試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
恐竜で遊んで、学ぶ。ワクワクと知的体験のすすめ!群馬県立自然史博物館+もみじ平総合公園の恐竜遊具=一日中恐竜を満喫!(群馬県 富岡市)
【子連れ家族に安心】山形県・上山温泉の源泉かけ流し宿「有馬館」|無料貸切風呂&部屋食で赤ちゃん・幼児も大満足!
【7月体験レポ】大阪万博「アメリカ館」は行く価値あり!見どころ・待ち時間・所要時間を徹底解説
【子連れハワイ】2歳と4歳でベビーカーはいる?抱っこ紐は?
【宿泊レポ】軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 子連れで平日利用がコスパよし
効率的に頑張ります。
5泊7日で3世代ハワイ旅行!スケジュールは?3世代旅行のポイント
【山本二三展レポ】子連れ旅でも1人美術館!旭川おすすめの公園&グルメを紹介
京都鉄道博物館🚃
【想像以上!】大阪万博「クウェート館」の見どころと混雑状況|中東の文化と未来技術を体感!
【子連れ家族に安心】群馬県・伊香保温泉の源泉かけ流し宿「一番湯の宿 伊香保温泉 ホテル木暮」
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
【旅の裏技!】Googleマップ「マイプレイス」で、旅行がもっと楽しくなる秘訣!
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
娘の急な発言にハプニング!?釜山1日目旅程【赤ちゃん連れて関釜フェリーで韓国行ってみた⑪】
今日は、1歳てんちゃんの1歳半健診でした。てんちゃん、すでに1歳8ヶ月ですが、コロナで遅れて今日になりました。 マオリ人の血入っているせいか、背が高くて、力が強くで、めちゃ驚かれました。 ほっしゃんもそうだったので、これは想定内。 その後、積み木を積んだり、絵を見せられて、「車どれ?ぶーぶーどれ?」「はさみ、ちょきちょきはどれ?」などと聞かれる心理検査がありました。 思い出しました。ほっしゃんの時、「え?こんなん出来る子いるの?」と衝撃だったことを。「積み木の練習してきてとか事前に言ってくれたらやってきたのに!」「はさみなんてまだ教えてないもん!」「うちは海外のものをTVで見る家やから、アンパンマンとか見る文化ないねん!そら知らんわ
妊娠したら今まで好きじゃなかった食べ物が無性に食べたくなったり音楽の趣味が変わったり今までやったことの無いことをやってみようと思ったり……そんなことがあったり…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
こんなママでゴメンねそんなふうに反省することってありますよね。でも、そういう時は反省ではなく他にすることがあるんです。きっとね子どもに悪いことをしてしまった……
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
まぁ、手伝うというのが一般的な答えでしょうか? しかし、当然そんなことを書くわけではありません わが家の場合、奥さんが1人で試行錯誤しながら作っていました わたしが面倒くさがりなのを知ってか、最初から頼む気もなかったようです ですので、離乳食期はほぼ何もせず終わってしまいました ただ、離乳食期が終わり、最初っから○○を買ってればスゴイ楽だったのに~という話を聞いたので、離乳食の時に戦力外通告されたパパに伝えていきたいと思います なぜ、離乳食が必要か 市販の離乳食じゃダメなの? 離乳食作りのどこが大変か? 離乳食作りに役立つアイテム ブレンダー 圧力鍋 プチ裏技 まとめ なぜ、離乳食が必要か 赤…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
RISUって知ってる?聞いたことはあるけど実際はどうなの?算数が苦手なんだけどRISUってどうなんだろう?タブレットで勉強って大丈夫?そんな疑問について、実際に経験した体験談をお話していきます。私は元々理系出身だし学生時代の得意科目は数..
イヤイヤ期真っ只中のてんちゃん。相変わらず、靴拒否続いてます。靴履くの嫌がるよね〜なんてもんじゃありません。嫌がるのを力ずくで履かせたとしても、ギャン泣きで足をバタつかせ、靴を殴り、靴を噛み、こちらが脱がせるまでそれは続きます。 その結果、絶対手を出したくなかったまさかのキャラクターシューズを購入したのがかれこれひと月前。 (ご興味のある方はこちらです→ https://wakachild.wixsite.com/hachamecha/post/いやいや期の靴拒否打開策!) でもそれも数回で拒否されるようになり、仕方なく保育園禁止のクロックスで登園するようになり約ひと月。 そして昨日!そんな命より大事なクロックスの片足を落としてしま
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
私が娘の出産で実家にいた頃妊婦の友達と会うことになり当時あったテーマパークで家族ぐるみで会いました。どちらも息子が1歳のおチビさんでお腹の中には赤ちゃん友達は…
おなかの中にいる赤ちゃんは何とかしてママとコンタクトを取ろう!と思ってるんですよ〜キックゲームとかしたら赤ちゃんは返してくれたりしますがこれね、数回やったけど…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
これはめちゃいいもん買ったーー!なんでなんでもっと早く買わなかったのーー!! 最近は、コロナ対策で、毎朝登園前に子どもたちの体温をはかり、連絡帳で報告することが義務付けられています。どこの園もきっとそんな感じですよね。 3歳なりたてのほっしゃんと、1歳8ヶ月で絶賛いやいや期邁進中のてんちゃん。体温を図るために、しばらく私のハグの中でじっとさせられるのがとてもとても嫌らしく、毎朝ギャン暴れの抵抗。 赤ちゃん用でたった15秒で測れるやつを使ってますが、すごい抵抗にあうために、その15秒がまじで長く感じられます。しかもてんちゃんギャン泣きやし、かわいそう。母子ともに…。 まだまだ母歴は浅いですが、それでも子どもを抱っこして、顔すりすりした
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
子連れ(というより子供中心の)旅行、 前回までの続きです。 abcdehon.hatenablog.com abcdehon.hatenablog.com abcdehon.hatenablog.com さて、旅も終わりに近づいてきましたが、リゾナーレ熱海のとっておきのお楽しみ、ホテル最上階にあるブックカフェ、 ソラノビーチ Books&Caféへ。 1日目の夜、子供が寝た後に交代で行ったソラノビーチ ここは、天国ですか…?! ひんやりと心地よい、一面の白い砂。ゆったりとしたソファーや椅子。そして、洗練された本の数々。 大きな窓からは海と空が見えて開放感いっぱいです。 読んだことのない絵本も …
家族だけでは大事なイベントほどいい写真が撮れない いい写真が残っていない原因 「パパがカメラ係」は危険 プロカメラマンに出張撮影をお願いするという選択肢も 家族・赤ちゃんの出張撮影【Famm】のシステム 安心の全国一律料金 延期無料・全額返金保証など安心がいっぱい 簡単に依頼できる 赤ちゃん・家族写真のプロカメラマン ロケーション撮影でおしゃれな家族写真ができる! 出張撮影・ロケーション撮影を依頼するのにおすすめのイベント 家族だけでは大事なイベントほどいい写真が撮れない 子どもが産まれると、子どもを中心に家族の写真をたくさん撮りますよね。 でも、意外と大事なイベントの時に限っていい写真がなか…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
子連れ夏休み旅行、続きです。 abcdehon.hatenablog.com abcdehon.hatenablog.com 星野リゾート、リゾナーレ熱海のビューバスデラックスというお部屋に泊まりました。 洋室だけでなく和室もあるので、赤ちゃんの添い寝も安心です。 インスタやってませんが、インスタ映えしそうな青い室内は、リゾート感を満喫できます。 青系のお洋服がお部屋とマッチ 2日目の朝は、プールの予約を取るところから始まります。 プールの予約は当日の朝8:00。新型コロナウイルスの影響で、人数制限しています。お父さんに少し早めに行って並んでもらい、見事11時~の予約が取れました。 無事予約で…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ�…
3歳ほっしゃん、言葉が出始めるのがやや遅かったのですが、今は永遠におしゃべりがとまらないおしゃべり男子になってます。まだまだたどたどしいですが、毎日、そんな言葉も知ってたんや!と驚かせてくれます。 小さい子どもあるあるですが、ほっしゃんも例にもれず、可愛い言い間違いいっぱいしています。 エレベーター → エベレーター ポップコーン → ポックコーン テレビ → テべり まぶしい → まむしい しゃぼんだま → しゃどんだま どういたしまして~ → どういたまして~ わが子ながら、こういう言い間違いはほんまに可愛くてキュンキュンします。 あと、季節柄、最近いっぱい聞いたこちら! とうもろこし → とうもころし かわいい~。「とうもころ
安心・べんりなお買い物サポートメディア「マイナビおすすめナビ」にて、シュガーリングバスが紹介されました。助産師、看護師、保育士でもある、河…
「沐浴剤のおすすめ7選」として『オーガニックシュガーリングバス』が選ばれました👶🏻🌈 安心・べんりなお買い物サポートメディア「マイナ…
先週はX君の次女ちゃんファミリー3人が、1泊で遊びに来ました。というのも、その週は旦那さんが休暇を取れたので・・・ウェールズに5日間ほど行ってたため、ロン...
先日Aちゃん夫妻から、つい最近のマゴーズ写真が送られてきました。ほんと日に日に成長しちゃうもんねー、1・2週間たっただけで以前とは違う、、、とくにコマゴち...
北海道産!100%無添加!自然の恵みで肌を守る。こだわりの原材料。大切なこどもたちには、安心安全なものを使いたいですよね👶🏻💘ベビースキンシ…
前回の続きです。 abcdehon.hatenablog.com 到着してすぐ楽しめることは他にもあります。 チェックインカウンターから螺旋階段を降りたところは、アクティビティラウンジ。 工作をしたり、絵本を読んだり、海を眺めてゆっくりしたりすることができます。(エレベーターでも降りられます。ボルタリング、キッズルームも同じフロアです。) 夏だったので、竹鉄砲作りを体験できました。子どもだけでは難しいですが、親が手伝って10分くらいで作れました☆ 竹鉄砲を持って森へ 作った竹鉄砲を持って、お父さんと上の子たちだけで森へ。森の入り口には、バケツの水と射的の的が用意してあります。これは、大喜び。兄…
最近コロナさんで赤ちゃんに直接会うことがなくって赤ちゃんとお話できてませんが…前はおしゃべりできない赤ちゃんとアイコンタクトや仕草なんかでコミュニケーションし…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村sweet10月号(付録ジェラピケエコバッグ)は今日12日発売数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発…
夏休み、家族(小1、4歳、0歳)で星野リゾート リゾナーレ熱海に行きました。 リゾナーレは、去年の八ヶ岳に続いて、2回目です。GO TOありがとう!! 千葉県から車で、朝早くに出発!遠かったです…。首都高は空いていたのですが、熱海の海岸沿いで車線が減るところがどうしても混んでしまうんですね。車で行くなら、本や気分転換のアイテムは必須ですね。 熱海に着くと、数えきれないほどたくさんの旅館が立ち並んでいました。 かつて新婚旅行のメッカだっただけのことはあります。 さて、子どもたちは長旅と暑さで疲れていましたが、トリックアート美術館に寄ってから… 熱海トリックアート迷宮館 チェックイン! 青で統一さ…
【「やっと、ラクになれる」と、涙ながらに…ママから喜ばれました!】「バリバリバリ…っと、こどもがアトピーの肌をかきむしる音で、夜中、目が覚…
いよいよ私ももう1人のグランマも、2日後にはヨークシャーを発つという8月31日。月曜日ながらイギリスでは祝日だったのでJS君も仕事お休みでスカボローの海岸...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村後で少し手直しします!数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
先日、次男が幼稚園の図書室で、本を借りてきました。 にんじん (いやだいやだの絵本) 作者:せな けいこ 発売日: 1969/11/10 メディア: 単行本 「にんじん」さく・え:せなけいこ 福音館書店 「ねないこだれだ」とか「いやだいやだ」とか、 ちょっぴりダークな作品も人気のあるせなけいこさんの、 ダークじゃない乳幼児向けのロングセラー絵本です。 「あーんあん」もオススメ↓ abcdehon.hatenablog.com 年中の次男には幼い絵本のように見えますが… この前の週末に図書館に行ったときに、借りられる数の上限をオーバーして本棚に戻したのが、この「にんじん」でした。 図書館のカード…
赤ちゃんによると母乳の味は……ママの感情によって変わるようです。ママが笑ってたり楽しそうにしてたりリラックスしてたりとにかくいい気分でいる時って美味しいおっぱ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園…
妊娠してる時はいつもと違う行動をしたり食べ物の好みが変わったりするんですがこれは赤ちゃんがこうしたい!これ食べたい!がママに伝わっているということもあるみたい…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!