試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
人見知りママ外へ出る~再会編~③
gooブログ終了のお知らせ
なんでも真似、なんでも一人でやりたい
【体験談】1歳半・2歳で喋らない…発語なし?言葉が遅い?焦る気持ち、痛いほど分かります!
今はリアルすぎかな…
2025/04/10
2025/04/09
2025/04/08
(実使用レビュー)【GOGOトーマス てころでスキャン!学んで遊ぼうおしゃべりビッグマップ】
2025/04/07
2025/04/06
2歳怪獣現る
猫たち♪2歳になりました☆-(ノ´,,•ω•,,)ハ(´,,•ω•,,`)ノ-☆✧
2025/04/02
おもちゃの「対象年齢」守らないとどうなる?【対象年齢と年齢制限の違い】も解説!
2025/04/17
鳥好きさん、見てみて〜
2025/04/16
2025年5月19日(月)「べびぃケア姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」
2025/04/15
「iFam ベビーサークル専用スタンドウォーターLOCK」購入レビュー|簡単設置で安全性を
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
ノア助産院の予約サイトが変わりました
2025/04/13 やりたいことに向かってまっしぐら(0歳)
2025/04/14
2025/04/12
ニド(0歳クラス)(2025年3月)
あれから1年、桜の頃
赤ちゃん用体温計おすすめ9選|非接触・耳・脇式を比較&選び方も解説
【5ヶ月からの歯磨き‼︎】歯が生える前の赤ちゃんから健康な歯をサポート!歯磨きシートを使っています!
全国緊急事態宣言を受け、とうとう近所の図書館も貸出業務停止となってしまいました。休館前に借りることができた、最後の図書館本です。最近は「かいけつゾロリ」よりも「キャベたまたんてい」がお気に入り。ゾロリほどメジャーではないため読んだことのない話が多く、かつゾロリと同程度に読みやすいようで、ゾロリや「ぼくはめいたんてい」シリーズと並んで一人でも読む数少ないシリーズのひとつです。「ウォートンとモートン」...
ヨシタケシンスケ「もしものせかい」 子供が寝ている部屋、猫がやって来て部屋にあるロボットのようなおもちゃをくわえて逃げ去ってしまう。そんな様子を描いた言葉のない4つのページから物語は始まる。そして、タイトル。ロボットが子供に語りかける。 やあ、おはよう。 とつぜんでもうしわけ ないんだけど、 ボク、もしものせかいに いくことになりました。 この導入部が巧い。
なななんと!フレッシュネスバーガーキッズセットのおまけに あの レオ・レオニ様が降臨です!(おおげさ笑) 今後約1年間、『キッズセット』でレオ・レオニの絵本とコラボレーションした「おまけ」が展開されます。 店舗によってはおまけが異なる事があるので行かれる店舗にご確認ください。 レオ・レオニ フレッシュネスバーガー キッズセット おまけ付 第1弾はおりがみ 「フレデリック」「スイミー」 商品内容 価格 販売店舗 感想 レオ・レオニ レオ・レオニ(Leo Lionni、1910年5月5日- 1999年10月11日)は、アメリカ合衆国、イタリアのイラストレーター、絵本作家。 幼少期、家は裕福な家庭で…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!