試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
家族全員でハッピーセット再び|小3の話
【小学生次男】友達と我が家の朝食と違い。長男の発病の原因は朝食だった?
男子達に賞賛された娘の絵とは|小3の話
青少年読書感想文全国コンクール:第20回(1974年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第19回(1973年)課題図書一覧
国語の問題、新たなパターン登場|小3の話
【小3の宿題の中身と伸びしろ】大人の変な強制で子供は伸びない…親は丸付けなし!なんてサイコー!
子ども ジーンズ 裾上げ 裾詰め 簡単でキレイだった!
スタバのキッズ体験会に参加
学校に置きっぱなしの教科書|小3の話
手を抜いたら損をする宿題、それが音読|小3の話
教師の体罰はOK
青少年読書感想文全国コンクール:第18回(1972年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第17回(1971年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第16回(1970年)課題図書一覧
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
期末テストに向けて 「家族ミーティング🍀」を開いた我が家。 ~↓【子供の成績と親心】vol.1.2はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202007050000/ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/d
こんにちは、さくらです今日は通院日(定期)だったので、帰りにチラッと広島市中区のマリメッコさんを覗いたら、ウニッコ柄のストールがsaleになっていましたヽ(´…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 7月10日限定★先着2万名 300円引きクーポン数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的…
先日も、幼い3歳の子供が親の身勝手で餓死してしまうという事件があった。。。他人は「子供を育てる覚悟もないなら作るな!」や「誰か頼れる人はいなかったのか」などと無責任に好き放題つぶやいているけど子育ての本当の大変さや苦しみ、絶望や悲しみを味わ
我が家の朝食は パンが主役でした🍞✨ しかし 子供が中学生になり 朝食は「ご飯」が多くなりました🍚 食べ盛り⤴ お昼まで腹持ちさせてあげたい親心💛 子供も ご飯の方がバクバク食べやすいみたい♬ でも
おはようございます。グリンピースが苦手な KEI(けい)です。。そのくせ子どもたちには「好き嫌いせず何でも食べなきゃダメよ~!」といいます (^▽^;)1ヶ月くらい前から、娘さまが「グリンピース食べたいグリンピース食べたい♬」と…今まで1度
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
清掃業の仕事をしています。 ビルのトイレからピーチクパーチク🐤 換気扇の外側から ヒナの鳴き声が❓❓❓ えーーーっ💦 そんなところに巣を作るの❓💦 と 窓からのぞこうとしたら… 👇 ~親鳥の死守‼️‼️~
長男の友達を車で送る話。長男が友達のお母さんに車で乗せてもらって遊びに行くと言い出した。親は送迎のみだったのだが、私はその親御さんと面識がない。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
先日ブログに書きましたが… 「子供の勉強と親心」について 真剣に悩み考えた我が家(o^^o) あれから 子供が…とくに娘の変化が大きい(◎o◎)‼️ 今日はそんな娘の変化をつぶやきます♬ 👇 ~🌻娘がポツリとつ
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
利用してみたいけど「ちょっと、お高いわよね~」って思ってる方σ(^∇^ヾ)コッチコッチ【ちょいトク豆知識No.22】今日は Oisix (オイシックス)を、どうやったら安くお得に買えるのか?知っている限りの情報・経験を惜しみなくココへ垂れ流
先週の木曜日、娘が怪我をしてしまいました。。。夕方、ご飯の支度をするためにキッチンにいた私。リビングのほうで娘がトットットッと走る音からつまずいて勢いよくドーンと転んだ音が聞こえ慌てて娘の側に行くと「うわーん、痛いよー」と大号泣。
子供の成績について 口うるさくなる親の心情を昨日書きましたが… 昨日の続きです(*^-^*) 〜↓昨日「子供の成績と親心」はこちら↓〜 https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202007050000/ あれから 子
新型コロナによる長い自粛生活を終え 子供たちは通常通りの学校生活になりました。 本来なら 4.5月の授業内容で中間テストがあるべきところ 今年はそれがなく いきなり7月に期末テストだ💦 ★はじめての中学生活
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
中学校生活がはじまって かれこれ一か月になります。 小学生のころより 登校時間が少し遅くなりました。 ~まだ部活の朝練習がないからかな~ そのため わたしの出勤時間より遅いことも多く 子供たちが朝どんなふ
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
6月は子供の誕生月でした(*^-^*) 今年は平日だったので 前週の日曜にお祝いケーキは食べました🎂 さて… 誕生日当日どーしましょ❓ ということで 👇 〜❤️手作りクッキーでサプライズ❤️~ お菓子 送料無料 お菓子
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
図書館で借りた本・絵本【55冊目】:おすわりどうぞ
図書館で借りた本・絵本【54冊目】:おいていかないで
図書館で借りた本・絵本【53冊目】:おすわりどうぞ
図書館で借りた本・絵本【52冊目】:ペンギンのずかん
図書館で借りた本・絵本【51冊目】:小学生の絵画 とっておきレッスン
図書館で借りた本・絵本【50冊目】:まねしてかんたん!女の子のかわいいイラスト おえかき★レッスンブック
図書館で借りた本・絵本【49冊目】:ぐいーん!こうしょさぎょうしゃ
図書館で借りた本・絵本【48冊目】:とりのずかん ものしりあいうえお
図書館で借りた本・絵本【46冊目】:ドラえもん 音楽おもしろ攻略 楽ふがよめる
図書館で借りた本・絵本【46冊目】:ねんどdeクッキングBOOK
図書館で借りた本・絵本【45冊目】:くまくんとつき
図書館で借りた本・絵本【44冊目】:おかしのまちのおかしなはなし
図書館で借りた本・絵本【43冊目】:いし
図書館で借りた本・絵本【42冊目】:どうろこうじのくるま
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!