試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【メルカリの不思議】同じ商品なのに売れる・売れないの差は何?!価格?サイズの違い?それとも他の何か?
七分袖 Tシャツ5枚セット ベルメゾン
4/17 09:59までポイントアップ🆙ナルミヤ
PINKHUNT、BABYDOLL 15日は送料無料🈚️
長い目で見たら結局良い。
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
F.O.Online Storeパジャマ全品【送料無料】
15%OFF 送料無料 ベルメゾンパンツ
エニィファムTシャツ♡4/10は送料無料🈚️
ザ・ノース・フェイス ジャケット
メルカリで春物の子供服を出品!アラフィフオヤジのチョイス!果たして無事に売れるのか?
ヤマザキ春の断捨離祭り
BABYDOLLの新作🆕ディズニー🐭
SOWAN 1円企画!デニムレギンス
SHOPLIST 10%OFFクーポン&楽天即配マート
五月人形のお届け 京甲冑 平安武久 大鎧
五月人形のお届け 大垣市へ 鎧飾り
五月人形のお届け 垂井町へ 多ヶ谷一光作 大鎧
五月人形のお届け 羽島市へ
親子で学ぶ経済・マネーリテラシー―『父が娘に語る経済の話。』おすすめ書籍解説
五月人形のお届け 半田市へ 平安住一水
五月人形のお届け 兄弟飾り
五月人形のお届け 岐阜市へ 鎧飾り
五月人形のお届け 大垣市へ 多ヶ谷一光 兜飾り
五月人形のお届け 神戸町へ 奉納鎧
五月人形のお届け 稲沢市へ 粟田口清信作 京甲冑
五月人形のお届け 岐阜市へ 鎧飾り
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第1週目】
五月人形のお届け 岐阜市へ 平安武久 京甲冑
五月人形のお届け 大野町へ
5月8日は母の日。 毎年、母に何を贈ろうかと悩みます。 物を贈っても好みがあったり、 特に欲しい物もなかったりで、 結局はお花と食べ物になることが多いです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今年は手軽に食べられて美味しいものを 贈ろうかと考えていました。 候補にあがったのは、長野のおやき。 少し前に百貨店の催事で購入して とても美味しかったんです。 催事では、実演販売していましたが、 ネット販売では、冷凍で レンジで温めるだけで簡単に食べられます。 こちらは1個ずつ個包装になっています。母の日 ギフト プレゼント おやき 詰…
こんにちは。マダムあずきです。 連休二日目。皆さまいかがお過ごしですか。 ワタクシは・・・ 家にいます\(^o^)/ ついでにマダム子君はまだ寝ていますww あまりにやる気もなく ブログに書きたいことはたくさんあるのに 頭がまとまらない。 そんな時は! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【最近の猫さんと飼い主】 寝ているきーたんに近づき 足の間に手を入れる(*´艸`*)←変態w ムニムニ あーちゃんに フレーメンを狙ってスマホを向けるが ドヤ顔されたw(失敗。でもカワイイ) ねこねこハーレム 至福°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ド…
先日、四谷大塚で同窓会が実施されました。 夕方以降の集まりだったので、帰宅したのは夜遅く。 とはいえ、塾通いしていた時に比べたら…あまり変わりなし。 先生方には、忙しい時間の中、時間を作ってくれたこと
暖かくなって芝生が青くなってきたので、今シーズンの為のメンテナンスを行いました。【春の芝生管理!】夏のもふもふ芝を目指して、ひと手間頑張りました。
金婚式は、夫婦の一区切りです。健康の内に金婚式を迎えることができました。私が結婚したのは昭和48年4月29日。何故4月29日かと言えば、(昭和天皇の)天皇誕生日で休日、この後連休になります。仕事が忙しく、新婚旅行のため会社を休むことが困難でした。だから、実質会
こんにちは。マダムあずきです。 GW初日、皆さまいかがお過ごしですか。 azuazuazukina.hatenablog.com 去年は何をしていたか~と過去記事を開いてみると 今と同じようなことを思い 同じようなことをつぶやいているワタクシです。そして二度寝もしたw \(^o^)/一年前から進歩ナシw (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); しかし一年前とは家族も変化があり ワタクシの生活リズムも変わってきました。 azuazuazukina.hatenablog.com 一番の大きな変化は マダム子君の卒業と通所が始まったこと。…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ そろそろ扇風機ださない?と聞かれました。扇風機を出そうかと言われたいです。いつも扇風機を拭いては片づけ出して拭く・・・これ私だけの仕事?しかも1台じゃないじゃない。1人1台だから3台。何故拭いて終うのに出す時にまたほこりがついているのか・・・どれだけほこりの多い家かとおもってしまう(...
こんにちは。マダムあずきです。 久しぶりに海を見に来たけど風が強くて寒いので車にいるw🚗 pic.twitter.com/GFW48ynA3X— あずき (@azuazuazukina) 2022年4月28日 やっぱり潮風を浴びたくて出てきた。寒かった🥶#海 pic.twitter.com/AhSFfhBx3N— あずき (@azuazuazukina) 2022年4月28日 辛い報道が多いなか、 ワタクシがどうこうできるようなものではなく 気持ちを切り替えなければと 海を見に行ってきました。 風が強く波が高いです。 知床の海はもっと寒いだろうなぁ#海— あずき (@azuazuazukina…
あともう少しでゴールデンウィーク 仕事もいつも以上にたて込んでいて疲れてます。 疲れて家に帰って見つけたGS姉の落書き 歯ーーー 娘よナゼ? 我が家の子供達は学校から帰ると
新しいプランターを買ったり、種まきしたりベランダも少しづつ充実してきていますが、室内もやっと気になっていた鉢植えの植え替えをした話
こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com コツコツやる気は停滞中なのですが 最近大物の処分に踏み切りました。 以前子ども部屋のベッド(すのこタイプ)ですが すのこ部分が思いっきりカビました(驚愕)Σ(゚Д゚)すのこなのに!? azuazuazukina.hatenablog.com そのうち買い替えようと 応急処置としてアルコールで拭き掃除→高校へ入学。 ・・・・・(そして放置して3年) ←('Д')布団は替えたよ。 この度また自宅で生活するようになって ワタクシはベッドの買い替えを提案。 マダム子君は寮の4人部屋で 3年間上段で生活していたのも…
*こちらは2022年4/27に投稿した記事の再投稿です。 先日、ブログで書いたように、「起立性調節障害」と診断された長男。 症状としては、ひどい貧血、立ちくら…
GS(ゴールデンシスターズ)姉 現在11歳 6年生 女子 そろそろと思い一人部屋デビューしました。 部屋の余裕がない我が家 元々Qスケが趣味の部屋として使っていた4畳半をGS姉の部屋にする
妻の実家は土地があり、管理しなければなりません。それは、我が家も同じです。だから、土地の贈与に関すること、確定申告に関すること、農業に関すること、管理会社に関すること等で、妻の弟が我が家に来ることがあります。 用事が済み、帰り際に妻が作った料理を
おはようだよ。キリッ(`・ω・´)#猫好き#猫好きさんと繋がりたい#ロシアンブルー pic.twitter.com/ebeVWuCI9X— あずき (@azuazuazukina) 2022年4月25日 こんにちは。マダムあずきです。 生活リズムが整わないのはワタクシでw マダム子君は順調に通所してます。 連絡帳に 作業のときに「失礼します」「材料ください」などの 会話が相手に聞こえるように出来ていることを褒められました。 よかったねー(*‘ω‘ *) マダム子君が高等養護学校で学んだ学科は 全員で一連の流れ作業をする学科だったので 誰が何の作業をしていて 他のどこに手を貸せばいいかなど周りを…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日はあいみょんのライブに行った娘。かなりのご機嫌で帰宅しましたが。残念ながら家の中は絶賛嫌悪中娘はそんなこと気にせずに普通に話てくるから助かる。そ---うなんです。恐れていた言葉を言い放ったんですうちの主人。子供の教育費で揉めたんです。塾やら学費やらの事。呑気にいい恰好だけしてるもんだか...
あず夫氏が本(ガンダム系)を買いに行くというので 大きな本屋さんが大好きなワタクシ、喜んでついていくことに。 普段ついてこないマダム子が「おれもいく」 当初の予定は吉野家のテイクアウトを取りにいくだけだったのに なんだかウキウキ楽しいお出かけに。 普段プラモしか購入することのないマダム子ですが ガンダムの知識を深めるために、モビルスーツバイブルを集めて読んでいますw (どっちにしてもガンダム系) 動画ばかりではなく活字も読んで欲しいので 本は欲しがるときに買ってあげるようにしています。 そしてこの大型複合店。 いろんなものが売っています。 二人して🍦ソフトクリームを食べて(ワタクシは一応我慢し…
療育の見分け方!運営元やフランチャイズ開業に対する保護者の本音
【自閉児との卒業旅行顛末記①】寝ない息子
【自閉児との卒業旅行顛末記②】秘境駅
重度知的障害と診断された子の4歳|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
【特別支援学校1年生】入学後すぐの生活は?親としてできること
【自閉児との父子家庭:父の思い】早く言っといてよ・・
重度知的障害と診断された子の3歳後半|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
真剣に考える障害児育児の親亡き後のお金の話【前編】
真剣に考える障害児育児の親亡き後のお金の話【後編】
小学校子供のテストの結果が14点!?知的障害の子供のテストの結果の受け止め方
1年間特別支援学級に通った知的障害の長男ができるようになったこと
知的障害を持つ我が子達に関するお金を総ざらいしよう
実体験あり!日中一時支援ってどんなサービス?選び方を徹底解説
施設からの帰省で思うこと
重度知的障害と診断された子の3歳|成長と療育・日常生活の工夫
急な話ですが、来月から旦那の仕事が変わることになりました 会社から、急に、「あさって、個別面談を行ないます」と通知が来たので、「もしや・・」と思っていました…
先日娘たちが札幌に行ってきました。 お土産に買ってきたのが 「キャラメルビスケット」ハスカップ。 生キャラメルとビスケットを重ね合わせたお菓子です。 これは初めて食べます。 箱を開けると、くるくる巻いてある包み紙が いかにもキャラメルっぽくて可愛い。 食べてみると、ハスカップのキャラメルが 甘酸っぱくて爽やか。 サクサクのビスケットとよく合ってます。 コーヒーを飲みながら ちょっと甘いものが食べたくなった時に 食べたら最高です。 「キャラメルキッチン」ですが、 新千歳空港国内線ターミナルビル2階にあります。 江崎グリコ直営の生キャラメル専門店なんだそうです。 そして、なんと言ってもこの生キャラ…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 4月はグルメギフトのカタログが当たりましたよ♡嬉しい~! あとは牛肉とか肉の当選してみたいなぁ。。 ププロがきた!! いっちゃんチャレンジタッチを続けてるのですが、 2年生の教材でププロというプログラミングを学べるおもちゃみたいなのが届きました。 チャレンジタッチのタブレットで「まわる」とか「おはようと言う」とかプログラミングをするとププロがその通りに動くんだそうです。 まだプログラミングについてはほとんどいっちゃん触ってない状態なのですが、 困ってることが1つ・・・ うるっさ・・・・なにしてんのよ。 2人揃…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 今週はトイレに行くたびに追い込まれる私。 100円均一の200円の名言カレンダー。↑ やたら最近100円均一に200円とか300円とかあってまぎらわし~( ;∀;) 今週はこれだったのです↓↓↓当たり前のように感じますがさらにやればドツボにはまるって事もあると読んだあとに思ってしまうネガティ...
『東京湾野鳥公園』という野鳥の公園です。ゴ〜!↑羽田空港が近いです。w空をみたら、飛行機がお出迎え。そして下を見ると、、、貨物列車もお出迎え。そして、そのまま足元の地下路へ消えていく、、、踏切がどこにも見当たらないのに、どこからか聞こえる.
azuazuazukina.hatenablog.com こんばんは。マダムあずきです。 minchalle.com 登録して約3週間経ちました。 体重は行ったり来たりを繰り返していますが 現在スタート時より-1.5㎏\(^o^)/ 素直に嬉しい。 きっと明日には少し戻っているだろうと思いますが この嬉しさを忘れないように記録しておきますw 便通と食事と水分摂取のタイミングで上下がありますね。 出来るだけ一定で測ろうとは思っていますが。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今までなら3個食べていたであろうお菓子を2個でやめたり …
長い年月を経た樹木や石や池、海、山、大地には何かが宿っていると云う。 成程、大自然が僕たちに語りかけてくることはあまたあるし、 逆に気が付くと自分が大自然に語りかけていることもあったりする。
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳・新年長さん、私45歳アラフィフ突入しました~娘の5歳の誕生日祝いとして、感染者が少し減った時期にサンリオピューロランドに2回目行ってきました。今回2回目なので、前回初めてのときより制覇するものは少
咽頭痛から始まった娘のコロナ疑惑。これまでの時系列を軽くまとめると【4月上旬】 2度目のワクチン接種完了副反応はほぼなし【1日目】朝・喉の痛み、熱はなし病院受診したけど検査されず夕方・鼻水がひどくなる【2日目】朝・37度台の発熱病院でPCR検査夕方・学校から感染
以下の記事は、あまり纏まりのある記事ではありませんが、世田谷区の代田・代沢散策中に思ったことを、「日々思うことのカテゴリ」の記事として書いたものです。(北澤八幡神社)世田谷区の代田・代沢を散策しているときに、「北澤八幡神社」を訪れ(世田谷区代沢3-25-3)、 境内にある奉賛者名簿を見ていると、スピリチュアリストとして活動している江原啓介(えはら ひろゆき)の名がありました。なぜ、ここに江原啓之...
前回の「柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策~世田谷線の旅(4)」では、柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策しました。今回は、ガクト、ピエール瀧の自宅の旧宅を探訪しながら世田谷線の旅を続けます。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(国士舘大学)前回の記事で散策した松陰神社の隣には「国士舘大学」がありま...
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 思い出すとまた食べたくなりますね~ しばらく書いてなかったTwitter懸賞当選報告です! 年明けから私の運が爆上がりしたのか、火吹いてるんですよ。 すでに使い切った感じしますw 半年分の報告なのでちょっと長くなります。 大物は赤字で書いてますよ~ 2021年9月~2022年3月 20件 ・Amazonギフト券 1000円 シロヤクリーニング(@cl_shiroya2021 )様よりTwitterフォロー&リツイートキャンペーンに当選し、Amazonギフト券1500円分頂きました✨シロヤクリーニング様の固ツイ…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! みさと公園、東京からすぐ行ける公園なのでぜひぜひ休日にでも遊びにいってみてください~! 今日もおいしかったものの話いきますねーー!!! 半年ぐらい待ったあれがついに届いたのですよ。 ふるさと納税 石川能登の朝獲れお刺身 去年11月ぐらいに書いたこちらの記事⇩ アイキャッチ画像にも入っている石川能登の朝獲れお刺身。 半年待ってついに届いたのですよ。 ドーンとでっかい発泡スチロールの箱!! 蓋を開けるとラップでくるまれた大きな皿!! おかしらが見えます!!! 期待感高まりますね・・・!! いきますよ~っ ハイッ!…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! GWが近づいてきてわくわくしております・・・! 2~4月のクッソ忙しい時期を乗り越えて残業代もたっぷり出たし(時短勤務なのに!)、例年あんまり出かけないんですが今年は少し出かけようかなぁ!! みさと公園から徒歩でおすすめランチ! 土曜日は久々みさと公園に行ってきました~! 埼玉県の三郷市にある公園で、アスレチックがたくさんある公園なのです。 1回子供を解き放つともう帰ってきませんw いっちゃん雲梯だいぶ上手になってきました。すごいね。 みさと公園は有料の駐車場があり、駐車場の目の前すぐにアスレチックがあります…
その男性は、結婚生活に長い間悩み続けていました。 喧嘩が絶えず、「いつか終わりが来る」と予感しながら暮らしてきたと言います。 ある時から好きな女性ができました。女性にも家庭があります。 だから、結婚できるとは思っていませんでした。 「結婚できなくてもいい。時々でいいから会える関係になりたい」 そう思うようになると家庭で過ごす時間がつらくて仕方がなくなりました。 「この機会にきっぱり離婚したい」。 男性はそう決心し、ある日置き手紙を置いて家を出ました。 復縁に悩む男性の相談
先日の沖縄旅の帰りの飛行機。 搭乗口で手荷物をまとめて下さいと言われた私。 機内で飲むように、ペットボトル飲料とお菓子を入れたバッグを別に持っていたら注意されました。www.mamin50.work 人によって対応が違って 少しモヤモヤしたところもありましたが、 機内持込みは二個だと改めて確認しました。 その話を家に帰ってから娘たちにも言ったはずなのですが。 翌週、娘二人が遠征のために札幌に行きました。 帰りの飛行機で二女、 搭乗口で私と同じように荷物をまとめるように注意をされたそうです。 母「だから、言ったじゃん!」 二女「そんなの聞いてないし。」 人の話を聞いてなかったんでしょうね。 一緒…
私立中学は入った後もお金がかかるとは聞いていましたが、まだまだ準備しないといけないものがあるようです。 本日は、電子辞書を購入です。 国語と英語で辞書を使用するのですが、先生曰く 「辞書は重いから、電
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!