試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
やっと先生が来たようです&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
今日も担任は来なかった&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
【魚べい】春の期間限定の桜肉にぎりが美味しい
後編 アラフォーな私の最新毎日メイク!!
新小1・楽しく学校に行くためにやったこと
ママ友宅、義実家、義兄弟家用のベストオブ手土産!!
カルディお昼ごはんと、新小学生の新しい机
【FX】ロスカットされて引退した話
【彩-いろどり-】プレミアム和朝食が豪華♡/昼食
ブランデーケーキと私の酒愛。
新しいクラスで疲れたみたい
アラフォー女子、初めての一人旅⑥【山口・福岡編】
高騰野菜を増やしたくて!!芽が出た!
アラフォーな私の最新毎日メイク!!
沖縄の人は傘をささない?!ってほんと?!
新小1・楽しく学校に行くためにやったこと
ママ友宅、義実家、義兄弟家用のベストオブ手土産!!
カルディお昼ごはんと、新小学生の新しい机
教師の体罰はOK
夏休み、2回目の担任の先生からの電話
夏の夜空に不思議な光!と夫に突然怒られた話
2度目のルネッサンスリゾートオキナワ♡/連泊でお得に快適な沖縄旅行おすすめポイント
夏休みラストスパート?
♡ 11歳2ヶ月 ~ 始業式 ~ ♡
長男6歳を沖縄で祝ってきました♡
息子の好きなことやりまくった1日
雨の日はのんびりワークで思考力アップ(したらいいな)
息子が喜びすぎた2回目の人生初!釣り体験
久々のクラス懇親会で言われたこと
息子、人生初!の野球観戦
関東の高校入試は 早めなところがあるため 前回高校1年生の おはなしをしましたが 高校入試も まだまだこれからが 本番のところが多いですよね 大学入試は今日から前期日程が 始まりますね 今まで頑張ってきた成果が 出し切れますように🙏 そんな中 なかなかやる気の出ない プレ大学受験生ひめちゃんと 先日おはなしをしていて 公立で進学すると人生には 大きな受験が2回しかないんだよ~ 1回がんばったんだから あと残すところ 1回なんだから 今がんばらなくてどうすると 発破をかけてみました(^-^; 絶賛やる気でない病です(T_T) そう2回の受験とは 高校受験と大学受験です 高校への進学率は97,7%…
今年の目標に、書いた。 「1年間で、研修に12回参加する。」 けっこうな頻度だ。 私が勤務する会社は、わりと熱心に研修をしている。 内部も外部も、テーマも様々。 恵まれた環境だ。 けれど私は、
訪問してくださりありがとうございます! こんにちは。志帆です。 夫(聡太)、長女(はる4歳9ヶ月)、次女(なつ1歳6ヶ月)と暮らす、主婦です。 日常のことを中心に4コマを描いています。 気軽に楽しくみていただけると嬉しいです(*^^*) 「はじめまして」はこちらです https://www.harunatsukosodate.com/entry/2020/02/13/061004 風邪のせいで不機嫌なのもありますが、イヤイヤ期の気配を感じます😭
こんばんは!最近・・・ひさびさにふろくがヒットだった雑誌がコレ!\& ROSY(アンドロージー)4月号/大人の女性向けの美容やメイクがテーマのこちら^^今月の「お洒落美人は収納の達人」というコーナーで、私は、整理収納アドバイザーとして、わが家のメイク収納を少し
野菜や大豆を使った食べ物を食べることにより、アンジオテンシン変換酵素II(ACE2)の活性を阻害してコロナウイルスの進入を阻止する可能性が低くなるかもしれない。まだ研究段階なので何とも言えないようだが、出来るかぎるの自己防衛はやってみても良いのではないでしょうか。
厚生労働省は次亜塩素酸水を「次亜塩素酸ナトリウムとの同義性」を説明するとともに細菌やウイルスに対し殺菌性のある除菌水※食品添加物と定めています。厚労省が定める次亜塩素酸水とは食塩水や酸を電気分解することで作られる「次亜塩素酸」を主成分とする水溶液のことです。pH値により次亜塩素酸水は三つに分類されます強酸性次亜塩素酸水有効塩素濃度は20~60ppm pH値2.7以下弱酸性次亜塩素酸水有効塩素濃度は10~60ppm pH値...
いつも閲覧ありがとうございます。ぴぷめわん家族は、育児を中心とした育児絵日記、育児漫画となります。現状(2020年2月)ひーくん ⇨3歳0ヶ月まーちゃん⇨1歳6ヶ月※この記事は2020年1月時点の内容となっています。ーーーーーーーーーーーーーーーーー
娘からずっーとリクエストされていたおままごと用の電子レンジがやっと完成しましたー!昨日のやすりかけはコレでした^^電子レンジと電子レンジをのせるコの字ラックも作りました✨電子レンジ&この字ラックの材料
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
2020年の桜の開花予想は 3月20日頃でしょうか。 n-kishou.com 桜の開花時期に休日で天気が良ければ お散歩に行けるのですが なかなかうまいくいきません。 世田谷区成城にある東宝スタジオ 以前誘われて訪れたところ のんびりした雰囲気の中 桜を見ることができましたので 毎年行きたいとは思う場所。 遠方のため足は重い。 本当のスタジオなので 外壁の絵を見るだけですが ゴジラ好きであれば一度は訪れたいところです。 小田急成城学園前駅から 仙川沿いをのんびり歩きながら徒歩20分ほど。 東宝スタジオ周辺は桜の名所 www.seijosanpo.com 成城お散歩マップに載るほどの 素晴らし…
いつも閲覧ありがとうございます。ぴぷめわん家族は、育児を中心とした育児絵日記、育児漫画となります。2018年8月の初めに、第二子である「まーちゃん」を出産いたしました。ブログ内で登場するのは、だいぶ先のことになりますが、早く登場させてあげられるよう、更新
子供は父親と母親との2人の子供です。当たり前ですが、2人の子供なので、2人で育児を行うことが普通です。男だから、仕事をしているからという理由で、出来ないからこの育児はしない、出来るからこの育児をするという選択制の育児は有り得ません。
紙袋ってついついたまっちゃうのよね…紙袋はため込まずに適量を保管して、必要な時にサッと取り出せるのが理想。収納方法のアイデアを紹介します。取り出しやすい!オススメの収納方法↑紙袋の持ち手は袋の内側にたたんでおきます。持ち手が紐のタイプも、内
小学館の子ども向け雑誌『小学1年生』3月号をスーパーで購入しましたが、なかなか興味深く、かつ、素敵な内容でしたので、記事にしてみます。通信教育など何も行っていない息子に良さそう!...
最近の作り置き記録を。(先日のお買い物マラソンで料理本を購入してから料理熱がほんの少し上がってます (ω)b) ◆おうちごはん【作り置き記録】こちらは先日に作った作り置きごはん。左上から順に、味付け卵(漬けたばかり)人参といんげんの胡麻和え
前々回の 塾なしで中一の壁を 乗り越える最高の教材で www.himegumatan.com 高校生ひめちゃんが 先生代わりの教材に 使っている スタディサプリを 中学生時代に 中学生講座 を使ってたら もっとお勉強が はかどっていただろうなぁと おすすめしているのですが toypoo-camperさん(id:toypoo-camper)が (素敵で美味しい キャンプシーンを 教えてくださるブログで 野外でごはんが いただきたくなります😋) 大人のスタディサプリ もありますよ~ と教えてくださって ちょっと調べたら 大人向けにも 英語のスタディサプリがありました こちらは日常会話コース 海外旅…
バレンタインでクッキーを作った材料がまだ残っていたのでクッキーを作りました^^お顔を描いて〜娘の描いたくまさん^^息子も参戦!手をしっかり洗ってもらいましたが息子は手袋つけてもらいました。
この記事を読むのにかかる時間は、約3分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
皆さんこんにちは 裸族の息子を持つ寒がりの母、イカ子です さて我が家の息子は1歳半 家の中では自由に歩きまわるようになりました ただまだ外では靴を履いて歩く、ということは出来ていないんです・・・・ そう息子が裸族で靴を履 ...
いつも閲覧ありがとうございます。ぴぷめわん家族は、育児を中心とした育児絵日記、育児漫画となります。2018年8月の初めに、第二子である「まーちゃん」を出産いたしました。ブログ内で登場するのは、だいぶ先のことになりますが、早く登場させてあげられるよう、更新
こんばんは👩🌃 今日は家でのんびりしていました。 と言っても、また娘が鼻ピーをベッド周りに散らかしているので、朝一で掃除機をかけることに・・・。 何度言っても治りません。 私がそばにいれば注意されると思って気を付けているんですが、見てない時はあちこち付けてしまいます💦 困ったものですね〜。 私は、昨日寝る前の薬を飲み忘れたせいで、朝から蕁麻疹に悩まされています。 今は、朝・夜・寝る前で飲んでいるんですが、寝る前に飲む薬が一番重要?な気がするので忘れないようにしないと。 最近は、落ち着いてきていたので油断しちゃいました💦 🐰 🌸 🐰 🌸 🐰 🌸 🐰 🌸 🐰 🌸 U-NEXT無料期間中なので、映画…
生後5ヵ月になりました。寝ませんね、寝ません。全然寝ない。 夜中は2時間半おきで授乳+寝かしつけ。飲み始めから、次の飲み始めまで、2時間半なので。 夜中の睡眠は、2時間+2時間+1時間半! 5時間半ッ!!! そして覚醒・・・。昼間は、抱っこで30分位寝るのを2~3回。 夜中0時まで元気です!!! 長男もそうでした。またか。またなのか。やっぱり、そうなのか。 5時間寝る時だってあったはずなのに(4回位?)。 ベビースイミングに行っても寝なかった長男。保育園のお昼寝時間は、眠くないのに目をつむって耐え続けるのが苦痛だったと、今でも覚えている長男。 同じ道を進んでいるのか!!! しんどいです。20代…
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
カーポート編ってカーポートぐらいしか手はないんですけどね(⁎˃ꌂ˂⁎)今日は朝からよく雨が降りました(; ̄Д ̄) 家から出るまではさほど気にならなかったのですが保育園に着いてからは雨に濡れないように傘をさして子どもを抱えて…自分は濡れながら… 久し振りの雨の中での送り迎えだったというのもあり屋根がない場所がこんなにも不便なのかと思いました(;>д<) なのでこれから間取りや外構を考える方に向けて雨の日の対策をしっかりと考えて欲しいと思い記録に残したいと思います🍀(๑•̀ㅂ•́)و✧ 四つ葉ハウスは南側に少し庇が出ておりその間があまり広くならない程度にワイドサイズのカーポートを設置しました🍀 カ…
みなさんこんにちわ 革小物に目がない主婦、イカ子です さて特に何もしてなくても気づけば増えてるのがカード類・・・ 使えるかなーと取っておいたポイントカードや割引券などもなんだかんだといつもお財布に入っていますが、財布は出 ...
tanonobu.hatenablog.com 小学校ではインフルエンザが猛威を振るっている。 学級閉鎖は学年で1クラス以上。 インフルエンザで良かったー そんな声も聞こえてくる。 校外学習などはキャンセル料が 発生するとそのまま実施。 学級閉鎖のクラスは仕方がないそうだ。 インフルエンザA型・B型 交互にかかる子どももいるが マスク以前の対策として 学校は何かしているのだろうか? // もくじ 必須の持ち物 体育はマスクをして せめて情報共有を イラぽんより:https://ilapon.com/ 必須の持ち物 マスクは毎日必須。 できれば消毒剤も持たせてほしいと 学校から要望があった。 う…
こんばんは👩🌃 何だかタイトルがスッキリしなくて、センスがないなぁとガックリです💦 昨日娘の2本目の歯が、夕食中にポロッと取れました。 ずっとグラグラしてたから『いつ抜けるかな〜』と思ってたけど、あっけなかった。 血も出ることなく、そのまま食べ続けてたのが面白かった👧 私も子供の頃、この様に写真を撮っていたので、母の真似をして撮っています📷✨ 1本目の抜けた歯のところに、大人の歯が生えてきたけど斜めなんです💦 まだ数ミリだけど、これから曲がってまっすぐ生えてくることなんてないですよね? 乳歯の時点で、隙間もなくギュウギュウだったので、健診の時に歯並び悪くなっちゃうかもとは言われてたんですけどね…
先週の日曜日は、 らでぃっしゅぼーやの「女性集会」 なるものに、小1の娘と参加してきました。 長年利用している、らでぃっしゅぼーや。 生産者(らでぃっしゅぼーやに野菜を 卸している契約農家など)と 会員が触れ合うイベントは、 以前に一度参加したことがあります。 たくさんの野菜を試食でき、 楽しいイベントだった記憶。 今回の「女性集会」は、 女性の生産者と会員が集まる、 女性限定の会だそうで。 参加費1人500円で、 野菜も試食できるそう。 娘に「こんなのあるけど、行く?」 とチラシを見せると、 「絶対行きたい!」 と、さすが何でも参加したがる ミーハーの娘^^; 空席もあり、問題なく申し込めた…
昨日は仕事でやむなく外出。東京に行ってきました。 人通りはいつもより少なかったように思いますが自分が気をつけることで疲れた外出でした。空です。 さて、最近、…
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
この記事を読むのにかかる時間は、約3分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
ハンガーってまとめて入れておくと取る時に引っかかってイライラしませんか??毎日の洗濯で干したりしまったり使用頻度がとても高いハンガーを少しでもストレスなく快適に使いたいと思い作ってみました^^♪寝室の棚を作ったときに板を購
最近ゾゾタウンのセールで娘のヘアゴムとズボンを購入しました^^♪実際使ってみてこれは購入して良かった✨と思ったのでご紹介します!まずはヘアゴム。VIBGYOR SELECT キッズヘアゴムピンクは売り切れてしまったようですがブルー
みなさん 3連休いかがおすごしでしたか? 我が家は一族で お台場チームラボ ボーダレスへ おでかけしました ひめぐまの弟が 行きたいということで ひめちゃんとひとつ違いの かわいい姪っ子ちゃんもご一緒に 一族総出で行ってまいりました お台場チームラボ ボーダレス お台場には 船の科学館と 日本科学未来館に 行ったことがあるくらいで 土地勘のないまま いざパレットタウンへ パレットタウンの2階に お台場チームラボ ボーダレス がありますが もうお昼時が近いので 昼食をとらないと 混雑するだろうということで 先にお隣の建物の ビーナスフォートの フードコートへ このパレットタウンというところ いち…
7+BILINGUAL(セブンプラスバイリンガル)は「世界旅行をしながら英語を学ぶ」がコンセプトの幼児向け英語教材になります。世界旅行といっても実際に各地に飛び回るわけではありません。子どもが楽しんで英語学習を出来るように、イラストやCDが世界旅行のストーリー構成になっているんですね。
Twitter のおすすめトレンドに入っていました、「リメンバー・ミー」。 「#2分の1の魔法」 🎉公開記念🎉#リメンバー・ミー👦🏼明日よる9時💀物語の核心に触れる印象的な歌曲🎵...
こないだの鍵事件をうけまして万一私の帰りが娘より遅れることがあっても鍵を開けられるように娘を鍵っ子デビューさせることにしました。娘に鍵を持たせるにあたって最大かつ唯一の問題点鍵なくす確率100%この揺るぎない事実をどうするか。100%を限りなく0%に近づけたい。そ
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
進研ゼミの限界!C問題の受験 『学校では教えてくれない』の意味 昔の受験と全く違う大阪府入試 自信をなくした娘 11月の全国統一模試 中三の冬から塾の効果は? うちの長女は受験生。10日前に私立高校の受験をおえて、20日後には公立高校受験をむかえます。今日はそんな受験真っただ中の娘のはなし。 進研ゼミの限界!C問題の受験 以前にブログでも書いたことがありますが、中三の冬まで塾に通っていなかった娘。進研ゼミのチャレンジタッチで受験も乗り切れるだろうと楽観していました。 進研ゼミのチャレンジタッチは、学校のテストで点数をあげる内申点対策としては満点✨で、とても使いやすかったんです。 中学に入ってか…
花粉症の季節。 家族もベテランの域になってきました。 天気の良い日が続き ベテラン花粉症の長男は 反応しすぎたのか熱を出して寝込みました。 同じくベテラン花粉症の奥さん、 ビギナー花粉症の次女も鼻水がだくだくと。 布団を干してからそのまま入れたのが 原因と思われます。 もう油断できません。 毎年、花粉量の増減に一喜一憂していますが 花粉放出の期間は少なくても 1日の花粉量が多い気がします。 外に出なくても飛んでくる花粉。 コンクリートジャングル。 予想を気にしても仕方ありません。 もくじ 民間療法を続けて 賛否あるのは仕方ない 普通に使えば 民間療法を続けて 奥さんと長男と次女は 処方されてい…
まだ泣くんですなぁ〜、、、さて、昨日は週1のプレの日でした。。なんだかんだでやっぱり前日から嫌嫌の当日も半べそ、、^^;一太郎「幼稚園嫌やぁ〜」ここでいつもは「幼稚園の何が嫌なのか」を聞いてましたが今回は「幼稚園って嫌なことしないよー」という風にもっていこうと思い母「幼稚園って何か嫌なことする?楽しいこといっぱいするやん。」と返しました。すると、、一太郎「先生が積み木とかして遊んでねって言うねん。。」...
新型コロナウイルス 中華人民共和国 入国 無料 治療 人気ブログランキング にほんブログ村 日本 国家存亡の危機 スイーツ大好き♪【人気…
皆さんこんにちわ つい最近何だか体が軽いので痩せたかもと思い、るんるんで体重計に乗ってみたら2㎏増えていたアラフォー、イカ子です もうホンマ、ヤバイ・・・・ さてそんな相撲部屋のような我が夫婦と大きめ男子の息子、今1歳半 ...
ハッチリンクジュニアは、株式会社ブレンディングジャパンという会社が運営する子ども専用のオンライン英会話スクールです。手頃な料金に加えて、本格的な英会話を自宅で出来るということで、子ども向けのオンライン英会話教室として近年人気が出ています。
こんばんは👩🌃 何だかとっても優雅な気分のウサギです。 だって、ついにU-NEXTに申し込んじゃったから✨ と言っても無料ですけど💦 リモコンのボタン気になってました❗ 遂に使えます💕 それに、この前のネスカフェのカフェラテを飲みながら映画を観れるなんて至福~💛 sylvaniantedukuri.hatenablog.com ポップコーンもあれば良かったんですけどね✨ 映画を観ながら、久しぶりにのんびりフリマアプリで出品をしていました👚 売れるといいなぁ🎵 そして、サジーの時間です(笑)🍹 う~ん。 想像しただけで、口の中が酸っぱくなってきました!! sylvaniantedukuri.ha…
いろいろなおくるみがあって迷っているプレママ&ママ必見!スワドルアップとスワドルミーの違いを構造などの観点から解説しています。また、選び方も紹介しています。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!