試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
粘っこいカープ打線に翻弄された…【野球話】
ドタバタの末何とか勝利!【野球話】
伊原投手が初先発に抜擢!ローテ再編【野球話】
同じ依存症でも「濃い・薄い」がある ~クレプトマニアとアルコール依存症~
クリーンアップ揃い踏み!才木投手今季初勝利!【野球話】
松山・坊っちゃんスタジアム!【野球話】
結局せんのんか~い【野球話】
3併殺12安打2得点の拙攻…走塁死のボーンヘッドも【野球話】
久々に打線が機能!14安打6得点快勝!【野球話】
二度の豪雨に見舞われノーゲーム【野球話】
グダグダやなぁ…【野球話】
ホームが遠かった…【野球話】
連続試合先発【野球話】
先輩達が繋いだ!門別投手プロ初勝利!【野球話】
ホームラン3発!ジャイアンツに連勝!【野球話】
何の問題もない所に住むのは難しいものです
教師の体罰はOK
一律の給付では消えない国民不安!SDGsが教える持続可能な安心を
小学校入学後に気をつけたい親が直面するトラブルや出来事
ゴーギャンになったイズブルー?
コータローの放課後 小学生始まりの一週間の巻
コータロー小学校初登校の巻・・・そして父ちゃんはTikTokを初めた(^^)v
イッチ年生
びっくりNZ小学校生活
孫娘 ★ 入学式
良さそうな担任と良さそうなクラスメイトになった新年度
今になって実感する日本の小学校教育の優れた点
栃木県 クマ出没目撃情報 [2025.4.10]
小学校と幼稚園の新学期がスタートしたので、娘と息子に新学期がどうだったかお話会
今になって実感する日本の小学校教育・家庭科の重要性
あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰してます「りょう育ママ」ですご訪問ありがとうございます気軽に「りょう」って読んでね(o^―^o)ニコ 【まとめ】2021年3…
はじめての道を冒険すると知らないだけで世界は広いと実感する はじめて越えた道の先にあった景色 はじめての道を冒険すると知らないだけで世界は広いと実感する 家にいるのが大好きなわたし。 コロナ、コロナと言われはじめてからは、さらにそこに甘えて家ごもりしている。 一昨日、夜寝る時に、明日は一緒にお散歩しよう!と、ムスメに誘われた。 あまりにも嬉しそうに言うから、断れない。よし。 行くか!! せっかくだから、今まで歩いたことのない道を探検したいな〜って気持ちになって、Google mapで今まで歩いて行ったことのない方向に川とか自然とかが多そうな場所はないかな?と探してみる。 お?ここまでなら歩いて…
伝染性単核球症になってしまった方、マジで合併症にお気を付けください。 自己免疫疾患は自分の細胞を恨みたくなるような症状です( ̄▽ ̄;)
なわとびが苦手。スキップが苦手。書くのが苦手。走るのは早いのに、サッカーが苦手。そんな不器用な子は、周りにいませんか?発達性協調運動障害(DCD)かもしれません。ぶきっちょさんへの接し方を知りたくありませんか?
皆さんのおうちには、使いすてゴム手袋はありますか? 我が家ではトイレ掃除の時などに毎回使っています。 今回はゴム手袋を使ったおもしろ~い簡単な遊びをご紹介します。 感触遊びにも、ごっこ遊びにもなるのです☆ 小さい子から、 ...
ヤマハ幼児科を考えているママさん。 幼児科に入る前にエレクトーンやピアノ(アップライトや電子)を買ったほうが良いの? 迷いますよね。 それに、ヤマハのスタッフたちからはエレクトン一押しされます・・ (経験あり) でも、焦 ...
はじめまして1歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊活中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧ ずっと欲し…
こんにちは。 幼稚園児と小3の女の子がいます。 今年もやってきたチロルチョコの季節。じゃなかった…ひなまつり。 ビッグチロル ひなまつり 雛人形を買わなかったので、毎年このチロルチョコを飾っています。 実家には立派な七段飾りの雛人形があります。そのボリュームといったらもう…すごいっす。 他にも幼稚園でつくったおひなさまを飾ったりして過ごしています。(前年に作ったものを取っておく) これだけ入ってました! いちごバニラ(青と紫のパッケージ)が一番多い。 去年まではケンカすると思って一人に一箱ずつ買ったら、けっこう持て余していたので、今年は1箱を分けてもらう事にしました。 バレンタインの時期とかぶ…
※トイレ関連の話です。 トイレが壊れました。😑 🚽 正確にはシート(あえて英語で 😅 )の根元がポッキリと折れてしまい、上げられなくなってしまったの…
最近ぽかぽか天気も続き、ほんのりと春の気配を感じるようになりましたね。\昨日今日とのんびりお散歩を満喫〜⭐︎/◆一週間分のまとめ買い食材⭐︎ 2021年2月【1週目】ここしばらく食費やりくりが赤字続きの我が家。今年は家計やりくりをビシッとしたいので赤裸々に記録し
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。オンラインお片付け2月分は満席となりました!3月分の受付を、2月22日(月)20時より開始します。 こんばんは!リビング続きにある和室。無印のスタッキングシェルフを置いて子ども部屋として使っていて、シェルフの並びにある小
赤ちゃん、幼児の爪切りについてお悩みのあなたへ…どうやって切るんだろう。何を使えばいいの?大人用への移行方法は?2歳で初めて大人用デビューできました!それまでの方法をまとめます1.爪切りグッズ…
18日から、全国発売となったマウントレーニアのさくらラテ。 早速買ってみました。 まず、デザインが可愛すぎる。 さくらの香りがふわっと来て、後にミルクのまろやかな感じがしっかりと
あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰してます「りょう育ママ」ですご訪問ありがとうございます気軽に「りょう」って読んでね(o^―^o)ニコ 【まとめ】2021年3…
毎日のお弁当作り!前日の作り置き1週間まとめです。 お弁当作りは、基本前日の夜にしています。 朝は、温めなおして詰めるだ
こんにちは。昨日もラーメン体操しました(笑)あれ大人がやってもホント体操って言う位だし良い運動になるんですよ( *´艸`)そして前にタイトルで「つるっつる...
夫が不機嫌だと、思い当たる節がなくても「私のせいで機嫌悪いんだ」と思ってしまいます。夫が子供に怒ってる時も、自分が怒られているような、自分が非難されているような感じがして辛いです。こういう感じ方って普通なんですかね?ちょっと異常なんだろうか
はいさ〜い今日もご訪問、ありがとうございます 不要不適不快なモノを手放して透き通った心に近づきたいと一歩一歩。 やましたひでこ公認断捨離トレーナー・インター…
長男は輪郭が旦那さんに似て少し面長そんな長男の美容院2回目本日のカットは、ソフトモヒカン前髪はアシンメトリーにカットしてもらいました♪(人生初!)トップはソフトモヒカンなので少し長めに後ろ髪は撮ってませんが、さっぱりと刈り上げてますなぜ、今
はじめまして1歳男の子のママかりんとです専業主婦で2人目妊活中.∘思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧ 自転車を…
20250302ファンタジーキッズリゾート海老名
【保存版】イヤイヤ期のパターン別・神対応&NG対応まとめ
ごはんを食べない!座らない!食事中のイヤイヤあるある対策
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
【アップリカ バスチェア】口コミ&レビュー/ワンオペお風呂はこれで間違いなし!新生児からOK!!
保育園・幼稚園選びのポイント基本編
【ちょっぴり辛口】保育園・幼稚園選びのポイント本音編
赤ペン先生でやる気アップ!
「泣けばなんとかなる」は卒業!こどもの感情に振り回されない子育てのヒント
泣かれてもブレない!親のための“心が折れない”対応術
家ではワガママ、園では優等生…なぜ?|その理由と親ができること
しつけは一日にしてならず|三日坊主になっていませんか?
【何もかもうまくいかない日】仕事でクタクタ、こどもはぐずぐず…そんな夜にできるこ
【辛口診断】あなたの子育て、甘やかし度チェック!
20250209ファンタジーキッズリゾート海老名
少し体調を崩してしまったウリちゃん。園をお休みし今日はおうちで療養中です。\遊べる元気はある。ほっ/はやく良くなりますように。◆卒園・入学式で着る次男のスーツ(長男のお下がり)のっそのっそ進めている次男の入学準備。製作活動は、裁断だけしていま放置←(珍事
ご訪問ありがとうございます♬︎無謀な住宅ローンにヒイヒイ言いつつ生活しているそたままです旦那と3人の子供たちと楽しく節約生活していますはじめてのかたは→こちら…
あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰してます「りょう育ママ」ですご訪問ありがとうございます気軽に「りょう」って読んでね(o^―^o)ニコ【まとめ】2021年3月講…
こんにちは!あやです! 花粉が飛んでますねぇ~いっちゃん妊娠中に花粉症であることを認めたので、 花粉症歴6年です。辛い季節が来ました。 公園に旅行やお出かけの時に持っていくカメラを持って撮影してきました。 行船公園 江戸川区の無料動物園がある有名な公園です。 残念ながら緊急事態宣言中は動物園はお休み。 隙間からサルがいつも通りぶら下がって過ごしているところが見えました。 このあたりは私が小中学生時代を過ごしたところです。 たまーに子供と遊びに来ます。 さっそく一番大きな遊具で遊ぶいっちゃん。 この遊具は20年前と変わらない。私も同じようにたくさん走って登ってました。 友達を引きずり落とすワニご…
こんにちは!あやです! 先日楽天で包丁を買ったんです。 www.kurukurukazoku.com それはおうちに届いたんですがすごく良くって・・・!!! 三星刃物 和NAGOMI 三徳包丁 こんな感じのおっしゃれーな箱に入ってるんです。 洗練されたフォルム・・・刃が光ってかっこいい・・・! 持ち手の雰囲気もとてもおしゃれで少し丸みがあって持ちやすい。 ロゴもなんだかかっこいいですね。 さっそく晩御飯の鶏肉を切ってみたんです。 しゅ、しゅごい・・・ワンアクションで鶏肉が切れるだと!? 鶏肉が1回すっと刃を通しただけで下まで切れたんです。 今まで使ってた包丁が悪すぎて、ぎしぎしと何回も刃を前後…
こんにちは!あやです! あっという間にマラソン期間も残り3時間ぐらいですね。 毎回記事書くタイミングがいまいちになっちゃう( ;∀;) 今回の購入品記録です! ①プレミアム牛タン至極 学生の時のアルバイトは牛タン屋さんでした。 牛タン大好き♡ 色々見てたのですが今回はこちらにしました! クーポン利用で20パーセントオフ♡嬉しい! ②南蛮みそ漬け 牛タンと一緒に食べたい!!! 南蛮みそ漬けって牛タンだけじゃなくてカルビとか豚の味噌漬けとか、 ちょっと濃い味のお肉と相性抜群なんですよねぇ♡ ③お名前シール 昨日の記事で書きましたが、 小学校入学準備としてひらがなで注文しました! www.kuruk…
こんにちは!あやです! 小学校説明会なんですが不満でいっぱいですーーーー!!!! なんでこんなことに・・・!もっとなんとかなったのでは??と思っちゃいます。 緊急事態宣言で延期になった小学校説明会 1月に開催予定だった小学校説明会。 緊急事態宣言になったことにより1カ月ほど延期になったんです。 そして緊急事態宣言の延長が決まり、 説明会自体なくなってしまい、資料配布だけに変更になりました。 それを読んでみてもう言いたいことがいっぱいあるんです!!! 本当にこれだけ?驚いた資料の中身 短すぎる資料提出期限 次の資料提出期限が翌週平日の14:00で1週間ない 提出資料内に学校指定の口座開設と口座振…
こんにちは!あやです! やっちまいましたよ・・・ 3歳児検診予約が必要だったのに予約し忘れた・・・ 3歳児検診、検診日は指定日なんですが時間枠があり電話で予約が必要だったんです・・・(コロナ禍での密を避けた対応です) 検尿して午後半休もとったのに・・・ ばかばかばか!!私のばか!!! 電話予約とのことで電話をかけてみたものの、もう枠がないので別日(また平日)でと。 日付は指定日なのに、時間枠ないとか・・・がっでむ!!! いや私が悪いのだ。このおたんこなすめ。 こんな私を見てか、いっちゃんが割としっかり者に育ってくれていることが救いです。 // からから積み木で遊んだよ なるくんのお誕生日プレゼ…
ああああああああああああああああああああああああああああああああああもうヤダ(T_T)大量のスパンコール…長女のスパンコールを次女がぶつかってひっくり返した(日常チャ飯事)今日は珍しく長女も早めに登校してった。夫が出社ついでに送ってっ
こんにちは。いよいよワンオペ後半戦。。。ようやくダンナさんが帰って来る目途が立って少し安心してたのに昨日は、姫が全く言うことを聞いてくれず (;´д`)ノ...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ みーちゃん、遂に生後6ヶ月となりました!! 5ヶ月半ばから離乳食をスタートしたおかげで、無事、離乳食プレートでハーフバースデーをお祝いすることができました(o^・^o)♡ にんじんと10倍がゆで簡単ハーフバースデープレート 離乳食開始3週間の進み具合 まとめ にんじんと10倍がゆで簡単ハーフバースデープレート 作ったのは、こちら。 めちゃくちゃシンプルに“6”です( *´艸`) 彩り的に、にんじんとほうれん草くらいは… なんて言ってたけど、結局にんじんだけで済ませてしまいました!笑 参考にしたのは、こどもちゃれんじ6ヶ月号で届いたこちらの冊子。 基本からレ…
皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。※詳しくはプロフィール
こんにちは、せーじんです。 ついに、youtubeチャンネルをオープンしました! 「せーじんのゲームチャンネル」 というチャンネル名です! なんのひねりもないチャンネル名です こちらの記事で話していた通り、内容はゲーム実況です。 プレイするのは、今年の2月12日に発売したばかりのコレ! 「スーパーマリオ3Dワールド、フューリーワールド」 家族4人でプレイしている様子をおつたえします。 最高に楽しいぜ! 俺も! https://www.youtube.com/watch?v=LRAN_uMUYTs マリオ初心者の一家がどんなプレイをするのか! 笑いあり、涙ありで、ワイワイ盛り上がっている楽しいビ
子どもらしいと「良い子」は、ちがうよねというお話です。でも、小学校からは通知表で【評価】されます。そんな時には、こんな言葉を…。
産休・育休・専業ママさんであまり出歩けないけど、隙間時間に何かしたいと思っている方は多いのではないでしょうか。何か身になるものがしたいなぁ~と思っているあなたに朗報!お家にいながら、しかもスマホ1つで勉強も資格取得もできちゃうSmart資格
食品添加物を加えない自家製グラノーラなら子どもにもたくさん食べさせてあげられますよね!そんな自家製グラノーラは自宅で簡単に作れます。3歳の子どもと一緒に作ってみました★
こんにちは今日は朝活時間に次女が空腹で起きまったくもってやることができずに不完全燃焼な朝でした。乾燥機も終わってなかったし。ルーティンができないのってなんだか…
先天性皮膚洞 おしりのエクボ(ディンプル)が深い場合、先天性皮膚洞の可能性があります。頻度は2500人に1人で深さがくも膜下空まで進展していると髄膜炎の原因となることもあります。深さだけでなく、潜在性二分脊椎症の合併がないかが重要となります。潜在性二分脊椎症は髄膜瘤などの表在から明らかな症状がない二分脊椎症のことを指します。 潜在性二分脊椎症の約80%に腰背部正中の皮膚病変を認めたという報告もあり、逆に腰背部皮膚病変のうち約26%に潜在性二分脊椎症を認めたという報告があります。 お尻の上のえくぼが深い場合 膀胱直腸障害、両下肢運動障害、下肢感覚障害症状がある場合はMRI検査を行い、手術が行われ…
こんにちは。ドキドキしていた昨日の体操教室では先週の事件の女の子は一番遅れて来て…一番最初に帰って行ったので全く御挨拶も出来ず💦席も離れて...
今回も『そとあそびの窓』を 覗いていただきありがとうございます 気軽にご覧になってください😊😊😊 ▽ブログ自己紹介記事▽ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ にほんブログ村ランキングに参加してます まずは こちらをポチッとクリック 👇👇👇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜『そとあそび』の概念〜 何かを発見しに行こう 何かを探検しに行こう 目的を持ち『そとあそびの窓』を開け 1歩 そとに踏み出すのであれば それは立派な『そとあそび』である 皆さんもご一緒に そとあそびの窓を開け 非日常空間へ飛び出しましょう ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ セクシーでデキる女をサポ…
あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰してます「りょう育ママ」ですご訪問ありがとうございます気軽に「りょう」って読んでね(o^―^o)ニコ りょう育ママとは…3人の…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!