試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
心の成長の証《イヤイヤ・カンシャク・ダダコネ》この付き合い方が大切です
6歳までは非認知スキルを育てる時です、認知スキルを育てていませんか?
子どもになめられる父親の特徴と威厳を取り戻す5つの実践的解決策
お子さんはお母さんの為に頑張っているのに気付かないようです
恒例の丸亀製麺からのカラオケ(テストお疲れさん会)
非認知スキルを伸ばすのには、心の子育てが重要になります
お教室で泣くとお教室合っていないと判断する様です、違いますよ心が一杯一杯なだけです
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第14週目】
【体験談】赤ちゃんの夜泣きを音楽で乗り越えた僕の方法|おすすめの歌と効果
作文が書けない…と涙をこぼした娘
🌙【4児のパパが厳選!】寝かしつけ絵本で夜のルーティンを魔法の時間に!子どもがぐっすり眠る秘密の10冊
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
「うちの子、もしかしてわがまま?」3歳から10歳のお子さんの言動、実は成長のサインかも!
小学生の水筒カバー、すぐ穴が開く問題を解消!!
聞かなければ気づかなかったこと|小3の話
続!【地震予言②】中1反抗期娘が真夜中にした対策
前編:11回目の引っ越し──再出発を支えてくれた父と、私の覚悟
次男の成長③1人で通院する
【社会考】「困窮世帯」の子どもの食事の質が悪化してるって
次男の成長②特性を自覚さす
バツ2シンママ 反抗期娘の彼氏と対決!?対話!?してみた結果
お花や枝ものが激安!?【大阪総合園芸センター】
次男の成長①食パンが腰パンでwhy
節約できないワーママ/子の問題は親の問題?
高校では修学旅行を楽しんできた次男。
ワイルドだっただろぉ~
長男、治療抵抗性統合失調症になる②
シングルマザーは危険?!どーする?子供の独立後
どしゃ降り!?【雨の日伊勢神宮】 シンママ子離れ旅行⑤
【母子家庭の父の日②】中1娘の悲しい温度差
こんにちは!今朝は、日本海側を中心に大雪予報でしたね。ウチも朝6時に起きたら何cmか積もってました!朝6時、まだ暗いです。午前中降ったり止んだりの天気でしたが…
2022年2月のハッピーセットにシンカリオンZが登場!写真でわかるおもちゃの内容と識別番号、マクドナルドで使えるプチ情報をお伝えします! 識別番号がわかればお目当てのおもちゃをゲットできるかもしれないのでぜひご覧ください!
こんにちは。 さとみです。 節分の昨日 保育園にお迎えに行くと 「皆んなで豆まきをしました!ご自宅でも、お父さんお母さんと豆まきをして楽しんでください!」 と言ってビニール袋を手渡されました。 昨日も歩いてお迎えに行きましたので 子どもの保育園リュックに大切に入れ 持って帰ってきました。 家に着き 袋を開けて見ると 入っていたのは、コチラと この箱の中に豆を入れるそう! コチラ! 鬼さんじゃなく、パウパトのラブルだって! もう、 鬼さんの顔が福笑い状態で ホッコリどころか吹き出してしまいます (笑) 良い年になりそうです。 きっと 春もすぐにやってくることでしょう。 応援お願いします。 にほん…
毎月初めに行うルーティンワークの一つが、ワードローブの確認。 関連記事▶子育て中の私がプチプラファッションを着る理由 その月に何を着まわすのか事前に決めておくことで、 手持ち服の確認服の組み合わせを考えやすい服を買い足すときに
こんにちは。 さとみです。 今日は節分。 季節の節目である 「立春」「立夏」「立秋」「立冬」 の、前の日を意味するそう。 なので明日は「立春」 昨日、保育園からの帰り道。。。 寝つきが悪い最近、運動がてらちょっと遠回りするも。。。 ココにはいつ、春はやってくるのでしょうか⁉️ もう春です。 応援お願いします。 にほんブログ村
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、毎日怒っていませんか?あなたが怒られたらどう思いますか?子供とて立派な人間です。毎日怒られていたら、その心はどうなるでしょうか。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabu
2022年1月のまとめとなります。投稿数は10件改めまして、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。世の中では新型コロナウイルスのオミクロン株の勢いは、誰もが予想以上の感染拡大スピードでした。まだまだ感染拡大している
ウイルスや細菌が体に入って感染が成立すると、からだは、ウイルスや細菌に対して防御反応を示します。ウイルスや細菌は熱に弱いため、からだは視床下部にある体温調節中枢の設定温度(セットポイント)を高くします。そのために、設定温度に比べて実際の体温が低い為に「寒気」として感じるのです。
子育てしていると「これでいいのかな?」と不安になることありませんか?声かけに自信が持てなかったママが、「これでよかったんだ!」「気持ちがラクになった」と思えた理由
このブログを始めてからご紹介している私の服は、基本的にプチプラです。 学生時代はユニクロでアルバイトしていたくらいなので、当時からユニクロ♡ラブではありましたが、子供が生まれる前まではセレクトショップでも服は買っていました。 値段よりかは欲
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!