今年も桜を見ることができました🎵病気をして暮らしを小さくしました。
春がくる
お雛さまティータイム。100円の和菓子で。
今日はロールパンを焼きました
小さなお花とパン籠
相棒と呼べる台所用品を持とう!使うほどに愛着が湧く、中川政七商店のかや織りふきん。
見切り品のほうれん草。まだまだ美味しい!
小さなプランターで種まき。ミニベランダ菜園できました。
暴落きたらやること2つ!!新NISA成長投資枠で買い増ししました。
専業主婦・オットの給料が下がっても働かないワケ
専業主婦の一日
ネントレしないとどうなるの?我が家の3兄弟の場合
ネントレはかわいそうで後悔する?泣かせなくてもできることから【夜泣き改善】
こんな田舎にも…?増えてきたひとたちのこと
ユニクロのボディスーツの着せ方って?実際のコーデ紹介
子どもの成長のチャンス逃してない?「できた!」を増やす考え方
粉ミルクレビュー:「E赤ちゃん」「はぐくみ」
漢字練習(自習)はボールペンで!
3月の学習状況の振り返り(小1長女)
「勉強しなさい」で成績は上がらない?
【ジャムパン】簡単で可愛いジャムパンを作りたい!けど…(笑)音楽教室の宿題は。。。
【4月に雪?!】イースターウィークエンド
図書館で借りてきた本「いつかは ぼくも」と「ダックとディーゼル機関車」
1歳半の息子と行く1泊2日三重県志摩・鳥羽旅行レポ【地中海村・スペイン村編】
【しかくいパン】時間は自分で作るもの!予定が無いハズだった土曜に作ったけど結局…(笑)
虫歯の果てに抜歯した話とその経過
【小3の宿題の中身と伸びしろ】大人の変な強制で子供は伸びない…親は丸付けなし!なんてサイコー!
ステップファミリーの“名前の悩み”どうする?―名字と呼び方、子どもへの伝え方
子連れ再婚後の「祖父母との距離感」どうする?自然な関係を築くための5つのヒント
子ども ジーンズ 裾上げ 裾詰め 簡単でキレイだった!
地球を卒業する人
【父子家庭:自閉息子と父】寝耳に水と冷や汗・・・
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年9月21日
バスに記されていた社名
【自閉児との卒業旅行顛末記①】寝ない息子
【自閉児との卒業旅行顛末記②】秘境駅
【リハ入院】Smile♪
放課後デイサービス申請に区役所に面談に行ってきました!
【特別支援学校1年生】入学後すぐの生活は?親としてできること
【自閉児との父子家庭:父の思い】早く言っといてよ・・
この世に君が生まれて①【自閉児との父子家庭:父の思い】
感覚統合【障害児(幼稚園~中学生)】ウサギのキャロットカップケーキイースター
最後の放課後デイと離任式
「次女さんの頑張りが詰まった♡支援学校での一年間の作品たち」
【自閉児との父子家庭:父の思い】リアルすぎる夢
男の子の年子ママです。子育て、料理、簡単おやつ、一条工務店、おすすめの商品、本などブログで紹介してます。たくさんの人に読んでもらえる楽しいブログを目指してます。
知的障害を伴う自閉症の息子【うり坊】の成長記録と、その家族のあれこれを記事とするブログです。うり坊は4歳5ヶ月の時に知的障害を伴う自閉症だと診断されました。山あり谷ありの生活を、面白可笑しく残せたら良いなと思ってます。
シンガポールのスタバに新しいサイズができていた!日本のショートサイズ程度なのだけど,値段はトールとそんな変わらない?これ、トールサイズのエスプレッソの量そのま…
うり坊爆誕祭!!9歳になりました! ~無事に生きてることが奇跡~
Xはお休みしてる。ほとんどロムもしてないんだけど相互さんたちは元気にしてるかな。 スポンサーリンクうり坊誕生日 4月19日はうり坊の9歳の誕生日だった。うり坊の場合は生誕祭よりも『爆誕祭』の方がピッタリくる!! あんなに可愛く
『【北京】SIN-PEK ビジネスクラス』我们在北京。人生の旅のバケットリストに万里の長城が入っていて、いつか行きたく…でも冬の北京も夏の北京も気候がしんど…
【2025年最新】子供がいるご家庭に贈るおすすめの「ふるさと納税・返礼品」【PR】
こんにちは!ゆゆなです。 止まらない物価高、高い税金の対策として、「ふるさと納税」が挙げられます。共働き世帯の場合、ふるさと納税の上限額も高額となるため、多くの返礼品を毎年受け取っている方も多いのでは無いでしょうか。 我が家も日々の節約対策
『【北京】SIN-PEK ビジネスクラス』我们在北京。人生の旅のバケットリストに万里の長城が入っていて、いつか行きたく…でも冬の北京も夏の北京も気候がしんど…
こんにちは今日もカラッと良いお手入れ☀️今日はホントは休みだけど午後から代わりに仕事入りますお姉さん 奈良の吉野の桜🌸観に行くんだって〜吉野の桜は遅れて咲くか…
【体験レポ】入会金・月謝なしのオンライン習い事スクールポルミィでマフィンづくり!
オンライン習い事スクール「ポルミィ」では、入会金や月謝がなく、スクールのレッスン料のみで受講することができます。今回は、ポルミィのマフィンづくりのレッスンに参加しました。参加した様子や感想を紹介しています。オンラインレッスンが気になる方、入会金や月謝のないオンラインスクールを探している方はぜひ、参考にしてみて下さい。
こんにちは今日は8時出勤の早出お弁当、洗濯、ゴミ出しスムーズに終わり 余裕持って出発できました今夜から雨が降るらしくどんよりな空模様になってきました☁️今日…
うり坊爆誕祭!!9歳になりました! ~無事に生きてることが奇跡~
Xはお休みしてる。ほとんどロムもしてないんだけど相互さんたちは元気にしてるかな。 スポンサーリンクうり坊誕生日 4月19日はうり坊の9歳の誕生日だった。うり坊の場合は生誕祭よりも『爆誕祭』の方がピッタリくる!! あんなに可愛く
水族館行きはよいよい帰りは怖い(レンタカー屋までむっちゃ迷いぐるぐるした)車の運転についてよく聞くのがどの地方のひとも!○○人の運転は怖いよとおっしゃる私の運…
Marukoのchild☆timeです。ここは、ママだからこそママのためのBLOG!!育児に関すること、ママに関すること。時々夫婦、旦那のことを発信していきます。ぜひ見て楽しんでください。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)