試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
親御さんからのQ「大きくなったら、やるようになりますよね!」発達凸凹児の場合
発達障害者にオススメの勉強道具をご紹介!
6年間のひきこもりから回復した青年の現在 東大
過集中に過集中を重ねる新年度
中学から不登校の青年支援報告 東大
衝動買いと挫折初回
発達障害児にオススメのオモチャをご紹介!
指示の声を聞くより背景を見てる、突然の声掛けが苦手…(発達凸凹:視覚優位)
予約待ち2ヶ月!初めて幼児発達支援センターへ行く…カウンセリングで聞かれたこと伝えたこと
今週の目標達成率:20250329
しばらくお休みさせていただきます。東大
違いに敏感、セリフや風景をそのまま覚えている…発達凸凹記録(ASD:記憶力)
娘の卒業式。そして私も夫に寄り添うことから卒業します
小さな時から社会常識を身につけさせてください エイジ
生きる理由を探す!
こんにちは!今朝は、日本海側を中心に大雪予報でしたね。ウチも朝6時に起きたら何cmか積もってました!朝6時、まだ暗いです。午前中降ったり止んだりの天気でしたが…
2022年2月のハッピーセットにシンカリオンZが登場!写真でわかるおもちゃの内容と識別番号、マクドナルドで使えるプチ情報をお伝えします! 識別番号がわかればお目当てのおもちゃをゲットできるかもしれないのでぜひご覧ください!
こんにちは。 さとみです。 節分の昨日 保育園にお迎えに行くと 「皆んなで豆まきをしました!ご自宅でも、お父さんお母さんと豆まきをして楽しんでください!」 と言ってビニール袋を手渡されました。 昨日も歩いてお迎えに行きましたので 子どもの保育園リュックに大切に入れ 持って帰ってきました。 家に着き 袋を開けて見ると 入っていたのは、コチラと この箱の中に豆を入れるそう! コチラ! 鬼さんじゃなく、パウパトのラブルだって! もう、 鬼さんの顔が福笑い状態で ホッコリどころか吹き出してしまいます (笑) 良い年になりそうです。 きっと 春もすぐにやってくることでしょう。 応援お願いします。 にほん…
毎月初めに行うルーティンワークの一つが、ワードローブの確認。 関連記事▶子育て中の私がプチプラファッションを着る理由 その月に何を着まわすのか事前に決めておくことで、 手持ち服の確認服の組み合わせを考えやすい服を買い足すときに
こんにちは。 さとみです。 今日は節分。 季節の節目である 「立春」「立夏」「立秋」「立冬」 の、前の日を意味するそう。 なので明日は「立春」 昨日、保育園からの帰り道。。。 寝つきが悪い最近、運動がてらちょっと遠回りするも。。。 ココにはいつ、春はやってくるのでしょうか⁉️ もう春です。 応援お願いします。 にほんブログ村
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、毎日怒っていませんか?あなたが怒られたらどう思いますか?子供とて立派な人間です。毎日怒られていたら、その心はどうなるでしょうか。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabu
2022年1月のまとめとなります。投稿数は10件改めまして、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。世の中では新型コロナウイルスのオミクロン株の勢いは、誰もが予想以上の感染拡大スピードでした。まだまだ感染拡大している
ウイルスや細菌が体に入って感染が成立すると、からだは、ウイルスや細菌に対して防御反応を示します。ウイルスや細菌は熱に弱いため、からだは視床下部にある体温調節中枢の設定温度(セットポイント)を高くします。そのために、設定温度に比べて実際の体温が低い為に「寒気」として感じるのです。
子育てしていると「これでいいのかな?」と不安になることありませんか?声かけに自信が持てなかったママが、「これでよかったんだ!」「気持ちがラクになった」と思えた理由
このブログを始めてからご紹介している私の服は、基本的にプチプラです。 学生時代はユニクロでアルバイトしていたくらいなので、当時からユニクロ♡ラブではありましたが、子供が生まれる前まではセレクトショップでも服は買っていました。 値段よりかは欲
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!