試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
図書館で借りた本・絵本【11冊目】:はぶらしくんです。
図書館で借りた本・絵本【10冊目】:ばすくんのくりすます
図書館で借りた本・絵本【9冊目】:どんぐりむらのぼうしやさん
図書館で借りた本・絵本【8冊目】:くろくんとちいさいしろくん
図書館で借りた本・絵本【7冊目】:くろくんとなぞのおばけ
図書館で借りた本・絵本【6冊目】:こうさぎとほしのどうくつ
図書館で借りた本・絵本【5冊目】:れっしゃだぞう
図書館で借りた本・絵本【4冊目】:ケーキやけました
図書館で借りた本・絵本【3冊目】:おばけのかわをむいたら
図書館で借りた本・絵本【2冊目】:みずたまのたび
図書館で借りた本・絵本【1冊目】:ぞうのオリバー
”しっこさん”は最高にカッコイイ!『あのときすきになったよ』 読書感想文
「もっと読んで!」赤ちゃんが夢中になるおすすめ絵本3選&読み聞かせのコツ
【1歳・2歳】走る汽車に夢中!「プルバックでゴー!あかい きしゃは どうぶつえんいき」を徹底レビュー!【シリーズ比較も】
『きみのことが だいすき』いぬいさえこ|大人も泣ける絵本をレビュー|全文読み聞かせ動画も
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
2泊3日の台湾旅行、無事に帰ってきました。 www.hatarakuhahamica.com 子供も小学生となると、 海外に行くことにも意味があるかと思います。 日本から近く、気候も似ていて(すごい湿度だった*_*)、 顔も似ているし、食べ物も知っているものが多い。 「海外に来た感じがしないね」と話していましたが。 それでも、「サンキュー」「謝謝」と言ってみたり、 日本にはないもの(巨大なカタツムリとか^^;)を見たり、 外国気分を味わえたようです。 日本以外の国を知ることで、 自分が暮らす世界とは違う世界があること、 世の中には自分とは違う考えの人がたくさんおり、 自分の常識は世界の非常識か…
マンションの内覧で幸運度の高いお部屋を選ぶコツをお伝えしています。 今回はトイレの位置する方角について考えてみたいと思います。 内覧前に間取り図で物件...
こんにちは。 4人の子供を育てるkoo-mamaです(^^) 子供が遊んだ後のお片付けをしてくれないとイライラ…
こんにちは!りさママです。 今回は以前紹介しきれなかった、「小学生の娘と息子が実際読んで面白かった!」とお
最近はブログのおかげで 姫のベビーの頃のことを思い出して 楽しんでいます♡ 高校生姫ちゃんの 少々の悪態も笑って許せるほどです♪♪ ブログを始めてから 『本を 好きにするには』 をフューチャーしています。 が!!その理由を説明して いないことに気が付きました。 (おそい!!) なので今日は本を読むことで 姫は何を手に入れたかを 記事にしたいと思います(*^^*) まだまだ続く 姫の本好きにしよう作戦 ですが本好きになって 高校受験で役立ったメリットは 文章が早く読めること 文章を理解するのが早いこと です。このメリットは高校受験において 魔法のチケットになりました。 なぜかというと ≪高校受験…
こんにちは! mimiです♪ 2歳の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ 来年からプレ幼稚園に入れようか悩む 今はプレプレも習い事もしてい…
夏休み、子どもたちのお絵描きに無印の色鉛筆が大活躍^^シンプルな佇まいがGood!ケースごと立たせて使えるから使いやすい◎発色が良くカラーも36色と豊富です◎♪ただ色の名前がこんな風に番号で表記されているので
雨や曇りのどんよりした梅雨空から(今年はとくに長かったですね〜)ようやく夏らしい日差しに!日差しが降り注ぐと今まで気づかなかった窓周りの汚れが一気に目立つ〜網戸、サッシ、窓掃除をしました。まずは網戸ローラーで網戸掃除から!
皆さん、海外出張ってお好きですか? 私はといえば、新入社員の頃は海外出張は憧れでした。けれども、何回か海外出張を経験するうちに、その憧れは少しずつ色あせ、いまや海外出張=移動や時差ボケなど普段よりハードな労働条件の中でアウトプットが求められるハードイベント、と感じるようになってしまいました(とはいえ、海外出張ならではの文化体験や日本にいるよりも裁量を持って色々判断できる感じは好きです)。 数えてみたら過去2年間で計15回も海外出張していたので(主に北米、欧州、東南アジア)、そう感じてしまうのは単に出張が多過ぎるせいかもしれません。 今回は、特に海外出張に初めて行く方を念頭に、何度かご経験されて…
この記事を読むのにかかる時間は、約5分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
2019.06.20「3人目、産みますか?」 で書いたこと。 「きっと、私の子供は2人なんだろうな」と、自分に納得させるように、繰り返している。 3人欲しいって、何なんだろう。 どこから出てきた数字なんだろう
皆さんこんにちわ息子が産まれて早10ヶ月、親バカぶりは日々進化しています笑さて我が家は狭ーい賃貸マンションに不釣り合いな大きなダイニングテーブルがあって、そこでご飯を食べています離乳食が始まり、体も大きくなってきましたのでバンボ(BANBO)だと狭くなってきまし
楽天お買い物マラソンのお買い得品で ポチしたもの~ 44%offのイワキの保存容器 11点セットを買いました♪ 【送料無料】【44%OFF】iwaki イワキ 保存容器 11点セット パック&レンジ デラックス
毎日忙しいからなかなかお子さまのそばにいてあげられない。 一緒の時間もなんだかんだほかのことに気が取られて向き合ってあげられない。 そんなお母さんは多いのでは…
こんにちは! mimiです♪ 2歳の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ この前の休日、夫と娘とトイザらスに行ってきました。 目的は、ピ…
姫かあさんことひめぐまです。 現在高校2年生の娘(姫)がいます。 塾に行かずに地域トップ校に 進学するまでの顛末をブログで共有 するにあたって赤ちゃんのときから 何気なく続けてきたことが 受験のよしあしに響いてるなぁ というのが振り返った感想でした。 なのでこのブログでは姫の小さな時から 気をつけてきたことやどのように 受験に影響したのかを 子育てなので楽しくつづっていきたいと 思います。 楽しんでいってくださいね(*^^*)
今夜はスキーリゾートで有名なウィスラーにいます。カナダ旅行中。。夏は夏で 緑の爽快な眺め。ちょっと空気が・・? 山の上にはまだ雪もあったり。 山頂から山頂へ繋…
先日個人面談をしてきました!思ったとおり娘の特性については引き継ぎされていなかったので先生に詳しく伝えてきました。そこで、先生から娘についてやはり勉強について行けてないということを指摘されました。他にも色々問題山積みで凹みきって帰ってきたんですが凹んでい
娘の絵本を置くスペースがパンパンになってきて読んだ本を戻すのも一苦労。今はもう手に取ることがなくなってしまった赤ちゃんの頃の絵本もあったので娘と一緒に絵本を見直しました。全部出して掃除から!普段はハタキをかける程度で全部出して
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
息子の好きなことやりまくった1日
雨の日はのんびりワークで思考力アップ(したらいいな)
息子が喜びすぎた2回目の人生初!釣り体験
(実使用レビュー)【GOGOトーマス てころでスキャン!学んで遊ぼうおしゃべりビッグマップ】
0歳からの知育がカギ!ベビーパークを始める最適なタイミングとは?
【育児がもっと楽しくなる】おすすめな人の特徴5選【幼児教室『BabyPark』】
息子、人生初!の野球観戦
息子とマフィン作りと業スー
息子、ほぼ一人でクッキーを作る
図書館で借りてきた本「さんぞうほうしのかえりみち」と「でんしゃのずかん」
勉強を習慣化するためにやったこと
癒され過ぎたママ友の家
【ルーピング いらない?】買った派パパが本音激白!後悔・失敗談と代替おもちゃ3選
DAISO「切り絵おりがみ」で5歳児女子と遊んでみた!
おもちゃの「対象年齢」守らないとどうなる?【対象年齢と年齢制限の違い】も解説!
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
娘が4歳の誕生日を迎えました。我が家は妻と息子の誕生日が5月、私が6月、娘が7月となっており、娘はみんなの誕生日パーティーを開催する度に自分の誕生日はいつなのか待ち遠しく過ごしていました。そしてついに迎えた自分の誕生日パーティー。朝からルンルンしており、と
皆さんリビングは「くつろげる」場所になっていますか…?家族の絆を深めるために「リビング」を整えることは不可欠!何故ならリビングは「家庭運」を表す場所。
お菓子屋さんで開催された、子供のお菓子教室でデコレーションケーキを作ってきた娘。お友達とペアで一緒にワイワイ楽しかったようです。持ち帰ったケーキのチョコプ...
0歳児の子連れグアム旅行持ち物リスト [グアムを選んだ理由] 飛行時間✈️3時間半 日本と時差+1時間 時差ボケなく子供への負担も少なめ、大人もリゾート地でのんびり過ごせるかなぁと、、、🙌🏻 ちなみに行った時期は3月。グアムは30度近くありました! [持ち物リスト] 参考までに。。。実際に準備したものたちです ◎持って行って良かったもの ○なくてもよかったかなー (スーツケース) ◎オムツ/ おしりふき オムツはABCストアにパンパースって名前で売っていますが、外国のサイズがイマイチ分からず、肌触りもまぁまぁなので、使う枚数分は持って行くのがオススメ。 ◎水遊びオムツ ◎着替え/帽子 もちろん半袖半ズボンで全然大丈夫です ◎ごはん/おやつ/スプーン/エプロン ハンバーガーやお肉ばかりなので子供用離乳食を二食日にち分持って行きました。朝ご飯はホテルのパンや近くのカフェでパンケーキを頼んであげていましたよー スプーンは使い捨てを買うと便利かも 【2つ選んで送料無料】紙エプロン お食事用エプロン『使い捨て紙エプロン 10枚入り』2層構造でで大切な衣類を守ります。折り返しポケット付き。/ レジャーフォーク 30本入 ( 使い捨てフォーク 使い捨て ) 【5000円以上送料無料】 ◎麦茶 紙パックの麦茶を日にち分持って行きました。飲んだらそのまま捨てれるし、荷物にならずよかったです 。ちなみに機内持ち込みも子供用の水筒に入れて持ってって、その場で飲ませて見せれば機内持ち込みも全然🆗ですよ! 【決算セール】ピジョン ベビー麦茶 125ml×3個パック(飲料 ベビー用 お茶)(4902508135115)※無くなり次第終了 ◎日焼け止め ◎シャンプー/ボディーソープ ◎薬/体温計 熱さまシート解熱剤などもしもの時の為に持って行きました! ◎ベビーカー荷物掛け ベビーカーをレンタルしたので荷物掛けるベルト持って行ってました!買い物した後など掛けれたので便利! ◎ウェットシート ◎ハンドタオル とにかく汗をよくかいていたので拭いてあげてました! ◎歯ブラシ ◎衣類用洗剤/折りたたみバケツ/旅行用物干し
トイレトレーニング いわゆるトイトレを完了させたお話です。 ➀オマルの購入 最初始めた時は2歳なりたて。 アンパンマンの便座に乗せるタイプのオマルを買いました。 リンク 便座に乗せるタイプじゃないオマルは オシッコウンチしたら流せない、洗うのが大変そう、、という気持ちがあったからです。。 最初はアンパンマンにつられて、 曲も流れたし、ボタンもあるしー 座るだけでも座ってくれていました! でも出ない。。。 2歳とは言えど、オシッコが出た!という成功体験がない限り、オシッコをトイレでするという感覚がつかめないはずです。 (トイレの絵本は1冊読んであげていましたが、息子にはイマイチ効果が分からず。。) ②オシッコをしたいタイミングを見つけて、成功体験をさせる こまめにオムツを確認して何時頃濡れてるかチェックするようにしました。 食後も、遊びに行く前も、公園でも、とにかくオムツのラインを見る毎日。。 すると、いつも昼食の後30分前後で濡れてる!!!ということで、そのタイミングでトイレに誘ってみました。 しかし、その時には無駄にダラダラ便座に座らせていたせいでトイレ自体が嫌になっていたのです。 全然行ってくれず、成功体験できず、、、 このへんでトイトレに飽きてきました。。 しかし、オムツを買うタイミングで、あと何箱買い続けるんだろう、、と思い始め、、 ③ご褒美シール リンク 2歳児、とーってもシール好きですよね?ウチだけかな、、、成功したらシール貼ろう! 7回出たら、お菓子をあげるお約束もして! 一緒に作ったことで本人もノリノリ!(好きなシールというのが良かったかも) お昼ご飯を食べて30分後シール表で誘い、トイレへ! 出ないなーと思い、少しおへその下あたりをツンツン押してあげました。。。 でた!!!でた!!! 男の子、オシッコこっちにくる!!! 冷静を装って、とにかく、褒める!!! これがオシッコだよー!って教えまくりました! その後シールを貼って、成功体験は完了。
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ ここ数日、パパさんに頼りっぱなしなかぁちゃん(;^ω^) 申し訳ないっす💦 そこで、パパさんでも大丈夫☆ 【ほったらかし飯】を伝授しました(´艸`*) 簡単~♪ と、パパさんも大絶賛(●´ω`●) // 手羽元のトロトロ煮💗 5人/150円ほど♪ すっごく動画でトロトロ感をお伝えしたいほど(≧▽≦) 手羽元の骨から鶏肉がウソみたいにトゥルンって取れるんです♪ 大人も子供もやみつきになります✨ 3色ご飯💗 1人/50円ほど♪(米代込み) 調理時間、2分程(´艸`*) あとは20分程放置で勝手に出来上がっちゃう3色ご飯です☆ 鶏ミンチって安いからちょっと多…
姫かあさんことひめぐまです。 現在高校2年生の娘(姫)がいます。 塾に行かずに地域トップ校に 進学するまでの顛末をブログで共有 するにあたって赤ちゃんのときから 何気なく続けてきたことが 受験のよしあしに響いてるなぁ というのが振り返った感想でした。 なのでこのブログでは姫の小さな時から 気をつけてきたことやどのように 受験に影響したのかを 子育てなので楽しくつづっていきたいと 思います。 楽しんでいってくださいね(*^^*) 子どもに与える絵本は ハードカバーの上品な絵本 【中古】 ぴよちゃんのおともだち おやこであそぶしかけえほん/いりやまさとし(著者) 【中古】afb 価格:548円(2…
息子が一昨日、熱を出しました。 夜寝ている息子が急にグズりはじめて、触ってみるとあつい!! 熱を計ると38度。 次の日、熱が39度6分まであがり小児科に行くと「溶連菌の検査をしましょう。」 結果は陽性。 初めて溶連菌に感染しました。 そこで溶連菌についてちょっとまとめてみます。 溶連菌とは? 症状 病院での検査と言われたこと 溶連菌とは? 溶連菌は正しくは溶血性連鎖球菌という細菌です。 α溶血とβ溶血の2種類があり、β溶血で人間に病原性を有するものは、A群、B群、C群、G群などだそうです。溶連菌感染症の90%以上がA群が原因だそうです。溶連菌は主に喉に感染して、咽頭炎や扁桃炎、赤くて小さい発疹…
こんにちは! mimiです♪ 2歳の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ 今日、公園に行った時の話。 公園に着くと、船の形をした揺れる…
姫かあさんことひめぐまです。 現在高校2年生の娘(姫)がいます。 塾に行かずに地域トップ校に 進学するまでの顛末をブログで共有 するにあたって赤ちゃんのときから 何気なく続けてきたことが 受験のよしあしに響いてるなぁ というのが振り返った感想でした。 なのでこのブログでは姫の小さな時から 気をつけてきたことやどのように 受験に影響したのかを 子育てなので楽しくつづっていきたいと 思います。 楽しんでいってくださいね(*^^*) babyに本をすきになってもらうにはまずは 読み聞かせかと3か月くらいから 読み聞かせをスタートしました。 最初は図書館のベビースタートで絵本を3冊 いただきそこから始…
2019年7月で1歳になった息子は、1歳に合わせて卒ミルク、卒哺乳瓶となりました。我が家の卒哺乳瓶作戦詳細を記事にまとめました。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
7月上旬にMRKとオリックスの優待案内が届いたので 忘れないうちに、すぐに申込みをしました☆ オリックス(8591)の優待案内は、スマホから申込みました。 前回はハガキだったけど、web上からも申込みが出
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ 先程、病院から生還してきました(*´▽`*) いきなりですが! 皆様は神様や奇跡を信じますか? かぁちゃんは何度か奇跡を感じた事があります。 困ったときは、『神様ぁ~』って神頼みすることがあります(笑) そして、1度だけ心から神様を恨んだことがあります。 何気なく。 楽しい事・嬉しい事・つらい事など感じた事や、自分の持っている雑学などをUPさせていただいている『まいにち☆かぁちゃん』のブログでございますが。 少なからずとも、気を害される方がいたとしたらゴメンナサイ(◞‸◟) 最近は、お産間近なため妊娠記事が多いと思います。 不妊で悩んでいる方の気持ちも…
こんばんは!わが家の玄関。狭いし、収納も少ない・・・と二重苦の玄関なんですが。最近、そんな玄関に仲間入りしている、夏に出番が多くなるグッズといえば・・・コレ。虫取り網!お子さん(特に男の子)がいるお家にはかなりの高確率で存在するアイテムですが、虫取り網っ
うちの息子は来年、小学生になります。 息子が幼稚園に入ったとき、次は小学校だと思い、私立小学校の資料を取り寄せたり説明会に行ったりしました。 でも私も主人もあまりピンときませんでした。 なんか校舎が綺麗だったりするだけで、そんなに特別なことをしているように見えなかったのです。 畑で児童たちが野菜を育てています。→公立の小学校でもやってるよね… 外国人の英語の先生がいます。→それって別に習い事でやってもいいんじゃない? 科目によって習熟度別で少人数のグループにわかれて勉強します。→それも公立の小学校でもやってるよね… こんな感じで私立じゃなきゃできないことっていうのがイマイチ見つけられず、私と主…
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です 最近、主夫をしてくれているパパさん(´艸`*) 疲れMAXらしく💦 体力つけるため今日からジョギングを始めると言って、今走りに出て行った(笑) 頑張ってくれてありがとう☆ んで、走り込みファイト~(*´▽`*) // 次男君編 そんな次男君の出産エピソード 長男君を妊娠できたことが奇跡✨ そんなかぁちゃん。 まさかの2人目を妊娠することができた(*´▽`*) 子宮奇形と診断され赤ちゃんを産むことは無理だと言われていました。 長男君妊娠の時もベビチャンが2500gを超えるとかぁちゃんの子宮が持たないということ。 子宮破裂を起こしてしまうと言われていた。 そ…
こんにちは! mimiです♪ 2歳の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ 家から近い保育園で、一時保育の登録を行っていると支援センターで教…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!