試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ほんのり甘い冷製にんじんスープ (レシピ)
相性抜群♪ にんじんとルビーグレープフルーツのさわやかサラダ (レシピ)
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
お弁当にも♪ニラと切り干し大根の中華炒め
お弁当にも♪レンジで簡単!根野菜と水煮大豆のツナカレー和え
今年はじめてのモロヘイヤは、ごま油をきかせたナムルで
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
飾りにんじんの白だし煮
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
0713★監視資本主義。与野党に深く入り込んでいるからでしょうね。石破の対米自立発言 / COVID-19の起源に関する調査が続いている。血中ビタミンD最適化、がん発症を70%削減できる / 反中国キャンペーンの作り方★大紀元や法輪功はアメリカの工作機関NED / 推進派の手のひら返しが始まった?! / アメリカで175施設を展開する介護施設チェーンが破産申請 / バクディ博士警告「mRNAワクチンは脳細胞を破壊する。すでに世界に異変が起きている」(動画)😍
【知ってたら使ってた】おもちゃのサブスク「トイサブ!」──自閉症児を育てる家庭がリアルに考えたこと
0712★電通、破綻しました。/ エプスタイン事件の隠蔽工作と政治的騒動。「ビジネス保守」を炙り出すリトマス試験紙 / ワクチンは小児慢性疾患の流行に寄与しているのか?COVID-19ワク接種を受けた人は重症化する / 米国とイスラエルによる中近東支配の仕方★シリアも「グレーターイスラエル」の被害者 / FDAがモデルナ社のコロナワクチンを生後6か月から11歳までの一部の幼児向けに承認 / オランダでのビル・ゲイツに対する裁判は、主導弁護士の投獄にもかかわらず続行されている / 全米騒然!エプスタインの元弁護士が“全リスト”を実際に見たと告白「誰が隠しているのかも知っている😍
0711★このエプスタイン事件は消え去らない!参政党鹿児島県連の架空支出疑惑、多額の「講師料」支出 / 専門家を信頼することは科学の特徴ではありません。宗教の特徴であり、全体主義の特徴です / 元MAGA議員「アメリカは自国を全く顧みずイスラエルのことだけを守る」★イスラエルの支配力 / 予防接種記録の保存「死亡後5年間」まで延長へ 厚労省方針 / タッカー・カールソン、エプスタイン隠蔽の真犯人を指摘「トランプ自身の関与は絶対にない。では誰が? / 現代のアインシュタイン、米日系二世ミチオ・カク氏「パラレルユニバース(別の現実)は存在する。見えていないだけだ」😍
もうすぐ発達検査
0710★米ドル「隠れ債務」が1.4京円。米国債の状況はコントロール不能。日本の実質賃金:荒廃 / オランダで新型コロナワクチンによる被害に対して損害賠償を求める公判が始まる / いただきます、という気持ち / ピーター・ティールとビル・クリントンは、「不自然な」洪水の数日前にテキサスに噴霧したケムトレイルのスタートアップにリンクしていた / 致命的なテキサスの洪水は奇妙な「青い降雨」と1億7500万ドルのスマートシティディールに続いている / 治験めぐり玉木代表らがうそ、福岡厚労相が須藤元気氏の発言の正しさ裏付け😍
自閉症児にトランポリンは効果的?J君が飛んで笑って、育った話
0709★エプスタインの顧客リスト。参政党、参院選前に実態を明らかにしたほうがいい / 米国のコロワク被害補償プログラムが世界最悪と評価される。Grokとファイザーに機密保持契約 / ネイティブ・アメリカンの子育ての教え / 狂気の世界へようこそ:吸入型 COVID 「ワクチン」が米国で臨床試験へ / 在日中国人留学生4000人を「人権デモ阻止」のため動員出来る駐日中国大使館の組織力 / 中国、さらなる監視国家へ“実名ネット監視”開始/11億人超を対象 匿名でのネット利用は事実上不可能😍
0708★イーロン・マスク、トランプ大統領が米国を「破産させる」だろう。あんたらにはもう、信用がないのだよ / ケネディ改革、制限的な管理よりも科学、透明性、個人の自由を優先するFDA「人類を癒す」/ 言いたいことを我慢してると喉のチャクラが詰まる★そのうち本心がわからなくなる / 7月6日--ロボットが「むだ飯食い」に取って代わるだろう / 中国、敵の発電所を無力化するブラックアウト爆弾を公開 / DSは騙そうとしている:司法省、エプスタインファイルはないと発表/「リストはある」と語ったボンディ長官に批判殺到😍
「今年もアマラーゴへ!J君と楽しむプール開き2025」
自閉症の一平君モスバーガーのメニューを作る
0707★◆ イラン攻撃と矛盾するトランプの言動 / トランプのイランとの「戦争」は制御されていた。参政党が自民党の仲間という証拠の連立会派 / ついに、インフルエンザ予防接種を含むすべての小児用定期ワクチンから水銀が除去されました / 犬HKの受信料支払い拒否・解約マニュアル / テキサス州で発生した洪水は、サマーキャンプに参加していた子どもなど死者行方不明90人以上という大惨事に / 世論調査で、アメリカ人の約40%が、マスク氏の新党「アメリカ党」を支持すると回答 / ロシアゲートは反トランプ陣営の作り話だとCIAのレビューも指摘😍
1人の時間
1人の時間
1人の時間
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 今日…
小1息子のおにぎり(カツオ煮マヨ、鮭)、清見オレンジ、こんにゃくゼリー。 私は昨日の残りのお味噌汁のオートミールおじや弁当。&nbs...
靴を水で洗うのって面倒ですよね。今回ご紹介する『ROSY LILY(ロージーリリー)』は、泡で洗浄し、拭くだけなので、簡単に靴洗いができます。水洗いなしでも靴が洗えますので、毎日キレイな靴が履けますよ♪
テレビ、雑誌で話題の『ROSY LILY(ロージーリリー)』を実際に購入して、デリケートな素材のスエード靴が泡だけで汚れが簡単に落ちるのか?乾燥時間は本当にいらないのかを検証。靴洗いにお困りの方はぜひチェックしてみてください。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
息子おもち二歳。イヤイヤ期です。 日によってムラはあり、一時期より少し落ち着いてきたようにも思いますが、それでもまだイヤイヤ。 少しでも気に入らない事があると、キーッとなる。 少しでもタイミングを逃すと、お着替えや歯ブラシを延々嫌がる。 なのでどんなに早めに時間設定しておいても、急なうんち⇒おむつ替えない宣言⇒うわぁぁぁぁ遅刻遅刻遅刻みたいな事は多々あります。 今日は仲良く平和に過ごすぞ!と決めていても、毎日やられると、結構心が折れるものです。 「だめだよ」のような否定系は地雷。 「危ないよ」「気をつけて!」のようなアテンション系も爆弾。 それなので「ママはこうしてほしいな♡」みたいに優しく言…
こんばんは。 さとみです。 子どもの発育状況はそれぞれ、 それも個性で愛おしいですね💕 我が家の2歳児。 去年の今頃、 保育園の内ばき用に用意した靴は12センチ。 先日、 進級に合わせて用意した 子供用バレーシューズ 西松屋さんで購入したものは15センチ。 1年で3センチもアップか〜凄いな〜。。。 見栄を張ってしまいました💧 ちょっと大きかったみたい。 そうだよね。 今履いている靴のサイズは 14センチだもんね! そんな時は、100円ショップで売っている 中敷を入れるだけで 以外とピッタリになりますし 足が大きくなったら外せば良いですよ! と、保育士さんに教えていただく。 で、コレを購入。 子…
新一年生息子の弁当は鮭おにぎり、ロールパンサンド(ハムチーズ、ブルーベリージャムとクリームチーズ)、バナナ。私の弁当はシラスの実山椒煮の玄米おにぎり。昨日...
こんばんは。 さとみです。 我が家の場合、 絵本の選択の理由はいろいろありますが 私が小さい頃読んだ記奥があるから というのも、その一つにあげられます。 今回紹介する絵本は どちらも自分で読む対象年齢としては 2歳児よりも、だいぶ上です。 でも、 私が小さい頃読んだ記奥があるからこそ 上手く読み聞かせが出来るかと思い 購入してみました。 上手く読み聞かせをするとは 私の場合、セリフを登場人物によって 声を変えて読むだけのことです(笑)。 こちらは リズミカルに読んでいくだけ(笑)。 どちらも、読んでいて楽しい! 読み手が(親が)楽しそうにしているだけで 子どもは興味が湧きます。 本当に楽しいお…
こんばんは。 さとみです。 タイトル通り、もう通院三昧です。 なので、ちょっと明るく、 でも、忘れる事ないよう 備忘録として記します。 よろしければ、お付き合いくださいませ。 令和3年4月2日。 風邪症状で通院。 いつもの風邪薬を処方していただく。 形状はシロップ。 風邪をひくと、こんな感じで いつも風邪シロップも食卓に出しています。 飲み方はストローで飲みます。。。 昨日の夕食時、 突然コップに挿しているストローを退け 直接コップでゴクゴク飲み出しました! ママ(私)は驚きます!! 今までママの(私の)目の前で 直接コップで飲んだことは 一度もなかったので。。。 さらに、小さい計量カップに入…
こんにちは。 さとみです。 お子さんの歯磨きに 大変苦労されている親御さん。 お待たせいたしました! 月はじめ、歯ブラシ補充の回です(笑) 商品の紹介は、 いつも通り簡単な感想のみです。 そしていつもは、 ツルハドラッグに行くたびに 購入していますが 今回は、近所の西松屋さんで 購入した物も含まれています。 いつも通り こんな種類の歯ブラシあるんだ〜 くらいに眺めていただければと思います。 どちらが良いか選ばせるため 3色入りを購入。 選び放題です! 同じシリーズで仕上げ磨きも購入。 上下とも西松屋さんで購入。 こちらは前回、パパ曰く。。。 ハンドルの腰がもう少し欲しい。 と言っていた物の 一…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 パー…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
にんじん、ほうれん草のナムルと甘辛鶏そぼろ、ごはん、私のみコチュジャン付き。卵も付けたいところですが、こどもが卵アレルギーだったため、今回は控えてます。6...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは。 さとみです。 先日、 保育園の修了式の時手渡しされた 子ども作成の一年分のおもいでちょう。 いっぱい思い出が詰まっているので 紐で括られているものをバラして 飾ろうかと検討しました。 子どもの作品を飾ると いろいろな色がお部屋にあふれて 可愛らしくて私は好きです。 でも、去年4月からの作品が ズラッと飾ってあるので 今回は保管することにしました。。。 どこにしよう。。。 我が家では、 リビングにあるテレビ台の横に おもちゃ入れを置いてあります。 こんな感じで。 収納ケース カバゾコ 幅45×奥行40×高さ22cm プラスチック 引き出し ( 収納ボックス 収納 衣装ケース おもち…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 春…
入学式の前日に私は、2時間近く悪戦苦闘をしながらこちらを組み立てていました! 土壇場で購入したランドセルラック 実はランドセルラックの購入は予定外でした。既におもちゃ置き場として使っているラックをランドセルラックとして使う予定だったのです。
息子弁当。おにぎり、ソーセー人、ブロッコリーの塩ごま油和え、トマト、ちくわきゅうり。母弁当。たけのこご飯おにぎり。たけのこはこどもに不評ですが、わたしが食...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ダンスを始めた理由 リトルコアラ(次男)が、NiziUのなわとびダンスをわりと正確にコピーしていたので、「これはギフテッドに違いない!」と思い、ダンスを習わせることにしました。 そういえばダンスって子供の成長にどんな効果があるんだろう? 今回はダンスの効果を調べてみます! コーディネーション能力(ダンスの効果) ダンスの効果を調べてみると、見る力、聴く力、表現力、社交性……などがでてきますが、 コーディネーション能力 なる言葉を発見! コーディネーション能力とは思い通りに体を操る能力のことで、ダンスはコーディネーション能力を育むのにぴったりだそうです! キッズダンスが学べるセントラルスポーツさ
息子はキャッチャーに憧れています。 小学1年生の息子は、大の野球好き。 メジャーセカンドというアニメを見て以来、野球の中でも特にキャッチャーに憧れるようになりました。 クリスマスプレゼントにキャッチャーの道具をサンタさんにお願いした息子。 本物のキャッチャー道具一式はさすがに・・・と思い、コスプレプラスアルファのものを用意しました。 www.kiwigold39.com 毎日、野球のことばかり考えている息子。 少年野球にも入り、週末は連日練習です。 そんな中、同級生のお父さんがコーチをしていて、その子がキャッチャー道具を持ってきて練習するようになったのです。 それを見た息子は、自分もやりたいと…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
ハンバーグ、海苔チーズ巻、ミニトマト、ブロッコリーの塩ごま油和え、くまポテト、ふりかけ、梅干し。こどものお弁当箱入れ、つくりました。刺繍も入れちゃった。麻...
学童クラブ初日の登室弁当です。好きなものばかりのお弁当にしてあげようと、ハンバーグかな?からあげかな?と思っていましたが、本人からパンのリクエストがあった...
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 最近…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!