試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
作文が書けない…と涙をこぼした娘
4人家族6月の生活費7万円生活の結果。今月は家計の味方も到着!
小学生の水筒カバー、すぐ穴が開く問題を解消!!
小6女子「勉強ギライの子もこれがあれば変わると思う!」
【バゲット】熟成したのにぃー!!初めての待ち合わせで遊び倒す小3男子たち( *´艸`)
聞かなければ気づかなかったこと|小3の話
疲れた平日の夕方ルーティン 〜小学生ママの現実〜
いつも「ママ一緒にやって!」と言う子が、1人で…!
【高校生長男】「身長は遺伝ではない」と主張する友達、その根拠。
登校しぶりが不登校になった日 ~長男の場合
登校しぶりが不登校になった日② ~ようやく気付いた息子のサイン
【小3塾選びレポ】塾探しをした結果“今は通塾しない”という決断
【しまむら超サプライズセール】S.JENNIを小学生に着せてみた!サイズ感&感想レビュー
壁時計の位置を変えたところ…|小3の話
小3女子✕本15冊|レゴの本に刺激を受けました
こんにちは。 1歳11ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 大晦日ですね! もくじ ブログは3年目に突入しました とうとう人の役に立つ記事が生まれる 私のお気に入り記事 息子の「たっち」の手順がおかしい 精密検査にて医者の指導を受けるも持ち帰った知識がなにやらおかしい夫 我が家の空気感がぎっしり詰め込まれた4コマ2本 支援センターにもそこそこ通いました 夫の頭のネジが10本ふっ飛ぶ イヤイヤ期の前兆かと思われた理不尽ギレ このへんからコミュニケーションが数段うまくなりました おわりに ブログは3年目に突入しました 好き勝手に書き綴っているこのブログも、もう3年目になりました。 こ…
【みーちゃん1歳4ヵ月】ずりばい、つたい歩き、おしりで移動をマスター!【りーくん5歳4ヵ月】パパBDケーキ作り*スイミング進級クラス
SDCSフリーダムガンダム 今年最後の投稿には今年作ったプラモデルを! ※別売のCSフレームを使用 ガンダムマーカーで部分塗装+墨入れ、艶消しスプレーでフィニッシュ! なかなか様になってると思いません? もちろん職場の昼休み中に頑張って組み上げました。 昼休みの静寂の中に「カシャカシャ」とガンダムマーカーを攪拌する音が響くのも、日常の一コマになりつつあります。誰も何にも言わないし (*'▽') 来年は買い置きしたSDExのνガンダム、サザビーを組む予定。 うさばけ日記振り返り 今年は有料ブログをやめてはてなブログに移動してみた1年でした(はてなは開始半年)。「有料ブログ=いい記事書かない」そん…
朝のブログを更新してすぐ買い出しへ。早めに行動して大正解。いつものホムセンとイオンと行って来ましたが、まだ人出はそこまで多くは無く、10時過ぎには戻りました。今日は買い物メモを作っていたので、それ以外の物には一切目もくれず。すごい、これだけで、2諭吉越え
2021年キャリアコンサルタント《だいさん》の活動総括をしておきます。今年も新型コロナウィルス一色と言っても過言ではない1年でありました。1年を通して辛いこと、心が晴れないことが多かったようにも思います。新たな挑戦も経験し、失敗と成功も経験しました。このブログを読んだ方の待ち遠しい明日の為に。。。
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。年の瀬になりましたね。3年前の大晦日は小学生だった息子と2人でキューバにいました。 大晦日の午後、街…
高田馬場駅早稲田口(JR山手線・西武新宿線・東西線)さかえ通り商店街にあるウクレレ教室。東京で一番小さいウクレレ教室。高田馬場NAOウクレレスクール。高田馬場にウクレレ教室を開いて、7月 お蔭さまで18周年を迎えました。ずっと会えなかったサークルの方々。10月 出張
長女も一時退院で家で過ごしているので、 のんびり年末を過ごせています。 写真は、 小6の長女が縫ってくれた巾着^^ マンシッカの生地を使って上がひらひらしてる形の巾着が欲しいと私が依頼
商売繁盛を願い酉の市やお正月に神社で買ってくる熊手。農業で使う熊手が発祥で、枯れ葉を掻き集めるように金運や幸運を集める意味で飾られます。いつまで飾るのが正解か知っていますか?熊手を飾る時の縁起の良い方角とお役目を終えた熊手の処分方法もご紹介
とゆーわけで大晦日 昨日はちょい遠出して買い物 今日は自宅でまったりしてます。 きのう、あんまり夜が寒いので 灯油ストーブをだしました。 姫は勉強、猫はこたつ。 ところで 女子力の低いInstagr
お越しくださってありがとうございます!気がつけばもう2021年も終わりますね。今年のうちに片づけたところの一部を書いておきたいと思います。...
今日は、大晦日! 朝から息子と一緒に東京マートへ。😊 色々買ったんだけど、小さい栗きんとんがあったので買ってみました。😆 年末は、ガラガラ抽選ができるんです。ハズレは、白い玉。今日息子が抽選したら、白い玉ばっかりで「当たらないねえ」って言ってたら、銀の玉が出た❗️ ビッ...
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 大晦日朝家族カラオケの話 朝家族カラオケから帰宅して PCに向かっています カラオケBOXにいったのはコロナ禍初 以前はよく家族で行っていました 昨日急遽母企画しました 家族朝カラオケ 8時入室10時半退室2時間半 フリータイム制990円/1人なので もっといられましたが 入室時に2時間半にしようと決めました ちなみに中学生は無料なので 3人分おおよそ3千円です + 一人240円以上の飲食オーダーが必要 最低料金におさえたい場合+千円程度 さて カラオケですが …
子供と雪山滑りに行きました ようやくうっすらと山に雪が降りまして、それでもご覧のように 何回か滑ると芝が現れてしまい、ベチョベチョになってしまう感じ 一緒に滑ったり Gopro持って一緒に走り降りたり どろんこになって転んだり 楽しく過ごしたんですが 隣で3人の子たち、多分親戚なのかな、仲良く遊んでいるのをみて その輪の中に入りたそうにしていてました 一人じゃつまんないと漏らしていした。 そういえばこの子には親戚がいない。 従兄弟がいないんだ。 私の兄弟みんな子供がいなく 妻の方の兄弟にも子供がいなく この子だけ。 かわいそうだと思うのは私だけなんでしょうか 孤独な人生を味わせることになるんだ…
クリスマスが終わるともうすぐお正月!!お気に入りのガラスの鏡餅を飾りました^^ガラスの鏡餅は楽天のこちらのショップで購入しました ↓ ↓ ↓私が購入した鏡餅は小サイズですが同じものが見当たらず、、、こちらのシ
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています。ありが
テプラテープの予備がなくなり通販で検索していたところ「互換品」なるものを発見プリンターのインクカートリッジの互換品はよく聞きますがテプラテープの互換品も出回っているので少し驚きました。インクカートリッジの互換品の場合は故障した時にペナルティーがあったり警告画面が出てきたりしますが、テプラテープの互換品の場合はどうなのでしょう。ただテプラテープの互換品の価格は純正品の価格よりも「少し安い程度」微妙な...
こんにちは。ダンナさんが昨日、本当は釣りに行きたかったみたいだけど。。。風が強すぎて船が出ないということで珍しく遠出せず近所で全てを済ませた週末でした(笑...
こんにちは。 1歳11ヶ月の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 もうすぐ息子、2歳です。 もくじ 息子、もうすぐ2歳 言葉の発達はすこぶるのんびりさん 手先が器用になりました ものすごくよく聞き分けてくれる場面がポツポツ増えてきました おわりに 息子、もうすぐ2歳 早いもので、うちの息子ももうすぐ2歳になります。 早い、早すぎる。 言葉の発達はすこぶるのんびりさん 周りの同い年幼児ちゃんたちが流暢に言葉を話し始める中(夫の会社の同僚娘ちゃん2歳はもう8語文を話すらしい、なんだ8語文って)、息子は相変わらずのんびりおっとり自由人です。 彼が自ら進んで発する言葉は、 ⚫︎「ジャー」水を流…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
今年も、残すところ、あと1日とちょっと・・・今年は、私自身大きな変化のあった1年でしたが、私が変わることによって、子ども達にも変化があった1年だったな〜と思います。今年も、家庭教育講座やペアレントトレーニング(ペアトレ)で学んだり、子育て講座を主催したり
私は同じ財布を10年以上使っています。本革の財布です。長く使えば本革の味が出ると言われて使い続けてきました。 でも、財布にも寿命があることを知りました。 風水では財布の寿命は1000日と言われています。1000日とは約3年です。3年を過ぎるとお金が出て行きやすくなるそうです。 それを知って、新しい財布が欲しくなりました。 せっかく新しく財布を買うなら、どんな財布が良いのか、いつから使ったらいいのか知りたくなり風水を調べてみることにしました。 2022年の開運日を調べましたので、財布を新調する予定がある方は参考にしてみて下さい。 財布を使いはじめる日の選び方 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび) …
【断面図付き】とうもろこしのぬりえ|夏野菜を楽しく学べる知育素材
【知育に最適】トマトのぬりえ|断面図付きで夏野菜を観察しよう!
【無料ぬりえ】朝顔の塗り絵|夏にぴったり!幼児・子ども向け簡単素材
【写真あり】エデュテ TREEスロープを1歳児と遊んでみた|リアルレビュー
【梅雨のぬりえ】リボン付きてるてるぼうず|表情を描いて遊べる無料塗り絵
【梅雨のぬりえ】てるてるぼうず・あじさい・かたつむり|季節感たっぷりの可愛い塗り絵無料配布!
【梅雨の無料ぬりえ】窓辺のてるてるぼうず|雨の日でも楽しく塗れるシンプルぬりえ素材
【無料ぬりえ】ヘラクレスオオカブト|夏に人気の昆虫ぬりえで楽しく学ぼう!
【無料ぬりえ】かき氷のぬりえ|夏にぴったり!かわいいスイーツぬりえ素材
【無料印刷OK】ソフトクリームのぬりえ|夏を感じるかわいいスイーツぬりえ!
【夏の人気昆虫】クワガタのぬりえ|自由研究や図鑑遊びにも使える無料素材!
【梅雨の季節にぴったり】レインコートの子どもが遊ぶ無料ぬりえ素材|楽しく雨の日を過ごそう!
【無料ぬりえ】シンプルな傘のぬりえで梅雨を楽しく!子ども向け線画素材
【大人のぬりえ】浴衣姿の女性と風鈴の繊細な夏のぬりえ|癒しの和風無料素材
【無料ぬりえ】浴衣美人の横顔を楽しむ大人向け塗り絵|朝顔柄が美しい夏の和風イラスト
共働き家庭の我が家の長男(小3)は、平日学校から帰ると、その日の勉強メニューを一人でやっています。 先月、長男が通うサピックスで「言葉ナビ」が配られたので、毎日やる勉強メニューに加えました。 「言葉ナビ」は、慣用句やことわざ等のテキストです。 付属の赤シートを使って、暗記できるようになっています。 昨日が仕事納めだったので、今日は長男が普段一人でやっている勉強を隣で見ることにしました。 「言葉ナビをどうやって覚えているのかな。」と気になっていたので、そっと見ていたら、長男なりのやり方で暗記していました。 音読(というより歌ってる感じ)しながらノートに書き写す。 もう一度音読(歌う)する。 赤シ…
先日、浅草の友人宅で久しぶりにみんなで集まりました🎁クリスマスパーティを楽しみました💝ちびやまくんも、とっても楽しんでいっぱいおいしいものを食べました🍗やっぱりみんなで集まる時間はとても楽しく大切な時間です🍷ローラがお留守番なので、急いで帰りましたが。。。。💨💨笑 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
クリスマスは終わりましたがそのクリスマスで困ったことがありました。おちょめが死んで落ち込み中の娘がサンタへ手紙書くとか言い出しまして。ヤな予感・・・と思ったら手紙書きながらサンタさんおちょ生き返らせてくれるかな?て聞いてきたーーーー!!やっぱり!!!いや
毎年正月に、一年の計は元旦にありということで目標を立てています。 関連記事▶【2021年目標】ミニマリストな転勤妻の今年やりたいことリスト エミ無茶な目標からハードルの低い目標まで思いつくままつらつらと。 できたこともあればで
6年生からはじまる公民に向けて学習漫画を買いました。公民の漫画を読んで政治や社会に興味を持ってもらえればと思います。今回は人気の公民漫画を読み比べした感想をまとめました。
お絵描きが得意な5歳の娘が、今秋、絵画コンテストで大賞を受賞 副賞でディズニーチケット4枚いただいたので、こちらで日程を指定して、社員総出でチケットを取ってい…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今675名ご登録頂いています。ありが
無事に昨日、仕事納めとなりました。 いやもう、12月は 全然終わる気がしなかったんですが なんとかなってよかった・・・ さて、仕事が終わったら、両親の年賀状を 印刷してあげるんですけど 住所録
もう年末・・・ クリスマスに帰って来ていた長男は 現在10人ほどの小規模なオフィスで働いています。 そのオフィスが、クリスマス直前に、 泥棒に入られた とのこ…
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、図鑑みてますかー?興味がない図鑑を買う価値ってありますか?あります。知らないモノに興味を持つことは絶対にないからです。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)で
人をダメにするクッション ヨギボーご家族まとめて「ダメ」になるくらいの気持ちよさ。すっかり定着した感のあるヨギボー似たようなクッションも出回り「どれにしようか迷っている・・・」という方にはヨギボーの公式サイトがオススメヨギボーはカラーが豊富ですのでインテリアに合わせたヨギボーが選べます。総合評価では☆4.25ヨギボーのイイところは使わない時に自立するので掃除が楽だしスペースが取れる。ハイハイを始めた赤...
こんばんは!みなさんは、家族のことや人間関係で気分が下がって、そこからなかなか上がれなくて困ったことはありますか? 実は私、最近そこにハマっていたんです……!…
いっちゃんです。サンタさん、来ましたか? ひーちゃんには来てくれました。欲しいものを選び、サンタさんに手紙を書き。いつもは「まだ夜はこれからだぜ〜」と言う娘ひーちゃんを寝室に入れるのは大変な作業。なのに昨日は「サンタさん来るのでもう寝ます」と、さっさと寝
いっちゃんです。学校で書道がある時。絶対黒い服着させます。すぐに汚してくるからね。先日、学校で2学期最後の書道の授業がありました。もちろん黒い服を着てもらう。これで汚しても大丈夫。ひーちゃんが帰宅して「おかえり」と顔を見ると。 こち亀の両津勘吉か。「眉毛繋
いっちゃんです。毎年買っているミスドの福袋。今年も買おうと予約していました。時間も指定での予約。日にちはいいが、時間指定ってちょっと嫌。お寿司など、できたてが大事なものの時間指定は納得。 でも、ミスドの福袋。ドーナツ入ってる訳じゃないし。日にち指定でいい
チャンスをつかむ人って、いますよね?「いつも」チャンスをつかむ人でいるには、どうしたらいいか?もう2年前になるのですが、「なるほど!!!」と思いながら読んだ記事を、また読み返す機会がありました。そこには、すぐに実践できて、すっごく大事なことが書
こんにちは。グラです。メリークリスマス!今日は高野フルーツパーラーのショートケーキを買うのに30分並んでヘトヘトです。奥さんが。自分は子供とサンタからいただいた、リップスティックというスケボーみたいな遊び道具の練習に付き合っていました。こちらもヘトヘトです
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。有給消化もあり、私は昨日28日から4日までが冬休みです。はー、仕事では今年は些細な事でプチ凹むことが後半あり、上司も変わったけどいい人だし、結果オーライに全てなり、ありがたいことにすっ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!