息子にとっての『勉強』とは
2E児がテスト勉強をしなかった結果:今後の大学選び
息子のMENSA会員資格の更新に悩む
高IQ児、2E児と親の関わり
息子と私のIQの差
高知能者のコミュニケーショントラブル:IQが20違うと会話が通じない 感想
学校は辞めないらしい
久々の激おこからの発狂寸前毒吐き
長男に圧倒的計算力という武器をくれた【そろタッチ】について
発達凸凹・ギフテッド・2Eキッズおたすけグッズ
保護中の記事を読むには
発達凸凹・ギフテッド・2Eキッズおたすけグッズ
保護中: ギフテッドの子どもの特性リスト
保護中: デンマークにおけるギフテッドのスクリーニングチェックリスト項目
満点と赤点
認知能力の高い人の中には完璧主義の人が結構います。物事への感度が高く、様々な事柄を細部まで観察したり、認識したり出来ることが理由の1つです。もちろん、その...
先週の土曜日にroboがIKEAで購入したパソコン用の机と椅子が届きましたが、組み立てるのが、ものすごく大変でした💦組み立てサービス500...
家具の配置もそうなのですが、何事もやり始めてみると、私よりroboの方がクオリティにこだわるように思います。例えば、料理もそうです。roboがチャーハンを...
先週の土曜日にroboがIKEAで購入したパソコン用の机と椅子が届きましたが、組み立てるのが、ものすごく大変でした💦組み立てサービス500...
ギフテッド2Eっ子に合った環境を整えて楽しく子育て!南ひろこ
療育に漏れ、二人三脚で歩んで書字困難・発達性協調運動障害を改善してきた2Eっ子。子どもは癇癪が激減、学校で楽しく人と関われるようになり、私も自分時間が増えたお家療育をお伝えしています!
結婚、妊娠、出産、育児にまつわる情報を波瀾万丈の体験談と共にお届けします。10年目からはギフテッド(2E)の育児ブログとして再スタート!
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)