試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
《2日目》私って気が短い?家族旅行でのハプニング
生後11ヵ月👶
夏休み、子どもへのイライラを減らすにはコレが効く!
4歳男子、「お姉ちゃんにちょっかい出さなくなりました!」
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
抱えて食べたい絶品アイス
「覚悟の断捨離®シンデレラプロジェクトⅡ」パワーアップして帰ってきます!
生後6ヶ月で卒業したもの3つ。
旅行1日目:①小田原編 0歳児と行く箱根旅行!子連れで1泊2日の旅!byふすまぱんブログ
#今日のお弁当 4Eの痛くならないパンプス
【生後5週】新生児期が終わって〜はじめての外出と育児のペースに変化〜
植物🌸の花びらやおしべの数どこまで覚えればいいのか問題!
【イチジクとチョコのパン】妹大好きな小3兄と意地悪好きなサイテーな小1妹
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
「捨てて取り戻したのはふきげんだった母さんの笑顔」
夏休み、子どもへのイライラを減らすにはコレが効く!
【育児グッズレビュー】電動鼻吸い器「シュポット(SHUPOT)」を使ってみたら、子どもの寝つきが激変した話
子連れ水遊びの持ち物リスト|夏のおでかけにあると安心な準備アイテムまとめ
4歳育児の悩み/Top 5 Real-Life Parenting Struggles with a 4-Year-Old —
ママの思考整理「子育てに役立つと確信できました!」
【0歳〜1歳】赤ちゃんの成長をぐっと引き出す!子育てアドバイザーが贈る3つの関わり方
子どもが満足してくれる夏休みにするための準備
夏休み前にサクッとリビングの片付け!子ども達が手伝ってくれたワケ
2歳差4児ママ、夏休み前にしておくべき6つのこと!
夜泣きに対して何もしないという対応法があるそうですが本当ですか?
【milkmagic口コミ】自動調乳機おすすめ徹底比較!レイコップ・Baby Brezzaとの違いは?産後すぐ完ミでも安心!
満10か月の成長記
10m16d:体調崩しがちな半月。
満1歳4か月の成長記
メキメキ絵が上達中【2歳9ヶ月】
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
基本的に車、電車、飛行機など乗り物の絵本が1歳代から大好きだったうちの息子。 『ピンポンバス』のシリーズや『はしる!新幹線〜』のシリーズにはとてもお世話になりました。 www.tenyawanyamama.com www.tenyawanyamama.com 私も一緒に工事車両の名前、電車の名前、新幹線の名前、車の名前をたくさん覚えました。 そんな息子、最近だと恐竜が大好きで、恐竜の絵本や図鑑をよく読んでいます。 しかし、もちろん乗り物や恐竜以外の絵本も好きな絵本はたくさんあります。 その中の一冊、『ゴリラのパンやさん』を紹介します。 これはとても心温まるハートフルな物語です。 『ゴリラのパン…
1歳になった息子のファーストシューズ選びの際の出来事を記事にまとめました。ファーストシューズ選びに悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
こんばんは😃 妻に「何か飲む?」と訊かれて「アイスオレお願い」と応えると、「アイスオレって何よ。カフェオレでしょーよ」とよく言ってきます。 「そうかもね」と応えますが、アイスオレって言いますよね。 「カフェオレって頼んだらアイスかホットか分からないので、アイスオレって頼むんだよ」と言うと「夏にホット飲まないでしょ。むしろイチゴオレなのかバナナオレなのかカフェオレなのか分からないよ」と言われます。 イチゴオレもバナナオレも作ってもらったことないのに😩 Prontoさんも「アイスオレ」って言ってるのに😩😩 https://www.pronto.co.jp/menu/cafedrink/003618…
ベビーラックがウチに来ました!! 妻のリクエストに基づいて職場の同僚達が出産祝いとしてくださいました。 ベビーラックはハイローチェア、ハイローラック、スウィングベッド&チェアとか色々呼び名があるみたいですが、バウンサーとは違います。 cele-baby.net ベビーラックにせよバウンサーにせよ場所を取りそうなくせに、他の人たちの口コミを見てても賛否両論で本当に必要なものなのか分からず、頂いてもお蔵入りになる気がして、電動鼻水吸引器とかの方がいいかもと少し思いながら、妻の強い要望でハイローチェアをもらうことにしました。抱っこしながらでは家事が捗らないという妻の言い分もよく分かりますし。 実際こ…
私は2248gの『低出生体重児』を産みました。退院時の体重は、2196g。今回は低出生体重児を生んで、退院めざして成長を見守っているママまた胎児の成長が思わしくなく、不安に感じているママに向けて小さい赤ちゃんが、実際どのくらいの見た目なのかお伝えしたいと思います。* * * ご覧くださり、ありがとうございます^^ はじめましての方は、よろしければ一番最初の記事の自己紹介をご覧ください。 * ...
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
学校や保育園から毎月配られる、園だよりと献立表。どこに保管しようか悩みますよね。わが家はエバーノートで電子化していましたが見返す機会が多くなり、冷蔵庫に貼っていました。でも生活感が出てしまいやめました。最終的に行き着いたのは、キッチンの扉の中!見えないところに収納しました。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
電車の中とか病院の待合室とか子供に静かにしててほしい時…ありますよね? あるでしょ?子供がいる人なら経験があるはず! みなさん、そういう時どうしてますか? うちの息子はシールブックがあれば、おとなしくしていてくれます。 トミカ、プラレールのシールブックは何冊買ったことか… 数え切れないほどです。 息子が1歳代後半くらいで車と電車の虜になりました。 毎日毎日、駅まで行って電車を眺めたり、少し遠くの踏切がある駅まで行って踏切を通る電車に手を振ったり… プラレールを買って、トミカを買って、トミカの道路を買って…トミカがどんどん増えていき、後片付けが大変になり…後片付けしなさい!と私が怒るようになり……
次女生後3ヶ月になりました。 身長・体重は不明 来週自治体の支援センターデビューなのでその時に計ってこようかな。 生後3ヶ月の成長は □クーイングが盛ん …
今日からスタートの楽天お買い物マラソン エントリー必須ですよー!増税前の大物買いに走りましょー! お子様がいらっしゃる方はママ割も忘れずに!次女、風邪ひい…
我が家で活躍中の「赤ちゃんでも安心して使えるダンボール本棚」。使い勝手やおすすめポイントをまとめました。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
妊婦教室で、沐浴体験をしたときの、フニャフニャで意外と重い赤ちゃん人形。それをイメージしていたら、実際に生まれてきたのはフニャフニャだけど、ヒョイっと持ててオムツ替えのときに服を脱がすと手足はガリガリで。プニプニというより、なんだかシワッシワの『赤ちゃん』でした。* * *ご覧くださり、ありがとうございます^^はじめましての方は、よろしければ一番最初の記事の自己紹介をご覧ください。今回は、妊娠中のマ...
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
入院して5日目の土曜日と翌日の日曜日。私も仕事が休みになったので病院に行けました。寂しそうにしてるかなーと思い朝8時頃に病院に到着すると、看護師さんにニコニコした顔でご飯を食べさせてもらっており、私が来たことに気がつくと「あ、パパ!」とかなりサッパリした顔
「赤ちゃん出ますよー」「おめでとうございます」 帝王切開の術前の説明で「赤ちゃんを出すときに、お腹をグッと押します」と言われていてそれが怖くて心配していたのですが押されることはないまま、不意に執刀医の先生に声をかけられ「ありがとうございます」と返すのがやっとでした。 * * * ご覧くださり、ありがとうございます^^はじめましての方は、よろしければ一番最初の記事の自己紹介をご覧ください。...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
うちの息子が毎月楽しみにしているちゃれんじが届きました! かんがえてはっけんえほん 9月号 体の不思議まるみえプログラム第1回 からだのふしぎだいぼうけん いきを すって からだ げんき! エデュトイで あそぼ なまえスタンプを つくって てがみに おそう! だって ねんちょうさんだもん めざせ!ばっちり かさたたみめいじん きみなら どうする?みんなで かんがえた おばけやしき 9月号/10月号 DVD キッズワーク9月号 かんがえてはっけんえほん 9月号 ちゃれんじ じゃんぷ9月号 体の不思議まるみえプログラム第1回 からだのふしぎだいぼうけん いきを すって からだ げんき! 人間の体の…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!