試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜100件
花粉症が悪化して蓄膿症になった話。
幼稚園で、ののさまを作ってきました😄
高級デパコス→205円で買えるチャンス♥️
[5歳]食べれるようになったもの
ミナペルホネンの大人気アイテムが30%オフ‼️
【早産】超未熟児の次男との奮闘記 107
昨年より遅めな花粉症到来と、リネン布団の過去1大セール‼️
家族で手作り凧上げからの〜
【子ども】初めてのスキー 準備するものは?知っておくべきことは?
922 天才児が現れた!
【年長くん】「11回弾いてきたよ・・・」
幼稚園に入った頃から「困ったこと」(7)
幼稚園に入った頃から「困ったこと」(6)
12/18発表会について ①
12/18発表会 生徒紹介 幼稚園生
きょうから2月17日まで黒田さんジャージ姿でがんばる~ピッチャー陣には男気伝承
2023. 2. 3の 今日の つむぎ ちゃんと 見とるよ。
デビッドソンはサード守備がうまいらしい~黒田アドバイザー来る~覇気安部テレビ慣れする
ダメな母親だと思春期息子は育つ!?
2023. 2. 2の 今日の つむぎ スッポンポンは、恥ずいワン!
シェラトングランドホテル広島の客室をブログレビュー・口コミ
【生まれ年別】令和5年2月の運気
広島カープ2023年達成されそうな記録は? 節分豆まき&鳥谷敬日南キャンプ視察…
財布を忘れて戻ってきた高校生息子〜早速購入したモノ〜
自宅見学セミナー&お片づけサポートサービス再開のお知らせ
50歳〜あるがままの自分を受け入れるところからスタート♪
広島カープ2023年春季キャンプスタート!盛り上がる広島ローカル民放テレビ局…
格安旅行に! オトクな移動手段まとめ 〜首都圏↔中国地方編〜
広島での宿泊
ランチは炭火焼仙台牛たん物語で牛たん御膳 & 壁掛け時計を購入
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳 年長、私45歳アラフィフです。先日、人生で初めてくらいに悪夢を見て「助けて!」と叫んで夜中に起きるという、、夢でよかった、、(つД`)ノ娘も起こしてしまいました、、私「ごめんね、起こしちゃったね、怖い
20代の娘が3人いる50代母です。 昔、描いていた未来は 娘たちが大学に進学時、あるいは就職時に 娘のうち誰かは 一人暮らしをして家を出るだろうと 漠然と考えていたけれど、 未だに誰一人出ていかない… (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); まあ、実家暮らしでもいいんです。 だけど、 母の仕事は減るどころか、 娘たちが子供の頃から変わらず。 いや、逆に 子供の頃の方が家事を手伝ってくれていたかも知れません。 素直な子供時代とは違って、 今や家事を頼んでもスルーしたり、 なかなか動かない。 しびれを切らした私が、結局自分でやってしまう…
「めまい」は、立ちくらみのように一瞬くらっとするようなめまいから、天井がグルグル回って立ち上がることさえできないようなめまいまで様々です。 「めまいリハビリ体操」は、小脳の平衡機能(バランス機能)を鍛えることで、ふらつきやめまいが起こらないようにするというものになります。
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳・年長さん、私45歳・アラフィフさん。今日は、先日紹介した絵本ナビで借りた絵本でお気に入りがあるので紹介します。ちょうど5歳さんから小学生くらいにおすすめの傑作名作の絵本です。大人も楽しめるんです、
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日の 記事では皆様に ご心配を お掛けてしまい スミマセンでした。今朝には平...
娘のWi-FiスマホにLINEを入れてしばらく経ちましたが・・・いつの間にか学校グループ出来とるーー!しかも参加人数が日に日に増え現在は18人の大所帯に。休みの日もこのグループラインで呼びかけて公園に集合したりしてます。今の小学5年こんなにLINEやってんのかよ!中には
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村GWも あっと言う間に 終わり昨日の GWの最終日長女も 新幹線で 「帰りたく...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村先日 誕生日を迎えて 18歳になった二女。お姉ちゃん(長女)の帰省を 待ってからの...
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳の年長さん、わたし45歳アラフィフです。連休は皆さん楽しめているでしょうか?私たち親子の前半は、義家族にあったり父の家にいったりして、娘をかわいがってもらいました。あとランドセルを出かけついでに見に行
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日・・・長女が 約4か月ぶりに 帰って来ました。そしてこんな お土産を買って来て...
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長さん、私45歳アラフィフです。今日は大好きなEテレのプチプチアニメと、1年くらいぶりにみた「お母さんといっしょ」の感想です。うちでは夜ご飯あとに10分ちょっとテレビをみながら喘息の吸入をモクモクして
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳・年長さん、私45歳・アラフィフです。ゴールデンウィークが始まりましたね。みなさんはおでかけするのでしょうか?私は平日は在宅勤務で、のんびりいつもの休日の過ごし方で、家族にあう予定だけです。お参りや
最近までガラケーを使用。もちろん?SNSとは全く無縁。パソコンはWordを少し使うぐらいのパソコンオンチの自分ですが、YouTubeを参考に悪戦苦闘しながらやっとここまでたどり着きました。 プロフィール作成がやっと終わり、不十分ですが、と
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘今月末に5歳(祝!)、私4月初めに45歳(アラフィフ突入!)第4、5波のときにコロナ休園してた娘の保育園はこの第6波でなんとか休園を逃れていましたが、まんぼう解除されたここにきて、休園しました。。が、休園が多くて
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳ホヤホヤで新・年長さん、私も4月の初めなのであと数日で45歳、アラフィフ突入です!5年があっという間に感じるのは、無事にすくすく元気に育ってくれたから。本当にありがたいなと思います。私の父は子どもの意思
丁の私は今年に入ってから旦那にイライラしやすくなったのを以前書きましたが 丙の友達も今年の2月以降旦那さんにイライラしてケンカをしたそうですなんでもアイロンを…
【軒の出を深く〜深く】… ・⭐️Ⅰ. 日差しの調整…高い断熱性能(ランキングコスト削減)夏は、深い軒により木陰となり、外壁と室内への日差しが少なく高い断熱...
~インナーテラスを楽しむ~“大屋根の美しい平屋の家”床レベルを同じにした玄関ポーチとインナーテラス。開口を開けると 庭の緑が室内に入り込み 内部も庭の...
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。3月末でおめでたいことに娘5歳・4月から年長さん、4月始めに私45歳・アラフィフに突入です。女の子あるあるなのかな、娘から「私だって対等でしょ!なんでおかあさんばっかり!」という、ごも
ロフトの固定階段のメリットとデメリットメリット①安全…ハシゴの不安定感がない。②小さなお子様も安心。③日常的に荷物を持って昇り降りできる。④多種多様な…利...
≪大屋根の美しいドッグルームのある家≫大屋根の美しい家目指したのはどの部屋からも“外”を感じられる風景をつくり平屋の心地よさと自然に包まれた安らぎのあ...
目指したのは 親世帯と子世帯がお互いの様子や気配を緩やかに感じひとつ屋根の下で上下階を自由に行き来し家族が楽しく語らい そして友人たちが集うことを楽しめる...
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘、今月末で5歳(祝!!)、私4月初めに44歳(アラフィフ突入!)今日は娘が風邪をひいてPCR検査を受けた話です。結果陰性だったのでほんとに良かったですが、検査を受けた後に私もうつってたので、結果がでるまでの2日間
~子供の好奇心と大人の遊び心をかきたててくれる~『スキップフロアの暮らしを愉しむ家』目指したのは 家族の絆が育まれる目的をもった遊び心のある住まいです。...
ガルバリウム鋼板屋根採用時の注意点は雨音と断熱です。両方を解決する方法として、下記“アクアフォーム”or“セルロースファイバー”を採用しています。両方とも...
築30年のツーバイフォー工法のリノベーション“回遊する生活動線の家”です。●お施主様のお悩み・ご要望 ・ゆっくり寛げるようなライフスタイルに変えたい。 ・...
高台の風対策としては、面耐力壁が必須です。地震に強いのは当然ですが、高台の強風を大きな外壁面で受けますので、筋交いではなく面耐力壁を採用します。構造計算上...
仕上はシラス壁「ビオセラ」<高千穂シラス株式会社>鹿児島の無機質の「シラス」を原材料としている塗り壁です。優れた調湿機能・消臭機能・空気清浄機能に優れてい...
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘、今月末で5歳(祝!!)、私4月初めに44歳(アラフィフ突入!)娘の熱が出てPCR検査して陰性だった風邪は咳が長引いてましたがやっと治ってきました。私もうつってましたがおかげさまで徐々に回復。健康は本当にありがた
浴室は坪庭を設けたリラクゼーション空間。近隣からの視線を気にせず、休日には空を見ながら心と体をリラックス。ガラス越しに坪庭を眺められる…ホテルみたいな洗...
基本は、直線の動線です。玄関からリビング~トイレ~寝室をゆとりの動線空間。トイレのドアは、ひきドア <大建工業>を使用。通常は引戸を引けば出入りでき、開き...
リビングに“キャットウォーク”スタディカウンターからのステップそして、キャットウォーク、2本の化粧梁三つのルートを通って2階に。途中に外が一望できる窓台。...
いつも 訪問* & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は長女への お荷物便の記録*を・・・。これで何回目の 荷物便に なっ...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村先月末に ちょっとだけ 触れていた お話し*二女・・・。1月の後半から 3...
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。関東は昨日は雨や雪で、私の住む地域もほとんど雪でしたが、まったく積もりませんでした。娘は前の日から「ゆきがっせんして、ゆきだるまつくろう!」とものすごく楽しみにしていたので、朝から
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。今日は最近お気に入りの基礎化粧品について。久しぶりに大ヒット、なので、ちょっとお金を使いました!の報告です。独身時代に悩まされてきたニキビも、妊娠から産後数年は出なくなったので、時
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。楽天やAmazonの絵本ランキングにちらほら出てきていて気になっていた、「決定版 1日10分で えがじょうずにかけるほん 3~6歳対象 」。千円もするのですが、それの簡易版ダイソーでも売っている
この春、小学生になった君は、ついにお小遣いをもらうようになった。お片付けで10円、お風呂掃除で10円、上履きを洗ったら20円。そうして大切に貯めたお金を握りしめて、ついに君は駄菓子屋さんへ。
君は父さんと妹と公園に行く道半ばで、『やっぱり自転車は家に置いてきたい』と言い出した。聞けば、最近、小学校で、足が速くなる走り方を教わったので、公園まで走りたくなったのだという。
正直に認めよう。二人には、〈美しい〉女性になってほしいと思っている。〈美しい〉とはなんだろう。美しいとは、その人の本性(ほんせい)が花開いていることだ。時代と共に移りゆく〈きれい〉とは違う。
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。今日は久しぶりに絵本のおすすめ紹介です。コロナ感染者がすごいですが、未だに図書館は毎週末1回はいってます。最近は返却と予約して予約本をとりにいくのみに。たまにささっと借りて公園で読
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。年末年始にプリンセスドレスやアクセサリーのおもちゃが増えたので、週末も家で遊びたがるようになりました。コロナ感染者も増えてるし、公園は寒いので私としてはありがたいです。まぁ運動不足
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。コロナ感染で保育園が休園になりそうでドキドキしている毎日です。ありがたいことに、文句を言いながらも、住まわせてくれている母が治療の合間のため今なら子守を半分くらいはしてくれるし、
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。私は40歳(細かくいうと40歳の10日前)に出産したのですが、同級生には私より後輩ママが2人いて、ついには44歳初産の嬉しい報告をもらいました!結婚して10年以上、子どもはいいのと言っていたけ
おはようございます。高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。コロナ感染第6波のピークはいつか、落ち着くまでに保育園のコロナ休園や自分達がかからないでいられるのか、不安ですね。無症状と軽症が多いからか危機感がうすいなぁと自分自身でも感じるので
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。本当に個性だなと思うくらい、うちの娘は3歳半くらいから自分の洋服にこだわりがでて、ピラピラファンシーなのが大好き。プリンセスやNiZiUなどかわいいものが好き、女子力が高くて、私の子
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。ついにクリスマスですね!!うちは昨日夜にクリスマスケーキを食べました。が、ご飯はすき焼きですww 来年はチキン買おうかな?朝になったら自転車が届くよ、と寝るときに話して、クリスマスや
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。12月は前半しか参戦しなかった楽天セール、年末年始含めてほぼ毎週のようにセールでしたね。1ヶ月あいたぶん、今回は色々あるので買います!買い回ります!今日10日と15日はポイント2倍デーだし!まずは唯一の部下とい
同居している子供たちの自立って どういうことなんだろう? 自分で収入を得て、 ある程度の金額を家に毎月入れていれば 自立と言えるんだろうか? 考えれば考えるほど 何だか分からなくなります(^_^;) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 家に暇そうな母がいれば 容赦なく用事を与えてくれる我が娘たち。 最近の出来事といえば、 バイト先からLINEで 「携帯の充電器持ってきて~、【至急】」 ひどすぎません? どれだけ暇だと思われてるんでしょうか。 (確かに、暇といえば暇なことは確か。) 【至急】と言われれば、 理由は分からないけれど …
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。この前、おつきさまこんばんはの絵本をみて、娘の2歳くらいのときを思い出して、泣いてしまいました。動画をとりそびれていたけれど、2歳だったかな、初めて絵本の中身を覚えて、がんばって自
いっちゃんです。元旦に初詣に行くかー。と話してはいたのですが。大晦日に年越しまで起きていて、朝一眠い眠い。だけど、遅くなれば混むだろうと思い。眠い目をこじ開けて行ってきました。ほぼ白目よ。大阪か兵庫か京都。どこに行こうかと迷ったのですが、前行って良かった
いっちゃんです。元旦は神戸の湊川神社へ初詣。屋台も出てて楽しかった。1/3はご近所の神社に初詣。徒歩でお詣りに行きます。人も多くなく、あっさりお詣りは終わった。近くにひーちゃんのお気に入りの公園があるそうです。神社を出て、私が先頭で歩いていると「この道知ら
いっちゃんです。先月に「マクドナルドのポテトのM、Lが販売休止」と知ってびっくり。何故なら、ひーちゃんがマクドのポテト大好きだから。 マクド行くと、ハンバーガーにはめもくれず。ポテトのL2個を完食するのです。L2個よ。大人でもお腹いっぱいよ。そして、1/9から、ま
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。年末年始、ゆっくり過ごされましたでしょうか?あっという間に終わってしまったけれど、私も娘も、毎日じいじや義実家、私の友人とあったり、ゆっくり家で過ごしたり、と楽しく過ごしました。そ
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。雪すごいですね、関東もすごくて、楽しみにしていた娘は大喜び!昨日保育園の帰りにマンションの公園で雪だるま作ったり⛄️、雪合戦しました笑私は今2時間かかる通勤中です、、コロナ感染者が
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。先日、高校からの友人宅での大人だけのクリスマス会に、娘と親子で2年ぶりに参加しました。この友人夫婦が誘ってくれるお花見やクリスマス会は昼間からやってくれるので、年2回、気心知れた人
おはようございます!高齢シンママのミミでございますあけましておめでとうございます名もなきこのブログにきていただき、ありがとうございます本年もたまに見ていただけるととっても嬉しいです!本年も何卒宜しくお願いいたします!さて、昨年のコロナに怯えたお正月と違い
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。有給消化もあり、私は昨日28日から4日までが冬休みです。はー、仕事では今年は些細な事でプチ凹むことが後半あり、上司も変わったけどいい人だし、結果オーライに全てなり、ありがたいことにすっ
-おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。おはようございます!高齢シンママのミミでございます。サンタからプレゼントの自転車は、静かに喜んでくれました。もっと大騒ぎするかと思ってたので意外。寝起きにどうしてもみたいというので、
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。クリスマスも近づき、気持ちは年末モードです。年賀状の一言書きに追われております。。最近は配る量が少ないからか、ぎりぎりに出しても元旦につくようで。。年賀状さえ無事出せば、今年はよく
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。アナ雪の「生まれてはじめて」は娘も私も大好きな曲。先日の朝のニュースで神田沙也加さんが歌っている過去の映像が流れて、娘が「この人が歌っているの?すてき」と目を輝かせて聞くので、泣い
昨日のブログ書いてたら昔の娘のこと色々思い出したので今日は、小さい頃の娘の様子について書きたいと思います。当時はなんとなく感じる娘の違和感の正体が分かんなくて結構モヤッとしてたのよね~。ちなみにうちの娘の基礎情報。IQがグレーゾーン(70台)ADHD傾向ありです
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
家族が楽しめる居場所を沢山つくり 家に居るだけで ワクワク できる住まいを目指しました。青空や白い雲を家の中で楽しめる幸せ。 思い思いの居場所で時空を存...
おはようございます。高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。コロナ感染が落ち着いたので、今しかない!と、前に書いたように闘病中の母と親子3代でプチ旅行に行けたし、遠方のお墓参りにもいけたし、祖母の一周忌の法事にも出れたし、一年ぶりに義母や義弟に
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。前に仕事の愚痴を娘に話した、というのを書きましたが、そのあとも1回くらい「でんわでおこられた」的な話にデフォルメして愚痴ったら(全然違うんですけど、ただ社外との交渉事でいい負けただけな
いっちゃんです。ひーちゃんのオープンスクールは土曜日でした。凍死しかけたが、しかけたと思っていただけで無事でした。元気いっぱい。土曜日に学校行って4時間も授業受けて。これで月曜日も学校あったら、子供達が月曜日にブーブー文句言いそう。ぶー。(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆
いっちゃんです。ひーちゃんはフライドポテト好き。毎日食べても良いそうです。食べさせないけど。とにかくフライドポテトが好きなので、冷凍のフライドポテトは常備しています。そんな私が1番気になっている冷凍のフライドポテトは。業務スーパーの「LUTOSAのプレミアムシュ
いっちゃんです。昨日、学校から帰ってきたひーちゃん。「ママ、ここ。なんかできてる」唇を指差している。見てみると、小さい水泡が数個密集している。これは…。口唇ヘルペスだ。できるなら来ないで欲しい。ひーちゃん、たまにヘルペスできるのよ。すぐに皮膚科予約しよう
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。この前イベントで買った、大好きな千葉銚子の山口製菓の甘食、3つ×3袋買って、娘と食べてたのですが、あと1つになってから急にうちの娘「ねぇ、これまたかって!!すごぉーくおいしいー」私「そう
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日は二女と 初めての 2人旅??・・・と 言うか 2人で ちょっぴり 遠くまで...
おはようございます。高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。私は周囲より涙もろいことこの上なしで、小学生のころは昔の戦争に思いをはせては号泣、学校で毎年見せられる怒り地蔵のアニメも毎年観ているから皆は白けているのに、私だけ3年連続滝のように泣い
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。今年は松ぼっくりにハマっております。とってもかわいいバラの花みたいな松ぼっくりができる近所の樹が産後に伐採されてしまい、それから松ぼっくりはあまり拾ってなかったのですが、今年はある公園
いつも 訪問*ありがとうございます♡昨日は 1年に 1度の 特別な日。我が家の長女・・・21歳になりました( *´艸`)Happy Birthday*現...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。急に寒くなって寒暖差に親子ともにやられています。。よく風邪引く子と友人にも習い事でも思われてるうちの子、夏以外は月1回、私もつられてひいたり、ほんと免疫力アップさせねば!今日は、財テク貯蓄テクの続きと、は
おはようございます。高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。まず、いきなりですが、書きそびれていたので。皆さんぜひ選挙に行きましょう!今回は日曜日で家族の用事で忙しいかもですが、小さくも大事な自分の一票、意思表示の機会を生かして欲しいです。私は
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半(年中)、私44歳半。この前、公園で出会った小学2年生の男子とこんなやりとりが。男子「ねぇ、年いくつ?」私「わたし??44歳だよ」(娘にも普段から正直に教えてます)男子「うそー!みえない!」(私、嬉し
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳、私44歳。コロナ感染者が少なくなっているので、会社から週1回は出勤するよう連絡があり、、月2回出社が月4回に。保育園も延長保育をお願いしなくちゃに。感染者が落ち着くのは平和に平常時に戻っていく嬉しい
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。まず、楽天に文句。「楽天が出社週4に拡大」ってニュースにしないでくれ~!!(というより、楽天、週4も出社させるなよ、広報もこんなの宣伝すなよ)こんなのみたら、週3出社させたいうちの会社の重役が喜んで出社推進
いっちゃんです。一度は中止になった運動会。ひーちゃんがとても残念そうにしていた。運動は得意じゃないのにどうして?と聞くと。「去年の運動会は徒競走。嫌やった。でも、今年はダンスの予定やってん!ダンスは好き。やりたかった!」いつも楽しそうにダンス踊ってたもん
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。ハロウィンが終わりましたね、次はクリスマスですね。ハロウィンイベントは我が家ではまったくしませんでしたが、娘と自転車ででかけると、「あ、あそこにハロウィン、あそこにも!!」と娘は街や住
今回のような新型コロナ後遺症などメカニズムが解明されていないような病気に対する治療法としては、東洋医学・漢方薬治療が一つの選択肢になり得ます。病院に行って医師から「しばらく様子を見ましょう」と言われ続けるくらいなら、漢方薬を試す価値は十分あると思います。
おはようございます。高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。住まわせてもらっている実母の電子レンジは食器棚のレンジ棚が上下が狭いせいで、オーブンレンジではありません。そのせいもあり、お菓子作りは全くしておらず。産後2か月のときはオーブンレンジが
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は長女への 6回目の お荷物便の記録*と私の つぶやき* ですうれしい!たのしい!・・・贈り物♪お荷物便*先月も ...
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。さて、いよいよクリスマスもあと1ヶ月半くらいになりましたね。うちの娘もプレゼントに悩むブームが再びやってきました。そう、夏にクリスマスと誕生日(3月末)のプレゼントを何にするか考えるのがブ
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳半、私44歳半。今日は、以前買ってすぐにハマったラキュー(LAQ)について、やっと親子ともにブームが去ったので、その後どれだけ買い足ししたか、の報告をします。以前買ってすぐにかいたのはこちらラキューにつ
いっちゃんです。娘のひーちゃん。小学4年生。マクドナルドのポテトが大好き。フライドポテト全般好きなのですが、特にマクドナルドのポテトが1番美味しいんだって。たしかに。私も長年マクドのポテトが1番美味しいと思っていました。ですが、20歳半ば頃から。他のポテトが美
いつも 訪問*ありがとうございます♡やっと家族の全員が ワクチン接種の 2回目が終わりました。今日は長女の ワクチン接種の様子を 記録として残します。新型...
実際のところどのワクチンが優れているの?という疑問があると思いますが、今回は3種類のワクチンの比較をしてみました!今回の新型コロナワクチン比較のポイントは、3種類の優劣をつける点ではなく、ワクチンの取り扱い上の面からの考察です。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!