試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
先日の楽天スーパーセールで買っていたベビーブラシが届きました! この記事の中で>紹介していたのは Faller社製と書いてあったのですが、注文の段階で、こちらのショップがドイツへの買い付けのため長期出張で 発送が3週間ほど先になると分かりました。 待っていても良かったのですがそんな良いブラシなら早く使いたいと思っ…
子育てにかかるお金はいくら必要なのか非常に気になりますよね。幼稚園や学校に通わせる費用や習い事にかかる費用は今の貯金や収入でまかなえるのか不安になる方が多いと思います。今日はそんな悩めるご家族に向けて子育にかかる支出や準備すべき貯蓄額を紹介していきましょう。
小学校入学を控え、嫌いな食べ物が多くて学校給食が心配。そんな時はどうしたら良いのか、校長先生に直接聞いてみました。
赤ちゃんの鼻水拭いても拭いても出てくる赤ちゃんの鼻水は吸い取るのが一番初めて赤ちゃんを子育て中のママ・パパの悩みの一つに鼻水、がありますね。我が家では手動式・・・自分の口で吸引するタイプの吸い取り器しか使ったことが無かったのですが最近では自動で鼻水を吸い取ってくれるメルシーポットに人気があるようです。赤ちゃんの鼻水は耳へ流れ込む危険があるので親御さんが吸い取ってあげないと鼻水の黴菌が耳に入り中耳炎...
家の中をふと見ると家族みんなが違う所を見ている。携帯が発達したので、そんな場面は日常茶飯事。生活にポータブルプロジェクターを入れたら、家族の視線が同じ方向になって、心が近づいたと感じたんです^^
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんにちは♡ 育児中ママの皆さん、ちゃんと息抜きしてますか? 私はこの間、学生時代からの友達と会ってきました。 彼女はうちの子より小さい子供がいるママなので、話はもっぱら子供のことと夫のこと。 子供が言うこと聞かない! 夫が役に立たない!(これは彼女の愚痴ね、笑) 私も子供が0歳から1歳くらいまでは夫に対して不満を持っていました。 子供の面倒見てよ!と… うちの夫は子供が生後3ヶ月のときに 「可愛いとかわからないし、むしろこいつがいるから俺は働かなきゃいけないと思っちゃう。」と発言したことがあります。 私はもうショックでショックで… 父親にそんな風に言われてしまう我が子が本当に可哀想だと思って…
こんにちは😃 二ヶ月に一度出る最強のりものヒーローズという子供向けの雑誌、ご存知ですか? 最強のりものヒーローズ3-4月号 男の子は喜ぶ内容だと思います😁 その名の通り新幹線、電車、ショベルカーなどの工事用車両、バス、消防車などのりものが沢山出てきます。 3-4月号は東京メトロ丸ノ内線に新しく登場した車両がどーんと紹介されています。私は子供が生まれてからあまり電車に乗らない生活になっていて知らなかったのですが、丸ノ内線が2月に座席の幅が広くなりクッションの座り心地も良くなった2000系がデビューしたそうです。 あとは日立建機フェスティバルinひたちなかのイベントレポートや、トーマスの迷路、とれ…
こんにちは😃 うちの息子が折り紙に目覚めたのは幼稚園に入園してから。 入園してすぐの頃、年長さん達が年少さんに折り紙で作った手裏剣などをプレゼントしてくれました。入園してしばらく泣いてばかりだった息子でしたが、家に帰って私にその手裏剣を見せてくれて「僕もこれ作りたい。」と言いました。恥ずかしながら私は手裏剣の折り方がわからず、折り紙の本を買いました。 それがこちら。 入学までにおぼえたい 3.4.5才のおりがみ もう表紙がボロボロですね…笑 こんなにボロボロになるくらい息子が折り紙に夢中になりました。 折り紙は手先を使うので発達面からみても是非やった方が良いものですし、外出の際も折り紙があれば…
初めまして、旦那です。 妻の合間を縫って、たまーに日記を書きたいと思います。 30歳を過ぎてからというもの見る見る太り出し、 ついにはデブキャラが定着するほどにまで成長しました。 近頃では、最早このキャラにある種の居心地の良ささえ感じ始めています。 食欲を一切自制出来ないだらしの無い男ですが、 どうぞよろしくお願い致します。 パァァウ!!! さて、皆さん、この字面であの声が聞こえてきませんか? そうです、世界一のスーパースター、キング・オブ・ポップこと マイケル・ジャクソンのあの声です。 ( 聞こえてこない奴は太ってしまえ!!) 5歳の息子は、ただいまマイケルにどハマり中です。 きっかけは、こ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
ヘムちゃんの成長記録です! こないだ、保育園の入園前健康診断に行った時に、先生から 「次は10ヶ月検診ですね、ハイハイやつかまり立ちが出来るようになってから来てね」と言われました。 健康診断を受けた時の話こちら>>
登校が安定しない長男を学校はどう思っているんだろう?私は担任の先生に面談を申し込みました。嘔吐恐怖はどこまで学校に理解して貰えるのか確認したかったのです。
次男の高校の野球部で、現役対卒業生(OB)の試合がありました。5年前同じ野球部に所属していた長男も卒業生として、弟がシニア(4年生)にいるってことで 初めての…
気候が暖かくなってくると自転車で出かけることが増えてきますね。意外と知られていない自転車事故ですが賠償は高額になるケースも増えています。また自転車は道交法では軽車両にあたるため事故の際、怖くなってつい逃げてしまうと「ひき逃げ」という重大犯罪になります。元気いっぱいに自転車に乗りたいお子様にも十分、交通ルールだけはしっかりと教えておきましょう。自転車でのひき逃げは最高10万円の罰金と高額賠償金が発生し...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
一日天気が良かった昨日、娘と一緒に電車でお出かけしました。ピンク大好きな娘、お花もピンク色が好き♪最近はイースターの飾りをたくさん見かけるようになりましたね✨ 久しぶりのお出かけ楽しかったです^^+ +さて、と
「喜楽クイズ」を更新しました。[問題]Ⅰ 漢字問題 次の二つの文章を読み合わせて、「 」に共通に入る漢字を答えてください。問1● 「父の列車(その5)」 それから一週間ほどたったある日、その坂を越えて、祐而と祐而の母が僕たちの集落へ歩いて帰ってきた。
今日の晩御飯♪ 久しぶりに晩御飯とかアップします 毎日、毎日、メニュー考えるの大変ですよねー。 週末は、ついつい高カロリーになりがちで 今日は、ヘルシーにしました。 今日、買い物に行って
~みんな そのまま それでいい ~あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖 ⚠️アメンバー申請については、こちらを…
長女が2年間習った新体操のあれこれを、辞める理由とともに全て話します。新体操を習い事として検討しているあなたの参考になりますように。
次男の水いぼが2年以上経っても治らない!水いぼの周りに湿疹が出ることを繰り返し、ステロイドで対処しています。皮膚科で相談したお話を画像と共にご紹介します。
3歳で吃音を発症した次男。定期的に言語聴覚士さんと面談をし、色々なお話を聞いてきました。同じく吃音のお子さんがいる保護者の方に向け、3~6歳までの吃音と通級によることばの教室について書きました。
#4563 自閉症の吾子と散歩を楽しみぬ勤めなき身の平日の午後
0331★★アルシオン・プレヤデス165:11周年記念、UFOの戦い・遭遇、コンタクティ、バチカン、瞬間移動(2:43:19) / ギリシャ政府、山火事は「ほとんどが放火」【中央日報】シンナーの匂い、オイルタンクも /「すき家」みそ汁のネズミ、非加熱だった… 紅麹と同じ匂いがするのは私だけ?/ 日本の年金1兆円がイスラエルに投資ガザのジェノサイドに→DSの炙り出しが行われているんだよ / ワクチン組織GAVIへの米国の資金提供を正式に停止。FDAのワクチン担当のトップが辞任 / 米国務省がUSAIDの閉鎖を議会に正式に通知。プロパガンダをやっていた人たちは基本終わる😍
0330★ロシアに激震:プーチンの高級リムジンが爆発 連邦警護庁本部からわずか数ブロックのモスクワの路上 / 新型コロナワクチンを与えた医師は2030年までに破産するだろう / ★アルシオン・プレヤデス164:バミューダ、幽霊船、UFO、エールフランス、マレーシア、コンコルド(2:45:09) / 石破首相は反米、反トランプで確定!社会主義グローバリスト、スターマー首相と日英同盟 / 給食熱量、国基準満たさず!インドネシアの給食を日本政府が負担?インドネシアと言えば岸田文雄の弟 / ついに!CDCがワクチン障害を専門とする新しい下部機関を立ち上げる。ワクチンの偽・誤情報って / 各州が金と銀を米ドルの代替通貨に。ミャンマーとタイで大地震。「緊急事態条項」改憲発議阻止😍
0329★★アルシオン・プレヤデス163:一時的な失踪、レイライン、テレポーテーション、フィラデルフィア実験、デジャヴ(2:34:36) / 韓国の同時多発の山火事、74ヶ所に【線状山火事帯】スマートシティとソーラーが黒幕か? / 日本維新の会で有名なのは統一教会【IRカジノの為の万博】国際マフィアの絡んだマネーロンダリング / トランスジェンダーのブリジットがマクロンの実の父親、母親はロスチャイルド家でした / これまで言われてきたことはすべて嘘です。特にポリオに関してはそうです / 陰謀論と言っている間に現実になる。世論誘導は君らが毎日やってることや。「スタグフレーション」です😍
0328★ 祈るな、手が塞がる。 泣くな、目が塞がる。 - 沢村直樹 / ★アルシオン・プレヤデス162:星のポータル‐スターゲート、宇宙飛行士、タイムトラベラー‐パラレルワールド(2:32:37) / 農家トラクターデモ【玄米1俵1万5,240円】米農家の年収は1万円で時給は10円「百姓一揆」/【国民の税金はお前らの金じゃねえよ!】「政治批判」が9カ月途絶える…権力の“圧力”があったのか? / 御用組合【立憲民主党&国民民主党の前身民社党はCIA工作資金で発足→野党分断】自民党大会出席 / 人口動態統計速報、2025年1月の死亡数が異常値です。/ 統一教会が終わる=ネトウヨが終わるです。平和憲法守れ。韓国43カ所で同時多発的に山火事😍
生きる理由を探す!
0324★YOUNG HEARTS 💉 68 [MAR 2025] CARDIAC EVENTS INCREASE TENFOLD(26:18) / ◆ 機密情報の公開で加速するアメリカの崩壊劇 / ★アルシオン・プレヤデス158:ヒュペルボレイオス‐空洞地球、極、巨人、トゥーレ、コーカサス、メルキゼデク(2:45:48) / 井川さんによる中国のハニトラ「中国人は中国共産党のスパイとして接するべき」スパイ防止法の制定を! / にわか日本人「帰化したのは日本のパスポートが便利だから」内から侵食される日本 /「オズワルドは単独犯です」と「ワクチンは安全です」はなんか似てますね / この社会、頭の悪い人から搾取するシステムになっています。点と点が繋がって壺になる😍
0323★★アルシオン・プレヤデス157:ギリシャ‐空洞地球、オリンポス、ロボット、医療‐音楽、ヘルメス、アテネ(2:45:35) / ソロス台湾有事画策 USAID 米国転覆画策 【民主党は中共とズブズブ 統一教会はコミンテルン】/ エボラ!?緊急事態条項→ワクチン強制!食料供給困難事態対策法→ワクチンなしでは食料貰えません! / COVID-19への悲惨な対応が大量の被害と死をもたらした。HHS、学校で携帯電話を禁止へ / イスラエルはアメリカをまるで、私達の軍隊が彼らの手中にあるかのように利用しているが、実際はそうだ😍
御上先生のあのエピソードって…
🎵RK754-2【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(1:05:30) 静止画版120😍
0322★★アルシオン・プレヤデス156:ギリシャ 空洞地球 神話、オリンポスの神々、英雄、ユリシーズ、イアソン、神託(2:35:55) / 岸田襲撃事件被告に懲役10年【山上の裁判は開かれません】→山上の銃弾が当たってないのがバレるから / 督促状の色による危険度【こども食堂の全国件数10,886】くだらないことに金かけてないで解体しろ / ファイザーだけでなく、モデルナもアストラも、治験ワクチンと製造方法が違うのになぜ承認したのか? / JFKファイル、彼が暗殺された理由。マングース作戦、ヨハネスブルグから東京までの34の秘密基地😍
🎵RK754【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(56:04) 静止画版119😍
忘れてしまった気持ち
0320★★アルシオン・プレヤデス154:オラフ・ヤンセン、空洞地球、巨人、聖歌隊、太陽・無限の光、都市、楽園(2:23:40) /【森友文書 17万ページ1年かけ開示】財務官僚達その後出世【泥棒が当たり前に逮捕される社会を!】/ ケネディ暗殺にブッシュ関与確定【表》オズワルド、裏》イギリス王室→モサド→】/ 日本人の3人に1人が免疫なくなってるのよ / JFKファイルを未編集で全て公開する。連邦政府に魔法のお金コンピュータ。戦争を終えたくない勢力😍
自閉症に胎児期の化学物質BPAの暴露が原因、関係とは?
『いつか四姉妹の参考になれば…』私はお気に入りのレシピをノートに記録しています。バレンタイン、ホワイトデーと友チョコ作りでお菓子に目覚めた長女。昨日もチョコチップクッキーを作っていました。(私は青のりのクラッカーを。写真、四女の園のお誕生日会に
絵に関しては、これまで親も匙投げて来た息子だが、ここに来て、なんとなく味のある作品を持ち帰るようになって来た。今までの作品は、基本的には写真に撮って、毎年作る…
こんにちは。ゆきだるまです。久しぶりの無印良品週間初日に行ってきました。私は、なるべく初日に行くようにしています。なぜかと言うと、気に入った物があったら、良品期間中にまた買いに行けるからです。早速色々と買ってきました。まずは、美容系。初めて買ったアイカ
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
先日、7か月頃の赤ちゃんがいる家庭に訪問する、 その名も「こんにちは赤ちゃん訪問」終わりました~。 これまでの家庭訪問の記事はこちら 保健師、助産師の家庭訪問はいつ??断ることはできるのか??>> 助産師さんの家庭訪問終わりました…
うちの息子はこどもちゃれんじを楽しくやってます。 ちゃれんじでは毎月ワークは一冊ですが、息子は毎月あっという間にワークを終わらせてしまいます。子供が楽しくできるように工夫されていて、ベネッセさんに頭が下がります☺️笑 本当にもっと早くちゃれんじとってれば良かったです。笑 その一冊のワークにひらがな、カタカナなど国語の要素も算数の要素も入ってます。 そんなワークを息子は毎月2日くらいで終えてしまいます。これについて私は悩んだことがありました。1日1ページとか計画的に毎日コツコツとやった方が良いのではないかと思ったのです。しかし、毎月届くちゃれんじの教材に親向けの冊子も入ってるのですが、それによる…
こんばんは😃 うちの息子はもう5歳ですが、2、3歳のお子さんがいらっしゃるママさんたちはトイレトレーニングのこと…考えてる方多いと思います。 私は今5歳の息子が2歳3ヶ月のときにトイレトレーニングを始めました。 暖かくなってきたし、そろそろトイレトレーニングかなぁ… オムツ外れたら助かるなぁ… と思ってるママさんたちにおすすめしたい絵本がこちらです! おとこのこトイレ うちの息子がトイレトレーニングを始めるときに買った絵本『おとこのこトイレ』です。 男の子のトイレの一部始終を楽しく解説してくれる仕掛け絵本です。 おとこのこトイレ 仕掛け絵本 こんな風に蓋と便座を上げたり下げたりできるようになっ…
前回の最後に 私も疲れてるのかなー なんてさりげなく書いたわけですが。次男より私のほうが先にダウンしました。情けない・・次男は次男で「おかあさんなんか調子悪そ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
肉子の保活記事はこちらで>>まとめて読めます。 あと半月で保育園生活開始です! まだまだ準備できていないものもあるのですがひとつづつクリアしていっています~。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
◆ メールでのお問い合わせ → アパマンショップでお部屋探し転勤や引越、初めての一人暮らしで心配なのは隣人、階下への生活音今まで暮らしていた環境と違うので生活音も変わってきますね。これくらい大丈夫?と、思っていても最低限、生活音には配慮したいものです。特に一軒家から集合住宅に暮らすようになった場合は注意が必要かも知れません。また、地震なとで家電・家具の位置がずれたり、ネジのゆるみなども振動の原因とな...
徳島県に親戚がいて、山盛りのサツマイモを送ってきてくれます。我が家はみんな、お芋大好き♪特にテンションの上がったリリが、なにやら宣言!(?)「よーし、いっぱい食べるぞー!!」って言うと思うじゃないですか。でも違いました。やる気の方向がズレてます。(´-ω-`) にほんブログ村■ つづき →「都合のいいヒーロー」を読む...
スナック菓子の袋を手で開けようとしたけど・・どうにも開かなかったらしい。これはハサミじゃないと無理、と悟ったユイ。こんな時はどうするかというと・・・そんな変な名前のヒーローになった覚えは無い。・・無いけど・・、ついつい参上してしまう母であった。にほんブログ村...
今日から無印良品週間がスタートしますね!期間:2019年3月15日(金)~4月1日(月)※ネットストアは2019年3月15日(金)午前10時~4月2日(火)午前10時久しぶりの無印良品週間、部屋の模様替えもあるのでリストアップしていろいろと購入する予
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
思い起こせばちょうど去年の今頃、学校のバスケシーズンが終わった気の緩みからか 熱を出した次男。今年もなんか怪しいです・・・。そりゃー 朝学校行く前にバスケして…
今日はホワイトデーですね~。 我が家は毎年恒例、高島屋のデパ地下で 夫と娘ちゃん(中1)が渡すため、先週末に 家族で買いに行ってきました♪ おうち用にも色々買いました 「北海道物産展」が開催さ
「喜楽クイズ」を更新しました。[問題]Ⅰ 漢字問題 次の二つの文章を読み合わせて、「 」に共通に入る漢字を答えてください。問1● 「父の列車(その4)」 「もう泣かんでええ。そんなに風船が欲しかったんやったら、今日はおばちゃんがあげるさかい。ええな、も
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!