試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
新小1・楽しく学校に行くためにやったこと
ママ友宅、義実家、義兄弟家用のベストオブ手土産!!
カルディお昼ごはんと、新小学生の新しい机
【ミルクハース】簡単に作れることに感謝💕小1姫は先生に論破…それを言われた先生は。。。
ココナッツサブレと大ピンチずかんがコラボしていたから
RSウィルス&一緒に寝たいもん
図書館で借りてきた本「かばんうりのガラゴ」と「絵で見て楽しい!はじめての歌舞伎」
産後うつになった女が『死ぬまで生きる日記』を読んでみた話。
大変過ぎて、とうとう一緒にダウンした夫婦
【キャラメル粒ジャム三つ編みパン】食べにくい理由は。。。授業参観に行って感じたこと。
『子どもの心を育てる魔法の習慣――感情的知能(EQ)を伸ばす方法』
『子どもの成長を引き出す!親ができる発達サポート戦略』
【子どもには言えない…】仕事の悩みを我慢してるあなたへ。親だからこそ抱える“心の壁”の乗り越え方
【ママだって泣きたい日もある】「ママも人間だよ」と伝える育児の魔法
脱・ゾンビ宣言!赤ちゃん夜泣き「寝不足エンドレス」から親子で安眠を取り戻す方法
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
高校生のお弁当は作り置きで時短&栄養満点!金曜日朝はラクしよう♬(2025年4月18日)
オモニ的なチヂミと大好きなきんぴら
よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
高校女子の高たんぱくお弁当!鶏むね肉のねぎみそソース&味玉でたんぱく質補給
デパートの傘売り場で値札に驚いたのと、今日のお昼ご飯
またまた訃報…
高校女子のお弁当!簡単タルタルソースの高たんぱくチキン南蛮&米粉ホットケーキ(2025年4月14日)
入手困難なメロンパンで朝ごはん
おひとりさま晩ごはん
何もしたくない日の救世主!うちの定番・常備菜3品
女子高校生のお弁当3日目!ヤンニョムチキンといちごゼリーで元気チャージ!(2025年4月11日)
女子高校生のお弁当3日目!ヤンニョムチキンといちごゼリーで元気チャージ!(2025年4月11日)
母の差し入れで晩ごはん
新年度にお部屋の模様替えをされた方、ご新居でスタートされた方…新しい環境にも馴染んで来られた頃と思います!けれどもお部屋は本当に「居心地良い」ものとなっていますか…?ここでチョット見直しより素敵なお住まいに整えてみませんか?...
小学生組、とうとう夏休みに入りました!今年も学校の宿題が大量~。 他にも、・英会話スクールや塾の習い事・夏期講習・漢検受験勉強と本番 などなど・・・夏休み中の勉強のスケジュール管理しないと絶対わちゃわちゃになりそうだな・・・と感じたので夏休み用のスタディ
少しずつ体調が戻ってきました。が、仕事も入ってきてます。ここ5日ほどあまりなかったのは良かったです。ゆるゆる進めます。 さて我が家の小遣い事情。と言っても…
夏休みは子どもたちの身の回りのモノを子どもと一緒に見直すチャンス!中学生になって一学期が過ぎ机の引き出しを開けると授業で使うプリント類がごちゃごちゃにどさっとたんまり溜まっていてすんごいことに^^;さっそく息子と一緒に見直しまし
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
散策をしていると、危ない運転をしている高齢者を見かけることがあります。このような中、去る4月19日、東池袋暴走事故で妻子を亡くした男性が、下記のブログで署名活動をはじめました。「東池袋自動車暴走死傷事故 遺族のブログ」ごの遺族は、繰り返される交通死亡事故に警鐘を鳴らすために、加害者への厳罰を求める署名活動を行っており、私もささやかではありますが協力したいと考えています。読者の方で、ご遺族のこの活動に...
今週のお題「空の写真」 おはようございます。maisanaです。 いきなりですが、私は高いところが好きです。 妻はそれを知ってくれていて、息子が生まれる前は都内の高層階にあるレストランで誕生日をよく祝ってくれました。 今週のお題を見て、窓から見える風景をパチリ。 家の窓から見える風景です。 なんてことない景色ですが気に入っています。 実は先週引っ越したばかりなのです! ポジティブに捉える 息子は食事ができない 幼稚園に通える希望 引っ越しと幼稚園は関係ないけど ポジティブに捉える 写真からもちょっとだけ高い階であることがわかりますでしょうか。 今回はなんと!4階のお部屋を借りました! やりまし…
この時に書いた>>小児科に行った理由は 微妙な熱が続いていた時です。 子供の熱って頻繁だけど全然慣れませんね。 自分だったら、寝ておけば治る!!って思うのですが 子供の病気には対処できる自信がありません。。 突発性発疹も今か今かと怯えています~。
昨日から2泊3日で 台湾の台北に来ています。 台北は大好きな街。 初めて来たのは20年以上前、学生のとき。 現地ガイドのおじいさんが統治時代を知っていて、 日本語ペラペラ、「日本は素晴らしい国」 「今の台湾は日本のおかげ」と力説してたのを 懐かしく思い出します^^ (今はもうそんな人もいないでしょうが…) ・日本から4時間で行ける ・何を食べても美味しすぎる(タピオカ、中国茶、小籠包、果物…) ・物価が安い(物によるが、日本より2〜3割?) ・日本語が通じる・日本語メニューのあるお店が多い ・日本語表示がなくても、漢字なのでだいたいわかる ・どこか日本ぽくて馴染む(日本製品が多く、台湾人の雰囲…
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ 今日は、ファスティングの資格に向けて勉強していました(´艸`*) 久しぶりの勉強はちょっと疲れた(;^ω^) 今日もパパさんに晩御飯作ってもらっちゃった♪ 今日は【男飯】ならぬ【手抜き飯♪】 【本日のお品書き】 ・ピッツァ🍕 スーパーで買って来たオーブンで焼くだけピザ☆ ピザ用チーズをたっぷりトッピングして♪ 魔法のスパイスをふりふり♪ ただ、チーズをトッピングするだけなのに 298円のスーパーのピザとは思えない美味しさ💗 パパさん。 毎日ありがとう(≧▽≦) チビーズもペロッと食べちゃいました(´艸`*) 今日は、あまり調子よくないから もう寝ます💦…
皆さんこんにちわ運動が嫌いなくせに、いつまでも健康でいたいと欲張るおばさん、イカ子です☆いやー我ながら、矛盾してますねぇ……苦笑突然ですが皆さんは健康に自信はありますか?私は…………全然ありません(ないんかーい!)もはや、憎まれっ子世にはばかる説に期待し
こんにちは! mimiです♪ 2歳の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ 娘、2歳0ヶ月。 初めて夫に娘を預かって貰い、お出かけしてき…
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日は近所のママ友とBBQをしました~(^^♪ 高校生のお兄ちゃん達から沢山遊んでもらえて息子君大満足! とっても楽しい時間を過ごさせてもらえました!
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
旅行に行くにあたり、浮き輪を持っていこう!と用意していました。 お下がりを譲っていただいた、車の形の浮き輪。 以前、膨らませてみた時は、口で。 己の肺活量で。 すごく大変だった。 今回、娘(3)も大
どうもすまいる(@smile_120family)です 離乳食が始まるとより一層ニオイが増す赤ちゃんのうんち 当然オムツもまるめてそのままゴミ箱に入れるだけではニオイがただよってきます
アメリカの有名な食べ物といえば、皆さん、何を思い浮かべますか? ハンバーガー?それともステーキ? ハンバーガーもステーキも、いかにもアメリカっぽい食べ物ですが、私が毎回アメリカに行く度に絶対に食べたくなるのが、アメリカが誇るメキシカン・レストラン・チェーンのChipotle(チポトレ)のBURRITO BOWL(ブリトー・ボール)です。 最近も食べる機会があったので、ぜひ色々な人にオススメしたく、今回はチポトレのブリトー・ボールについて書いてみます。
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です☆ 今日もパパさんの横で口を出しているかぁちゃんです(*´ω`*) お昼間、チビーズが暴れ回ってる中 爆睡していたパパさんだけど(笑) ホントに感謝しかありまさん( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ) 晩ご飯から後片付けまで ホントにありがとう❤ 今日は、昨日の残り物リメイク料理♪ 【本日のお品書き♪】 ・リメイク親子丼 ・昨日の残りキッシュ ・お味噌汁 ・キノコバターソテーon野菜サラダ 昨日の唐揚げが少し残ったので、小さく切って親子丼に(*´▽`*) 『玉ねぎ切って』とお願いすると、この間教えたみじん切りをしようとしたパパさんには笑ってしまった(笑) そして、…
こんにちは! mimiです♪ 2歳の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ 結構前に2人目が欲しい義母がストレート過ぎるで、 2人目ちょ…
家族でバンクーバーに来ています。全員、初カナダ。 旅行先がカナダってのはすぐ決まったんだけど、都市を決めるのにはちょっと時間がかかりまして(笑)最初は次男が「…
お洋服選びに困っていませんか?ファッションレンタルのエアクローゼット(AirCloset)は、忙しいワーママや、職場復帰を予定しているママ、産後に合う服が分からなくなってしまったお洒落迷子さんにぴった
今日も絶賛嫌なこと後回し中な娘。私も今日は心の余裕があったので「今日は何時に勉強するの~?」「う~んとね、8時~」(8時!?寝る時間に間に合うの!?)という心の声は押し殺し、笑顔で「そっか~」と返しました。でも、このまま放置したら間違いなく8時には「後で~」
ドタバタの末何とか勝利!【野球話】
伊原投手が初先発に抜擢!ローテ再編【野球話】
同じ依存症でも「濃い・薄い」がある ~クレプトマニアとアルコール依存症~
クリーンアップ揃い踏み!才木投手今季初勝利!【野球話】
松山・坊っちゃんスタジアム!【野球話】
結局せんのんか~い【野球話】
3併殺12安打2得点の拙攻…走塁死のボーンヘッドも【野球話】
久々に打線が機能!14安打6得点快勝!【野球話】
二度の豪雨に見舞われノーゲーム【野球話】
グダグダやなぁ…【野球話】
ホームが遠かった…【野球話】
連続試合先発【野球話】
先輩達が繋いだ!門別投手プロ初勝利!【野球話】
ホームラン3発!ジャイアンツに連勝!【野球話】
今季最多7得点!宿敵ジャイアンツに快勝!【野球話】
最近、100均で使い捨てのお弁当箱を買いました。キャンドゥです。 キャンドゥで買ったお弁当箱 なんと電子レンジもオッケーらしい! しかも、カチッと蓋が閉められる! さすがメイドインジャパン! なぜ使い捨てのお弁当箱が必要だったかと言うと、息子の幼稚園の行事で使うのです。 お弁当箱もお箸も捨てられるものを用意してくださいと幼稚園に言われて、お箸は割り箸があるけどお弁当箱は買いに行かなきゃと思い、近所のスーパーに行きました。 すると、この写真のと同じくらいの大きさ、質(カチッと蓋がしまるかとか)のものが4枚入りで250円くらいでした。 幼稚園の行事以外で使い捨てのお弁当箱を使うことなんてないから、…
こんにちわ!りさママです。 夏休みはじまりましたねー! さてこの長いお休みをどのように過ごそうか頭を悩ませ
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
徳島へ行ってきました。 メインイベントにしていた海とプールは、1日目雨で入れず。 2日目は曇りと強風のなか入りましたが、寒くて一時間もせず撤退。 あとはどこへも行かず、往復のみ。何しに行ったんや
長男が小学校に入学したタイミングで購入したスタディタイマー。これ凄く良いので自宅学習で大活躍してます。タイムアタック法で勉強にメリハリを付ける⇩我が家のスタディタイマーはコレ!このスタディタイマーを使って、時間を有効に使いながら勉強しています。タイムアタ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
幼稚園児とはいえ日中はそれなりに疲れ帰宅してからちょっとの時間でも机に向かうのはなかなかハードルが高かったりします母「ちょっとだけこれやった方がいいんじゃない…
2018年7月に男の子を出産した新米ママが、昨年大活躍したガーゼタオルを紹介します☆おくるみ代わりにもバスタオルにもなるガーゼタオル、通気性もよくて万能です!!!
明日から旅行に行くため、 本日参議院選挙の期日前投票に行ってきました。 選挙には必ず子供を連れていくようにしています。 投票という形で政治に参加するのは、 社会人としての重要な責務。 私自身、政治にはまったく疎く、 特別な意見を言えるわけでもないのですが、 毎日一生懸命働いて納めている税金を 有効に活用してもらわないと困る。 任せたい政党に政権を取ってほしいと思っています。 …しかし、投票率、本当に低いですよね^^; 今回も50%を切るのだろうか… 会社の若い子も、「選挙行ってません」という子が多い。 もちろん、ちゃんと行くようにおばさんは説教しますが^^; 選挙の意味を、子供はよくわかってい…
共働きが増えてきていますね。 今、大学に通う女子学生で一般職に就職したいと言う人が少なくないようです。 子供が生まれてからも共働きでいこうと思うと、事務の方がいいと思ってのことのようです。 私は結婚したときにそれまで勤めていた会社を退職しました。 私と主人の環境では共働きで子供を育てていくのは難しいと思ったからです。 今日はその辺のことをちょっと書きたいと思います。 私達夫婦は共働きで子供を育てるのは無理と判断しました 結婚してすぐ子供が欲しかったので退職 子供が生まれたら仕事を続けることは難しいと思った理由 かなり忙しい仕事だった 主人の仕事が不規則 両実家が遠くて頼れない 一馬力を選ぶにあ…
こんにちは! mimiです♪ 2歳の娘を育てる専業主婦です。→簡単な自己紹介はこちら♪ 以前こちらの記事で、 夫に求めることは人それぞれと書いたのですが…
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items Instagramはじめました★ https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
フィリピンは男女平等度ランキングでは、いつも世界で10位以内に入っております。ちなみに、フィリピンは女性の大統領も2人いますし、一般企業の管理職の割合も50%近く女性が占めております。日本では家事や子育ては女性の仕事ですが、ここフィリピンでは夫婦で協力し合って
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
別々の中学校に行ってもお友達と連絡が取れるように小学校卒業前にスマホデビューした息子。きっとこのタイミングでスマホデビューするお子さんも多いと思います。息子とLINEでやり取りするようになるとは。なんだか大人になったなーとしみじみ。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
令和元年に日頃の「暮らし」を見直してみたいあなた。 是非「風水」をお家選び&暮らしのヒントに取り入れてみませんか? 住宅検索サイト「ライフルホームズ」...
あっという間に1学期が終わってしまいました明日から始まるあー夏休み母達の闘いが始まる…(全国のお母さん方にはこの行間、わかってもらえるはず!)幼稚園で使ってい…
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です 薬の副作用だけが原因ではないと思いますが ここ数日 眠れていません。 昨日も1時間程度寝れたかなぁーくらい(´×ω×`) ご飯もやっと2口程、喉を通ったくらい(^^; チビーズに 『残したらバチが当たるよー!』 と、怒られてしまう始末💦 担当医に聞いたところ 長い人だと2週間程、副作用の影響を受ける人もいるらしいのです〜(꒪꒳꒪;)〜 我が家に帰ってきたことだし❤ 今日は寝れるといいなぁ( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ) でも、ホントに副作用って色々あって知らないと怖いですね(´×ω×`) ↑これは、胎児にもたらす副作用のようなのですが 医師に確認したところ…
今年、わが家の小学生の夏休みはすでに始まっています。 去年が猛暑だったので、今年の夏休みが長い地域なのです。 3連休からもう夏休みに突入しています。 しばらく給食とはおわかれ。 友達のいない小5息子は、遊びに出かけることもなく、ずっと家の中にいます。 そんな夏休みのはじまり。 小学生の夏休みの計画 夏休みは、
こんばんは〜 先日、息子と出掛けていた主人が帰ってきて笑いながら言いました。 「息子、めっちゃ発音いいな!」 咄嗟になんのことかわからなかった私。 息子と主人が車で出掛けていたら、前を佐川急便のトラックが走っていたそうです。 佐川急便のトラックを見た息子が「アルファベットが書いてる!S.A.G.A.W.A」と読み上げたらしいのですが、主人曰くWがめちゃくちゃ発音が良くて「ダブリューじゃなくて、ダボォウみたいな感じだった!」とのこと。笑 どんな感じよ…笑 でも普段見ている私も息子の発音の良さに驚くことがあります。 やはり子供だから、考えずに聞こえた通りに発音できるのでしょうね。羨ましいな〜 耳が…
こんにちは @MIKS+home です!我が家にもディスプレイ付きスマートスピーカーAmazon Echo show 5が来たので簡単にレポ。詳細なスペック比較は大手さんの記事に任せるとして Google homeやEcho dotユーザーとしてファミリー視点で...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!