試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
赤ちゃんとの水遊びこれ最強だった!3層構造の神パンツ!!お買い物マラソンポチったもの!
今回ハッピーセット人気無し?!!2歳児と過ごす昼間!
【夏の必需品】お買い物マラソンでポチったもの!
*2025.6 コストコ|久々の平日お出かけ。狙って行った傘がありました~!!*
【小学生の熱中症対策】おすすめ暑さ対策グッズと選び方のポイント
40歳でふと気づいたこと。人生って短い、だから今を大切に。
断乳がきっかけで産後クライシスを抜け出せた話
習字道具って中学でも使うの???小学生の選んだ習字道具!学校用品まとめ!
【楽天スーパーSALE】梅雨・夏の味方!cocaエンボス服&子育てママ厳選アイテムまとめ
親知らず抜歯は必要?→痛くないのに抜く理由と病院の選び方【体験談】
親知らず抜歯【当日】→流れと痛みは?横向・歯茎に埋まった親知らずの体験談
*2025.6 私の必需品|長年の相棒、圧力鍋のパッキン交換*
【断乳後の変化 心と体編】おっぱいケア・生理再開・断乳後の私の変化まとめ
【断乳後の変化 食事編】離乳食を食べなかった娘が…断乳7日目に激変したお話
「ブログにChatGPT使ってる?」そんな質問への答えは…?
今日の読売新聞朝刊に掲載された 『子育てノート』は ベストセラー『ホームレス中学生』の著者で お笑いコンビ麒麟の田村祐さんのお話でした。 小学5年生で母親が病死 中学2年で父親が蒸発したあとは 公園で
ふるさと納税をした都城市の宮崎牛9種盛焼肉セット。美味しすぎて感動です。
昔は、ちゃんと躾けるのがいい大人になった時に困らないようにと思っていたけれどそもそも国や時代や相手によって適切な躾は違うしあくまで親の価値観 ※兄弟喧嘩は基本入らない 自分達で仲直りする力はすごい!...
先日子供のピアノの発表会がありました。その際、何を着るのか迷いました。今回は、実際に発表会に出て感じた何を着るといいのかや女の子はドレスじゃないと駄目なのかについて考えてみました。ピアノの発表会何着る?女の子女の子は、ワンピースやドレスが多
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が子は中学三年生👧👦 受験生だというのに この夏はとってもお出かけしたような…❓ (^-^;(^-^;(^-^; ●ホタル観賞会でしょ~♬ https://plaza
さて8月に入り夏休みが始まりました。普段から名前のつけようのないあまりもの寄せ集めの昼ごはんを食べている主婦にとってうんざりなのが昼ごはんづくりです〜〜これまでも夏休みやら一斉休校のときやらでなんとかこのうんざりを軽減できないか工夫してきたものです。チャ
これが『ペンデュラムウェーブ』のお手本です。 次男が作ったのはもっと簡単ですが 糸の長さの調整が難しくて苦労してました。 コレが次男の作った『ペンデュラムウェーブ』です。 ゴルフボールやビー玉
2022年4月に日本に上陸した世界No1ミールキットのハローフレッシュを2児のママが試してみたので紹介しています。
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長さん、私45歳アラフィフ・最近ではアネフォーともいうらしいです。雑誌STORYが45歳以上50歳未満のことをアネフォー(姉フォー)と名付けてて、天才!と思った。たぶん48と49しか使わないと思うけどそれでいい。
長期休みになると、兄弟喧嘩に一日中うんざりしたり、ノイローゼ気味になってしまったりすることもありますよね。我が家も年子の姉と弟が毎日大喧嘩。とくに弟が姉をたたくこともあって、手が出ることもしばしば。大人はほっとくといいと聞くものの、正直ほっ
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 中学三年生の我が子たち👧👦 この夏は週休二日で 塾の夏期講習に励んでいます。 ~↓「受験生の夏をおう歌する子供たち✨」はこちら↓~ https://plaza.
ムーニーのおむつを使っているお家は必見!お得に楽しくおむつを使いませんか?お得に登録する方法も紹介しています。
小学校1年生である上の子。夏休みの宿題には、朝顔の種を収穫があります。ただ朝顔の種ってどのように取るのか、どこにできるのか・・・子供にうまく説明できないのは私だけではないはず。今回葉朝顔の種の取り方を今後のことも含めて詳しくまとめてみました
中学校の宿題がこんなに多いなんて。でも、親と子どもが向き合える大切な時間です。
みなさん、こんにちは。夏休み真っただ中ですね! お子さんがお家で過ごす時間が増えている状況が続いていますが、 家の中での遊び、ゲームやYouTubeばかりでは…
商品を見る→水風船 259個 1000円 一度に大量の水風船が作れるマジックバルーン を買った。 プールで水遊びしている子どもたちは この水風船を使って投げ合う水合戦に夢中だ。 このマジックバルーンの特徴は
今さらながら、iDeCo、つみたてNISA、ジュニアNISA始めました。
みなさん、こんばんは! 小中学生のお子さんをもつみなさん!親として、 「子どもには自分の意見をもって 堂々と主張する力を付けてほしい」 「子どもの気持ちや意見…
子供にとって長い長い~夏休みがスタートしました。小学生1年生の親として、気になるのが自由研究。自分も子供のとき、面白いテーマが見つけられなくて苦労した経験があります。そこで娘と試行錯誤する中で感じた小学生1年生もできる簡単・面白いテーマの見
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 中学3年生の我が子たち👧👨 部活動も引退して いよいよ受験生としてスタート❗️ 塾の夏期講習は 10~13時まで週5日だよ(≧◇≦)💦 ~朝寝坊グ
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が子は中学3年生です👧👦 楽しい青春真っ盛り⤴✨ 友達とお祭りに行くのが楽しいお年頃♬ 小さかった頃は 親が付き添ったけれど 中学生にもなる
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
40代子持ち女性のモヤモヤ解消法
怒らない子育ての落とし穴:自立心を育む叱り方の重要性
子どもの行動を待つって大事です。でもそれはたくさん失敗をして実践するからこそわかることかも。
子どものいいところ、できているところを見つけられるようになる方法
うまくいかない時こそ、学びと成長のチャンスです!
子育てや親子関係をより良くしたいときに変えていくのは、まず自分です。
子どもに怒ることも、実は「認める」なのです~コーチングの「認める」について~
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~先を見据えて対応が必要な子~
8月記事の振り返り
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~自分にあきらめている子~
勘違いしていませんか?怒らない子育て=「何をしても怒らない」ではありません!
子どもだってストレスで態度は変わります。態度を叱る前に考えてほしいこと。
子育てで大事なのは厳しくしつけることではなく、愛情を持って受け止めること。
こんにちは!みなさんお子さんとの夏休みはいかがお過ごしですか?私はというと、公立中学でありながら「宿題•定期テスト廃止」「固定担任制廃止」等の学校改革を行いメ…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳・年長、私45歳アラフィフです。2022/7に書いた感想に、2023/04にランドセルが届いて小学校に通い始めての感想を赤字で書き足しました。2024/01にもうすぐ2年になる感想を青字で書き足しました!重要な選定ポイン
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 洗濯物がすっきり乾かない 梅雨のある日のことでした☔ 少し前のつぶやきです ↓↓↓ 息子の部活着は2枚で気回していますが 週末は大会のため ユニ
こんばんは!夏休みに突入しましたね。 休み前の18日(月・祝)は「すごい!読書感想文教室」今年初開催でした!この日に受けたい!とのご要望でお申込みされた小4女…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
もしかするとSNSなどで見かけた方も多いかもしれません。赤ちゃんの等身大ポスターRemember Me (リメンバーミー)がおしゃれでかわいすぎたので実際に注文してレビューしました。
こんばんは! 戻り梅雨のような天気が続きますがみなさんいかがお過ごしですか? 今週は、学校に成績表をもらいに行った人が多かったのかもしれません。 わが家も、次…
キッチンにある夫のワークスペース。そこに、無印良品の壁に付けられる家具を取り付けました。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
我が家がいつも食べているロウカット玄米。そのおまけでもらったパンケーキミックスが美味しすぎました。
こんにちは!先週は雨が降って過ごしやすい日がありましたね。今週になって再び、夏!な暑さが戻りました。みなさん、お体の調子はいかがでしょうか? 水分+塩分を取っ…
「博士ちゃん」に芦田愛菜ちゃんと鈴木福君が出ていました。いや~、お二人ともなんとも素敵に成長していますね!愛菜ちゃんと比べるとどこか幼かった福君も、まぁなんともいい青年に。実は、我が子と2人は同級生。なので、私は勝手にとても親近感を持っているのです。...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 学校にスマホを持っていってはいけません📱 👆 これ、校則で決まっていること。 ~中学生は禁止だよね~ 部活動も学校行事のひとつだから もちろん
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!