試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
セントラルパークでサルサ
イタリアのおみやげ
お散歩途中で見つけたコミュニティーガーデン
思いもよらない落とし穴
驚きの幕引き
queasy(吐きっぽい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(600)
ニューヨーク屋敷、ゴルフYouTubeチャンネル始動!初回ゲストに蛍原徹を迎え、愛車でゴルフ旅へ
7月4日と旅行の予約
高級寿司レストラン「NOBU」ノブ・マツヒサ氏による革命─アメリカの寿司を永遠に変えた
ちびあのミドルスクール卒業式
a random guy(見知らぬ人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(599)
日本発の生ドーナツショップ
(~よりも勝っている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(596)
【アメリカ人に大人気】この夏、日本がパリ超えの旅行先に選ばれた理由
プライドパレードで賑わっていた日曜日
台風を前に今できることは、食料準備と充電…身を守るための心構え、これが現実だ!! (×_×;)彡
とうもろこしの皮で中華粽!気持ちのゆとりが大切…これが捨てない暮らしの現実だヽ(•̀ω•́ )ゝ
夏祭り・花火大会・盆踊りの季節…祭り疲れ、これが夏の現実だ!=≡ヘ(; iДi)ノ” 〜
無理な節約をせず、工夫次第で生活を維持!…これが専業主婦の仕事の現実だ!┳┳¬ヾ(・(ェ)・。)
日本ドラマより面白い中国・韓国・海外ドラマ…これが主婦の楽しみ方の現実だ!!✧(✪д✪)✧
お金に嫌われている
一人っ子はダメよ
義母からの言葉を御守りに
ネットでバズった唐揚げの作り方で「天ぷら」も作れないか⁉と挑戦した記録
ニチレイ特から使用!ニンニク醤油香る甘くない「親子丼」を作って頂きます!|キャンプ道具で簡単ご飯
丁度良い量が作れない料理 と 無印で買ったもの
あなたもわたしも そんなお年頃
ポイントの使い道
女優さんのビフォーアフターに驚いた
中性脂肪の数値を下げたい<食生活>
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>たくさんありすぎた一日でしたがなんといっても一番はブロ友Jamさんの寛解報告♡Jamさんのブログを読んだ方みな
ちょうど1ヶ月前に起こった悲劇を記録。(タイトルでもうバレてますね^^;)◆IHクッキングヒーターの破損・・・(泣)【修理代も公開】いきなりですがこちらをご覧ください。⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩\やー!/結構派手にやっちゃいました (◞‸◟)前回の時よりも酷いよ・・・(
初めて結婚式に出た我が家の4歳と3歳の子供達。フラワーガール&ボーイは難しいということで、ケーキ入刀の際にお手…
先日、旦那お姉さんの結婚式に4歳の娘と3歳の息子と出席してかなり疲れました。その際にママの髪型や服装で思う所が…
2人目がお腹にいる時に娘に購入した室内用のジャングルジム!もうそろそろ子供が大きくなって、処分しようかなと考え…
数日前、肋間神経痛が再び起こり現在浅い呼吸で生活している私です(つ-`) 肋間神経痛は深く呼吸すると槍で刺されるような胸痛がくる。同じく肋間神経痛に苦しんでいる方いませんか?神経痛の痛み止めを内服していますがあまり効かず痛みの不快感がしんどいです。。痛みがマ
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>家族の好みがわからないものを買って行ったらとても喜ばれたコト。役に立ててよかった〜。読者登録まだの方是非
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>小分けした枝の花は咲いたのにこちらは咲かないな〜と待っていたらようやく花が咲きました。玄関からリビングに
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>電車でばったり大好きな友人に会いました❣️なんてラッキーな一日。朝から楽しくなりました。 読者登録まだの
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>子どものイベントにお付き合い。今まで話したことのないママと色々な話ができて、様々な職場で人材育成にコーチ
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。パッケージでつい買ってしまいました。酸っぱくて身体に良さそうなワイルドベリーのお茶。<昨日あったイイコト>当日予約は無理かと思
おはようございます。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 目次 1 <子供とお金>について学び合いたい2 ブログ村カテゴリーと振り分け <子供とお金>について学び合いたい 昨日、一昨日と、二日連続で<子供とお金
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>美味しそうなイイにおい〜。と娘と夫が同時に帰宅。においだけで美味しいと思ってもらえるって有難い。ニンニク
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
小柄ママは、抱っこ紐を使うかどうか迷う人も多いですよね。私も身長がかなり低いため、購入するか迷いました。しかし…
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 目次 1 子供が欲しいものを手に入れるために親ができること 子供が欲しいものを手に入れるために親ができること 子どもは、いろんなモノを欲しがります。 簡
昨日の体操、心配していましたがお迎えに行くと体操楽しかったよー♪とニコニコ^^帰りの自転車でも後ろに乗せている娘の鼻歌が聞こえてくるくらいご機嫌♪「とび箱からのジャンプが少し怖かったけど私はアンパンマンだ!私はプリキュアだ
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>家族の術後の経過がよくホッとしました。先のことを憂いずに今ここで自分のできることを精一杯やるだけでいいそ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
先週から幼稚園のマラソンが始まりました。1歳4ヶ月からPTリハビリを受け歩き始めは2歳7ヶ月でした。慎重すぎる性格で運動がとにかく苦手でマラソン大丈夫かなぁと心配していましたが初日にみんなと一緒に4周走れたそうです。(コンパクトな
昨日は次男の定期通院日でした。備忘録として通院内容を記録します。◆《次男》通院記録前回の定期通院(昨年11月)から二ヶ月が経過。年末に風邪を引いてしまった次男だけれど、それ以外は体調を崩すこともなく元気に過ごすことができました⭐今回の診察も順調とのことで
こんにちは! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 目次 1 お年玉の貯金は子供自身が管理する お年玉の貯金は子供自身が管理する みなさんのお宅では、子ども達がいただくお年玉。 どのように管理されています
【ミルクハース】またもやピーナッツ(笑)小3王子に夜中から振り回された高齢母ちゃん…
子どもが満足してくれる夏休みにするための準備
【0〜2歳が黄金期】非認知能力とは?子どもの「生きる力」を育む家庭での関わり方をパパが徹底解説
夏休み前にサクッとリビングの片付け!子ども達が手伝ってくれたワケ
2歳差4児ママ、夏休み前にしておくべき6つのこと!
2歳と4歳の子連れ5泊7日ハワイ旅行のおむつ事情〜何枚あれば安心?
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”~まとめ~
大きすぎるフェイスマスク、簡単にフィットする調整方法と毎日使えるフェイスマスクの紹介
【ピザパン】じゃないよ(笑)じゃがマヨ明太パン( *´艸`) 即決した自主学習と迷った自主学習!
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”③
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第16週目】
【ダイソーで買った使えるもの】冷凍NGと書いてあったけど…使える!小3王子の自主学習。。。
予定はことごとく覆る
朝から晩までしんどい!夏の送迎で燃え尽きた私と“全部食べる夫”の話
【なぜ2559?】教育資金の準備にMAXIS全世界株式(オルカンETF)が最適と判断した理由を徹底解説
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>家族の優しさを感じた一日。できることを、できるときにできるだけで十分。 読者登録まだの方是非お願いします
おはようございます。 今日もご訪問いただき、 ありがとうございます。 自分のことだけを見る 冬休みがようやく終わりました。 今回の冬休みは 無職だったこともあり、 いつもより余裕はありましたが、 やっぱり普段の平
おはようございます。 今日もご訪問いただき、 ありがとうございます。 目標だからいいんだよ ぺこぱさんの全肯定ツッコミ。 ぺこぱさんの漫才を見てから、 娘の言葉がすべてそれに 聞こえてしかたない。 冬休みの宿題。
おはようございます。 今日もご訪問いただき、 ありがとうございます。 モノポリーはやっぱりすごい! 夏休み前に買ったボードゲーム。 モノポリー。 【送料無料!】 モノポリー クラシック
おはようございます。 今日もご訪問いただき、 ありがとうございます。 “自分の好き”を選ぶ 子どものお金の教育。 色々と心掛けていることは たくさんありますが、特に 普段から気を付けている二つの こと
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>自分のために必要な時に必要なことの学びの時間をもてることはとっても運がいいことだと昨日はしみじみ。読者登
おはようございます。いい・わるいを手放して「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>色々と素敵な報告を受けました。「いいね、それ!」と伝えたけれど届いているかな〜。心に届いているといいな〜
この週末に三男、体調を崩してしまいました。。風邪引いちゃった・・・でも元気!昨日に比べれば良くなってきているものの咳がまだ酷いので自宅療養中です。 早く良くなぁれ。◆CITTA手帳 de 24h育児日記⭐【手帳の中身を公開】三男の24h育児日記には“CCITTA手帳”を活用し
おはようございます。いい・わるいを手放してラクな子育てとあなたらしい生き方を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>先日買っておいたのカルディのチョコレート人へのプレゼントだから中身はどんなのかものすご〜く気になっていたらWITH LA
おはようございます。いい・わるいを手放してラクな子育てとあなたらしい生き方を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>昨日の夜、今日のブログ用の写真を消去してしまったのに、まあいいか〜と思えたこと。けっこう楽観的な思考になってきた
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
おはようございます。いい・わるいを手放してラクな子育てとあなたらしい生き方を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>人は変われるということをあるママが証明してくれました。私だけでなくまわりが感じとれるほどに。本当に人って変われる
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
ここ最近、急に冷え込み朝外に出たくない!!って思ってしまいます←室内暖房を稼働しまくりです。寒くて自宅にいる時はずっと消せません(゚д゚) ◆光熱費が上がった(泣)これまでの光熱費と比較してみた!さて。本題を。先日、光熱費明細書が届きまして。確認すると目が点
おはようございます。いい・わるいを手放してラクな子育てとあなたらしい生き方を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>気になっていたコトがありそれについて家族と話ができてホッとしました。読者登録まだの方是非お願いします。 * *
おはようございます。いい・わるいを手放してラクな子育てとあなたらしい生き方を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>講座を受けてくれているママからお正月休みの様子がメールが届きました。それだけでも嬉しくって♡私は幸せものだな〜。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
先日3歳の息子が公園で遊んでいた時に、息子よりも少し大きい子供に押されて泣くという事件が発生!全く知らない子だ…
少し前ですが子連れで免許更新講習に行ってきました。これでもゴールド免許なので(笑)講習の時間も短いし何とかなる…
おはようございます。いい・わるいを手放してラクな子育てとあなたらしい生き方を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>年末に買った枝物のヒメミズキに花が咲き始めました。黄色だと思い込んでいたので爽やかなグリーンに思わずニッコリ。実
「おばちゃん」と呼ばれるとなぜか辛いのです。でも、実は「おばちゃん」は距離が遠いようで近い存在。呼ぶ方、呼ばれる方で受け取り方は違うのです。人を傷つけないよう、母として、子供には名前の呼び方をきちんと伝えていこうと思いました。
私、先週のウリちゃんの入院でうっかりミスをしていたことに気付きました・・・。タイトル通りなんですが検査入院費用を支払う時に小児慢性特定疾病医療受給者証の更新をし忘れていることに気付いたんです・・・(白目)認定証の有効期限が切れてしまうと“新規扱いとして”
受験生の長女の様子がどんどん悪化していっている。なんというか、受験ネタになるといつも投げやりな返事になってきたのだ。
おはようございます。いい・わるいを手放してラクな子育てとあなたらしい生き方を手に入れよう子育て&ライフコーチstellaです。<昨日あったイイコト>今朝の話なのですが、5時すぎに起きたら細い窓から月明かりがスーーーと入っていたことを発見。見上げたら月が絶妙な位置
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!