試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ココナッツサブレと大ピンチずかんがコラボしていたから
図書館で借りてきた本「かばんうりのガラゴ」と「絵で見て楽しい!はじめての歌舞伎」
やっぱりドラえもんの映画は最強です!
主夫まいにち 仕事しにくくないんかなぁ
主夫のまいにち JALさんありがとー
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
2025年日本国際博覧会記念貨幣と大阪・関西万博のお話
図書館で借りてきた本「あいしてくれてありがとう」と「子どもにウケるたのしい雑学」
[34週早産児] 生後11カ月の成長と悩み
3月の配当金はグラフで見てもはっきりわかるくらいに増えました
いちごの根元と、これから始まる家族の物語
4歳くんの変な語尾「おじ」の正体
重度知的障害と診断された子の4歳|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
重度知的障害と診断された子の3歳後半|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
スーパー銭湯に行ったのに疲れた。
ワンオペ。
ソファだけどつみき、だけどソファ
2025年3月【4歳差兄妹の成長記録】4歳7ヶ月&8歳7ヶ月
ドキドキの入園式
4歳くんカブト虫を育ててみる③
おもちゃの「対象年齢」守らないとどうなる?【対象年齢と年齢制限の違い】も解説!
【工作】ダンボールパズル
【初の2泊3日!キャンプの献立】かもしかオートキャンプ場(4歳&8歳,3月下旬)
エイプリルフールと新学期
4歳くんカブトムシを育ててみる②
4歳くんカブト虫を育てみる①
ミニマリストのズボラ主婦が、理想の部屋を目指すブログです。 家事や育児や片付けなどで楽する方法を試行錯誤しています。 理想の生活を送るために一緒にがんばりましょう(∩´∀`)∩
インターなし!おうち英語で4歳で英語ペラペラになった実践法を発信★メルマガでノウハウ無料プレゼント中★ワールドワイドキッズ公式HPにブログ3記事掲載★ORC・ラズキッズも販売中
『お気に入りの暮らしを叶える、自分らしさ収納』 40代の主婦。 ライフオーガナイザーとして、暮らしのことや自宅収納インテリアのことを発信しています。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!