試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
40代子持ち女性のモヤモヤ解消法
怒らない子育ての落とし穴:自立心を育む叱り方の重要性
子どもの行動を待つって大事です。でもそれはたくさん失敗をして実践するからこそわかることかも。
子どものいいところ、できているところを見つけられるようになる方法
うまくいかない時こそ、学びと成長のチャンスです!
子育てや親子関係をより良くしたいときに変えていくのは、まず自分です。
子どもに怒ることも、実は「認める」なのです~コーチングの「認める」について~
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~先を見据えて対応が必要な子~
8月記事の振り返り
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~自分にあきらめている子~
勘違いしていませんか?怒らない子育て=「何をしても怒らない」ではありません!
子どもだってストレスで態度は変わります。態度を叱る前に考えてほしいこと。
子育てで大事なのは厳しくしつけることではなく、愛情を持って受け止めること。
学校に戻りたかった不登校児の僕 テル
その場しのぎでビニール傘を買う夫、気づいたら9本目
「求人票は増えたけど、俺の未来は売れ残った」
発達障害は様々なのです。エイジ
“障害者雇用は売り手市場”の嘘 軽度・ハイスペックが総取りする現実
“売り手市場”だからこそ、落とされる
良いこともある私です。エイジ
“オープン就労”で安心ですか?
“安心して働ける場所”の正体 ―障害者雇用という優しい監獄―
「配慮が欲しくて、黙ってた診断」
障害者雇用は“優しさ”じゃなくて“コストカット”
こんな私でも幸せになれましたと言いたい エイジ
父の新盆を前に
今こそ“自分に目覚める”とき。あなたの人生、動き出します
冷凍食品を野菜室に入れる夫
子供にはdocomoのキッズケータイを持たせていました。 息子が1年生のときから4年間、便利に使っていましたが…この1月に解約しました。 理由は単純。私がdocomoユーザーではなくなったから。 それまで500円だったキッズケータイの月額料が、急に1000円以上に跳ね上がったんですよね。 どういうこと!?docomoの請求ミス?…と息んでカスタマーセンターに電話をかけたが…「お客様、docomoを解約されていますよね。そのためこれまでの契約内容が変わり、月額料が上がっています」との返事。 えっ、そうなの…!?キッズケータイは、単独では契約できないそうで。docomoに加入している親の回線を主回…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 次男…
ミニマリストだけど服好きな私。 私の年間お買い物計画によると、2月は春服を買う月になっています。 と言うわけで […]ミニマリストだけど服好きな私。 私の年間お買い物計画によると、2月は春服を買う月になっています。 と言うわけで、早速のユニクロで春服を調達してきたのでご紹介したいと思います! 目次ミニマリスト主婦がユニクロで購入した春服 […] 服好きミニマリストの私のユニクロで購入した春服3着のご紹介です!
こんにちは! 最近、我が家に届いたベイブレード、我が家のちびっこ兄弟ドはまりしています。 まだ購入して数日ではありますが、私なりの視点でベイブレードの簡単な説明、長所短所などをお伝えしたいと思います!
こんにちは、さくらです小5男子が焼き芋を食べてたら、柴犬まろんも欲しそうにしてたので、ちょっとわけてあげてー( *・ω・)ノと声をかけたら、はーいえ?(°∇°…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ちゃんこ鍋の〆のオートミールおじや弁当 昨晩はお鍋でした。具は鶏もも、豚こま、ちくわ、油あげ、しめじ、えのき茸、白菜、長ねぎ、大根、...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
こんにちは! また少し開いてしまいましたが 今回も引き続き、寝かしつけ記録を書きたいと思います(^^)
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 渡米…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
なめこのと豆腐のお味噌汁の残りに卵を落として、オートミール30gと煮込みました。週末たくさん食べたので調整弁当です。もう春なんじゃないのと息子にせがまれ、...
先日、住んでいる地区の「二歳児歯科健診」に行ってきました! お誕生日頃に案内が届くはずでしたが、コロナのため、だいぶ遅れての健診でした。 結果からお話しすると… 惨敗。惨敗でしたーーーー(;o;) 一歳の頃は本当に歯磨きを嫌がり、なかなか口も開けてくれず苦労しましたが、二歳頃には協力的になって随分やり易かったのに。。 まぁ今までの汚れの蓄積はあるだろうけど、ギリギリ大丈夫でしょう! と思って臨んだ私の自信(というか希望)は、見事に打ち砕かれました。 ■汚れが落ちきっていない。 ■色素沈着だと思っていた歯の黄ばみは、虫歯予備軍。 ■糖分を摂りすぎでは? 先生のお話で衝撃だったのは、下の二つです。…
こんにちは、さくらですちょっこし、ごふさたしてました┏○ペコリ実は先週1週間、体調を崩して仕事もお休みしてました。小5男子のお迎えと柴犬まろんのお散歩以外は…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
こんにちわ~。 今日も 私のブログを覗いてくださってありがとうございます☆ お買い物はやっぱり楽天市場☆ ワタクシ現在 44歳。 高1、中2、小2の息子を育てる 母でございます。 長男と
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
20250616
【乳歯がグラグラ!?】娘の“妖精伝説”にパパ爆笑!朝から召喚イベント発生🦷✨
20250627
メキメキ絵が上達中【2歳9ヶ月】
【育児】ドリームスイッチ寝かしつけが劇的に楽に
✈️【2015年の俺へ】娘がヒーローに号泣!父と娘の気まずい(?)お留守番ブログを発掘!
診断がつくまでの道のり
#子育て中の不安
【2歳児の寝相が自由すぎる件】
登校しぶりが不登校になった日 ~長男の場合
登校しぶりが不登校になった日② ~ようやく気付いた息子のサイン
朝も夜も“気配はある”パパのリアル育児ルーティーン
育児日記 1歳7か月 胃腸炎→パパにも伝染った
可愛いのに、苦しい。子育ての矛盾に泣いた日
“お願い”が通じた娘の姿に、静かに泣きそうになった夜。
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
我が家の寝かしつけ事情ですが、 基本、毎日ドタバタです。 まったくもって、一筋縄ではいかない・・( 一一) まだお昼寝をする次男はともかく、長男は体力が ありすぎるんだか、寝ない寝ない。 放っておくと何時まででも起きようとします。 昼寝も2歳前後の早い段階でほぼ終了しました。
白菜とトマトとチーズのリゾット弁当放置していたらトマトが完熟になったので、白菜とトマトと豚小間でシチューを作りました。ホットクックで無水調理で...
なぜ花まる学習会を選んだのか? ずばり! 創業者であり代表の高濱正伸さんの教育方針に惚れたからです! 花まる学習会が目指すものは、 メシが食える大人モテる人 つまり、 自立・自活できている大人、魅力的な人を育てることです! 体裁とか学歴とか社会的地位とかそういうんじゃないの! その先が見たい! まさにコアラ家の教育方針と同じ! 花まるの目指す「メシが食える大人」になるための3つの土台 思考力(知識では超えられない壁を突破する) なぞぺー なぞぺー(大人でも難しいが子供でも解ける思考力問題集)を使い、答えを思いついた瞬間の快感(わかっちゃった体験)を通して、考え抜くことが好きになる。 高濱さんは
こんにちは、さくらです今日はバレンタインでしたねヽ(´▽`)/みなさんはもらったり、もらわれたりしましたか?←あげたりや私は今年も夫からお花をもらいましたよ(…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 アメ…
こんにちは、さくらです今日もいいお天気で、外で走り回って汗だくになりましたそろそろ、大きい公園に誘ってもついてこないお年頃の小5男子でしたが、だいたい私と二人…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 子ど…
うちのアホ息子も今年の春から中学生でこないだ制服の採寸に行きましたの~か、完全に制服に着られとる・・!(;・∀・)これ上下とも一番小さいサイズですのよでもズボンなんて半分裾折ってるし~どんだけおちびなのか・・で、そのあと自転車通学になるので自転車も見に行って決め
卵焼きと枝豆の玄米おにぎり。塩味の炒り卵と冷凍枝豆、白ごま、塩昆布を玄米ごはんに混ぜて、おにぎりにしました。コーンスープ付。まとまりが悪かったので海苔おに...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!