CD+テキスト])/栗岩英雄/藤子・F・不二雄/小学館posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7netよみあげCDが付いているのですが、ドラえもん、のびた、しずかちゃんの声優さんの声で、ちょっとしたかけ合いがあり(ストーリー仕立て)、実際のことわざの使い方まで教えてくれます。隙間時間でかけ流しているのですが、だいぶことわざを覚えてくれました。こちらのドラえもんの百人一首も持っています。CD
こんにちは。こうこです♪11月にしては温かい日が続いていますが、日に日に寒くなってきて、冬の足音を感じるようになりました。体が冷えると不調もでやすくなるの...
ネイティブ講師による子供専用のオンライン英会話「NovaKid」(ノバキッド)の口コミです。英語初心者の幼児さん、小学校低学年のお子さんにおすすめです。NovaKidは子供が楽しめる仕掛けがたくさん。ネイティブ講師から楽しくレッスンを受けることができますよ。
「宿題おわった?」「歯みがきは?」子供の学習面の声かけ、確認、生活の基本的なこと、などなど。自分で進んでできる事と、まだ難しい事。低学年のうちはまだ目をかけてあげないと、と口酸っぱく言ってしまう日々。そのうち親が確認せず出来るようになるかな
「秋茄子は嫁に食わすな」 夏からたくさん食べたナスも そろそろお値段が高くなってきましたね。 我が家のオリジナルレシピ「ナス丼」も 来年までお目にかかれないかしら(^_^;) ~↓「ナス丼」レシピはこち
コロナ禍のストレスを癒してくれる人気精油を知ってますか?第1位ラベンダー、第2位カモミールローマ...
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今345名ご登録頂い
ランキング参加中「あなた、おこがましいのよ」結婚のご挨拶に行ったときに年下彼氏のお母さんに投げつけられたコトバ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ご訪問ありがとうございます。5歳と2歳の男子二人(+夫)とともに暮らしています。いよいよ迫ってきたーーー!!!今日、明日は近くの校区の小学生はお休み。コロナ陽性の子が出たそうな。とりあえず消毒のため二日間だけの休校らしいのですが…幼稚園とは違う校区とは言っ
感謝祭のディナー。🍽 いつもの親戚がいないので 家族四人だけです。 あまりターキーが好きでない旦那&長男だから、小さめにしても三日間は残るだろうし・・・好き…
こんにちは今日からまた1週間が始まりましたね〜。なにかと気分が上がらない月曜日ですが、今週は違いますそれは今週からほぼ日手帳Weekが使用できるから読書ノート…
おはようございます、妻です先日、家族ではまっているもので紹介した鬼滅の刃!子どもたちのリクエストと私の仕事の関係もありもう一度映画館へ行ってきました!私と夫は2回目子どもたちは3回目今度は落ち着いて楽しめましたやっぱり涙もあったけどそして夫は前回に続き号泣
21トリソミー 21トリソミーは、染色体異常症の一つです。ダウン症候群とも呼ばれることがあります。その9割が21番染色体が1本過剰となります。親のどちらかの配偶子形成過程での不分離が原因で、科常染色体の85%は母親由来とされます。約2%のモザイク型では、21トリソミーと正常染色体細胞が混在しています。 出生頻度は1000人に1人程度の確率ですが、母親の出産年齢が高いと頻度が上がることが知られています。 症状 新生児期の顔の小奇形による特徴、哺乳力不良、筋緊張低下などで診断が可能です。(小奇形:大泉門開大、短頭、眼裂斜上、肉眼角贅皮、鞍鼻など)乳幼児期は、感染症にかかりやすい、精神運動発達遅滞な…
長男(小2)が早稲田アカデミーの冬のチャレンジテストを受けてきました。 塾選びの覚え書きとして記します。 いただいた資料はこちら↓ 【保護者会の内容】 保護者会開始までの間、理科の実験映像が流れる。 早稲アカの理科の授業では、この実験映像を見せながら進めるらしい。 説明者は校長先生。 チャレンジテストのねらいとポイント 新学年コースの案内 を、主に説明。 他にも、将来伸びる子の共通点等、なるほどと思うようなお話だった。 【解説授業の内容】 始まる前に、『起立・礼・お願いします・着席』をするように説明がある。 授業中、発言する時は、挙手するように説明がある。 ピリッとした感じ。塾ってこんなもんな…
来週にはもう12月に突入ですね! 12月といえばクリスマスみなさん、もう子どもたちのプレゼントは決まりましたか?! 我が家はパパがサンタさんに電話してプレゼン…
家族みんなで、とある公園へ車で移動中。 妻と娘二人が、家族会議をおっぱじめました。 議題は「パパは、なぜハゲたのか?」 車内に飛交う激しい意見と、馬鹿笑い。 ・・・った
秋、肌寒くなってきました。 しばらくバタバタしていてブログの更新が止まっていました。 もう11月も終わり。 朝夕はとても肌寒くなってきました。 朝起きてわが家のリビングの窓から外の風景を見ると、小さな山の木々が見えます。 少しずつ色づき始めた木々。 散歩中の鹿たち 先日、朝窓をみるとお客さんが来ていました。 朝の散歩中の鹿です。 こっちをじっと見ていた鹿たちですが、しばらく木の実を食べると歩いてどこかへ行ってしまいました。 ズームで撮ったら画像がボケてしまいましたが、2匹の鹿が来ていました。 息子は、大喜びで窓に飛びついて見ていました。 わが家の近くの山々には鹿がたくさんいるようです。 通勤途…
嫁です。 なかなか外出も難しいなぁ…ということで、家にこもりがちな日々を送っております。そんな状況ですので、今…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みくださ…
親子で一緒にできる。高田馬場NAOウクレレスクール親子プライベートレッスン原宿から、ウクレレ親子。レッスン10年目。「大林ファミリー」高校2年生と小学5年生の兄弟。小学2年生だった長男。乳母車に乗って来た次男。二人とも、再来年の受験に向かっている。勉強な毎日の中
気味が悪いから障がい者なんて世間からいなくなってしまえ。いなくなっても良い存在だから何をしてもいい。…人間なんて所詮そんなものでしょう?だから僕は簡単には人を信用しない。信頼しても信用はできない。だって、所詮そんなものだから。
こんにちは。ブログを見たのか?ダンナさんが昨日、ライン電話をしてきてくれました(笑) 職場の人と夕飯をした帰り道から歩きながらヾ(´ε`*)ゝ王子も姫も大...
今日は娘のバイトが終わってから、ショッピングセンターへお買い物。無印良品。娘の冬物。(ふたつのお店で)柄物が1枚でもあればよかったけど。ちらりと右に写るのは、ブ〇ジャー。実はね、やっと2年ぶり近くかかってやっと今日。高3の春休み頃からずっと、買いに行こうっ
勢いではじめた『前日の作り置き1週間のまとめ』 月曜から金曜までの毎日のお弁当づくり。 お弁当づくり2年目ですが、相変わ
尼崎市 オトナのまなびバル: 【子ども講師による、ねこねこ防災講座!!】開催、何をしようか決めますよ! こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々…
ちっとも親の言う事を聞かない思春期男子の子育てにイライラしているお母さん達。毎日お疲れ様です。あまりにイライラし過ぎて、手が出たり足が出たりもして、自己嫌悪になっている方もいらっしゃるかもですが、今日は、お母さんが「子育てにイライラしてしまう原因3つ」と「今日からすぐにできる解消法3選」についてお伝えします。息子にずっとイライラしている!怒ってばかりいる自分が嫌!家族から嫌われているようで不安…笑顔の子育てがしたい!ラクになりたい!という方の参考になれば嬉しいです。
勉強しない子どものことを「どうしたらいいものか」とずーっと悩んでいませんか?で、これが毎日のことだと本当に辛いですよねぇ… 今日はそんな毎日が辛いママ向けにこの悩みを根本解決する方法について書いていきますね。 勉強しない子どもと母親の類似点 今、私は息子二人の子育てにおける「黒歴史」や「親子関係をこじらせてしまう構造」についてお伝えすることで 「見守る子育て」に
東京都の感染拡大を受けて、週末の部活動を中止にしました。同時に、家庭での労作をポイントにして部員に話をして、部活ができることの感謝を家事労作にて表現するようにも言っています。世の中の流れを見ること。ニュースに興味を持ち情報収集をすること。その状況下で何ができるか考えること。「部活で疲れたから家の手伝いはできない」はダメ。ということで、私も久しぶりに部活のない休日。その他の打ち合わせなども一切入れて...
先日、娘が学校の課題をしている時「理科の実験せなあかんねんけど。」って言う。 材料ややり方を見るとそんなに難しい実験では、無い。材料を準備して実験開始。 今は、フィジカルチェンジとケミカルチェンジを勉強しているよう。 フィジカルチェンジの実験は、ペットボトルに熱湯を入れてボ...
今日は久しぶりにちょっと早起きして(そういうほどの時間ではない)法事に行ってきました🚙息子は通常運転で8時頃起きましたがそのまま着替えさせて家を出て高速を走…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!