試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ゆとり教育が今後見直されるとしたらどう言った点ですか
【英語絵本読み聞かせ】『Shark in the Park』でフォニックスを楽しもう!
心の成長の証《イヤイヤ・カンシャク・ダダコネ》この付き合い方が大切です
犬の絵本『Oh No, GEORGE!』読み聞かせ|ダメって言われるとやりたくなる心理
6歳までは非認知スキルを育てる時です、認知スキルを育てていませんか?
4歳の知育ルーティン!ピアノ、プリント、英語学習にスムーズに取り組む方法
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
子どもの発想に脱帽!コミカルな英語絵本『Shh! We Have A Plan』で読み聞かせ
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
お子さんはお母さんの為に頑張っているのに気付かないようです
たった一粒の雪から世界は変わる。英語絵本『Snow』【読み聞かせレビュー】
英語で語りかけながら植物を育てる絵本『Plant the Tiny Seed』【読み聞かせ】
話すのが苦手な子に読んであげたい英語絵本『Be a Friend』の優しいメッセージ【読み聞かせ】
英語絵本『The OK Book』|「まあまあ」でいることの楽しさ【読み聞かせ】
非認知スキルを伸ばすのには、心の子育てが重要になります
主夫のまいにち 家から15分リゾートは気持ち少なめ
主夫のまいにち 夏野菜ゲット
主夫のまいにち 久々の当たり
【小学生のリュックから謎のTシャツ!?】朝の育児トラブル×笑撃事件×パパの神対応🧺✨
主夫のまいにち 生でもイケる
ワンオペダンジョン攻略班、出動せよ!令和パパを救う家電のチカラ【家事×育児×ガジェット】
主夫のまいにち パンダロス
主夫のまいにち 茅の輪くぐり
主夫のまいにち 今年もジップロックで
#子育て中の不安
🧒【小3娘の成長がまぶしすぎる日】🍞焼けるトーストと🦅カラスとの攻防に🥹感動と🤣爆笑が交錯![育児×成長×実録]
主夫のまいにち こだわり
主夫のまいにち 梅雨明け
主夫のまいにち 旬を頂く
朝も夜も“気配はある”パパのリアル育児ルーティーン
この記事を初めて読んで下さる方へGWも明け、J君は再び仕事の日々。そんな中でも、夜の散歩は続けます。社会人J君●会社の健康診断の結果を改善したい!●食生活の見直しを、継続したい!●順調に体重が減ってきているので、このまま維持したい!...
こんにちは今日は一日しかない貴重なお休みですが、買い出しは昨日のうちにほとんどすませていたので、野菜の買い出しのみ朝からしてきました〜掃除はロボット掃除機に任…
今回は、BGPの話。。。 Border Gateway Protocolの略で、ビージーピーって読みます。またまた、そのままです笑 // BGPは、組織間を接続される時に利用されるプロトコルで、ISP(インターネットサービスプロバイダ)間の接続部分などに利用されています。 BGPとRIPやOSPFが協調的に経路制御を行い、インターネット全体の経路が制御されています。 BGPとAS番号 RIPやOSPFは、IPのネットワークアドレスを利用して経路制御を行なっていましたが、BGPでは、インターネット全体をカバーするように経路制御しなければなりません。 ISPや地域ネットワークなど、組織を束ねるネッ…
ルイズ家のインテリアブログ→CASA RUIZ.ぶーたんもジーンも。あの子は一体何やってんだろうとか。あの行為に何の意味があるんだろうとか。そんなの考えちゃだめ、だめ!常識や固定観念は忘れましょう。ムスメ&パパパッドのお時間です!さあ、本日のメニューはおこわで余ったもち米を使ったお餅ですよー!我が家にはもちつき機も杵も臼もないけど。そんな事考えたらだめだめ!すりこぎ(小)と根性があるじゃない!でも悲しいかな...
アマプラの子供向けアニメ我が家では、お家時間が伸びた今年かなり重宝しました。今回は、特に我が家の子供(年中と年長)が2020年に好んでみたアマプラで見れる子供向けアニメ作品をまとめてみたので、お家時間が長くて困っている人は参考にしてみてくだ
次男(年中)が、「お母さんにレモネードを作ってあげたいから、レモンちょうだい。」と言い出しました。おさるのジョージを見て作り方は覚えたとのこと。 嬉しくなって、さっそく庭からとってきましたよ↓ 母「他に用意するものは?」次男「コップとスプーンとお水。」母「他にはないの?」(砂糖かハチミツが必要でしょ!)次男「ないよ。」母「OK。」 不安しかない(O_O)たんなるレモン水になりそうだわ🍋 次男「僕ひとりで作るから見ないでね!」ということで、母はキッチンから離れました。 しばらくすると、「あー。種が取れないなー。」と、ひとりごとが聞こえてきたので、そーっとのぞいてみると…思いっきり手が入ってました…
ランキング参加中だから…やめようって言ったんだよほら言わんこっちゃない今…戦いが終わってボロ雑巾みたいになってるダメだ気力がないどこから説明したらい...
大学受験 共通テストが近づいてきているのに 月日はビュンビュン過ぎていきます(T_T) そろそろ社会にも手を付けて いかなければなりません ひめちゃんが挑むのは 倫理・政経 山川の一問一答のお勉強中に ひめちゃんが 突然問題を出してきたり ひめちゃんが 問題を読み上げながら覚えている時に ひめぐまがチャチャを入れて 答えを言ったりしているうちに (政経はつい最近まで範囲なので ニュースで話題になったことが 平気で問題になっているので 長く生きていれば 意外に答えられるのです(*^^*) 意外にサラッと答えるので少々カチンときたのでしょう ひめちゃん 『ママは一問一答で ひめちゃんは 参考書でお…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
ねえねが、10歳になりました。 バースデーケーキのイラストは何にする?という妻の質問に、 「鬼滅の刃の、霞柱・時透無一郎君!」と、長女は即答したそうです。 ケーキを注文してから数日間、 妻は、
5学年差の姉弟の我が家。今春、長男も小学校へ入学しました。 長女(小6)の10月の漢検5級受検、1月の漢検4級受検(予定)を受け、長男も1月に漢検10級(小学校1年程度)を受検することにしました。 長女の時
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今345名ご登録頂い
思わず衝動買いしてしまったnunocoto fabric 北欧柄カットクロス4枚セット!!北欧デザインのカットクロス50cm×50cmが4枚入ったお得なセットです♪A 小花柄のセットにしました^^nunocoto fabricのカットクロスは他では
うちには2歳のイヤイヤ期真っ最中の娘がいます。毎日なにかしら『いや』と言っている娘ですが、私の対応ひとつでイヤイヤが少しマシになることに気づきました。今回の記事は同じイヤイヤ期のお子さんを持つママさんや、これからイヤイヤ期を迎えるお子さんを持つママさんに是
こんにちは、せーじんです。旅行に行くと、お土産買いますよね。せーじんも先日那須旅行に行った時にお土産を買ったんです。今日はそのお土産をご紹介します。日本中にある「~の月」ですが、けっこう味が違うんですよ「~の月」って日本中にありますよね。やはり発祥は仙台の「萩の月」なのでしょうか。で、たくさんあってもどれも似たような見た目の「~の月」シリーズですが、ふわふわしているもの、しっとりしているもの、すっきりしているもの、濃厚なものと、様々です。御用邸の月、お月様の中に濃厚なカスタードクリーム!御用邸の月は、しっとり、濃厚が特徴です。出典:お菓子の城那須ハートランドしっとりした生地の中にたっぷりの濃厚
11月27日(金)に放送された日テレの『沸騰ワード10』で三島スカイウォークの取り上げられる時間が少なかったので記事を書いてみました。
人気ブログランキング↑↑クリック応援お願いします!↑↑多くの方に見て頂くため、応援お願いしますm( _ _ )m 動画を観ていただき、拡散・反対運動をお願…
毎年、教室の歩みを発表会で報告しています。高田馬場にウクレレ教室を開いて17年。「NAOウクレレスクール発表会2020」ささやかながら、とても思い出深い発表会となりました。みんなありがとう!シチズンプラザありがとうございました。一日一回クリックを → 人気Blogランキ
先日、長男(小2)が通っている理科実験教室アインシュタインラボに同行してきました。 今回のテーマは『海のモンスター』。 イカの解剖をしました。 解剖バサミで外套膜を切り開いて内臓をスケッチする ピンセットで目から水晶体を取り出す 顕微鏡で触腕の吸盤を観察する などなど、充実した内容でした。 長男はとても楽しんだようで、帰り道は解剖のクイズ大会となりました。 「イカの血液は何色でしょう?」 A.薄い青色 「イカの胴体はどこにあるでしょう?」 A.頭の上 「なぜ解剖バサミの刃は丸いのでしょう?」 A.内臓を傷つけないようにするため 料理として『イカをさばく』のと、実験として『イカを解剖する』のとで…
終わりました。とりあえず結果だけさらっと。In The Loop@InTheLoPodcast#NHK杯フィギュア Ladies Free Skate Protocols: https://t.co/iFtmDOL4O92020/11/28 17:25:36In The Loop@InTheLoPodcast#NHK杯フィギュア Ice Dance Free Dance Protocols:https://t.co/jEDnNTujn720
我が娘ポヨちんは小学4年生 同じクラスの男子に告られました。 パチパチ 娘が家に帰ってきて、「言いたいけど、なんか恥ずかしい…。」とか一人ツッコミして照れてる…
姫殿、昨日、大学入学後初めての対面テスト終わりました。(今までは全部オンライン)教室、ふたつに分かれて実施されたそうです。ちょっと緊張したらしいけど、何とか、無事終わったみたい。いい点(再試)だったかは、2週間後の結果までお楽しみらしいです。こう言う感じ
1歳半をすぎ、子供も離乳食を完了、だいたい大人と同じもの(味付け前の薄いもの)を食べるようになってきました。 そうなると、1日3回メニューを考えるのはまた大変。 そんな時に料理家の土井善晴先生の「一汁一菜でよいという提案 ...
七夕
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…14
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…788
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月28日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月28日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月27日】
そんな人居るのだろうか 聞いて話してくれる相手
【小学生ママ】役所の教育課勤務のママ友から聞いた最近の裏事情。
最高の1日だったよぉ~!と言われて母もサイコーです♪母ちゃんも喋れて最高でした(笑)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…13
中学受験 その20 【数字と判定に振り回される息子】ー我が家の教育
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…787
脳トレアプリにはまり過ぎて逆に日常生活がままならなくなる
【小学生ママ】ちょっと考え過ぎかもしれないけど、超気になること。
子供を注意する時のさじ加減が難しい 思春期だから?私が感情的な発言をしたから? 難しい
昨年、子供の鼻水吸引器に「ベビースマイル」を買いました。 その後、何度か鼻風邪をひき、(しかも子供のは長引く)電池の持ちがあまり良くないこと、そうなると吸引力が落ちてしまうこと、ちょっとデメリットがいくつか目立つようにな ...
絵本の定期購読や絵本棚のおかげもあってか、本当絵本大好きな1歳児。 1日に数回、ゾーンに入ったかのように、集中して、何冊も何冊も読んでいることがあります。もちろん字は読めないので、覚えているセリフを空読みしているだけです ...
こんばんは! 島みかんです。 初めての方はこちら↓ shi-masan.hatenablog.com 今日は風がとても冷たくて凍えそうなくらい寒いですね༼⁰o⁰;༽ぁゎゎ 夕方になると更に寒くなってきたので、帰宅してすぐにお風呂に入りました! さて、今日のお話は「みかんの日常」の一部をご紹介! 誰も求めてないでしょうけど(笑)紹介しちゃいますよ♪ それでは、どうぞ(-ω-)/ .。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+.。.:✽·゚+ 私は毎朝5時に起きるようにしています。 それは、自分の時間を作るためです。 夜は末っ子の寝かしつけで共に夢の国に行ってしまうので(´;ω;…
お食い初めを「する」か「しない」かで迷ってる…やりたい気持ちはあるけど準備が大変でしょ?周りのママ友はやっている人が多い!やらないと後々後悔するのかな?赤ちゃんが誕生してから1歳になるまでお祝い行事が続きます。0歳から1歳までの7つの行事に
「ドライヤー」子供が自分でうまく乾かすには? 難しい理由 (理由1)ドライヤー本体が重くて片手で持っているとすぐに疲れる (理由2)ドライヤーを乾かしたい箇所にうまく当てられない 子供が自分で乾かせるようになる解決策! (解決策1)置き型ドライヤーを購入する (解決策2)固定グッズを購入する クリップでドライヤー固定する スタンドでドライヤー固定する 我が家が選んだドライヤー便利グッズは? 参考までに おまけ // 子供って何歳から自分で髪の毛を乾かすことが出来るのでしょうか? 我が家の娘は10才ですが、いまだに自分でうまくドライヤーを扱うことが出来ず、毎晩私が乾かしています (^^;) たま…
もうすぐ子供たちの通っている園で個人懇談があります。しかし、毎回先生に質問はないですか?と言われて困っています。どうような質問をすればスムーズに個人懇談が進むのか?さらに服装もどういう感じだと正解なのか悩むことも多いです。またまだ子供が幼い
こんにちは。こうこです♪11月19日発売のリンネル1月号、「暮らしの道具大賞2020~私にとって理由のあるものたち~」にて、私の愛用品をご紹介いただきまし...
にほんブログ村 とうとう、12月がやってきます。今年はコロナで在宅ワークになったり、自粛で外出もろくにできず、ジムにも行けず結果、太った人が多いと聞きます。 …
こんにちは、せーじんです。先日、沖縄県に旅行に行ってきました。2泊3日の旅だったのですが、一波乱二波乱ある旅でして…順に記事にしていきますので、お楽しみに!まずは、地域共通クーポンについてのお話です。地域共通クーポンは旅行代の15%分がもらえます今回、せーじんはHISで予約をしました。外国人が来ないからか、旅費はすごく安かったです。日航アリビラへの2泊で、朝夜の食事と往復飛行機がついて1人4万5千円くらい。そこからGO TOトラベルで35%割引になり、実際に支払う金額は1人2万9250円。さらに地域共通クーポンが1人6750円分もらえちゃいます。実質2万2500円です。3歳以上は1人とカウント
こんにちは!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、長女がだーい好きな、手羽中の甘辛揚げ。ジューシーで甘辛く、いくつでも食べられちゃう甘辛揚げは、家族みんな好きだけど、特に長女は大好物!手羽中の甘辛揚げが
こんにちは今日は夫が休みだったので子どもと夫は比較的ゆる〜く過ごせた朝。私は朝から買い出しに洗濯物取込み掃除とフルスロットルで過ごしました笑自由時間が増える=…
こんにちは。 保育園でクリスマスソングを歌う季節になってきました。歌うの大好きな次男は覚えてきた歌を家でも元気に歌ってくれます。『あばれんぼう~のさんたくろー…
今週は、サンクスギビングウィークだったから娘の学校に毎週金曜日行く課題提出が無かった。 先週課題を提出して次の課題をもらう時に「来週は、課題提出を通常通りするんですか?」って聞いたら、 「金曜日は、いつも通り課題提出してください。無料食物提供は、水曜日に変更になってます。」...
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今341名ご登録頂い
新型コロナウイルス感染拡大の東京都。感染防止策をとって発表会を開催。「高田馬場 CITIZEN PLAZA」NAOは、毎日のレッスンと同じ格好。不織布マスク2枚+メガネシールド着用。白髪なびく髪は、発表会前にやっとカットできた。小学生の親子ウクレレレッスン。小学一年生。「
先に、羽生くんの話題から行きましょう。もう一回、動画も見ておきます?※音量注意。羽生結弦特別版 2021年 01 月号 [雑誌]: 婦人画報 増刊 (日本語) 雑誌 – 2020/12/1 ★予約受付中! 表紙は、ホプレガちゃんです。豪華そうですね。 ただ婦人画報って講談社なんや
こんにちは。まさかまさかの2日連続で王子。。。ハッピーセット食べたい!と泣いて帰って来ました(((゜д゜;)))昨日も同じ子が、うどん屋さんで外食の後?ハ...
11月22日魚座上弦の月。ひと月後12月22日は水瓶座1度で木星と土星が重なり、本格的な「水瓶座時代」の幕開けと言われます。丁度30度手前の今回のサビアンが今…
ブラックフライデー始まってますね。パンパースからメールが来ていて対象のおむつが15%オフになるとのこと、他にもクリスマスに嬉しいギフトなど子育て世代に嬉しいイ…
『コロナが落ち着いたら会いに行くね!!』なんて言って、なかなかコロナは落ち着く気配がなく、もうかれこれ1年くらい両親や義両親に会えていない、孫を会わせてあげられないという方も多いんではないでしょうか??うちもその一人なのです。息子は育ち盛りの13歳、娘に至っ
おはようございます。11泊12日の娘家滞在より、昨日夕方自宅へ戻りました。今日はちょっと遅めの7時半後頃の東の空。曇り空で雨もポツポツして来てます。気温が一気に低く。娘の家は狭いので室内の温度は高めかもしれない。自宅は広いしリビング階段だし。電気毛布をこ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!