ヘアゴムをハンドメイドしている人集まれ〜! あみぐるみヘアゴム、かぎ針編みのモチーフヘアゴム、くるみボタンのヘアゴム、などなどハンドメイドヘアゴムならどんなものでもOKです♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、童心に戻る事ありますかー?わたしは久々に戻りました!戻った瞬間、絶望を感じました。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパ
私、ゴールデンウィーク前からちょっと体調不良気味で・・・眩暈したりだるかったり。 原因はキャパオーバーなのはわかっております。年明けから幼稚園の休園等々あったり、土日は夫がだいたい疲れてバタンキューで私はまったく休むことも出来ず。 いよいよ
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、子どもの成長を覚えていますか?なかなか覚えていませんよね。でも、こうやって成長してきた、と言えるのではありませんか?こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です
改めて結婚って大変なことだよなと実感する、今年結婚して10年目を迎えようとしている私。 エミ私が結婚したのって、26歳とかだったからまだいろいろ若かったなぁ・・・。(山あり谷ありだけど夫と結婚したことは後悔はしていないです。) 何が難しいっ
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、三回目のワクチン接種しましたかー?わたしはやっとしました。ってゆうか、迷ったというか、、、めんどくさかっただけです。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です
家事の中でも苦手ナンバー1なのが、料理の私。 エミ嫌いじゃないけれど、苦手なのです。<br>だからこそ昔の自分は子供が小さいのを言い訳にお惣菜や外食に頼っていました・・・ たしかに子供が小さいうちは手がかかるし、気力体力共に毎日0に近
ミニマリストではあるけれど、服好きな私。とはいえ少ないモノで暮らす便利さを知ってしまったので、可能な限り多く・とはいえ少ない服で着まわすようにしています。 関連記事▶服好きミニマリストの少ない服でおしゃれを楽しむ11のコツ な
コロナ療養期間中、家族と楽しく引きこもるために、新しく買ったNintendoSwitchの新しいゲームソフト!子どものゲーム三昧に、イライラしたくないからこそ、親も子どもも楽しめる【アタマを使う】ゲームソフト見つけました!
子育てのことで悩みを相談できる人がいるって本当に心強いです。 エミ私の場合は、ママ友とか、自分の母とか、幼稚園の先生とか。なんなら区の相談窓口にも相談します。 とにかくいろんな人に自分の話を聞いてもらって、いろんな人の意見を意見を聞くという
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、こどもの日は何しましたか?わたしは、ベタにBBQです。ベタでも、我が家ではなんと初BBQでした!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひ
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、遊んでますかー?子どもと遊ぶのは楽しいものです。子どもの笑顔とは、寝顔と同じく天使ですね!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親
今日は母の日。 私は母に毎年、カーネーションを送っています。 じゃあ、母でもある私は何をもらっているかというと。。。 だいたいケーキを夫たちが買ってきてくれるのが毎年恒例でした。 エミけどね、ぶっちゃけるとケーキは別にいらないのよ。(最低で
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、ゴールデンウィーク横臥してますかー?わたしは、仕事です。子ども達には我慢を強いてます。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シ
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、子どもの成長楽しいですよね!ですが、自分の行動に気を付けなければいけません。子どもは、親を見て真似をします。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたし
全天候型のレジャースポットで大人気のATCあそびマーレ。口コミでも「大満足!」のこの施設。 実際に体験しての満足度はどうなのかが気になったので行ってきました! 本記事では、ATCあそびマーレへ行ったことがない人向けに1日楽しむために知っておきたいことを解説しちゃいます。 事前にしっかり準備をして、思いっきり楽しい時間をすごしましょう!
子供の寝かしつけした後に自分の趣味の時間を作ろうと思っていても、ついつい“寝落ち”して朝を迎えることってないですか?そんな寝かしつけの悩みはスマートバンドを活用することで解決できます。本記事では寝落ち対策に最適なスマートバンドについてご紹介します。
先日、うちのだんご(息子)が3歳のお誕生日を迎えました! これもひとえに、私とまっちゃ(夫)と一緒に、 これまでだんごの成長を見守り助けてくれた、友人や親戚、保育園の先生方、お医者さん看護師さん、地域のかた、そしてこのブ ...
漢方薬は基本的には年齢に関係なく使用できます。体の症状だけではなく、こころの症状にも漢方薬は効果が期待できるのです。こども(小児)には、お薬の味も含め飲んでもらうためには工夫も必要なことも多いですが飲めればきちんと効果が期待できます。
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、忘れ物してますかー?わたしはよくします!どうしたら、忘れ物無くなるでしょうか・・・。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シン
大変ありがたいことに、私おはぎは新しい命を授かりました! 妊娠の経過が順調に行けば、今年(2022年)11月末か12月初旬に出産予定です。 まだ妊娠初期なので、公表するのは少し早いかと思いましたが… このブログは、お役立 ...
風邪かなって思ったらまずはためらわずに漢方薬を飲みましょう!自分に合っているかどうか分からない・風邪なのか分からないから飲まないよりは、違ってもいいから飲みましょう!
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、失敗してますかー?始めから成功はしないですよね、ね。ですから、いっぱい失敗して、で、軌道修正しましょう!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは4
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、構えていますかー?オミクロンは突然やってきます。ラブストーリーならいいのにね。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパパ)
巣立ちというと大げさですが・・・長男がついに子供部屋で一人で寝ることになりましたー😭随分前から早くベッドを買ってとせがまれていましたが、私が寂しいのと、二段ベッドを買うかどうかで悩んでずるずる先延ばしにしていて。結局、まだ弟たちがアクロバティックに遊ぶの
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、早起きしてますかー?わたしは出来ません(笑)しかし、子ども達は早起き過ぎて、、、満足です!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、折り紙してますかー?わたしはしていません (笑)というより、長男がいきなり・・・。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパ
2022年3月に、「リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」で1泊2日のホテルステイを楽しんできましたので、詳しくレポートします! 我が家は今回楽天トラベルで「天然温泉スパと3食付でLIBER満喫&駐車 ...
2歳の息子に絵本を読むとき、そのほとんどは「息子本人」の感性や言葉を育む物が多いです(もちろん絵本はそれだけで、十分に価値のある物だと思いますが!)。 そんな中、年に何冊かは、「大人の私も」一緒に読んでいて本当に楽しめる ...
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、運動してますかー?運動出来るって素晴らしいですね!いやぁ、感動してるんですが、、、、また筋肉痛かぁ・・・。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは
今回は我が家に数あるアンパンマンおもちゃの中から買って良かった知育系のおもちゃを厳選して5選ご紹介します!アンパンマンおもちゃはたくさん種類があって購入の際迷われる方もいらっしゃると思いますが、この記事を読んでおもちゃ選びの参考にしていただければ嬉しいです!年齢が変わっても長く使えるものを厳選していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
子どもを産んでこの方、ワンオペ歴8年目に突入した私。 育児におけるほとんどの困難を私一人で乗り越えてきた自負があります。 子供の体調不良習い事の送迎自宅学習情報収集お付き合いその他もろもろ 入園・入学・運動会等々メインの行事には参加するとい
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、ペット育ててますかー?ペットとは出会いもあれば、必ず別れもあります。子どもに色々と感じてもらいたいものですね。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わた
先日あった楽天のお買い物マラソンでの購入品の一つが、ツーハッチのブライラズです。 関連記事▶【楽天お買い物マラソン購入品】母の日・夏準備(2022年) エミこれまではユニクロのブラトップを愛用していたのだけれど、去年浮気してし
誰に向けたわけでもない、自分の心の叫びからつけたタイトルですが、残念ながら陶器市には行けそうにないので一足先に波佐見町へ遊びに行ってきました。いや、でも。体力が残っていたら子ども達が学校の日にぴゅーっと行って来ようか、、と実はまだ諦めてはいない 子ども
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、算数してますかー?うちの子はそろばんをしているので、計算は得意です!計算はね・・・。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シン
一昨日まで春休みだった我が家の小4男子。長期の休みには必ず向かうお気に入りの場所があります。こちら6年前の2016年撮影。ただいまジオコスモスは工事中です。日本化学未来館!小学校に上がるまで年パスも持っていたくらい通っていました(⌒-⌒)そんな思い出たくさん
春休みももうすぐ終わりですね。それにしても雨が多い春休みでした・・・( -д-)ノサッカーボールと砂場があれば何時間でも友だちと遊んでいられる年齢になったうちの子も。雨が降ると一転オレ・・・何すればいいのぉぉ(TдT)とダメ人間に変身してしまうので。この春休みは近
4月に入ってから、仲良しママ友のおうちの片づけを手伝っています。 エミ私自身は整理収納アドバイザー等の資格は持っていないので基本的には「モノを減らすための後押し」のお手伝いをするのみ 捨てるか捨てないか必要か必要じゃないか面倒なごみの仕分け
年少さんにあがると必要になってくる上履き。 甲高幅広の子供を育てているママ・パパは上履き選びに悩まされているのではないでしょうか? ワイズ3E以上の上履きって本当に売ってない! 日中の半分以上の時間は上靴を履いて過ごす から、キツイとつらい
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、ひとり親してますかー?あ、全員がひとり親ではありませんね(笑)今回はひとり親の悩みというか・・・とりあえず、語らせてください。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabut
今日は次男の幼稚園の保護者会でした。 気がつけば幼稚園も5年目。 エミ5年目にしてようやく慣れ、幼稚園も私にとってのホームになりました笑 顔見知りのママさんたちも増えたし、担任の先生も以前長男がお世話になっていたことのある先生なので親子共々
レゴランドの翌日は東山動物園に行きましたよー! 入場料がかかるのは大人だけで、しかも500円👀✨めちゃくちゃ広大な敷地で想像してたよりもすごく楽しくて こどもたちも大喜び!管理費とかどうなってんの?市立かぁ。名古屋市お金持ってるな~。なんて大人は違うところに
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、筋肉痛してますかー?いやぁ、あまりにも筋肉痛が久しぶりで筋肉痛と気が付いたのが夕方でした!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親
肌寒いを通り越して極寒になったりもしているここのところですが(^^;)昨日はみぞれも降った!せっかくの3連休があったので房総半島へ遊びに行ってきました。向かったのはうちの子は初めて行くここ。歩いて渡れるのですがれっきとした『沖ノ島』という島。昔は完全な離
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、お子さんの心の変化見えてますか~?難しいですよね。でも、言動・行動の小さな変化で見えてくるものです。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代
帰ってきてから時間が経ってしまって だいぶ熱が冷めてしまっているのですが、この春の旅の記録を。直前まで蔓延防止なんちゃらが発令されてて随分悩んだのですが、周りの友人達がぼちぼちコロナに罹りはじめて、「インフルより軽かったよ」とか「子供にとっては普通の風邪だ
昨日は小2長男の小学校の保護者会でした。 エミとにかく暑くて暑くて、何を着ていくか迷いましたが私の今のお気に入りの服・白シャツにキレイ目パンツで行きました! 保護者会等、学校や幼稚園行事ってなにかと緊張します。そんな時におすすめなのがお気に
一人時間~~~~~~~🙌✨✨ 小学生組につづき、今日からようやく三男の新学期が始まり、ひっさびさの静かなリビングです🥲💕春休みに入り、何回か予約投稿でブログ更新してましたが、実は長いこと夫の赴任先に遊びに行っておりまして。前後に兄さんの試合が入っていたた
昨晩から始まりました、楽天のお買い物マラソン。 楽天経済圏に身を寄せる私は、このお得なイベントの際に必要なモノをまとめ買いするようにしています。 エミお得なクーポンもあるし、マラソン開催価格になっていることもあるし、いかんせん買い回りで効率
こんにちは。 さとみです。 今月に入ってから お休みのたびに 本屋さんへ出かけています。 年少さんへの進級に伴い 手にする絵本も 以前とは少し変わってきました。 片付けも積極的にするようになってきた 我が子は3歳児。 お絵描き用のペンや色鉛筆、ハサミなど まとめて置けるように こちらを購入してみました。。。 懐かしいカラフルなパッケージは今も変わらない❗️ サクラクレパスの文具たち クーピー柄インテリアトートBOOK (TJMOOK)価格: 2380 円楽天で詳細を見る 結局こうなっちゃうんですけどね(笑) トミカ入れ❤️ 昨日今日と良いお天気でした。 そら豆みたいな綺麗なあお。 明日、 この…
2022年もあっという間に4月になり新年度を迎えました。 エミ4月は新生活を迎える人が多いので、モノを手放したり新しくモノを迎え入れるには絶好の機会です。 とはいえ、新年度は忙しい! 私も子供たちの学校や幼稚園の新年度を迎えるにあたり、書類
こんにちは。 さとみです。 さて、待ちに待った週末です。 先日新調したスニーカーを履きました。 ちょうど去年の今頃 通園用に履いていたスニーカーは 14センチ。 我が子は今、3歳と3ヶ月。 さすがに14センチは小さくなりました。 でも、 捨てるにはなんだか気が引けます。。。 このスニーカーで、いろんなところに 歩いて遊びに行ったしなぁって。。。 そんな話をパパにしたら 「記念写真を撮れば良いんじゃない💕」 って! ・・・ そうか!! 古いスニーカーを履いている 写真は既にたくさん撮ってあるんだから 思い切って捨てても良いんです!!! 新しいスニーカーは 履いた日に記念写真を撮っておけば 汚れた…
我が家の節約に大きく貢献している項目の一つに、自炊率アップが挙げられます。 以前は何かとお惣菜に頼りがちで、なんなら牛丼のテイクアウトをしたり面倒で外食してみたり。 エミもともと料理が苦手だったうえに、子どもも小さかったので料理にそこまで注
ぽかぽか陽気の日が増え、きれいな桜が見られる時節になりましたね〜。 先週末、家族で高槻の芥川桜堤公園(あくたがわさくらづつみこうえん)にお花見に行ってきました! 〒569-1132 大阪府高槻市清福寺町12−12 タップ ...
そもそもマキシマリストで浪費家だった私。 エミ結婚してからも、モヤモヤストレスを物欲で解消していたため、お金は貯められませんでした。 子供産んで、引っ越しをしようとなったときに家中のモノの多さと、銀行口座の残高の少なさに驚いて、ミニマリスト
最近というか、ここのところずっと、わが家の平和を乱す事態が訪れているのですが… それが「パパイヤイヤ」の通称「パパイヤ期」! わが息子、おもち3歳。 とにかくパパに冷たく、スキンシップを取ろうものなら「ダメ〜!やめて!」と激しく拒否。 おやつの時間も、私とは交換こするのに、「パパのは無い」と冷たく言い放ったり。 「パパと寝よー」「パパとお風呂入るか!」と果敢にアピールしてくる主人に対して、「やだ!ママと寝る!」「おもちはママが好きなんだから!ママと入る!」とバッサリ。 も、もうやめてあげてくれえ、、、(;ᴗ;) 主人もとても傷ついている様子。 「パパ何かした?くさい?ねぇ…」とショックを受けて…
3月も半分が過ぎましたね!❀ 新生活の準備をされている方も多いのではないでしょうか。 わが家は4月に幼稚園入園を控えており(現在3歳)、今頃になって色々と焦り、自立を促す生活改善を図っています( `ω´ )✧̣̥̇ それというのも最近、保育士さんである親戚から、幼稚園に入るくらいだとこんな事が出来るよー、という話を聞き、、 えっ!うちまだ全然じゃないの!!と震え上がったわけです。 保育園だと本当に、保育士さんが色々なことを教えてくださっているものなのですね。 わが家、かなりのんびり過ごさせていたかもしれない。。 いきなり親が焦り始めて、息子おもちにとってはいい迷惑です(ごめん)。 持ち物類は完…
こんにちは。 さとみです。 良いお天気の1日。 お散歩中にこんなのを見つけました。 放っておいても育つものって 素晴らしいです。 そだててみたら・・・ [ スギヤマカナヨ ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る 応援お願いします。 にほんブログ村
※2021年2月の記事を、2022年4月に大幅に編集しました※ 2歳(記事投稿時)の息子を育てる私の「おすすめの育児本」について書きたいと思います! また、読後はほぼ全ての本に関して、読んだ感想や学びを詳しくメモして残し ...
こんにちは。 さとみです。 絵本は良いですね。 子どもも、大人も学べます。 ひらがなの五十音表が載っている絵本は すでに持っていたのですが、 こちらの絵本は 1ページごとに分かれて載っているので購入。 丁寧に書き順まで添えられて。 でんしゃのあいうえお価格: 1320 円楽天で詳細を見る いろいろな電車の写真も載っていて ワクワクしながらページをめくれます。 ところで、皆さん。 今更ながら ひらがなの書き順ってご存知ですか? ご興味のある方は、是非。 応援お願いします。 にほんブログ村
ヘアゴムをハンドメイドしている人集まれ〜! あみぐるみヘアゴム、かぎ針編みのモチーフヘアゴム、くるみボタンのヘアゴム、などなどハンドメイドヘアゴムならどんなものでもOKです♪
おむつなし育児に関する記事ぜひぜひトラックバックおねがいします♪
家族でお出掛けした場所やお散歩に行った場所など、いろいろ教えてください♪(oゝ艸・)
発達障害を持つお子さん。 発達障害の成人の方。 学校とはどんなものでしたか? 不登校を経験されましたか? 不登校にともない二次障害を経験されましたか? 根底に発達障害のある人の不登校は、通常の不登校児の流れとは異なります。 色々な経験をトラックバックしてください。 次なる子どもたちへ、ヒントになるかもしれません。 *申し訳ありませんが、宗教色の強いもの、宣伝色の強いものはご遠慮くださいませ。 あくまでも「発達障害と不登校」この二点に関わるトラコミュ記事でお願いします。
2009年4・5・6月生まれのベビーちゃん☆ 成長記録や育児情報 悩みや日々の出来事ナドナド 何でもトラックバックして下さい♪
公文式で学習されているお子様をお持ちの方のブログを紹介してください!
2010年1月・2月出産・誕生。 ママさん・パパさん、お気軽にトラバしてください。
「ピンクが好き!」 だって女の子だもん♪ 『ピンク・リボン・お花』 女の子ならではのガーリーアイテムの好きな 人集まれ〜♪ ●ピンクの小物を買ったよー♪ ●ピンクのこんな可愛い商品見つけました♪ ●子供ちゃんの今日のピンクコーデ♪ などなどピンクやお花やリボンなど ガーリーアイテムに関する ブログならなんでもOKです(*・ω・*) 管理人SANAはトラックバック記事を読んだときに 必ず応援ポチしてます♪
子供3人以上の大家族では子供はたくさん居たほうが良いと思う方、もう既に3人以上のお子さんを育てられている方のために参加できるスペースです。少子化対策に歯止めをかけて、国の応援、お墨付きをいただく様なトラコミュにしましょう。
小学生の兄妹、兄弟、姉妹、姉弟を持つお母さん。 学校のこと、育児のこと、仕事のこと等々、 時には鬱憤など話してスッキリしたり、 子供事に限らず日々の雑多など色々お話ししましょう。 気軽に参加してトラバして下さいね♪
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!