試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【1000円ポッキリ】プールバッグ
小学校にも保育園にも呼び出されて、ヒヤヒヤした1週間
【超速報】給食のカレーが逃げた!?厨房で起きたカレーパニック!
木津川市 熊目撃出没情報 [2025.6.28]
宿題が嫌すぎて荒れまくる息子と、とにかく疲弊する40歳。
小4息子の憂鬱とハッピーな言葉。
どう言い聞かせる? 我が子に
第二葛西小学校学校評議員会(20250623)
【恐怖】小学校や中学校の教師グループが生徒の盗撮をSNSで共有して逮捕!
“役員に選ばれたら責任を果たせ” 保育園の保護者会役員に選ばれた私が感じたこと
昔からあった事
そろそろ梅雨明けと 毎度の不祥事
上針畑通い・・・朽木西小学校、大宮神社、カキツバタ再生地
バラクラバ・ボーイ ジェニー・ロブソン作
男木島・女木島で瀬戸内国際芸術祭の常設展示アートを観に行く、男木島上陸冤罪ですよ編
オンラインの習い事は兄弟割引が最強のハイファイがおすすめ!口コミ
【小学生ママ】役所の教育課勤務のママ友から聞いた最近の裏事情。
【小学生ママ】ちょっと考え過ぎかもしれないけど、超気になること。
信じられなくらい変な転び方をする息子と、ドラマ「ひとりでしにたい」感想。
宿題が嫌すぎて荒れまくる息子と、とにかく疲弊する40歳。
小4息子の憂鬱とハッピーな言葉。
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
親子の会話を変える:夜のデジタルデトックスの効果
♡第40回 はまなすマラソン♡
12週間チャレンジ第1回7週目の反省と8週目(目標)
小4男子の理解できない行動
小学生への性教育どこまでどうする?➀
【小学生次男】友達からのメッセージに「超ポジティブ思考!」
12週間チャレンジ第1回5週目の反省と6週目(目標)
スーパーセール7〜9店舗☆20%offシリカ水在庫復活!ガサツ男子でも畳める折り畳み傘
春休みの長女、何かと手伝ってくれる。ごはん作りは、前から私よりもだんぜん上手かったが、このところ掃除をするようになった。
今月の『子どもたちの成長備忘録』を。◆ 子どもたちの成長備忘録 長男10歳3ヶ月ぴー子8歳5ヶ月次男6歳2ヶ月三男2歳11ヶ月 ◾︎ 長男 ・ゲームおやすみ・花粉症に苦しむ・1/2成人式⭐︎今月の長男のゲーム事情をば。先月またゲーム禁止になってしまった長男。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
本のタイトル・作者 子どもも自分もラクになる「どならない練習」 [ 伊藤 徳馬 ] 本の目次・あらすじ 第1章 「代わりの行動を教える」○○してね 第2章 「一緒にやってみる」じゃあ、一緒にやってみよう
いつも 訪問*ありがとうございます♡ 長女が 旅立つ 前日の昼間に市役所へ 行って転出届けの手続きを しました。住民票から自分一人が 抜け転出証明書の用紙...
妊活〜気持ちいいお産〜子育てサポート&胎内記憶を伝えるMegumiです 満月🌕の昨日↓のお話会 満席オーバー💦キャンセル待ちだそうです。なんと募集して…
妊活〜気持ちいいお産〜子育てサポート&胎内記憶を伝えるMegumiです 『【大阪 豊中市】自分の原点に戻る旅 胎内記憶を思い出すワークしまーす』妊活〜気持…
いつも 訪問*ありがとうございます♡ 最近長女のことばかり 記事が 続いていますが(^_^;)ゞ私の 子育て日記=記録としてそんな あれこれを 残しておき...
糸山泰造氏の子ども用家庭学習教材『どんぐり倶楽部』について、わが家での使い方と、子育てで大事にしたいと思っていたことについてまとめました。同じように、子ども自身の「考える力」を育てたいと思っている方に、わが家の経験がなにかの参考になればと思います。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
妊活〜気持ちいいお産〜子育てサポート&胎内記憶を伝えるMegumiです ある時 誘導瞑想で生まれた時の記憶が戻ったんです。 自分が体験したことは潜在意識…
いつも 訪問*ありがとうございます♡ これは 長女の引っ越し*荷物の搬出をした日の 帰りがけに 見つけた 菜の花街道。輝いてるね! 旬の花たち。。♪♪とっ...
体操着袋、手提げバック、上履き入れに続いて〜ランチョンマット&袋を作りました♪ランチョンマット&袋は洗い替え用に2セット作りましたがそのうち1つは少し前に購入していたダイソーのいちご柄のはぎれを使いました!!
国立大学理系、志望学部合格! ノー塾・ノー予備校、自分で選び決断する、わが家の娘の大学受験顛末記。
娘は気管切開しているので外出するときは首元にスタイをつけています。卒園、入学のフォーマルコーデのとき首元をどうしようかななるべくフォーマルコーデに馴染んで首元を自然にカバーできるように考えて選びました。娘と同じように気
先日つぶやいた のんびり屋さんの息子に悩む(。-_-。) 〜↓「思春期の息子に悩む」はこちらこら↓〜 https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202103220000/ あれから どうしたら息子に伝わるのか考えまして
妊活〜気持ちいいお産〜子育てサポート&胎内記憶を伝えるMegumiです 子供たちが語る胎内記憶ほんとに愛が深すぎて知れば知るほど私の魂も癒されていく。ママの…
「日本は子供大国!!」 あるマンガに面白いことが書いてありました。 日本のマンガが、なぜ世界的にみてもとても優れていて、これほどまで大きな発展とげたのか? それは日本の子供たちが“おかね”を持っていたから。 世界的には珍しく、
11月からはじめた朝活ジョギング✨ かれこれ4か月続いています(*^-^*) ~↓「朝活ジョギングのメリット」はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202101230000/ 先日の雨は1日中降り続いた
卒園式が無事に終わりました。数日前に珍しく息子が風邪をひいて娘にもうつり鼻水ズルズルでもうヒヤヒヤしていました。。。年中から入園し、あっという間の2年間コロナで大変なこともありましたが無事に元気にこの日を迎えることができて
体操着袋に続いて〜手提げバックと上履き入れを作りました♪底部と内布に丈夫なオックス生地を使い強度もアップ!切り替え部分にコットントーションレースを縫いつけました^^コットントーションレースはこちら ↓コット
志望校が遠い。気持ちは近いのに、判定が。
【寝たきりっ子】介護が大変で母ちゃんの体はガタガタです…。おうちでできるケアを試してみました。
【お知らせ】一時SNSやブログほぼお休みのお知らせ。
もうすぐ発達検査
発達障害かも?と思ったときの相談ガイド
18歳、初めての選挙で政党ごちゃまぜ問題
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その1
おうちごはん
良いこともある私です。エイジ
“オープン就労”で安心ですか?
“安心して働ける場所”の正体 ―障害者雇用という優しい監獄―
言葉が出ない子どもへの接し方|親ができる3つの支援とは?
長男とスマホ①
#421 発達障害・夫婦の会話:話を歪めたり捉え方がズレているから会話が嫌になる。
自閉症児にトランポリンは効果的?J君が飛んで笑って、育った話
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
先日娘とのエピソード 「しあわせ家族」を書きました(*^-^*) ~↓3/14の記事はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202103140000/ 娘は幼いころから意思がはっきりしていて 母娘は
雨風が強く荒れた天気だった土曜日ベランダもかなり汚れたので花粉の飛散がまだ少ない朝のうちに〜と翌日の日曜日、早朝からベランダ掃除をしました。雨上がりはベランダの汚れが断然落としやすい!!そろそろベランダ掃除したいなと思ってた
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
学校から帰るなり お財布片手に 「いってきまーす♬」 勢いよくまた出かけていった息子🚴💦 あはは… 近所のドラッグストアーだな(^-^; 👇 ~息子が買ってきたもの~ パーティサイズの大容量 カルビ
おはようございます⭐︎昨日記事をアップしたつもりができてなかったみたいです。ぱぱっと投稿しておきます_φ(・_・\ハウスでぽかぽか〜外遊びの様子☀️/昨日ものすっっごい強風で。ハウスに避難しました(^_^;)◆【2021年2月】食費まとめ。 1ヶ月の食費予算6万円
このときに娘と一緒に選んだ生地や資材が届いたのでさっそく作り始めてます! ↓ ↓ ↓実際に生地を見たら可愛いくてテンションが上がりがぜんやる気が出てきました^^♪さっそく測って裁断していきます。ハサミを入
ディズニー最新作『ラーヤと龍の王国 』公開されましたね〜(⌒-⌒)我が家の小2男子も早速観ました。しかもマスクなし♪ポップコーン食べながら♪というのもこの作品ディズニーが展開する公式サブスク動画配信『Disney+(ディズニープラス)』でも同時公開だったのです(⌒-⌒)
昨日の息子のお弁当作りの話に続いて〜今日は娘の幼稚園の最後のお弁当作りでした。 お友達と一緒に食べるお弁当の時間がすっごく楽しい♪と毎日ほとんど残さず(好きなモノ多めというのもありますが…^^;)食べてくれました。 幼稚園生活
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
娘が年長さんだった頃のお話(*^-^*) これにまつわるキーホルダーについて 今日はつぶやきます♬ 👇 ~しあわせ家族~ 【送料無料】【ラッピング(無料)】スーパーマリオ 特大サイズぬいぐるみ おすわ
今日は息子の中学校で社会科見学があり久しぶりに息子のお弁当を作りました。コロナ禍になる前は部活の練習試合や大会などで息子のお弁当を作る日も頻繁にあってめんどくさいな〜なんて思うこともしばしば。でもコロナ禍になってから部活の大会、学校の行事
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
これまでのはなし 2019.02.25「復職から5か月経過のタイムスケジュール 」 2019.08.20「ワーママ、「理想の一日」を考える~朝~」 2019.09.29「朝3時起きで、自由時間を確保するも。」 2019.12.12「4歳2歳
子どもが生まれたら、案外すぐに幼稚園選び。この記事では、私の経験をメインに、幼稚園選びのスケジュール感や始め方、情報の集め方などをご紹介していきます。
今の時代、コンプライアンスが厳しくなって、子どもに見せるアニメについても親が厳しく目を光らせる時代みたいですね!ずっと子どもに見せたくないと言われているアニメ代表といえばやっぱり【クレヨンしんちゃん】でしょうか??「おしり」とか「ピチピチおねいさん」とか
この頃は卒業式があちこちで行われている。ウチは今年は卒業式には無縁だが、その辺で流れている卒業ソングを聞くとグッとくるものがある。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
お子様の感性は…無限!現場の石ころで…お願い。叶えました〜。…お子様も現場に 一緒に~♪家創り…現場には定期的に家族で出かけましょう!工事を確認するのは勿...
こんばんは✩⇩楽天スパセでの追加ポチ品。 夜はまだオムツの三男。30%ポイントバック時に即かごに放り投げて。無事、購入できました( ´ω` )ホッ⇩楽天スパセで購入したモノ◆【三男の進級準備】食事エプロン製作。前回のショルダー付き手提げバッグに続き、今回も製作
妊活〜気持ちいいお産〜子育てサポート&胎内記憶を伝えるMegumiです 昨日はまりなさんとclubhouseで気持ちいい産について語り合おうという事でお話し…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!