試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
2022年02月 (1件〜50件)
退院直後から何度もお世話になっている助産院について書いてみます。 入院中、乳腺が急激に発達?し、おっぱいがとにかく爆発するんじゃないかという位にパンパンに張っていました。痛くて寝れないほどでした。(他にもあちこち痛いし、マタニティブルーズで寝れなかったのもある) このパンパンに腫れ上がった分を赤ちゃんが飲んでくれたら母子ともにWin-Winなのですが… 小さめに生まれた赤ちゃんは哺乳力がなく、私も初めての授乳で入院中には上手くいきませんでした。 産院では「うちの母乳外来に通ってください」と強く言われました。 退院3日後には、やはり授乳生産量を上回る赤ちゃんによる哺乳がなくて… ガッチガチのおっ…
タイトル通り、右下親知らずにさよならしました。 出産よりも確実に痛みは軽いはずと思い切って近くのクリニックでお願いしました。 今日はかわいい赤ちゃんの写真はないです。アラサーのスッピン下半身の写真付き投稿ですので、ご注意を。 よく見たらタートルネックきちんと着れてない奴 抜歯の翌日の今日はこんな感じで腫れました。今はもっと腫れてます…多分これの1.3倍は腫れてますね。 本当は27歳までに抜歯すると回復も良好とのことですが、昨日が昨日の時点で一番若かったので腹をくくりました。 これまで下の歯の抜歯は上の親知らずより腫れたりしんどい可能性が断然高いから、怖すぎて怖すぎて避けてました。前に抜歯予約を…
デンマーク FRIGG社のシリコン製 おしゃぶりが誤飲・窒息に繋がる恐れがあるとのことで先日、リコールの案内が届いてビックリ。うちの子はおしゃぶりは全て拒否で…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!