試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
官能小説「蜜と指〜美しくみだらな叔母と僕の秘めごと」
映画『サイドカーに犬』★かっこいいヨーコさんのサイドにいた“私”
海風と、人妻なきみと。
【一時帰国2024】今年も竹を使って流しそうめん
ドライアイ緩和の効能があると知り買いに行ったもの
+60万の支出
2025年夏の韓国ソウル旅行(アラフィフ母と高校生娘)準備①
ラジオ体操の歴史を教えてください。
【目指せ親子ソウル旅行資金】2025年1月 株式売却益(結婚後収入運用分)
【一時帰国2024】絞りたてモンブラン
きぬ川ホテル三日月に泊まってきた!鬼怒川温泉3世代1泊旅行2024夏
残席5で何とか予約!
2025年春休み ニュージーランドファームステイ 開催日程
航空券が安い今のうちに
イタリア、イスキア島
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
工作、それは恐らく最も苦手な分野である 『自分、不器用なもんで・・・』という決めセリフと共に、ありとあらゆる手作りシーンから幾度尻尾を巻いて逃げてきたことか (何故か自慢に聞こえる) そんな私も人の子の親となり早2年超 ...
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 アメ…
こんにちは。 さとみです。 明日保育園は遠足の日です。 と言っても、公園などに出かけるのではなく 園散策といって、お弁当を持って 保育園のお庭で過ごすそうです。 去年もそうでした。 コロナの影響だそうです。 先日、 保育園で交通安全指導があったので ぜひその成果を発揮する場でも あったのですが残念ですね。 我が家から近所の公園に行く際 信号機がある交差点を通ります。 いつも必ず手をつないで渡ります。 ただ、子ども任せに手をつなぐと パパの指を持ったりします。 その方法では、何かあった時に 簡単に手が離れてしまいます。 安全に手をつなぐ方法は 手首をしっかりと握ること! 明日のお天気は日中は晴れ…
こんにちは。 さとみです。 4月1日にブログ村に登録し、約1ヶ月。 先日、ブログ村で初めてフォロワー登録いただきました。 嬉しいですね! ありがとうございます! 登録いただいたのは5月8日。 日付が変わった直後の画面。 そして、以前よりもブログ村からの流入が増えました! こんな感じで! ピンク色に塗っている箇所は、いつも私のブログを見に来ていただいている、はてなブロガーのみなさんのアイコンなどが、表示されている箇所です。 今回も公表のためピンク色にしちゃって、ごめんなさい。 ブログ村からの流入は、個人の特定ができないのが残念ですよね。 でも、こうしてみると、ひとりのフォロワーさんが見に来ていた…
こんにちは、さくらです最近、私が更新をとても楽しみにしてるブログのひとつ(* ̄∇ ̄)ノ☆はるさんのブログ☆ 『思えば私は自分を追い込みたかったのです』 こんに…
長男が福岡を発つ日が3月の終わりに決まってからのこと。寮に入る彼は、衣類や身の回りの物、あとはパソコンを送るくらいで、引っ越し準備もすぐに終わってしまいました。今年は二十歳になるので、成人式の前撮りも兼ねて、久しぶりに家族写真も撮りました。いよいよ準備万
長男の大学に入学して半月が過ぎ、ようやく、手続き関係のいろいろが落ち着いてきました。寮での新生活も3週間、大学での授業も始まって、アルバイトも決まり、今のところはまあまあ順調のようです。私もようやく落ち着いて、お金関係の見直しをしているところ。長男は、小
ちょうど一年ほど前、目標の高校に進学した次男。コロナの影響で一カ月ほど遅れましたが、入学式も実施され、憧れの高校生活がスタートしました。あれだけ猛勉強して、行きたかった高校に入学したのだから、勉強も人間関係も、さぞかし充実したスクールライフを送ってる・
昨年度、コロナにより中止になった、小学校の登校班。 結局、中止は3学期も継続。1年間、登校班なしとなりました。 うちの小学校の登校班は、PTA主導の完全保護者任意。昨年度末、各登校班に対してPTAより、「次年度、登校班を復活させるかどうか、登校班内で話し合ってください」とのお達しがありました。 うちの登校班ではLINEグループを作っていますが、グループ内でアンケートをとったところ…「復活させたい」は0人だった^^; 他の班も同様だったようで。今年度、全校的に登校班なし、個別登校継続となりました。 …やめてわかった。本当に、登校班は不要だった^^;朝の付添い当番もなくなったし、何よりしょっちゅう…
こんばんは。 さとみです。 まず、最初に、、、 我が家の子ども、本日無事に保育園に行きました。 通常通りのご飯を食べることができるようになり、保育園でのご飯も問題ないであろうと判断し、朝は送り届けました。 帰ってきても、特別疲れている様子もなくはしゃぎまわり、元気いっぱいに一日を過ごし、8時には愚図ることなくネンネしました。 ご心配いただいた皆さん、温かいコメントをいただきありがとうございました。 子どもの様子の報告でございました。 さて、みなさん。 ゴールデンウィーク中は無理のないダイエットを楽しみ、有意義に過ごしていましたでしょうか(笑)? 4月29日昭和の日から昨日まで、11連休だったパ…
昨晩から始まりました楽天のお買い物マラソン。 楽天経済圏に身を寄せる私はポイントを効率的にお得に貯められるこの機会に、まとめ買いをするようにしています。 今回は来月に控えている父の日のプレゼントと、これからやってくる夏準備品を購入しました!! ミニマリスト主婦の楽天お買い物マラソン購入品 父の日のプレゼント 父の日 早割 炙り茶漬け 8食 詰め合わせ さらり [ お茶漬け ギフトセット お取り寄せ グルメ 高級 お土産 冷凍 ]FDFH価格:3780円(税込、送料別) (2021/5/10時点)楽天で購入 花とか洋服とか考えたけど、母の(食事を作る)負担も減るだろう食べ物を贈ることにしました。
1年半に渡って単発バイトを経験してきたまなみです。 最近は単発バイト(1日単位のアルバイト)の話をあまり書いていませんが お茶くみ単発バイト 100円ショップ開店準備単発バイト 回転寿司単発バイト など、過去の単発バイト経験談も記事にする予定ですので少々お待ちくださいね。 興味がある方は過去の記事もぜひご覧ください。 今日は初めてお子さんが小学校に入学するご家庭に向けて書いてみようと思います。 今春入学された皆様、おめでとうございます。 私自身は一番下が中学生で、かつ女の子しかいないので今回は男の子がいるママ友から聞いたお話しです。 小学生になると男子は傘を壊す・・・悩みの種は傘にあった 「傘…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 子ど…
今週のお題「おうち時間2021」 こんばんは。 さとみです。 家で過ごす時間が増える昨今、みなさんはどう過ごしていますか? 小さなお子さまがいらっしゃる家庭なら、退屈しのぎに、ちょっとした工夫なんかも必要になりますよね。 私の住んでいる地域は、欲しいものがありネット注文しても、すぐに届きません。 配達時間帯の選択によって、さらに日数がかかってしまうこともあります。 川崎に住んでいた頃、ほぼ翌日に届いていたのが懐かしい。。。 そんな状況なので、我が家ではちょっとした工夫として【買いだめ】をしています。 もちろん無駄のないように注意しながら。。。 いい例が、子どもの絵本。 車で1時間ほど走った所に…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 今週…
妊娠10週 つわりのバリエーション
妊娠10週 信じないぞ
妊娠9週 検診 タフネスベイビー
【2025年3月】皆様からご支援いただいたおむつ代・ミルク代を報告します。~もしもアフィリエイトの収益報告~
妊娠発覚
妊娠7週
妊娠8週 まさかの解雇
妊娠8週 検診 こんなにちいさいのに
今しかできないこと、詰め込みました!妊娠中期のアカチャンホンポ&アフタヌーンティーデート
別れが映す、当たり前の幸せ~里帰り出産は、ちょっと寂しいというお話~
夫婦で乗り越える妊娠初期!やってよかったこと&便利アイテムのご紹介
ベビー用品ってなんでこんなに可愛いの!?購入品&気になるグッズまとめ
水天宮で安産祈願!夫婦で参拝レポ&戌の日の混雑・準備ガイド
【夫婦で振り返る】妊娠初期〜安定期のリアル体験談|気づき&後悔も公開!
生理再開前、しかも授乳中なのに妊娠した話
こんばんは。 さとみです。 良い青空でしょ。 かわいいクマさんでしょ。 今朝、子どもを連れて病院に行った時の、空の様子です。 クマさんは病院のマスコット。 そうです、また通院しています。 世間様では、まだゴールデンウィークの方も多いでしょうが、医療機関の方は暦通り、その上コロナ禍。 身体も心も休まることは、なかなかないことでしょう。 でも、営業していただけること、私たち家族のように病院を必要としている人にとっては、本当にありがたいことです。 今日も子どもの通院記録、備忘録としていきます。 令和3年5月1日、お昼ご飯を食べた後嘔吐。 翌、5月2日通院。 5月4日、朝起きてすぐ再度嘔吐。 本日、5…
玄米おにぎり(じゃこ昆布ふりかけいり)、豚汁。 玄米おにぎりと具だくさんの豚汁。本日から通常運転です。ゴールデンウィークは子供に付き...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こんにちは、さくらですGW(ゴロゴロウィーク)5日目(* ̄∇ ̄)ノついに最終日( ̄(エ) ̄)ノ”朝ごはんはー(* ̄∇ ̄)ノ さて、5日間、ほぼ同じ…
こんにちは。 さとみです。 我が家のゴールデンウィーク中のお家時間は、焼肉三昧です。 三昧と言っても昨日今日のみですが。。。 美味しいお肉の調達に、ちょっと足を伸ばしたついでに、蒸気機関車を見てきました。 雨が降ってきました。 今回のゴールデンウィークは、子どもの体調が悪く、近所の公園すら一度も行きませんでした。 この日も雨が落ちてきたので、私だけiPhoneを持って、写真を撮ってきただけ。 空を泳いでいる鯉のぼりも、なんだかさみしげ。 でも、そんなゴールデンウィークも、何年か経つと、あの時はこうだったねと思い出話ができるように、いつも写真を撮っています。 大切に。。。 今年も良いこどもの日で…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
我が家は夫が祝日も仕事のため、昨日はワンオペ育児でした。 ワンオペ育児の祝日。 早朝から神経衰弱。 Originally tweeted by エミ@ミニマリストな転勤妻 (@emi_murata0105) on April 28, 2021. エミ雨で行き場を無くしてしんどい一日だろうと予想される時に限って夫は出社するって言う…普段はほぼ在宅勤務なのに… まぁ、雨だろうが晴れだろうがワンオペ育児は大して変わりません。 私は長男が生後2ヶ月からワンオペ育児をしているので、ワンオペ育児も6年選手です。 そんな私がたどり着いたワンオペ育児の極意についてご紹介したいと思います。 遵守するべき3つの『
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
こんにちは。 さとみです。 我が賃貸宅の近所にある公園。 そこにある蒸気機関車が D51デゴイチなので 公園に行くときの合言葉は 「ヒロにあいに、公園に行こう!」 です。 でも、蒸気機関車全てが D51デゴイチではないです。 ママも勉強が必要です。 あと、こっちも覚えなくては。。。 AKB48のメンバーの顔と名前が なかなか一致しないように。。。 難しいですね。。。 アラフォーママの応援お願いします。 にほんブログ村
こんにちは。 さとみです。 昨日5月1日は良い天気でした。 去年から、家族揃って出かける際は、早起きをして人混みを避けるようにするのが、我が家のコロナ感染予防対策でもあります。 昨日もそうでした。 訪れたのは青森県十和田市。 【十和田市民文化センター】にあるD51デゴイチを、今日はお見せします。 調べたら、青森県弘前市にもD51デゴイチはあるようです。 同じ青森県でも、すぐの移動は難しい。。。 車での移動距離、何キロになるんだろう。。。 会いにいきたいね💕 この後、自宅でお昼ごはんを食べたのですが、食後30分も経たないくらいで、子どもが嘔吐。 ビックリして泣き叫びます。 外でたっぷり遊んだ後で…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!