試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ワールドチョコレートデー
IQが24伸びた!軽度知的障害→正常値になった2年間の家庭学習法|理解力・知能を育てる工夫
オンラインの習い事は兄弟割引が最強のハイファイがおすすめ!口コミ
3歳の発達検査で、グレーゾーンから「軽度知的障害」へ。母親の本音(当時の記録)
急遽現れたブラウニーの家
100円マトンチョップ
第一話 一番古い記憶 お医者さんに、、、
ゴルフよりダンス?
【絵日記】おはなも患者さん?お医者さんごっこに付き合う犬
インド生活1ヶ月の家計簿(6月)
暑いムンバイにピッタリのお菓子
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
本格絶品ハンバーガー店-Veronica's
気になっていた丸っこいもの
お父さんのお仕事を勘違いする
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
基本を守るのが一番の近道「洗濯は洗えばいい、洗濯機が全部やってくれる」という状態が変わったのは、「洗濯の基礎」に関する正しい知識を得たから。それらを実践することで洗濯の楽しさを知り、さらに学んで知識を深め、積極的に生活に取り入れてみましょう。現在は自分のクセや性格を把握した上で、洗濯の手間をどう減らすか、気持ちよく服を着続けるために何をするかを、楽しみながら試行錯誤を繰り返しています。基礎をしっか...
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
今日ほっしゃんとてんちゃんを保育園のお迎えにいったときのこと。ほっしゃんの担任の先生が、「ほっしゃんのお母さーん!報告したいことがあるんですー!」と走って声かけに来てくださいました。 先生「今日ね!!ほっしゃんがランチ完食しはったんですーー♪0歳児のクラスの時以来、初めてですよね!!」 私「えーーーーーーーーーー?!?!先生、あかん、私泣いてしまう…」 このあと、本当に涙がこみ上げてきました。(←年取るとこみ上げるの早いよね…) 何度もしつこいですが、ほっしゃん本当に本当に本当に超偏食なんです。 素うどん(でも麺やだしの種類でお気に召さない時も多々あり) 鶏の唐揚げ(カリッと揚がっていないと食べない) おにぎり(中にいれて許されるの
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
1ヶ月ほど前は、X君の次女ちゃんたち一家3人が遊びに来てくれました。そこで次は長女ちゃんファミリーにも、ぜひおいで!と以前から誘っていたので・・・。先週末...
ピニャータとは ピニャータの作り方4種類どれにする? 風船ピニャータ~基本のくす玉 段ボールピニャータ~形をデザインして楽しむ 紙袋を使った簡単ピニャータ~楽しくアレンジ 100均ピニャータ~ダイソーなどの100円ショップでちょうちんを購入 楽しく短時間でできる「紙袋ピニャータ」を採用! 身近な家にある材料ですぐできるのがいい! こんなピニャータできました 材料費はゼロ円 作り方動画の真似をして、一部省略 ピニャータの中身はどんなお菓子? ハロウィンにぴったり!かわいいおばけちゃんマシュマロ 小さなものならチョコでも割れない ハロウィン当日31日は忙しいので、一足先に簡単にピニャータを作り、お…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
昨日、旦那と子どもたち(11歳るっちゃんと3歳ほっしゃんと1歳てんちゃん)と私で朝からお出かけし、帰宅した時の事。車を自宅の駐車スペースに停めました。ほっしゃんが寝落ちしたので、私はほっしゃんをかついで家の中へ。るっちゃんもおりて、家の中へ。残るは、Daddyとてんちゃん。もちろんDaddyがてんちゃんをかついで、家へ入るという流れ…。 ほっしゃんを無事ベッドに寝かし、玄関へ戻ると、旦那がひとりで荷物片づけたりしている。 「あれ?てんちゃんは?」 「車から下りない!下りない!って言ってるから、置いてきたふりしてる。連れてくるわ」 すぐに旦那が戻ってくる。 「やばい。てんちゃんが内側からロックしてしもた。キーも中にある。」 え????
今年は保育園と家庭内が中心とはいえ、やっぱり子供たちにとっては楽しい季節行事のハロウィン。先日は、こんなマゴーズの写真が送られてきたんですよ!Σ(゚∀゚ノ...
今日は3歳ほっしゃんの療育の日。療育自体は、親子分離なので、私はほっしゃんバイバーイと見送ります。療育を受けている間に、親の集まりがある週もあるのですが、何もない週は、家に猛ダッシュで帰ります。なぜならその1.5時間だけが、私が一週間で、唯一仕事からも子どもからも解放される時間。ほんとにその1.5時間だけです。 毎回買い物・ごはんの支度・家の掃除・家族の誰かのための用事のどれかで終わります。それで終わるんだけど、それでも、「マミー!」「マミー!」「ギャー―!(けんかによる泣き声)」という声に急き立てられることもなく、背中や足に誰一人としてまとわりついていることもなく、ただスムーズに用事をできるというだけで、めちゃくちゃ嬉しくて、本当
ほっしゃんと二人で過ごす午後。雨だったので、モールへ行ってきました。 ほっしゃんとのモール。それは地雷だらけの危険地帯。あれ買って、これ買って、ガチャガチャあるよ!またガチャガチャあるよ!一回だけ!×100と要求はいろいろですが、私が、自分の服やなんかを見ようものなら、「マミー!そっち行ったらだめ!」とダメ出しをくらい、それ無視したら雄たけびが始まる。 だから、そこまでして買い物する意欲もこちらにもないので、もう長ーーい間、自分の買い物なんていってません。全てネットでポチッ。ゆうてもネットショッピングは賭けなので、失敗してもいいように、もはやプチプラしか買わなくなりました。 そんな感じなので、お買い物できるなんて一切期待せず、ちょっ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村スタバのモンブランは今週中に再販【予定】だそうです数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
絵本で有名な「とよたかずひこ」さん ももんちゃんシリーズ おいしいともだちシリーズ 『ドラゴンはヒーロー』 お気に入りの面白くて可愛らしくて元気な話 『おばけがっこうぞぞぞぐみ』 全然こわくないカワイイおばけの本 絵本で有名な「とよたかずひこ」さん ももんちゃんシリーズ 皆さんご存知のももんちゃんシリーズ。 // リンク ももんちゃんシリーズはどれも可愛らしくて大好きですが、次の「すりすり ももんちゃん」が私も息子も一番好きだった記憶があります。 // リンク おいしいともだちシリーズ もうひとつ有名なのは食べ物シリーズ。 // リンク これも、ほっこりますよね。 こどもは、少し大きくなったら…
小さな子どもってめっちゃ寛大で愛の存在だよねぇどんな時でも許してくれるでしょ?ママが失敗しちゃってもいいよってすぐに言ってくれるの。子どもがカーペットにジュー…
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
先々週のウィークエンドに、家族でパンプキン・ファームへ行ってきたAちゃん達。広い農場でのんびり遊んだあとは、カボチャもお持帰りしたようです。そして出来上が...
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
もうすぐハロウィン・・・こちらイギリスでも、幼い子供たちのいる家庭などでは何かとワクワクの季節になってきました。古くはアイルランドの風習だったのがアメリカ...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
私は2人の子供の子育て中です。子供にはこんな風に育ってもらいたいなーというものは2つあります。1つは、相手の気持ちを理解出来る人になってほしいということ。そしてもう1つ、生きていくためにも「考える力」を持てるようになってほしいということです
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みくださ…
昨日は和歌山の友達の所へ💕2年ぶり?ぐらいの再会です。神社好きの私は(笑)和歌山の一の宮参りをリクエスト日前(ひのくま)神宮&国懸(くにただす)神宮と伊太祁…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みくださ…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください…
昨夜は新生児さんからできるCBDオイルを使った背骨のマッサージについてお勉強しました。新生児の脊柱マッサージについてここでもお伝えしていますが『産まれたらマッ…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
3歳ほっしゃんは、超偏食ボーイ。 数種類のおかずを、くるくるくるくる超早いローテーションで食べています。鮭おにぎり→とりの唐揚げ→素うどん→そぼろ丼→フライドポテト→鮭おにぎり…みたいな感じです。ちなみに、ほんとにこれしか食べてませんからね!晩御飯が、鮭おにぎりのみとか、とりの唐揚げのみとか、素うどんのみとかです。副菜とか、野菜とかは一切食べてくれません。 ほんとにちょっとした味をききわけれる舌をもつため、うどんの出汁かえただけで、「なにこれ?」みたいな二度見をし、下手したら食べてくれないし、おにぎりに1ミリサイズの野菜などを隠しても、「何いれたの?!」と言って、べぇ~っと出してきます。 母としては、ほっしゃんの体が大丈夫なの...
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!