試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
武道・武術/ハラスメント注意喚起について
大阪市立小学校個人情報漏洩事案発生
城陽市のPTAで負担が少ないのは古川小学校区と寺田西小学校区
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市が損害賠償
城陽市最大のPTA課題は入会届の整備
ラインオープンチャット「PTA問題を考える会」
城陽市の歴史/城陽市の学校の歴史
城陽市でも問題に PTAは学校とは別の団体
日本PTA全国協議会 会員100万人減
城陽市の歴史/城陽市のPTAの歴史を変えるために
城陽市の歴史/城陽市のPTAの改革格差のある理由
城陽市立東城陽中学校 令和5年度のPTA総会の様子
城陽市立城陽中学校の学校徴収金について
島根県松江市立中学校で個人情報紛失事例
城陽市PTAの歴史
収納だいすき⭐︎ かばんちょです 100均・IKEA・無印良品などのアイテムで日々楽しく整理収納記事を綴っています ▶︎▶︎プロフィールはこちら ▶︎▶︎お…
つい忘れそうになる。今ある時間がずっと続くと思ってしまう…「ママはいつか死ぬ!」そう時間は有限だからこそ4人の子どもたちに何を教え、何を見せ、どんな環境においてあげるべきなのだろうと。。。親として何をやるべきなのだろうか?自分の残り時間「必
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
- ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
あなたは子乗せ自転車、通称ママチャリがレンタルできるサービスをご存じですか。子乗せ自転車って一定の時期しか使わないし、レンタルできるってとっても画期的。MBRのママチャリレンタルサービスが充実していたので紹介します。MBRがおすすめな理由で
収納だいすき⭐︎ かばんちょです 100均・IKEA・無印良品などのアイテムで日々楽しく整理収納記事を綴っています ▶︎▶︎プロフィールはこちら ▶︎▶︎お…
学校懇談の時期だ。長女と長男の面談は終わった。学年が変わり、担任を知るいい機会となる。
先日、独身時代から使っていた扇風機を3歳の子どもが倒して壊してしまいました。100均のカバーをしていましたが、一歩間違えれば大変なことになっていたと思うので、我が家の体験をまとめてみました扇風機を子供が倒す私が独身の時から使っていた扇風機は
息子は中学1年生。 標準体型。 身長157センチくらい❓ それなのに ずっと140センチのおパンツを履いていました💦 ゴムがのびのび~ヽ(^。^)ノ よくずり落ちないものだと思いながらも 息子はなにも言わず
- ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
幼稚園時代から昨年までの夏休みを振り返れば。何を経験させたら「楽しかったー!」と興奮するかなあとリサーチする母も負けじと楽しんでいた夏休みでした。引き続き遠出自粛高齢の両親と会うのも自粛これじゃあ学校に行っていた方が刺激になるんじゃないかという思いがよぎ
先月、胎内記憶教育講師養成講座が終わり課題の動画も無事提出しました"(ノ*>∀<)ノ協力してくれたきよぴちゃんありがとうきよぴちゃんがお話会の様子を書いてくれ…
ついに子どもたちの夏休みがスタートしました。今年は夏休みが短いものの、朝から本格的に暑くなるまで公園に行くだけで母の体力はなくなってしまいます。さらにこのような状況なので、なかなか人が多いところに外出することも難しく、家の時間も長いですよね
コロナコロナで学校でも手洗いの回数が増えてる 昨今。うちの学校ではハンカチを2枚持たせるように言われております。ハンケチって言うと年配感が一気に上る。お陰で移動ポケットとハンカチの洗濯頻度がアップ中。そのために昨日、ダイソーで新しい移動ポケットを買ったんだ
👇わたしが朝一番に食べるもの👇 ~ドライプルーンのヨーグルト漬け~ 種抜きプルーン 900g〔チャック付き〕/保存料無添加 送料無料 砂糖不使用 オイル不使用 業務用 カリフォルニア 高品質 ドライプルーン
ままごとキッチンのシンにもスポンジを置きたいと言うので娘が選んだお花のスポンジを置いてます^^スポンジはダイソーで購入しました。ピンクと青の2色セットだったので青はお掃除用に私が使います。やっぱりキッチンにはスポンジが
コロナウイルスの影響で幼稚園の年長クラスは6月からスタートし今日が終業式、明日から夏休みになります。今月は頭を怪我したり、気管支鏡検査を受けたりと盛りだくさんな月でしたが体調を崩すことなく元気に登園できました^^幼稚園で
あなたは上皮真珠をご存じですか?赤ちゃんの歯ぐきから見つかる歯のようなもので、結構な頻度で出現するのだとか。もうすぐ1歳を迎えるわが子にも見つかり、歯医者さんに行き上皮真珠と診察されました。今回はそんな上皮真珠についてまとめました。息子の上
新生児を子育て中のブロガーさんの記事をみて めっちゃ懐かしくなりました(´-`).。oO 12年前… 離乳食に奮闘していた頃の記憶💕 ~離乳食の思い出~ 【4つから選べる特典付き】ブルーノ ハンドブレ
こんにちは、さくらです久々に誰もいない朝のリビングヽ(´▽`)/お天気もよく清々しいと言っても(σ* ̄・・ ̄) σ ハイ9:00 過ぎてるけどねΣ(ノ∀`)ヘ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
梅雨あけましたね⤴✨ 夏休み始まりましたね⤴💦 ということで 子供の靴を洗いました(*^▽^*) ~どろんこ靴を真っ白に✨~ アキレス achiles ランドマスター 882 白 キッズ ジュニア メンズ レディース 白
結婚相談所物語(5) ~エル・エル・ブライダル~
【修学旅行】初めての修学旅行【長男】
【準備】修学旅行の前日【長男】
【点差】一問を軽くみるモノは一問に泣く【次男】
【あんざんコンクール】次男、初デビュー!【全国】
【大会前日】何事も諦めない心を持ってください【次男】
【AirTag】これで無くし物も安心!【長男】
【答え合わせ】あなたの答え合わせ方法は?【次男】
【ボストンバック】修学旅行で必要になるアイテム【長男】
【長嶋茂雄】昭和の偉大なスーパースター【訃報】
【いじめ】いじめ早期発見チェック表【次男】
【レインコート】そのレインコートは・・・【長男】
【運動会】やっと開催された運動会【子ども達】
【日焼け】もう、子どものネタでしかありません【次男】
【暗算】暗算の上達方法は、フラッシュ暗算です【次男】
- ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村今日で消えるポイントがある方~注意です数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症…
先日、息子が1歳を迎えました。1年間早かった…無事大きく成長してくれてありがとう。ということで、息子が11か月のときに好きだった絵本を紹介したいと思います。\10か月おすすめ絵本/11か月わが子のお気に入り絵本では早速紹介していきます。写真
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!