試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ウエストゴム スカート 大きいサイズ ミニスカート
日替わりSALE半額♡アンパサンド
【ベルメゾン】 子供服 パペル ラピス Papel lapiz ガールズ パンツ付き プリーツスカート
ストレッチ ミニスカート
スカート キッズ 女の子 制服 プリーツスカート 蝶ネクタイ チェック柄
日替バーゲンalgyがお得🉐
JENNIOnline 4日間限定セール♡6/25まで
ミッキーキッズ 日替バーゲン♡半額
BRANSHES 全品20%OFFクーポン配布中
6/22 20:00〜ミッキーキッズ 日替バーゲン
そらのライオンが好きすぎる!
BREEZE毎年好評の「すっぽり着られる」浴衣
ポイント10倍! ベルメゾン ママ
接触事故寸前で 難を逃れる
デニムパンツ ショートパンツ キュロットスカート
生後9か月になる息子と一緒に、東京池袋にあるサンシャイン水族館に行ってきました。アクセス、見どころ、ベビースペース情報、GWの混雑状況について詳細をまとめました。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 閲覧、いいね、フォロー、本当にありがとうございます! 励みになります 今回はちょっ…
大型連休もあっと言う間に4日目!今日は平成最後の日。「何でみんな "へいせいさいご ” って言ってるの?」という娘からの鋭い質問も今日で最後かな (笑)気切っ子の娘がまた痰が増え吸引が多くなってきました。夜中の吸引はなく日中だ
米国Apple社の製品発表会って、皆さん観た事ありますか? Appleの新製品は、発表される度に、テレビやネットニュースなどで話題になりますが、実は製品発表会はリアルタイムで全世界にネット中継されています。なので、それを見るだけで、誰よりも早く新製品情報に詳しくなれちゃいます。Apple製品のコアなファンにとっては、毎回お馴染みのイベントだと思いますが、知らなかったという方もいらっしゃると思うので、解説してみたいと思います。
こんにちは。GW2日目の日曜日、 娘と区民プールに泳ぎに行きました。そこに、なんとスイミングスクールの先生が。 聞けば、無料指導員として 週3回ほど、その区民プールで 働いているそうで。「ずっと無料指導員をやっていて、 スイミングスクールの方は 最近勤め始めたんですよ」 とのこと。「1回5分から15分の、 簡単なワンポイントレッスンになりますが、 よかったら今度声をかけてくださいね」そうなんだ… ここで同じ先生にタダで教えてもらえるなら、 スイミング通う必要ないかも と思わず思ってしまいました…^^; プールから上がり、受付の近くに あったあった、無料指導員の貼り紙。午前10~12時、午後14…
今日は100円ショップで見つけた、おしゃれなアイテムをご紹介します。* トラコミュ 100円ショップ どちらも、デスク周りに便利なアイテムなので、新生活が始まり、模様替えしたこども部屋でも活躍してくれそうです。『卓上ハウススイングペール』サイズ:約幅13.6×奥行10.
2019年4月に息子を0歳9か月で保育園に入園させ、育休復帰したワーキングマザーの1日を記事にしました。
とある休日に、家事を書き出してみました。三大家事(炊事・洗濯・掃除)以外にやっている「名も無き家事」をあらためて見る事で「なくせる家事はないか」「短く出来る家事はないか」などを考えます。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 閲覧、いいね、フォロー、本当にありがとうございます!励みになります GW真っ最中…
~これまでのはなし~ 2018.06.08「子どものアレルギー」 2018.12.16「1歳、卵アレルギーの再検査。」 息子(1歳4ヵ月)、卵アレルギーにより、卵完全除去です。 私、はじめ「卵完全除去で」と医者に言わ
土曜日は(いつもどおり?)一日中出掛けていた次男。 少年野球の手伝いや友達と遊んでたり、春うらら・初夏間近のいい季節を満喫したらしいと同時に、真っ赤に日焼けし…
うちの娘、IQだけでなく多分ちょっと注意欠陥傾向もあります。何かとすぐ魂抜けてぼんやり。耳元で呼んでも気づかないほど。昔は聴力に問題があるのかと疑った時期もあったっけ。(; ´∀`)こないだも先生に怒られたらしく落ち込んでました。そりゃそうだよね。上履き忘
こんにちは。 こちらの記事にも書いたとおり、 子どもたちが園児の頃は 特別な勉強はやらせていませんでした。 usacomam.hatenablog.com ただ、娘は兄が家で勉強しているのを 見ているので、 年長のときには「勉強したい!」と 言い出し。 ドリルでひらがなの練習などしていました。 さすが女子、お手紙をよく書いてくれて、 文字を書くのは好きな様子。 入学前には、どのひらがなも 書き方を覚えました。 …が。鏡文字ばかりなのです^^; でも、鏡文字って、なんとも言えずキュート。 かわいいからいいかぁ~と 特別直させることもなく、入学したのですが。 入学から1ヶ月。 学校で書き取り練習し…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
皆さん、普段使ってるお財布って、どの位こだわりありますか? このブランドじゃないと嫌とか、ちゃんとした社会人なら長財布持つべきとか、二つ折り財布が好きとか、色んなこだわりがありますよね。そしてお店に行けば、ありとあらゆる種類の財布が売っていて、どれを選べば良いのかとちょっと悩んだ経験がある方も多いかもしれません。そんな「どんな財布を持ったらいいのか?」という身近な問題に対して、私が実践している財布を持たないというソリューションを提案してみたいと思います。
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 閲覧、いいね、フォロー、本当にありがとうございます! 励みになります GWに突入し、我…
知る人ぞ知る! 穴場スポット私の大好きな場所をご紹介♬ 大阪府富田林市にある【城山オレンヂ園】です。 オレンジ …
赤ちゃんを連れてお出かけする時って色々と下調べが必要ですよね 授乳室はあるか? オムツ替えは出来るか? その日 …
今の時代、学校に何か言えば【モンスターペアレント】 お店などに何か言えば【クレーマー】 上司が部下に指導すれば …
4月19日 池袋で87歳の高齢者が事故を起こしました。 幼い子供とお母さんが死亡し8人が重軽傷を負いました。 …
「喜楽クイズ」を更新しました。 [問題]Ⅰ 漢字問題 次の二つの文章を読み合わせて、「 」に共通に入る漢字を答えてください。問1● 「杜子春(その4)」 するとこういううわさをきいて、いままでは道でいきあっても、あいさつさえしなかった友だちなどが、朝夕あそび
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 なんと!またもやアメトピに掲載して頂きました アメブロさん、ありがとうございます!!! 賄賂…
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
子どもの勉強にイライラするママ向け アンガーマネジメントの魔法
勉強に過干渉な母親は、かえって子どもの成績を下げる?
体系数学って何? ~公立との差と、つまずかないための家庭での対策法~
小6 6月の家庭学習 親のサポート開始
小4マンスリーテスト結果
娘の英検結果から今後の息子の英語学習を考える
スマイルゼミ 夏キャンペーンとは?キミとアイドルプリキュアも
【小2家庭学習】宿題の字が汚い!…見守る時間を取り戻したら、こう変わった
小4 全国統一小学生テスト結果
好きな曲でタイピング練習!〜歌詞タイピングにハマった長男〜
勉強せぇへん子、勉強好きなるで!?スタサプ、小1革命やん!
SAPIX 小2)5月度確認テストの結果
【中3長男】公立か私立か。第1回進路希望調査で驚いたこと
小2 椅子に座れない子がすべき事
こんにちは。 小学校に入学し、急に色々と やる気になった娘。 スイミングを始めたり… そして、ついに自転車の補助輪を外す! と言い出し。 パパとの練習で、1時間ほどで 乗れるようになってしまいました。 ・・・・ 子供の自転車、「もう乗れてる?」問題って、 ありますよね。 早ければ早いほどいい、という 風潮があるように感じます。 幼児向けにストライダーが人気なのも、 自転車でのバランスのとり方を早く覚える =早く補助輪なしで乗れるようになる ニーズがあるからだと思います。 …世の中にはバランス感覚の良い子がいて、 3歳くらいから補助輪なしの自転車に 乗れてしまったりします。 素晴らしいことです。…
今日は100円ショップで見つけた、可愛くて機能的なアイテムをご紹介します。* トラコミュ 100円ショップ*白黒限定* ダイソーの大人気アイテム、とうとうモノトーンカラー3色全部揃えてしまいました!『ライト付目覚まし時計 長方形(白黒アソート)』材質:ABS樹脂、
暖かくなってきたので、片付けたい冬のもの。代表は布団やストーブなど。でも重たいし手入れも必要。少し時間が取れるゴールデンウィークに片付けてしまいませんか。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんにちは😃 3日ほど前にうちの息子が毎月楽しみにしている『ちゃれんじ』が届きました。 今回届いた5月号の紹介をしますね! かんがえてはっけん絵本5月号 大自然の不思議観察プログラム第2回 ふしぎかんさつだいぼうけん うみのふしぎをみつけにいこう! 年長さんお手伝いプログラム第2回 しまじろうのばっちりおてつだい じゅんばんどおりにおてつだいをするとばっちり! だって年長さんだもん めざせ!ばっちりふきんしぼり きみならどうする? みんな みんな よかったね キッズワーク DVD おてつだいたいばっちりてちょう めざせ!かっこいい 1ねんせい! できるよ ボード すいすいすいりブック 1年生準…
皆さん、ワニガメって知っていますか?「エビ」と「かに」を合わせて「エビかに」と呼ぶように、「ワニ」と「カメ」を合わせて「ワニガメ」 と呼ぶと思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし「ワニガメ」は「エビかに」とは次元が違うのです。「ワニガメ」という生き物がいるのです。こんな生き物いたのかという感じでカッコ良いのです。あなたの周りの大切な人が突然ワニガメを見たいと言い出したとしても心配することなかれ、都内、それもなぜか渋谷区の植物園でワニガメが見れちゃいます、というお話です。
思春期の子を持つ親の悩みでもあるSNS問題。 まずスマホを何歳で持たせるか…ですよね(^_^;) ママ友などに …
いきなりですが、皆さんのご主人は家事や育児に協力してくれてますか(^^)? 【イクメン】と言う言葉が流行ってい …
次男の野球部のシニアナイト or シニアデイ(レギュラーシーズン最後のホームゲーム)でした。(シニアデイについて詳細は過去記事にもあります → フットボール部…
こんにちは! mimiです♪ 1歳児の娘を育てる専業主婦です。 娘もいつのまにやら1歳9ヶ月。 0歳までは育児が大変過ぎて、時間が経つのが遅くて遅くて……
こんにちは。 このブログで、お金についても 書いてみたいと思っています。 私、いちおうファイナンシャルプランナー(FP2級)の 資格を持ってるんですね。 15年以上前、若いときに取りました。 今でこそ、教育子育てやライフスタイルなどの 書籍を作っていますが、 私の勤める会社は元々お堅い本を出版していて、 税金やら相続やら不動産やら会計やら、 お金まわりの本をたくさん担当させられました。 マネー系の知識がイヤでも身についたので、 せっかくだからFPでも受けようと。 ということで、お金関係について 考えるのは、ずっと好きです。 あれこれ家計の算段をする時間が至福^^; ・・・・ さて。 家を買うべ…
行楽や遠足、修学旅行など、バスや電車、飛行機などの、乗り物酔いが心配お泊りの時など自分でちゃんと飲めるのか親としては心配がつきませんね。そんな時に便利なのがドロップタイプの酔い止め薬トラベルミンはコンビニなどでも置いてあるので見かけた方も多いのでは。ドロップタイプなので水無しで噛まずにゆっくりと舐めるだけの酔い止め薬乗り物酔いの予防には乗車の30分前に口中で溶かしてください。※噛んでもOK※トラベルミン...
幼稚園入園三日目に先生からクラスの子どもたちへ娘の気管切開のことを話してもらいました。事前に子どもたちへはどのようにお話ししたほうがよいのか、先生と話し合い私がメモ書きしたものを元に説明してもらいました。年中さんでもわかりやす
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
昨日からなんだか疲れたなぁ…という感じが抜けない… 子供が赤ちゃんの頃はよくこんなことがありました。イヤイヤ期のときもあったな…幼稚園に入ってすぐの頃もあったな… ってずっとじゃん!!笑 ずーっとお疲れモードなのか、私…笑 さっきこのブログもタイトルだけ書いてアップしてしまいました… すみません… 私がこのブログを始めたのは半年くらい前ですが、最初の頃ははてなブログの勝手がわかっていなかったのと、子供が熱出してそれが私にうつってを繰り返したりしていて、更新頻度がかなり低かったです。 私、めちゃくちゃ機械音痴で… パソコン、ブログ、各種設定… どれも私が苦手なことです。それでもブログを始めたのは…
衣替えの季節になりました。 最近になって、急に暑いくらいの日差しの日が出てきました。 冬服を洗濯して、いよいよ本格的に春夏ものへの模様替えの季節です。 わが家は小さい賃貸ハイツ。 収納スペースもとても小さいので、服の収納も寝室の押入れだけ。 そんなこんなで引き出しだけを入れ替える簡単な衣替えをしています。 ▼詳しくはこちら。 www.kiwigold39.com www.kiwigold39.com ワードローブリストをつくっています。 衣替えの時期に、私がしていること。 それは、ワードローブを一覧にしてみることです。 こんな感じで、今持っている服を全部書きだしてみます。 なんだかいつも楽しみ…
5歳の息子、ピアノを習っています。 今年になって、わが家の息子がピアノを習い始めました。 今のとこそ、嫌がることもなく毎日ピアノを弾いてくれています。 両手をつかって、だんだんと難しくなっていきますが、なんとか楽しみながらやってくれているかな?という感じ。 ただ、落ち着きが全くない息子なので、ピアノ教室に行っても集中しているのは10分くらい・・・。 ピアノの下に潜ったり、楽譜に落書きしたり、全く関係ない曲を勝手に弾いたり。 はぁ、ベテランの先生でよかったという感じです・・・。 そんな息子に、ピアノの絵本を借りてきました。 www.kiwigold39.com ぼくにピアノがひけたら ぼくにピア…
架空の日記を書き「源さん!?源さんじゃないか!」「いや、僕、豆腐屋のテルです」というやりとりを記入してはならない by オッペラスッチョンコーポレーション 社歌ご訪問いただきありがとうございます【 たっつぁん 】春休み中のある日「たっつぁん”沼津”行くけど一緒に行くけ?」『パパ上、連れてって!行きたいでゴザルゥ!!(どこでもいい、出かけたい)』「んじゃ、おかーさんに行っていいか聞きなさい」『うん、わかった...
こんにちは。 4歳と7歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 今年は10連休 いよいよGWが始まりますね! 新学期に入って、まだペースが掴めないままGWが始まりそうです。あわわ。 せっかく連休で時間があるので、普段「時間がないからなかなかできないな」と感じていることをやりたいと思います。 今年は10連休 家族でハイキング 夫の服を買いに行く 押し入れの大掃除 図書館に行く バーベキューをする ピクニックする ランニングする 10日間の献立を考えてみる 家族旅行に向けて計画を立てる さいごに 家族でハイキング 日帰りでハイキングに行きたいです。行くだけでも遠いのでこの機会に。すごく混雑…
こんにちは。 4歳と7歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 いつも家の中をきれいにしてくれる便利な掃除機!たまには掃除機もそうじするとスッキリします。 ずっとダイソン 掃除機は、ダイソンです。ずっとこれ1台。 2回くらい修理に出したりして今も現役です。ダイソンはゴミはパカっと開けて捨てるだけ、フィルターは2年に1回洗います。シンプルです。 ダイソンのいいところ 吸引力が強い シンプル 頑丈 ダイソンのいまいちなところ 値段が高い 重たい デザインがちょっと個性的 布団専用の掃除機とかも流行りましたが、うちはダイソンで普通に布団も吸ってます。吸引力ありそうだから。 ↓布団はRAKUR…
こんにちは。 4歳と7歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 昨年中古マンションを購入し、壁紙を貼り替えて住んでいます。 時計を掛ける時もまっさらな壁紙に釘を打つ勇気がなく…とりあえず画鋲で留めただけだった掛け時計。地震がきたら落下するかも…と気になってはいたものの、まだ対策をしていませんでした。 時計の落下防止にクロックフック 近所のホームセンターで見つけました!掛け時計を掛けるのにピッタリな仕様です。 マンションの壁は石膏ボードです。 ひっかけるタイプなのでどこまで耐えられるかわかりませんが、小さな地震なら落下を防止できるかと思います。少なくとも画鋲よりは良いはず。 ずっと気にな…
※保育園生活についての話はリアルより少し遅れて書いていっています。 保育園スタートの1週目は早速いろんなことが起こって前途多難…でしたが 2週目はどうだったでしょう?
こんにちは。 昨日の記事、老健の方の名刺がモザイク無しで思い切り写ってましたね。。 本文にはモザイクを入れた画像を貼り付けてたんですが、アイキャッチ画像に元データが入り込んでしまっていたようで… 気づいて青くなりました…個人情報、ありえない失態です。。 画像削除しましたが、大変申し訳ないことをしてしまいました…以後、ミスのないよう重々気をつけます。 ・・・・先日の記事にも書いたとおり、上の息子は小2から造形教室に通っています。 usacomam.hatenablog.com 教室は家から少し離れているため、バスで行かせています。(不注意ゆえ自転車は大変危ないので却下^^;) 一人でバスに乗せて…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!