試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
七夕の日おうちごはん
本日限定!!あの絶品パスタがめっちゃお得!!
【シニアの暮らし】生きないと。。
【チョコチャンクスコーン】国産小麦でチョコたっぷり💕妹に勝てない小3王子の涙と七夕の願い。
お昼は「野菜の冷製パスタ」 夜は「豚しゃぶサラダ」で 暑さを吹き飛ばす~♪
暑い季節におろしポン酢は最強!!疲れた体に染み渡る晩ごはん。
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(今日も、ポリープ切除療養食)。。
チョコクロワッサンの朝食
江戸切子の日おうちごはん
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(ポリープ切除後療養食)。。
暑くなると食べられなくなるものとダイエット
私のちょこっとエシカルな暮らし
思ってた以上に過酷な夏がやってきた
キャベツとコーンの チーズトースト ☆ 耳の中がゴロゴロ~!!
お手軽にお楽しみごはん。そしてまたまた始まる物欲デー!
「脂肪肝べったりです」が「意識高い系なんです」
「今年もアマラーゴへ!J君と楽しむプール開き2025」
1人の時間
1人の時間
1人の時間
【自閉症と成長】かんしゃくを乗り越えた息子の変化と親の想い
お久しぶりです。
3歳の誕生日に骨折|活発な自閉症児J君に起きた忘れられないできごと
【自閉症家族の経験談】「白黒思考」とは?日常での困りごとと解決のヒント
困った子どもではなくて困っている子ども
自閉症Jくんの夏 夏
自閉症Jくんの夏 夏
【ブログアプリ・RSSリーダー】初心者向け「ブログみる」の特徴と使い方|無料でブログを効率チェック
自閉っ子ふーくんのトイレトレーニング事情!
自分で決めるということ
小学生でも、お年玉などで、大金を手にすることもある!電子マネーや、ゲームの課金が身近にある今、我が家ではお金の教育をメルカリで始めました。現在試行錯誤中!
こんばんは! 先日、結婚前のアルバムを見ていて大学時代のサークルの友だちと卒業後に撮った1枚の写真に目が行きました。 「こんなことにも自分に制限をかけていたな…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
こんばんは!今日が仕事始めだった方は多いようですが、みなさんいかがお過ごしでしたか? わが家は夫も私も今日までお正月休みでした。 さてあなたは、家族との不毛な…
我が家では、こどもちゃれんじを娘が0歳の時からスタートさせ、続けるか迷いながら結局娘が年長の間までずっと続けることになりました。こどもちゃれんじを一度始めると、やめどきが難しいもの。いつ頃までかただこの頃まででやめておいた方が良かったかなと
こんばんは!あけましておめでとうございます。 年が明けて、心新たに「今年こそ一気に進みたい!」などと前向きな気もちになっている方は、どのくらいおられるでしょう…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
こんにちは☀2歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊娠中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲…
こんばんは! あなたは、我が子や夫など家族との関係性に、虚しさを感じたことはあるでしょうか?はい、ディープな質問から始まりました。笑 私はひとつ前の投稿に書い…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!